新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年06月26日
紋屋ライブと行きたかった場所をつないでみたソロツーin新城
ふと、山奥のカフェが気になって調べてたら
「雅楽とハープ」のライブが土曜日にあるって情報をGET。
珍しい楽器が聴けるということで急遽行くことに。
朝出発です。
ライブの時間が14時からと難しい時間なので早く行き現地で待つイメージで早めの出発です。
ルートは先々週行った新城方面、先々週とは違うアプローチ、鉄板ルート。
振り返ると二十歳のとき通ったルートです。何十年ぶりでしょうか?懐かしい。
ふとその道中に気づきました。
この前みたナイアガラみたいな人工の滝みたいなものです。
近くで見えないかうろうろしてたらおもしろいものを発見。
まあいるだろうね。こちらはブーツ履いているので嚙まれても大丈夫かも?
こちらはごみを捨てたら「呪われる」って、こちらが怖いかも(笑
脇道を発見。降ります。
で脇道を進んで到着です。
長さがわからんけど意外とあるかもね。
しばらく涼んで戻ります。雨上がりなので脇道を進むとまあまあのびちょびちょでした。
時間に余裕があると気になるところに寄れるのは普段のツーとは
違っていいです。
で鉄板の道の駅に到着。
ここから鉄板のルートとは違い、県道で東へ最短距離で向かいます。
途中、味のある場所を発見。
ここでキャンプしていると、野生の方々といっしょになるんでしょうね?
さらに大きい堰を発見。
ここはさすがに近くに行けるルートは見当たらず
あと学問の神様の社がある看板があるけど、この脇道はかなり険しい。ここは本腰入れないといけないね
この奥にいく?
さて、もう一つ。
武田色が強いね。
さてカフェ以外の目的地に到着です。
廃線田口線の駅です。
ここら辺をうろうろしてみます。
キレイは広場があったり
森に還ろうとするトンネルを見つけたり、さすがに奥は怖い怖い
素掘りのトンネル抜けた。ほんとにこういうところ汽車走っていたのか?と思うね
ホームも味があります。石階段もラピュタ化してる。リアルジブリかも??
まだ先があるみたいけど、バイクで行けないのでやめておきました。
素掘りのトンネルの入り口はまあまあの悪路。なんとかクリアして中は真っ暗(当たりまえ)
意外と長いトンネルってのがよくわかるね。
と、しっかり廃線廃駅を堪能してひとまずお店に向かい到着です。
暖簾がでたり、ライブのチラシを貼ってたり、縁起物も掲示してました。
で客間に、いや店内に案内されました。
実家に近いですね。
とても元気なおかみさんと談笑しておすすめの厚揚げをいただきます。
これがおいしい。ご馳走様でした。
さて店内を見てるとこのポスターを発見
どうも田中さんがここに寄ってたみたい。100名山、200名山と終了後ここで
トークライブやら、最近だと300名山が終わったので来月トークライブがあるみたい
(チケットはソウルドアウトだって)物販やっていたので買わせていただきました。
まだ客さんいなかったので、朝早かったので田中さんも体験された「縁側で昼寝」を
させていただきました。
涼しい風と小鳥のさえずりなどかなりいいです。
めっちゃ気持ちいいっすね。
さて時間がまだあるのでおかみさんおすすめの”阿寺の七滝”を見に行きます。
って、集中力が途切れそうなので、また後日。
「雅楽とハープ」のライブが土曜日にあるって情報をGET。
珍しい楽器が聴けるということで急遽行くことに。
朝出発です。
ライブの時間が14時からと難しい時間なので早く行き現地で待つイメージで早めの出発です。
ルートは先々週行った新城方面、先々週とは違うアプローチ、鉄板ルート。
振り返ると二十歳のとき通ったルートです。何十年ぶりでしょうか?懐かしい。
ふとその道中に気づきました。
この前みたナイアガラみたいな人工の滝みたいなものです。
近くで見えないかうろうろしてたらおもしろいものを発見。
まあいるだろうね。こちらはブーツ履いているので嚙まれても大丈夫かも?
