新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年08月31日
北日本ツーリング四日目
今日も咳が止まらず、大変。咳を出したいけど
出ないときがある。この時、ものすごいストレスになるね。
早く治らないかなぁ。ほんと。
さて忘備録
薬研野営場を朝5時に出発。本当はこの奥にある”かっぱの湯”に行きたかったんだけど
雨だしねぇ、残念。尻屋埼のゲート開門時間が7時のようなので
それまで、時間つぶし。朝6時からやっている恐山に行ってみる。
雨の峠道は怖い怖い、ワンミスでこけて、旅が終了してしまうと予想してしまい
北海道にはない、くねくねの大好き峠をクレバーに攻めてみる。楽しかったよ。
であっというまに恐山に到着。
思いのほか客がいるんですね。朝6時過ぎなのに。雨が降っていたので受付で傘を借りて
合羽を脱いで入っていった。すぐになぜか温泉施設があり、新潟のおにいさんのおすすめで
入ってみた。朝ぶろです。
ここら辺は酸性湯なのでピリピリします。中性が7にしたら3〜4だって、ちょうどいい感じでしたよ。
で散策に戻り、風車を眺めてと石積をしてみたよ。
なかなか楽しい一周でしたね。
さて、時間が来たので尻屋埼灯台を目指すが、風雨がすごくなってきて現地入りしたけど
この天気だとなかなか人気がなく、売店も開店前。寒立馬もいない。ここで初めてカメラを落として
しまう。壊れなかったのが幸いでした。灯台を見たりして時間をつぶしたけど限界が来たので撤収。
青森市内を目指す。ここからが本州と北海道の違いを思い知らされた。車がめっちゃ多い。
雨もありめちゃめちゃ苦労したよ。
現地に入り人気店のようで並んでいた。
一蘭に似た、個室テーブルに漫画で食べ方を書いてあって、締め雑炊もいただきました
ご馳走様でした。
さて次は奥入瀬渓流。
愛読書のキリン11巻SCENE37のこの写真が撮りたかった。
私が勝手に奥入瀬渓流と思ったところ。景色は似てたね。
なかなかの黒と緑のコントラスト。これは行かないとわからないかも?
で例の場所を発見
ウェット路面と観光客の多さにあきらめこの状態で満足させといた。
十和田湖によって、ジュースを飲みながら少女の像を目指す。
次は男鹿半島の寒風山。
奥入瀬渓流沿いの道で川みたいな水たまりを何回超えたか?チェーンやらブレーキパッドやら
「キーキー」泣き出した。グリスが洗い流されたか?あと睡魔に襲われ、寒風山までの道のりは
遠かった。
だけど、秋田に入ったあたりから、天候が回復。
ものすごい広い田園風景の向こうに見える山頂の建物が行先の寒風山です。もう少し頑張れ!と
言い聞かす。
山頂に着いたら、ものすごい絶景です。息をのむとはこのこと。
ものすごかった。で夕日が沈む前にキャンプ場と思っていたが、家族イベントがあり宿泊できず。
今晩は、家族と交流を図ろうと思っただけに残念。
変わりになまはげと交流をして途中の道の駅で宿泊することにした。
休憩所にある座敷。非常に助かります。ここまでくると、北海道みたいにライダーのメッカじゃない
のでこういうことがよくある話。
出ないときがある。この時、ものすごいストレスになるね。
早く治らないかなぁ。ほんと。
さて忘備録
薬研野営場を朝5時に出発。本当はこの奥にある”かっぱの湯”に行きたかったんだけど
雨だしねぇ、残念。尻屋埼のゲート開門時間が7時のようなので
それまで、時間つぶし。朝6時からやっている恐山に行ってみる。
雨の峠道は怖い怖い、ワンミスでこけて、旅が終了してしまうと予想してしまい
北海道にはない、くねくねの大好き峠をクレバーに攻めてみる。楽しかったよ。
であっというまに恐山に到着。
思いのほか客がいるんですね。朝6時過ぎなのに。雨が降っていたので受付で傘を借りて
合羽を脱いで入っていった。すぐになぜか温泉施設があり、新潟のおにいさんのおすすめで
入ってみた。朝ぶろです。
ここら辺は酸性湯なのでピリピリします。中性が7にしたら3〜4だって、ちょうどいい感じでしたよ。
で散策に戻り、風車を眺めてと石積をしてみたよ。
なかなか楽しい一周でしたね。
さて、時間が来たので尻屋埼灯台を目指すが、風雨がすごくなってきて現地入りしたけど
この天気だとなかなか人気がなく、売店も開店前。寒立馬もいない。ここで初めてカメラを落として
しまう。壊れなかったのが幸いでした。灯台を見たりして時間をつぶしたけど限界が来たので撤収。
青森市内を目指す。ここからが本州と北海道の違いを思い知らされた。車がめっちゃ多い。
雨もありめちゃめちゃ苦労したよ。
現地に入り人気店のようで並んでいた。
一蘭に似た、個室テーブルに漫画で食べ方を書いてあって、締め雑炊もいただきました
ご馳走様でした。
さて次は奥入瀬渓流。
愛読書のキリン11巻SCENE37のこの写真が撮りたかった。
私が勝手に奥入瀬渓流と思ったところ。景色は似てたね。
なかなかの黒と緑のコントラスト。これは行かないとわからないかも?
で例の場所を発見
ウェット路面と観光客の多さにあきらめこの状態で満足させといた。
十和田湖によって、ジュースを飲みながら少女の像を目指す。
次は男鹿半島の寒風山。
奥入瀬渓流沿いの道で川みたいな水たまりを何回超えたか?チェーンやらブレーキパッドやら
「キーキー」泣き出した。グリスが洗い流されたか?あと睡魔に襲われ、寒風山までの道のりは
遠かった。
だけど、秋田に入ったあたりから、天候が回復。
ものすごい広い田園風景の向こうに見える山頂の建物が行先の寒風山です。もう少し頑張れ!と
言い聞かす。
山頂に着いたら、ものすごい絶景です。息をのむとはこのこと。
ものすごかった。で夕日が沈む前にキャンプ場と思っていたが、家族イベントがあり宿泊できず。
今晩は、家族と交流を図ろうと思っただけに残念。
変わりになまはげと交流をして途中の道の駅で宿泊することにした。
休憩所にある座敷。非常に助かります。ここまでくると、北海道みたいにライダーのメッカじゃない
のでこういうことがよくある話。