アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
https://www.amazon.co.jp/
月別アーカイブ
2024年11月(1)
2024年10月(3)
2024年09月(18)
2024年08月(7)
2024年07月(21)
2024年06月(17)
2024年05月(32)
2024年04月(16)
2024年03月(5)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(6)
2023年10月(11)
2023年09月(14)
2023年08月(8)
2023年07月(5)
2023年06月(5)
2023年04月(1)
2023年03月(12)
2023年02月(3)
2023年01月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(14)
2022年10月(14)
2022年09月(7)
2022年08月(10)
2022年07月(6)
2022年06月(7)
2022年05月(11)
2022年04月(8)
2022年03月(12)
2022年02月(7)
2022年01月(11)
2021年12月(12)
2021年11月(6)
2021年10月(8)
2021年09月(16)
2021年08月(12)
2021年07月(7)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(17)
2021年03月(13)
2021年02月(10)
2021年01月(10)
2020年12月(9)
2020年11月(10)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(15)
2020年07月(10)
2020年06月(18)
2020年05月(23)
2020年04月(14)
2020年03月(16)
2020年02月(12)
2020年01月(18)
2019年12月(30)
2019年11月(12)
2019年10月(13)
2019年09月(9)
2019年08月(11)
2019年07月(11)
2019年06月(15)
2019年05月(19)
2019年04月(12)
2019年03月(20)
2019年02月(17)
2019年01月(17)
2018年12月(17)
2018年11月(10)
2018年10月(13)
2018年09月(7)
2018年08月(12)
2018年07月(8)
2018年06月(6)
2018年05月(13)
2018年04月(11)
2018年03月(8)
2018年02月(9)
2018年01月(17)
2017年12月(25)
2017年11月(12)
2017年10月(17)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(27)
2017年06月(21)
2017年05月(29)
2017年04月(26)
2017年03月(31)
2017年02月(26)
2017年01月(28)
2016年12月(32)
2016年11月(31)
2016年10月(28)
2016年09月(23)
2016年08月(19)
2016年07月(30)
2016年06月(25)
カテゴリアーカイブ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

posted by fanblog

2023年03月19日

月例ツーリングin大阪癖が強いジョジョラーメン

今年も月例ツーリングは2か月に1回にしたんですが
今年初ツーリングとなります。
行先は大阪にあるくせが強いジョジョラーメンツーリング。
日曜日が定休日ということで土曜日に変更して行ってきた。
DSC_2129.jpg

DSC_2130.jpg

ちょっと遅めの出発です。12時開店なのでそれに合わせて出発です。

DSC_2131.jpg

亀山PA集合だったんでいつものようにスマートゲートから高速道路流入すべく
下道で進めたんですが、意外と混んでる。平日並み。う~んヤバイなぁ。と
ぎりぎり到着です。

単に名阪国道で目指すのはちょっと寂しいと考え、コリドールロードを西へ向かい
御斎峠に到着です。
DSC_2132.jpg

ここいつも通り過ぎてしまっていて行っていなかったんです。
DSC_2134.jpg

展望台です。ここは徳川家康が服部半蔵と一緒に峠越えしたところ見たい。
DSC_2137.jpg

今回のメンバーは青赤黄とカラフルですね。
DSC_2139.jpg

天空へと延びる階段みたい。
DSC_2150.jpg

展望台です。
DSC_2153.jpg

運が良ければ雲海が見えるみたい。当日は黄砂かな(笑

ここから開店時間30分前到着を考えて高速道路で向かうことに
ちょうど予定通り到着です。
DSC_2159.jpg

DSC_2160.jpg

まだ開店前でしたが3人並んでました。
少しして店長が到着しシャッターを上げてもらいました。
DSC_2164.jpg

定刻になりお店開店し入店。ぎりぎり一回店目に全員入店できた。
DSC_2165.jpg

いつもの「湯切り」を披露してみんな盛り上がり最高潮です。
DSC_2170.jpg

DSC_2166.jpg

ジョジョのフィギィアが素晴らしい!
STORYPIC_00012260_BURST230311122556.jpg

湯切りの瞬間「おらぁ!」って伝わってきます。
DSC_2171.jpg

ミソとんこつラーメン。旨し。
DSC_2174.jpg

トイレもジョジョ一色。ヴァニラアイスはかっこいい。
DSC_2180.jpg

店の外は大勢並んでいる。ワンオペなのでしゃーない。連日お疲れ様とねぎらいたいです。

ピストンで帰る予定でしたが、天気が良いのでルートを思いつきで変更し展望の良い場所へ
DSC_2183.jpg

あとで分かったんですがこの場所へはバイク通行禁止だって。急いで退避しました。今後は
気を付けます。

DSC_2185.jpg

DSC_2186.jpg

針テラスに来るけど、やはり土曜日日曜日ほどにぎわっていなかったけど十分な台数が
集まってました。

みんなの意見で合意した場所へ
DSC_2187.jpg

DSC_2191.jpg

四日市駅前のアーケードで朝日食堂です。お目当ては
DSC_2195.jpg

四日市とんてきです。みんなからも大好評でした!。良かったよかった。

で帰路について無事到着
DSC_2198.jpg

最近連日の日が暮れての帰宅でした。

でもみんなうまくいったのでビールが旨かった。
DSC_2199.jpg

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11910185
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
あらりん850さんの画像
あらりん850
プロフィール
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
タグクラウド
最新コメント
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。