こちらはごみを捨てたら「呪われる」って、こちらが怖いかも(笑
脇道を発見。降ります。
で脇道を進んで到着です。
長さがわからんけど意外とあるかもね。
しばらく涼んで戻ります。雨上がりなので脇道を進むとまあまあのびちょびちょでした。
時間に余裕があると気になるところに寄れるのは普段のツーとは
違っていいです。
で鉄板の道の駅に到着。
ここから鉄板のルートとは違い、県道で東へ最短距離で向かいます。
途中、味のある場所を発見。
ここでキャンプしていると、野生の方々といっしょになるんでしょうね?
さらに大きい堰を発見。
ここはさすがに近くに行けるルートは見当たらず
あと学問の神様の社がある看板があるけど、この脇道はかなり険しい。ここは本腰入れないといけないね
この奥にいく?
さて、もう一つ。
武田色が強いね。
さてカフェ以外の目的地に到着です。
廃線田口線の駅です。
ここら辺をうろうろしてみます。
キレイは広場があったり
森に還ろうとするトンネルを見つけたり、さすがに奥は怖い怖い
素掘りのトンネル抜けた。ほんとにこういうところ汽車走っていたのか?と思うね
ホームも味があります。石階段もラピュタ化してる。リアルジブリかも??
まだ先があるみたいけど、バイクで行けないのでやめておきました。
素掘りのトンネルの入り口はまあまあの悪路。なんとかクリアして中は真っ暗(当たりまえ)
意外と長いトンネルってのがよくわかるね。
と、しっかり廃線廃駅を堪能してひとまずお店に向かい到着です。
暖簾がでたり、ライブのチラシを貼ってたり、縁起物も掲示してました。
で客間に、いや店内に案内されました。
実家に近いですね。
とても元気なおかみさんと談笑しておすすめの厚揚げをいただきます。
これがおいしい。ご馳走様でした。
さて店内を見てるとこのポスターを発見
どうも田中さんがここに寄ってたみたい。100名山、200名山と終了後ここで
トークライブやら、最近だと300名山が終わったので来月トークライブがあるみたい
(チケットはソウルドアウトだって)物販やっていたので買わせていただきました。
まだ客さんいなかったので、朝早かったので田中さんも体験された「縁側で昼寝」を
させていただきました。
涼しい風と小鳥のさえずりなどかなりいいです。
めっちゃ気持ちいいっすね。
さて時間がまだあるのでおかみさんおすすめの”阿寺の七滝”を見に行きます。
って、集中力が途切れそうなので、また後日。
2022年06月16日
ソロツーinそらかくし
FBの友人がUPしてて、とても興味があったので
すき間時間に行ってみた。
うちから直線距離で80km、2時間ちょい。
近い近い。
だけど本当は予定は行くつもりはなかったので
こんなもん作って優雅な朝だったんだけどねぇ、
天気が悪い(笑
慣れた道から普段通らない道を行きはじめ、気が付けば
犬山?R19?おッR41!?いい道見つけましたw
で北上したらとても分かりにくい道から目的地はあります。
ここは良かったんだけどすぐこんな感じ。
コケだらけ(笑
さらに雨跡なので落石多数
おもわず、バイク降りてどかしたよ(笑
川になっていないけど洗い越しあったりすごいところ
もちろんガードレールなんて無いし
で到着です。
そらかくし です。
凄いでしょ。割れ目に道がある。しかもガードレール無しで結構な高さです。
なんかぎりぎり止めると足がふわふわする。
昼間なのにヘッドライトが明るい。さすが”そらかくし”です。
そらあるでしょ。でもどう中止しようかと思いました。
なにか人工物は無いかと思って探したら電柱があり1972ねんって年季はいってます。
しっかり堪能した後ゆっくりしすぎて待ち合わせ時間に間に合わないのでとっとと帰路に着きます。
今度はゆっくりきたいところ。
途中、中国人がやっている美味しそうなお店を発見。ここもまた来たい。
で高速道路かっ飛ばして予定通り帰宅です。
まだまだいいところあるとの友人の情報があるのでまた後日探索してみようかと思います。
すき間時間に行ってみた。
