アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ

2021年10月07日

出社したい男たち

子供のころ見た、「24時間戦えますか、ジャパニーズビジネスマン」と歌っていた栄養ドリンクのCMが印象的でよく覚えています。

昭和の男たちというのは、本当に仕事ばかりで家庭を顧みない人も多かったんでしょうね。

それはそれで幸せだったのかもしれません。

昭和はまだ何かを作れば作るほど売れていた時代でしたし、働いた見返りが給料としてちゃんと返ってくる時代でしたから。

そんな時代の男たちは家庭に帰らない代わりに、会社で「部下を育てる」ということを通して父性を発揮していたのかもしれません。

あと「【悲報】強制出社の理由「日本の社会では会社以外に友達がいない人も多いから」 」と「識者「男性が誰かと仲良くなれるのは仕事かセッ●スを介してのみ」」という記事を読んだのですが、確かに男性が友情のようなことを感じられるのは仕事をしている間というのが圧倒的に多いでしょうね。

逆に仕事を通してなければ、男性は日常で「自分の意見が尊重される」とか「共感される」という場面を得る機会がかなり減るのだと思います。

そのように、父性が発揮でき友情(に似たようなもの)も育める会社という場所。

特に年配の男性がテレワークをやめて出社したがるのも分かる気がします。

(しかも周囲を巻き込んで。)

しかし、今回の新型コロナのような感染症が流行したときや自然災害が発生したときなどにビジネスを継続するにはやはりテレワークなどのような「場所を選ばない労働環境」は必要です。

また、テレワークはなるべく家庭での時間を増やしたいという共働き家庭のニーズにも適合します。

なので、コロナ禍が終わってもテレワーク可能な環境というのは残し、積極的に利用していく方がいいのではと思います。

※少し前にサントリーホールディングスの新浪剛史社長が「45歳定年」を提案していましたが、45歳以下の人しかいない会社だったら「働く場所にこだわらない会社改革」も柔軟にできるんだろうなぁと思います。






にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11017648
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
プロフィール
ばんまつりさんの画像
ばんまつり
プロフィール
アクセスの多い記事
  1. 1. no img 自己愛性人格障害者はターゲットに逃げられるととてもつらい
  2. 2. no img 自己愛性人格障害者に悪意を返すには
  3. 3. no img 自己愛性人格障害者はなぜターゲットが羨ましいのか
  4. 4. no img 自己愛性人格障害者の末路
  5. 5. no img 自己愛性人格障害者は嫉妬されていると思い込む
  6. 6. no img 自己愛性人格障害者は子供
  7. 7. no img 自己愛性人格障害のベース
  8. 8. no img 自己愛性人格障害者は興奮しやすい
  9. 9. no img 自己愛性人格障害の共感性がないとは
  10. 10. no img 自己愛性人格障害者が未来を考えられないわけ
コメント専用