新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年07月09日
月例ツー in 野麦峠
行ってきたよ。
朝日と共に出発して、日暮れ前に帰宅して 450キロ。
まあまあ、走りましたね。
朝4時に起きて支度して、出発。
降水確率も下がってくれたので、助かりました。
月例ツーの集合場所の前に、バイク屋の朝練に顔出し。
朝練専属カメラマンに撮っていただきました。
阿木川ダムを経由して恵那SAに到着。5名参加していただき出発。
途中、先日の長野地震による爪痕があったよ。
文字がつぶれて読めないけど、内容は
「この先、県道奈川野麦高根線 野麦峠頂上1km手前まで通行可能、岐阜県側は全面通行止め
通行止め予定期間 未定」とあります。
どこまでいけるかわからないけど、目的地まで行ってみることに。
荒れつつある道路を気にしながら九十九折の峠を楽しみながら登って現地まで行くことに成功。
背負子の像と、乗鞍岳を望んで、閉館していた記念館も見て、自慢の三脚でパチリ。
帰路について
おいしいそばをGET!細目の優しい麺でしたね。
権兵衛トンネルを抜けて、一名用事があるので離脱。
トンネルを抜けたら、ものすごい湿気。湿度の違いにびっくりです。
その中、睡魔と戦いながら南下し秋桜の道の駅まで到着。
茶臼山を経由して、どんぐりの道の駅へ
ここで、流れ解散にして、眠い153を南下して、無事帰宅。
よく走ったツーリングでした。もう、眠い・・・
朝日と共に出発して、日暮れ前に帰宅して 450キロ。
まあまあ、走りましたね。
朝4時に起きて支度して、出発。
降水確率も下がってくれたので、助かりました。
月例ツーの集合場所の前に、バイク屋の朝練に顔出し。
朝練専属カメラマンに撮っていただきました。
阿木川ダムを経由して恵那SAに到着。5名参加していただき出発。
途中、先日の長野地震による爪痕があったよ。
文字がつぶれて読めないけど、内容は
「この先、県道奈川野麦高根線 野麦峠頂上1km手前まで通行可能、岐阜県側は全面通行止め
通行止め予定期間 未定」とあります。
どこまでいけるかわからないけど、目的地まで行ってみることに。
荒れつつある道路を気にしながら九十九折の峠を楽しみながら登って現地まで行くことに成功。
背負子の像と、乗鞍岳を望んで、閉館していた記念館も見て、自慢の三脚でパチリ。
帰路について
おいしいそばをGET!細目の優しい麺でしたね。
権兵衛トンネルを抜けて、一名用事があるので離脱。
トンネルを抜けたら、ものすごい湿気。湿度の違いにびっくりです。
その中、睡魔と戦いながら南下し秋桜の道の駅まで到着。
茶臼山を経由して、どんぐりの道の駅へ
ここで、流れ解散にして、眠い153を南下して、無事帰宅。
よく走ったツーリングでした。もう、眠い・・・
2017年07月08日
今日もいろいろあったね。
忘備録。
今朝、5時過ぎに目が覚めてしまい、久々に2度寝。
7時過ぎにわんこ達に起こされる、優雅な朝でした。
わんこ達の散歩してシトロエンの市場に
最近はやりの、小排気量のターボ車で、いい走りだし
Bluetoothでコネクトもできる。見た目もおしゃれでGOOD!
だけど、なかなか値が張ります。う〜ん、考えておきましょ。
帰宅したら、水槽の主が、やばそう。
9年近く生きているのでそろそろかも??水を替え、水槽をきれいにして環境を整える。
息子の定期テストの追試と、プールでウォーキング。
その後、嫁の買い物に行き、車の修理に向かう。
センターマフラーの一部が溶接部が破損してしまい交換したが
中古品も実は破損したあとがあり、しっかり溶接してあった。
反対側はこんな感じ。
初期品の肉盛り不足が原因なんでしょうね。
交換して、破損したマフラーはこんな感じ。
欠損しても、抜け落ちないようにしてあるところからすると
意図的にしているのかも??
で、帰宅すると例の品物が
やっと全うなサイズを手に入れることができたよ。
だけど、下駄箱内と相談です。どうなるか??
まだまだいろいろあったけど、書ききれないので、また明日。
と言っても、明日は野麦峠+バイク屋朝練に顔出しを考えており早めに寝ないと・・・
今朝、5時過ぎに目が覚めてしまい、久々に2度寝。
7時過ぎにわんこ達に起こされる、優雅な朝でした。
わんこ達の散歩してシトロエンの市場に
最近はやりの、小排気量のターボ車で、いい走りだし
Bluetoothでコネクトもできる。見た目もおしゃれでGOOD!
だけど、なかなか値が張ります。う〜ん、考えておきましょ。
帰宅したら、水槽の主が、やばそう。
9年近く生きているのでそろそろかも??水を替え、水槽をきれいにして環境を整える。
息子の定期テストの追試と、プールでウォーキング。
その後、嫁の買い物に行き、車の修理に向かう。
センターマフラーの一部が溶接部が破損してしまい交換したが
中古品も実は破損したあとがあり、しっかり溶接してあった。
反対側はこんな感じ。
初期品の肉盛り不足が原因なんでしょうね。
交換して、破損したマフラーはこんな感じ。
欠損しても、抜け落ちないようにしてあるところからすると
意図的にしているのかも??
で、帰宅すると例の品物が
やっと全うなサイズを手に入れることができたよ。
だけど、下駄箱内と相談です。どうなるか??
まだまだいろいろあったけど、書ききれないので、また明日。
と言っても、明日は野麦峠+バイク屋朝練に顔出しを考えており早めに寝ないと・・・