うちから直線距離で80km、2時間ちょい。
近い近い。
だけど本当は予定は行くつもりはなかったので
こんなもん作って優雅な朝だったんだけどねぇ、
天気が悪い(笑
慣れた道から普段通らない道を行きはじめ、気が付けば
犬山?R19?おッR41!?いい道見つけましたw
で北上したらとても分かりにくい道から目的地はあります。
ここは良かったんだけどすぐこんな感じ。
コケだらけ(笑
さらに雨跡なので落石多数
おもわず、バイク降りてどかしたよ(笑
川になっていないけど洗い越しあったりすごいところ
もちろんガードレールなんて無いし
で到着です。
そらかくし です。
凄いでしょ。割れ目に道がある。しかもガードレール無しで結構な高さです。
なんかぎりぎり止めると足がふわふわする。
昼間なのにヘッドライトが明るい。さすが”そらかくし”です。
そらあるでしょ。でもどう中止しようかと思いました。
なにか人工物は無いかと思って探したら電柱があり1972ねんって年季はいってます。
しっかり堪能した後ゆっくりしすぎて待ち合わせ時間に間に合わないのでとっとと帰路に着きます。
今度はゆっくりきたいところ。
途中、中国人がやっている美味しそうなお店を発見。ここもまた来たい。
で高速道路かっ飛ばして予定通り帰宅です。
まだまだいいところあるとの友人の情報があるのでまた後日探索してみようかと思います。
2022年06月12日
梅雨入り前の晴れ間を狙った突発日帰りツーリングin愛知東部山間部
先週の話ですが、忘備録です。
今日も乗りましたがまた来週ですかね??
さて、天気予報を見ていたら来週から雨でバイクに乗れないとあったので
急遽、行先を眺めていたら前々から行きたかったお店を軸にいろいろスポット
を繋げてみたら、意外と面白いかのができたのでメンバーへ招集を掛けたら
4人参加してくれた。朝一出発です。
集合場所に向かう途中、自動車専用道路の走行車線を流していたら
後ろからポルシェGT3が追い越し車線を迫ってきた。
いつもならついていこうと思うところだが、免許の点数が脳裏をよぎりスルー
したら、なんとメンバーが後ろについていた
ちらっとこちらをみて、アイコンタクトで「追いかけてみるよ!」と伝えて颯爽と
いってしまう。まさのこの絵が脳裏によぎったね。かっこいいです。
さて集合場所に到着。先に到着していたメンバーに聞いたら
「とんだ三枚目だったよ」って残念。
で4人ここで集合し、出発。
ここから新城経由の本宮山スカイラインで作手に到着です。
朝早いので道はまあまあ流れてます。スカイラインはオールクリア。30年ぶりのメンバーと15年ぶり
など私も久々で何年振りかおぼえていないくらいのスカイラインでしたが、楽しいものです。
久々にタイヤの溶け具合を確認しちゃいました。
ここから北上です。
途中、通行止めで迂回路を余儀なくされたけど、車によるストレスはほぼなく
道の駅設楽到着です。
アユ釣りが解禁になったばかりなのか?釣り人だらけでしたね。
京都のどこかと同じで一定の間隔を釣り人がいました。
お店までの時間が早いのでここで時間つぶしです。
東洋のナイアガラです。
こういう山道を歩いて
こういう階段を下りて
こういう河原を歩いて到着です。
普段は右の陸地にある東屋で見るみたいですが、そこからだとよく見えないだって。
優越感ありますね。こちらはこうです
写真では伝わりにくいですが圧巻の眺めです。
魚もたくさんいてキレイでした。
そこからさらに北上していきたかったお店に開店30分前に到着です。
茶禅一 です。
この時間でも数組すでに待っていて絶景を眺めている状態「人気店はちがうなぁ」と思い
なんとしても1回店目に入りたかったんで店員さんに聞いたら
なんと今はそばは打っていない年に一回のイベント時期に遭遇。
しかも予約をしないと食べれないって。
でも、せっかく来ていただいたので2回転目で代替品でお願いしますって。
お茶漬けと一品料理です。ここまで来たんだから食べて帰りたいです。
