アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
https://www.amazon.co.jp/
月別アーカイブ
2024年04月(16)
2024年03月(5)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(6)
2023年10月(11)
2023年09月(14)
2023年08月(8)
2023年07月(5)
2023年06月(5)
2023年04月(1)
2023年03月(12)
2023年02月(3)
2023年01月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(14)
2022年10月(14)
2022年09月(7)
2022年08月(10)
2022年07月(6)
2022年06月(7)
2022年05月(11)
2022年04月(8)
2022年03月(12)
2022年02月(7)
2022年01月(11)
2021年12月(12)
2021年11月(6)
2021年10月(8)
2021年09月(16)
2021年08月(12)
2021年07月(7)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(17)
2021年03月(13)
2021年02月(10)
2021年01月(10)
2020年12月(9)
2020年11月(10)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(15)
2020年07月(10)
2020年06月(18)
2020年05月(23)
2020年04月(14)
2020年03月(16)
2020年02月(12)
2020年01月(18)
2019年12月(30)
2019年11月(12)
2019年10月(13)
2019年09月(9)
2019年08月(11)
2019年07月(11)
2019年06月(15)
2019年05月(19)
2019年04月(12)
2019年03月(20)
2019年02月(17)
2019年01月(17)
2018年12月(17)
2018年11月(10)
2018年10月(13)
2018年09月(7)
2018年08月(12)
2018年07月(8)
2018年06月(6)
2018年05月(13)
2018年04月(11)
2018年03月(8)
2018年02月(9)
2018年01月(17)
2017年12月(25)
2017年11月(12)
2017年10月(17)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(27)
2017年06月(21)
2017年05月(29)
2017年04月(26)
2017年03月(31)
2017年02月(26)
2017年01月(28)
2016年12月(32)
2016年11月(31)
2016年10月(28)
2016年09月(23)
2016年08月(19)
2016年07月(30)
2016年06月(25)
2016年05月(32)
2016年04月(20)
2016年03月(32)
2016年02月(25)
2016年01月(28)
2015年12月(34)
2015年11月(32)
カテゴリアーカイブ
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

2021年12月14日

恒例栗きんとんドライブとRay忘年会

してきたよ。
息子も大変ですが、家族行事も大事です。あと何回行けるか?分からないもんで。

もう家の子供達は顔出しNGということで出発!
DSC_0946.jpg


今回はラパンで現地へ向かいます。4人乗ると坂道は大変つらい。
なので行きは下道、帰りは高速にルート設定。
高速は基本下り坂と観て。

下道で恵那に向かうのですが、基本県道で向かう、信号少ないし
車が居ないので、景色も高速道路と違い見どころ満載であっという間に
現地入り。
DSC_0947.jpg

去年みたいにピークの9月10月に来ると大変な人混みですが
12月だともうガラガラ。これは今度からこの時期にしないとと勉強しました。

DSC_0949.jpg

多分こういう”輪くぐり”もあほみたいに並んでやるんでしょうね??

待ち時間を最小に抑えることができ、おなか一杯栗三昧で食べつくし
いつもの記念撮影
DSC_0953.jpg

ここでも顔出しNG。まあこんなもんでしょ。

さて、次は大井ダムへ向かう。
ここで長女からの質問「グーグルマップで星評価って食べ物屋なら美味しさで評価するんだけどこういう場所の星評価ってどうなの?」って聞いてきた。
私は
「例えばダムか~、と思ってこんなもんでしょと安易に見積もりして現地に向かいその安易な見積もりを
裏切るものが大きいければ星評価は高いんです」と答えて「確認しに行こう!」と家族を連れだした

HORIZON_0001_BURST20211211131141316_COVER.jpg

現地に入ると歴史を感じるコンクリの壁がお出迎え。

さらに進むにはここ!?ってところを進むことに
HORIZON_0001_BURST20211211131150807_COVER.jpg

細い路地を登っていく
HORIZON_0001_BURST20211211131352432_COVER.jpg

なかなかの心臓破りの角度ですね

そしたら、ダムの全貌が見えてくる
DSC_0961.jpg

キャプチャ.JPG

アナ雪2のダムみたい!と次女の指摘。なかなかのイメージ転換。いいですねぇ。
発想力豊で良いですね。

DSC_0966.jpg

あと古文書がありました。ほぼ読めないです。次女が一生懸命解読してたよ。

HORIZON_0001_BURST20211211132959972_COVER.jpg

こちらに現代版がありました。いい勉強になりました!

