アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
https://www.amazon.co.jp/
月別アーカイブ
2024年11月(1)
2024年10月(3)
2024年09月(18)
2024年08月(7)
2024年07月(21)
2024年06月(17)
2024年05月(32)
2024年04月(16)
2024年03月(5)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(6)
2023年10月(11)
2023年09月(14)
2023年08月(8)
2023年07月(5)
2023年06月(5)
2023年04月(1)
2023年03月(12)
2023年02月(3)
2023年01月(9)
2022年12月(6)
2022年11月(14)
2022年10月(14)
2022年09月(7)
2022年08月(10)
2022年07月(6)
2022年06月(7)
2022年05月(11)
2022年04月(8)
2022年03月(12)
2022年02月(7)
2022年01月(11)
2021年12月(12)
2021年11月(6)
2021年10月(8)
2021年09月(16)
2021年08月(12)
2021年07月(7)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(17)
2021年03月(13)
2021年02月(10)
2021年01月(10)
2020年12月(9)
2020年11月(10)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(15)
2020年07月(10)
2020年06月(18)
2020年05月(23)
2020年04月(14)
2020年03月(16)
2020年02月(12)
2020年01月(18)
2019年12月(30)
2019年11月(12)
2019年10月(13)
2019年09月(9)
2019年08月(11)
2019年07月(11)
2019年06月(15)
2019年05月(19)
2019年04月(12)
2019年03月(20)
2019年02月(17)
2019年01月(17)
2018年12月(17)
2018年11月(10)
2018年10月(13)
2018年09月(7)
2018年08月(12)
2018年07月(8)
2018年06月(6)
2018年05月(13)
2018年04月(11)
2018年03月(8)
2018年02月(9)
2018年01月(17)
2017年12月(25)
2017年11月(12)
2017年10月(17)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(27)
2017年06月(21)
2017年05月(29)
2017年04月(26)
2017年03月(31)
2017年02月(26)
2017年01月(28)
2016年12月(32)
2016年11月(31)
2016年10月(28)
2016年09月(23)
2016年08月(19)
2016年07月(30)
2016年06月(25)
カテゴリアーカイブ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年08月01日

Bikejinラリーin潮岬ツーリング(フルバージョン)パート1

下ろしたてのテント初宿泊と久々のキャンプのシェイクダウン
さらに、潮岬での宿泊はうん十年ぶり、さらに前々から温めておいた象の背なるトレッキングと
てんこ盛りのツーリングの始まりです。

DSC_1680.jpg

出発です。フル積載だったので「重ッ」って感じ

高速道路の二輪車定率割引を使えばあっという間に尾鷲まで瞬間移動です。
DSC_1682.jpg

今回新しくパッキングに買ったロープも大活躍です。
ro-pu.JPG

これはほんと楽です。

ROK straps (ロックストラップ) モーターサイクル ストレッチストラップ アジャスタブル 2本パック FOLIAGE-green ROK00070

新品価格
¥2,345から
(2023/8/1 20:47時点)



最近パッキングがラクチンすぎる。

とあっという間に”象の背”が山頂にある便石山に到着です。
事前情報では往復2時間とあったので意気揚々と行ったんですが
DSC_1686.jpg

山頂まで90分(?)登り口間違えたか?と思ったがどんどん行ってやるぜぇ!って登りだす。
DSC_1687.jpg

先週の御在所と違いきちっと整備された熊野古道。ガンガン登ります。
DSC_0084.jpg

オニヤンマ君が大活躍。アブが寄ってこない。けど小さい虫はオニヤンマが見えないのか?
耳の周りで「ぶんぶん」煩いなぁ。とここで地元の4人の若いパーティーとしばらく、ウサギと亀状態
しばらく歩いて疲れて休憩していると追いついてきて歩きだすみたいな。
DSC_1692.jpg

たまに熊野古道もこういう階段あるね。ロープがあるので急こう配という意味です

ここら辺で若いパーティーに追いつかれ追い抜かれ…
DSC_1699.jpg

ほんと途中、帰ろうかと思ったほど過酷な環境です。御在所みたいに眺望の良い休憩ポイントが無いので
ひたすら登り続ける。3回ぐらいここで引き返すかと自問自答したらやっとたどり着いた
DSC_1702.jpg

一緒に撮影しようと思えないほど疲れてました。
と、象の背の看板登場です。
HORIZON_0001_BURST20230729094455105_COVER.jpg