まあ絶景を見ながらの待ち時間は優雅なもので楽しい時間なんであっというまに
過ぎて入店です。
座敷に通される。なかなかレアなものを発見です。
なかなか見ないですねこういうの。博物館級ですかね。
絶景の見える席ですが、もろ逆光で顔がわからずシルエットだけ。
でもテンションアゲアゲでしたよ。
で到着。
私は鮭茶漬けセットと
名古屋コーチンです。これが旨い旨い。
これだけ食べに来ても良いかもしれませんね。
さて離脱ですが、その前になかなか見れないものを発見。
デカいです。ただ、飛んでいるものを見ていないので跡かもしれません。
ここからどんどんぐいぐい山道を越えてきます。しかもほぼオールクリア。楽しくなりますね。
ただ、道を間違えて大きい道でのんびり次の休憩所まで来たので睡魔が…
ここで新しいカラーのレッドブルをいただきます。紫からすると「グレープ」味が妥当だけど
もしかして「紫芋」とかかも?と想像したけど、やはりグレープ味でした。
ここでみなさんと流れ解散としました。
で私とメンバーもう一か所みてみたいところに寄ってみました。
上矢作の風の森です。
それが、前回の悪夢をよみがえらせるほどの酷道でヘアピンなどで砂が浮いていて
「行きはいいけど帰りが心配」と脳裏によりぎっぱなし。
がけ崩れもあり、なかなかスリリングです。
看板を発見です。風車もいくつもある。大きさと音に萌えます。
で展望台に到着すると
「いい!!」愛媛のUFOラインみたいな高原が広がっているところにまじかで風力発電装置が
見える絶景の場所でした。
ここはやはり行ってもらうしかないです。この感動はなかなか伝わらないですね。
今度は秋口に来てみたいですね。
あと、珍しい羽根のスペアもありました。
大きさと材質、あとガンダムポイ表示を発見です。
さらに神々しいものを発見です。
弁慶杉を目指して登ります。昨日も猿投山登ったので楽勝です。
看板があるので向かってみると通行止め。どうも落雷で危険だって
手向こうに見える白い巨木がそれっぽい
おおぉ、神々しいまれにみる迫力でした。
と見るところたくさん、危険な箇所たくさんでしたが、細心の注意を払い無事下山。
矢作ダムもオールクリアでもう楽しみまくり。昔をよく走ったなぁと思いました。
で矢作ダム抜けた場所にあるコンビニで休憩です。
と周囲を見渡すと、すごい雰囲気のあるお店を発見。グーグルマップを見ると
「最高の焼きそばが食べれる」と口コミあり吸い寄せられてしまった。
福岡屋です。
口コミ通りのおいしさと安いしお母さんがとても話しやすいいいお店でした。
ここまで来るといつもの帰り道でサクッと帰宅
そのままわんこの散歩、一日遊ばせてもらったのでしっかり家事をします。
でよるはMOTOGPを見ながら振り返りながらのビールで完了です。
いやぁ、いい一日でしたw。
今日も乗りましたがまた来週ですかね??
さて、天気予報を見ていたら来週から雨でバイクに乗れないとあったので
急遽、行先を眺めていたら前々から行きたかったお店を軸にいろいろスポット
を繋げてみたら、意外と面白いかのができたのでメンバーへ招集を掛けたら
4人参加してくれた。朝一出発です。
集合場所に向かう途中、自動車専用道路の走行車線を流していたら
後ろからポルシェGT3が追い越し車線を迫ってきた。
いつもならついていこうと思うところだが、免許の点数が脳裏をよぎりスルー
したら、なんとメンバーが後ろについていた
ちらっとこちらをみて、アイコンタクトで「追いかけてみるよ!」と伝えて颯爽と
いってしまう。まさのこの絵が脳裏によぎったね。かっこいいです。
さて集合場所に到着。先に到着していたメンバーに聞いたら
「とんだ三枚目だったよ」って残念。
で4人ここで集合し、出発。
ここから新城経由の本宮山スカイラインで作手に到着です。
朝早いので道はまあまあ流れてます。スカイラインはオールクリア。30年ぶりのメンバーと15年ぶり
など私も久々で何年振りかおぼえていないくらいのスカイラインでしたが、楽しいものです。
久々にタイヤの溶け具合を確認しちゃいました。