DSC_0974.jpg

次は中津川駅に移動して、栗きんとん食べ比べを買いに。ちょっと来るのが遅かったので
食べたかったお店の栗きんとんは既に完売。だけど新規開拓ということで過去に見たことが無い
ものチョイスして楽しみを見つけたね。

で家族ドライブは完了。帰りの高速もガラガラで時間通り帰宅することができて
私は次の用事へ。

それはここ。
DSC_0977.jpg

HORIZON_0001_BURST20211211175301021_COVER.jpg

名駅です。もうクリスマス一色のイルミネーション。
お店でも座席を空けて美味しい焼肉屋を堪能。
STORYPIC_00007123_BURST211211193657.jpg

メインの炙りイベントです。このお寿司を食べに来ているようなものです(言い過ぎ)
その後、2次会のお茶会ができるお店を探すために空き始めた地下街を散策
HORIZON_0001_BURST20211211210735958_COVER.jpg

DSC_0980.jpg

KITTEの内部もイルミがあって楽しめたよ。
DSC_0981.jpg

でここで反省会をして解散とした。
2年振りの開催でしたが、皆さん元気で良かったしこのように開いて
集まれたのは、メンバーが一人も欠けることなく無事故無違反無転倒で来れたおかげ。
また来年もできるように、安全に走り切りたいと思ったね

2021年11月16日

突然やってくる

ってことがありましたのでまた詳しくは後日。

まずは振り返り。

2021年最後の日帰りツーリング最後の日。
DSC_0326.jpg

6時に出発。夏と比べれば遅くなりました。
なので、道中は車だらけで気持ちよく走れなかったけど裏道を使って現地り。

HORIZON_0001_BURST20211114075440370_COVER.jpg

定刻に全員集合する。まとまりがありますね。
余談ですが、どんぐりの道の駅が改装中
DSC_0328.jpg

DSC_0327.jpg

完成が楽しみですね。

今回、スポット参戦してくれているゲストがいるので自己紹介からスタートして定刻に出発。

茶臼山ニュルブルクリンクを越えて目的地までの時間調整ですね。
サクッと、一次休憩場所の千石平へ到着。
DSC_0329.jpg

R153以外の道はほぼ皆無状態の快走しまくりで若干酔ってしまった。

目的地のおみせまでも同様に快走路。
あっという間に現地入りです。
DSC_0333.jpg

限定に弱い私にとってはこれを頼んでしまいました。
DSC_0335.jpg

開店直前。皆さん心待ちの瞬間です。
入店し注文して待ちます。窓越しに見える干し柿が秋を醸し出している。

DSC_0337.jpg

じゃーん。鶏南蛮肉そば。中なんだけど、ボリューム満点。なかなかの強敵でしたw

ガソリン給油後、大鹿村名物を見に行く。
酷道、険道を抜けて現地入り。
DSC_0340.jpg

確かにおおきいイチョウがあります
DSC_0341.jpg

DSC_0343.jpg

ぱっとみ普通の銀杏ですが、逆さとはなにか?それはこれ
HORIZON_0001_BURST20211114131103801_COVER.jpg

自重なのか?下に枝が垂れてきている。鍾乳洞みたいな感じ。これは珍しい。
DSC_0005.jpg

みんなで集合写真を撮って帰路に着く。

DSC_0364.jpg

大鹿村周辺はものすごい大パノラマが見える場所。写真ではつたわらないけど凄い景色でした

DSC_0365.jpg

塩の道の駅で休憩。ここで流れ解散として上道下道で分かれて帰路につく。

下道はガシガシ進めてあっという間に千石平に
DSC_0366.jpg

到着。ここで緊急連絡が入り落ち着いて安全に帰ることになる。

DSC_0367.jpg

予定から30分早く到着し、その分足助の渋滞で使い果たしチャラ
HORIZON_0001_BURST20211114171353183_COVER.jpg

足助の渋滞は初めてハマったけ何が原因か分かったよ。
HORIZON_0001_BURST20211114172232056_COVER.jpg

ついでに足助のライトアップが見えたのでラッキーでした。渋滞もこういうところは悪くない??

