少し潜ると左側にトンネルが出てきます。
複線のトンネルで
東急新横浜線になります。
ここから新綱島を通り
日吉で東急東横線と目黒線に
合流します。
羽沢横浜国大が開通した当初は
東急線への直通が行われておらず
JR線への乗り入れだけでした。
理由は地下工事の遅れですね。
新横浜から新綱島へ向かう
地下の線路を掘っているときに
何度か上の道路環状2号線が
陥没するという事故が起きました。
そのため開通がかなり遅れ
先にJR線直通のみ相鉄線は
開通させました。
その時はこの羽沢横浜国大には
1時間に上下2本ずつの
列車しか発着せず
かなりのローカル線でした。
今では、1時間に上下6本ほどの
列車が発着するようになり
賑やかになりましたね。
ただ、ややこしいのは
武蔵小杉、渋谷、池袋など
東急線でもJR線でも
行くことができてしまうところですね。
極端なところだと川越までも
直通列車があるので
東急線でもJR線でも行けます。
特にJR線直通は
羽沢横浜国大の次が武蔵小杉で
15分以上駅がありませんので、
間違えたら大事です(^^;
【このカテゴリーの最新記事】