アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ

2024年06月14日

絶対嘘。言い切れる。

この間学校で面談がありました。

まつ男(子供の仮名)は割と先生に怒られるタイプなので、

「うちの子も思春期で色々とイライラさせるような言動をしてすみません」と言ったら、先生が

「先生たちはみんな子供に対してイライラすることはありませんよ。どの先生もちゃんと冷静に指導しているんですよ。」とニコニコしながら言われました。

基本的にいい先生なのですが、その発言だけは「絶対に嘘だ」と思いました。(その場では言いませんでしたが)

職業上「はい、感情の思うままに怒鳴り散らします」とも言えなとは思いますが、イライラしないなんて人間じゃないですからそこは嘘つかなくてもいいのにと思いました。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12588528
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
プロフィール
ばんまつりさんの画像
ばんまつり
プロフィール
アクセスの多い記事
  1. 1. no img 自己愛性人格障害者はターゲットに逃げられるととてもつらい
  2. 2. no img 自己愛性人格障害者に悪意を返すには
  3. 3. no img 自己愛性人格障害者はなぜターゲットが羨ましいのか
  4. 4. no img 自己愛性人格障害者の末路
  5. 5. no img 自己愛性人格障害者は嫉妬されていると思い込む
  6. 6. no img 自己愛性人格障害者は子供
  7. 7. no img 自己愛性人格障害のベース
  8. 8. no img 自己愛性人格障害者は興奮しやすい
  9. 9. no img 自己愛性人格障害の共感性がないとは
  10. 10. no img 自己愛性人格障害者が未来を考えられないわけ
コメント専用