で無事に帰宅。
DSC_0369.jpg

400キロ弱の安全で楽しいツーリングでした

が、そのまま奈良県へ移動開始し、長い夜が始まりました。
HORIZON_0001_BURST20211115002055083_COVER.jpg




2021年10月03日

9月月例ツーin奈良山奥の焼肉と三重伊勢手前のミニ姫路城

と9月行けなかった振替で今日行ってきたよ。
緊急事態宣言解除後の週末とあって帰りの名四は以前並みの渋滞で苦労したよ。

さて振り返り

久々の終日ツーリングで昨晩寝つきが悪く、少々寝不足気味。
だけど、予定通り起床できて出発。
DSC_0507.jpg

HORIZON_0001_BURST20211003053116680_COVER.jpg

今週からSSTRが始まり日の出と共に出発し日の入りと共にゴールする。
自分の月例もそれにちなんだ部分が多少なりともあるんです。実は。
こちらも日の出共に出発。
いろいろ寄り道したので、集合場所に集合時間ギリギリで到着。
DSC_0510.jpg

参加者3名と見送り2名が集合済み。わざわざ朝早く集まっていただきありがたい。
定刻ちょいすぎに出発。以前覚えた目からうろこルートでサクッと鈴鹿スカイラインへ到着。
DSC_0512.jpg

DSC_0511.jpg

山がはっきり見える好天だったのか?登山客でにぎわっていていつもの駐車場に停めれず
普段見られないところに停車。下界はガスっていてはっきり見えない。
ここから車がほぼほぼいない滋賀県側のルートに突入。
道は広いし綺麗だし、車居ないし、快走快走。
奈良の山奥の焼肉屋まで名阪国道を使えばサクッといけるけど、最近それではつまらないと
いうことで名阪を使わず県道をザクザク西へ進むルートで進む。
ここのコリドールロードがなかなかの絶景を楽しめる。1時間程度みっちり
ワィンディングを楽しんで京都の道の駅へ到着。
DSC_0512.jpg

DSC_0513.jpg

関西圏なのでいつもと違う風景を楽しめるいい場所です。さくっとトイレを済ませて
焼肉屋のお店に間に合わせる為に出発。
途中の街中で渋滞にハマったものの快走することができ開店直後に到着し
予約していたので待ち時間無しでランチにありつけた
物凄い盛況ぶり。開店間もなくすぐ満席。予約しておいてよかった。
DSC_0522.jpg

DSC_0521.jpg

DSC_0518.jpg

DSC_0519.jpg

DSC_0520.jpg

牛肉の焼肉定食4人前、ご飯大盛り。分厚い肉だけど柔らかい。昼間から贅沢させてもらいました。
丁度1時間ぐらい滞在して12時頃に出発し、伊勢手前のミニ姫路城へ向かう。
ここら辺から暑さがピークに。スマホも熱暴走するほど。そこにこのオブジェ
DSC03585.jpg

DSC03586.jpg

ニホンオオカミ像です。おおかみこどもの雨と雪を見てからここに来ると違った目線で見えてしまう。
どんどん東へ向かう。目的地まで100キロ。2時間の行程で1時間おきに休憩。
DSC03590.jpg

DSC03598.jpg

道の駅飯高駅で休憩。ここも関西圏なのか?和歌山ナンバーなんでみる。
ここに例のたい焼きも進出していた。買おうかと思ったけど高いのでやめた。
針テラス並みにバイクで賑やかでした。
時間を考えるとそろそろ現地入りしないとということで先を急いで現地り。
DSC03612.jpg

HORIZON_0001_BURST20211003135426706_COVER.jpg

DSC03600.jpg

DSC03599.jpg

DSC03607.jpg

DSC03606.jpg

DSC03608.jpg

DSC03609.jpg

DSC03604.jpg

個人が作り上げたミニ姫路城。19年莫大な資金をつぎ込み作成した作品です。
いろいろこだわって作ったようで、見応え抜群です。
10月7日の6時50分のCBCの朝五ちゃんのニュースで紹介されるとの情報を聞いたよ。
おじいさんが出演するってこれは是非見ないといけない。
おじいさんと十分コミュニケーションを取って帰路に。
ここから国道で帰るも車の多さに(平常では当たり前)閉口しつつ津市内を越えたあたりで
休憩。
DSC03614.jpg

DSC_0527.jpg

早く名四のバイパスが通じればアクセスがよくなるんだろうなぁ。
あと睡魔対策でニューアイテムをゲット!ちと甘めでしたが美味し
三重県長島のファミマで流れ解散して、日の入り前に何とか帰宅することができた。
DSC_0529.jpg

DSC_0528.jpg

走行距離400キロ。気持ちよく走って下道400キロ。これからどんどん日が短くなるので
そんなに遠くまでは厳しくなるだろうね。まあ無事で帰宅できて何より。
今日は早めに寝ようと。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村 ぽちっとしてくれればランキングUPにつながりやる気が出ます!
プロフィール
あらりん850さんの画像
あらりん850
プロフィール
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
タグクラウド
最新コメント
最新トラックバック