ここから北上です。
途中、通行止めで迂回路を余儀なくされたけど、車によるストレスはほぼなく
道の駅設楽到着です。
アユ釣りが解禁になったばかりなのか?釣り人だらけでしたね。
京都のどこかと同じで一定の間隔を釣り人がいました。
お店までの時間が早いのでここで時間つぶしです。
東洋のナイアガラです。
こういう山道を歩いて
こういう階段を下りて
こういう河原を歩いて到着です。
普段は右の陸地にある東屋で見るみたいですが、そこからだとよく見えないだって。
優越感ありますね。こちらはこうです
写真では伝わりにくいですが圧巻の眺めです。
魚もたくさんいてキレイでした。
そこからさらに北上していきたかったお店に開店30分前に到着です。
茶禅一 です。
この時間でも数組すでに待っていて絶景を眺めている状態「人気店はちがうなぁ」と思い
なんとしても1回店目に入りたかったんで店員さんに聞いたら
なんと今はそばは打っていない年に一回のイベント時期に遭遇。
しかも予約をしないと食べれないって。
でも、せっかく来ていただいたので2回転目で代替品でお願いしますって。
お茶漬けと一品料理です。ここまで来たんだから食べて帰りたいです。
まあ絶景を見ながらの待ち時間は優雅なもので楽しい時間なんであっというまに
過ぎて入店です。
座敷に通される。なかなかレアなものを発見です。
なかなか見ないですねこういうの。博物館級ですかね。
絶景の見える席ですが、もろ逆光で顔がわからずシルエットだけ。
でもテンションアゲアゲでしたよ。
で到着。
私は鮭茶漬けセットと
名古屋コーチンです。これが旨い旨い。
これだけ食べに来ても良いかもしれませんね。
さて離脱ですが、その前になかなか見れないものを発見。
デカいです。ただ、飛んでいるものを見ていないので跡かもしれません。
ここからどんどんぐいぐい山道を越えてきます。しかもほぼオールクリア。楽しくなりますね。
ただ、道を間違えて大きい道でのんびり次の休憩所まで来たので睡魔が…
ここで新しいカラーのレッドブルをいただきます。紫からすると「グレープ」味が妥当だけど
もしかして「紫芋」とかかも?と想像したけど、やはりグレープ味でした。
ここでみなさんと流れ解散としました。
で私とメンバーもう一か所みてみたいところに寄ってみました。
上矢作の風の森です。
それが、前回の悪夢をよみがえらせるほどの酷道でヘアピンなどで砂が浮いていて
「行きはいいけど帰りが心配」と脳裏によりぎっぱなし。
がけ崩れもあり、なかなかスリリングです。
看板を発見です。風車もいくつもある。大きさと音に萌えます。
で展望台に到着すると
「いい!!」愛媛のUFOラインみたいな高原が広がっているところにまじかで風力発電装置が
見える絶景の場所でした。
ここはやはり行ってもらうしかないです。この感動はなかなか伝わらないですね。
今度は秋口に来てみたいですね。
あと、珍しい羽根のスペアもありました。
大きさと材質、あとガンダムポイ表示を発見です。
さらに神々しいものを発見です。
弁慶杉を目指して登ります。昨日も猿投山登ったので楽勝です。
看板があるので向かってみると通行止め。どうも落雷で危険だって
手向こうに見える白い巨木がそれっぽい
おおぉ、神々しいまれにみる迫力でした。
と見るところたくさん、危険な箇所たくさんでしたが、細心の注意を払い無事下山。
矢作ダムもオールクリアでもう楽しみまくり。昔をよく走ったなぁと思いました。
で矢作ダム抜けた場所にあるコンビニで休憩です。
と周囲を見渡すと、すごい雰囲気のあるお店を発見。グーグルマップを見ると
「最高の焼きそばが食べれる」と口コミあり吸い寄せられてしまった。
福岡屋です。
口コミ通りのおいしさと安いしお母さんがとても話しやすいいいお店でした。
ここまで来るといつもの帰り道でサクッと帰宅
そのままわんこの散歩、一日遊ばせてもらったのでしっかり家事をします。
でよるはMOTOGPを見ながら振り返りながらのビールで完了です。
いやぁ、いい一日でしたw。