おお、いいね。
先行していた若いパーティーから歓声が聞こえてくる
DSC_1704.jpg

早速登ってみます。若いパーティーにスマホを預けて撮影をお願いしました。
猫背があれですが、足元の周囲は半端ない景色ですくんでます。
DSC_1707.jpg

振り返ることもためらわれる。怖すぎて
CENTER_0001_BURST20230729094733768_COVER.jpg

もっと奥までと思ったけどここが私の限界でした。
CENTER_0001_BURST20230729094738459_COVER.jpg

実はこの状態が動かせなかったです。早く戻りたかったのが心情でした。
ここでジャンプってありえない(汗
DSC_1709.jpg

例えば平均台を思い出してください。そこでまっすぐ歩けたらよいけどそこで踏み外すとこけますよね。
そうするとあの世行き決定です。
DSC_1710.jpg

なんにもないですから。周囲には。よくこんなところ作ったよね。

DSC_0086.jpg

若いパーティーと同志なのでコミュニケーションが楽しく取れました。
次に富士山を目指しているので新しいトレッキングシューズの慣らしとか、実家に帰省したら必ず登る
とか、ここ終わったらお風呂にみんなで入りに行くとか、思わず「混ぜてもらっても良い?」と
喉の奥まで出かかるほど、楽し気な雰囲気になりました。

ただ、ばいくを置いた場所がグレーゾーンだったので心配ですぐに下山。
2時間かかって登ったけど、降りるのは1時間。
熱中症になりかかったと感じすぐ道の駅へ
DSC_1715.jpg

観てこの天気。
DSC_1716.jpg

汗でズボンがびしょびしょです。
DSC_1718.jpg

冷水を2本がば飲みして
DSC_1719.jpg

軽くて塩分のチョイス
DSC_1717.jpg

このサンマタツタはほんと丁度良かった。旨かったなぁ。
その後、休憩所があるのでここで横になり休憩
DSC_1721.jpg

DSC_0089.jpg

10分程度でしたが、気持ちよく復活させていただきました。

2023年07月31日

29年ぶりテント更新

しました。替えたのはこれ。

[デイトナ] バイク用 テント 1人用 夏 広い前室 軽量 コンパクト MAEHIRO DOME(マエヒロドーム) 37041

新品価格
¥38,035から
(2023/7/31 21:07時点)




クラウンドファインディングで5日で完売という代物です。

ただ29年前から使っているミズノのドームテント
これがなかなかの良品でしてこれより小さくて広く自立するテントはそうそう見当たらない。
今はパニアケースに悠々入るのが気にっているのでこれは外せない。
DSC_1559.jpg


なのでこのマエヒロドームを買う際、めっちゃ悩みました。
思わず段ボールを使ってマエヒロドームの寸法を測り疑似的に作ってみる
DSC_1556.jpg

長さはこれくらい
DSC_1557.jpg

径はこれくらい
DIAGONAL_0001_BURST20230724171327366_COVER.jpg

比べてみるとちょっと長いくらいかな?
DSC_1558.jpg

で、パニアケースに入れてみたら
DSC_1561.jpg

ギリギリは居ることを確認。写真はちょっと出ていますが、しっかりふたを閉めることができました。
「やったー!」ってガッツポーズ
すぐにぽちって、買ってしまい品物到着です。
DSC_1678.jpg

やっぱちょっとだけ大きい
DSC_1679.jpg

だけどパニアケースにはきっちり入ってばっちり。

で今回潮岬ツーリングで初お泊り。
DSC_1757.jpg


進化してますね、いろんな部分で。広い木なんでも置ける。
HORIZON_0001_BURST20230729173436157_COVER.jpg


これを買った理由の一つにタープいらずで屋根ができる点。
今回はポールを持っていたものの、時間が無くてやれなかったけどポテンシャルは確認。
これで今週末のキャンプも楽しみなるものです。

2023年07月24日

Bikejinラリーin浜松と静岡モーニングに聖地巡り

いやぁ、暑さたけなわだけど、ツーリング行ってきたよ。
Bikejinのスイッチが入ってしまいアフターコロナを満喫すべき

DSC_1462.jpg

定刻スタート、やや日の出が遅くなっているのが気になったね。

HORIZON_0001_BURST20230723062608846_COVER.jpg

集合場所にはみんな集合していた。遠くは春日井から遠路はるばる来てくれた熱い方も含んでます。
さて出発。
三河湾スカは通行止めで沿線を流し、完成が見えてきたR23蒲郡バイパスを観て
豊橋のベタ踏み坂を通過し、豊橋市内で路面電車を眺めて、オレンジロード快走し
静岡のモーニングの店到着。
DSC_1465.jpg


