私は、カタカタとひらがなで「ー」(伸ばす音)は違うのか、ということが20年間くらいずっと頭の片隅にこびりついていました。
「かーどげーむ」と「カードゲーム」の「ー」が同じなのか違うのか分からないので、「ー」をひらがなで打つときはわざわざ打ち直していたりしました。
この度、重い腰を上げてカタカタとひらがなで「ー」が違うのかをググってみました。
https://benesse.jp/kyouiku/200711/20071120-53.html
上記サイトによると「ー」は長音記号と呼ぶそうで、なんとひらがなには「ー」の表記はないそうです。
カタカナが使われるのは外国から来た新しい言葉であり、より外国語の発音に近づけるために新しく「ー」が作られたのだそう。
へー、そうなんですね。
ちなみに、日本語の伸ばす音の表記はどうするのかというと母音を使うのだそう。
なので、本当は「カードゲーム」などのカタカナをひらがなで書くんだったら「かあどげえむ」とするのがひらがなとしては正しいんでしょうね。
今回ググってすっきりしたので、今後はひらがなでもカタカナでも自信をもって「ー」を使おうと思います。
そもそもひらがなに「ー」はないという別のもやもやを抱えることにはなりましたが。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image