日本国憲法は、19条で思想及び良心の自由を規定しています。
なので、日本人である限り、「頭の中で」何を考えようと自由です。
たとえ犯罪行為であっても頭の中で考えるだけなら罪に問われません。
でも、頭の中で考えていることを口に出したら大問題になる可能性があります。
しかもそれが社会人向け講座に講師として招かれた先で取締役が発した言葉だとしたら取締役の発言=会社としての公式な発言と捉えてられも仕方ないと思います。
どうしてそういうことも考えずに「生娘をシャブ漬け戦略」などという好意的に解釈しようにも解釈できないことを言ってしまったのか。
「生娘をシャブ漬け戦略」。
あらゆる面で救いようがないですね。
ニュースの見出しをみてリアルに吹きました。
![にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ](https://b.blogmura.com/baby/schoolchild_teigaku/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou88_31.gif)
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image