DSC_1466.jpg

DSC_1469.jpg

まさかの定休日(涙 グーグルマップを見誤りました(汗

静岡の朝は愛知と比べてちと遅め。次のお店を探すもサクッとピックアップ!
DSC_1470.jpg

mo-ningu.JPG

DSC_1472.jpg

なかなか入りにくい建屋と玄関。だけど車は満車どれだけ美味しいのかと思いきや
店内は地元の高齢者のたまり場(笑 朝の井戸端会議をやってたね。
メニューにはモーニングの明記はないものの「モーニングあります?」と聞いたら
「あるよ!」って、でアイスコーヒー頼んだら、サンドイッチとサラダと意外とよかったです。

次のチェックポイントはゆるキャン△聖地のカトレア
DSC_1477.jpg

DSC_1479.jpg

DSC_1475.jpg

朝一でしたが、車は満車に近く、駅車内はゆるキャン△推しで良かったんですが
思っていたイベント”カモメ”に餌槍は、暑すぎてカモメが居ない(涙
また今度ということで

で浜名湖湖岸の道路を走っていく。浜松といえばウナギが有名ですが
9時前から行列ができているお店を何軒かあったね。そういえば土用の丑の日だったかな??

街中から田んぼ道をザクザク進んで、テーブルトップの高低差を楽しんで大歳神社へ到着
DSC_1491.jpg

DSC_1495.jpg

過去2年分行けていなかったところも今回から回ってみようかと。
ご神体に挨拶して、そうそうに出発です。暑すぎるのでこれから北上です。
土手をどんどん北上。次のチェックポイントに到着です。

天竜二俣駅です。もうこの時、スマホの熱暴走が始まる。空冷フィンがあるものの周囲が暑いので
日陰で携帯を振り回すと熱が収まるのか?使えるようになります。と
鉄ちゃんが大勢いたので回避して、道を挟んだ対面にあったSLに興味が行く。
本当は鉄道反転機をしたかったんですがね。
DSC_1503.jpg

DSC_1508.jpg

いい面構えですね
DSC_0059.jpg

何インチなんだろうか?デカい
TRIPART_0001_BURST20230723104028758_COVER.jpg

もうご機嫌です。
DSC_1507.jpg

運転席からの視野。いいねぇ。

と人気店へ向かいます。
もうここら辺は浜名湖市内より混んでいる。観光地は勘弁です。暑すぎ。
そこをなんとか抜けて快走しはじめて現地着です。
DSC_1511.jpg

DSC_1510.jpg

キレイな看板娘しかいない、山の中であごだしラーメンが食べれるお店。
超人気です。
gentei.JPG

限定に弱い…
まあ暑いしね。
DSC_1516.jpg

DSC_1517.jpg

ものすごい人気ですが、意外とお客さんの回転が速くあっというまにありつけ
コシのある平打ちの麺にあごだしの効いたスープに見た目にきれいなお肉とネギ、無料の半ライス
をアッというまに食べてしまいました。また来たいところですね。

ここから山越え40分間、酷道と言われる部分を堪能し次の目的地へ到着です。
DSC_1520.jpg

DSC_1526.jpg

DSC_1533.jpg

これが日本の凱旋門。戦争遺構で感慨深い。その奥にはこの時期避けたい石段はスルー。また秋にでも

さらに南下して山をぐるっと回るルートを選択。白亜の現役炭鉱を発見したけど今回はスルー
次回はぜひ行きたいところを通しすぎ、一度迷ったけど無事到着。
旧田口線 滝上駅跡
ekiato.JPG

DSC_1536.jpg

50年程度たつとこうなるのか?というのがよくわかる場所で意外と面白かったです。

で最後のぽいんとへ向かいます。
DSC_1545.jpg

DSC_1544.jpg

けものみちを抜けて到着。

HORIZON_0001_BURST20230723143627452_COVER.jpg

この展望台登ると…

HORIZON_0001_BURST20230723143656444_COVER.jpg

豊田市内から名古屋まで見える展望… ガスっている(笑 暑さからでしょうね…
ここでちょっとしゃべって家路に着きます。

下道ザクザクすすんで、ショップへ寄って雑談して
DSC_1546.jpg


帰宅です。
DSC_1547.jpg

 270キロぐらいの酷暑ツーリングになりました!。その後は近所のお店で1000ベロ

HORIZON_0001_BURST20230723174021046_COVER.jpg

ちょど3周年祭り跡だったので後夜祭として100円ぶりかまをいただいた。
ちょうどよい塩加減とさらっと飲めるドライの生ビールが旨かったなぁ。

プロフィール
あらりん850さんの画像
あらりん850
プロフィール
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
タグクラウド
最新コメント
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。