新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年06月12日
ナイトラーメンツーリングin内海時間の森
月に一回の行きつけの隠れ家的カフェに屋台ラーメンがやってくるというのと
今回は夜行ってみることにした。
18時半頃出発
集合場所には子供の用事を済ませて一息入れたいお父さんが来てくれた
去年の9月以来の参加です。
で、知多半島のカフェ通勤路を南下した。交通量がこの時間は少なくさくっと現地入り
ここは灯りが無いので、事前に準備しておいたウォーキングライトで入場。
赤ちょうちんが雰囲気を醸し出す
味噌ラーメン一本でまあまあ厚いチャーシューが美味しい
因みにここには水道は通っていないので水が150円なのがミソ。
灯りが無いので、ランタンを持っていったが雰囲気満点。
海の向こうには伊勢の夜景が見えるし、海風が心地よい。
ラーメンも太麺でスープをしっかり絡められていて、しゃきしゃきのもやしとの
コラボは旨しの一言。
トイレがここには無いので意外と短時間で退散となる。
居心地よかったです。
さて帰り道は海岸沿いを北上します。
定番の野間灯台がライトアップされているので思わず撮影してしまう。
日中だと混んでいて止まらないけどこの時間帯は良しだね。
ついでにちと遠回りして半田のレンガも寄ってみたがライトアップはしていなかった。
下のがライトアップしたときのレンガの建物。まあ仕方ない。
3時間半の夜のお散歩でした
また行きたいね
今回は夜行ってみることにした。
18時半頃出発
集合場所には子供の用事を済ませて一息入れたいお父さんが来てくれた
去年の9月以来の参加です。
で、知多半島のカフェ通勤路を南下した。交通量がこの時間は少なくさくっと現地入り
ここは灯りが無いので、事前に準備しておいたウォーキングライトで入場。
赤ちょうちんが雰囲気を醸し出す
味噌ラーメン一本でまあまあ厚いチャーシューが美味しい
因みにここには水道は通っていないので水が150円なのがミソ。
灯りが無いので、ランタンを持っていったが雰囲気満点。
海の向こうには伊勢の夜景が見えるし、海風が心地よい。
ラーメンも太麺でスープをしっかり絡められていて、しゃきしゃきのもやしとの
コラボは旨しの一言。
トイレがここには無いので意外と短時間で退散となる。
居心地よかったです。
さて帰り道は海岸沿いを北上します。
定番の野間灯台がライトアップされているので思わず撮影してしまう。
日中だと混んでいて止まらないけどこの時間帯は良しだね。
ついでにちと遠回りして半田のレンガも寄ってみたがライトアップはしていなかった。
下のがライトアップしたときのレンガの建物。まあ仕方ない。
3時間半の夜のお散歩でした
また行きたいね
2021年06月06日
梅雨の晴れ間で半田と設楽の散歩ツーリング
今朝は雨。梅雨なのでしかたない。
昨日は梅雨の晴れ間だったのがあとからよく分かる。
さて振り返り。
先々週に行けなかった設楽の幻の食材を求めてのショートツーリング。
そこに、飛び込んできた古い駅舎解体情報。これは行かねばと思い
2本立てになってしまった。
予定よりちょっと早めに出発。
サクサク進めて現地入り。早朝にも関わらず名残惜しむ人々がシャッターを構える。
私も10か月間と短い間ですがお世話になった駅です。
グーグルマップにも口コミしたし
で、本来の集合場所へ向かう。
出発地点が変わるとなにか新鮮です。なにげないところで楽しみを見つけるもの一興かと。
ガシガシ進めて集合時間内になんとか到着。
友人が参加してくれて2台で出発。
県道33号瀬戸設楽線を進む。雨跡なので路面は普段より気を付けて進む。
もう今日はこれで良いか?と思うぐらいの疲労感。
と、ダム建設による急こう配のヘアピンなど最高でしたw
で開店1時間前に到着。
商品の搬入してたり準備段階。たまに列ができるということだったんですがこれなら安心です。
冷やし中華始めましたとは違う。リンガーハット始めました。ネタ??(笑
しゃべっているとあっというまに時間が過ぎます。
で入店
やっと出逢えました。田口塩鶏。。
店員さんが曰く「昨日までは一人一つでしたが、今日から種類を一つづつ買えます!」って
よく見たら 親鳥 とりむね せせり 子鶏と4種類ある。
なので、親子鶏を買ったよ。ラッキー!
で次の場所へ。まあまあの高さの滝があるみたい。
新城の鳴沢の滝。落差15mのまあまあの滝。
既にゴウゴウと音が聞こえる。
最短距離で降りれる階段はまさかの通行止め。まあ雰囲気のある建屋を眺めれたので良しとすr
遠回りして滝のところまで行ってみる
雰囲気のある通路を進むとバーン
先日の雨のせいで水量がいつもの3倍らしい。ものすごい水量。
岸壁は高千穂みたいな感じでGOOD
あとは周囲の苔が良かった。
光に当たる綺麗なコケ。この瞬間が癒されます
で戻る際に小綺麗な喫茶店(?)を発見。
フィリピン出身の方々が気さくに話しかけてくる楽しい場所でした。
モーニングとプレスコーヒーと楽しい会話を楽しんで帰宅について
12時ちょいすぎで予定より5分遅れて帰着。まあまあ面白いツーリングでしたw
昨日は梅雨の晴れ間だったのがあとからよく分かる。
さて振り返り。
先々週に行けなかった設楽の幻の食材を求めてのショートツーリング。
そこに、飛び込んできた古い駅舎解体情報。これは行かねばと思い
2本立てになってしまった。
予定よりちょっと早めに出発。
サクサク進めて現地入り。早朝にも関わらず名残惜しむ人々がシャッターを構える。
私も10か月間と短い間ですがお世話になった駅です。
グーグルマップにも口コミしたし
で、本来の集合場所へ向かう。
出発地点が変わるとなにか新鮮です。なにげないところで楽しみを見つけるもの一興かと。
ガシガシ進めて集合時間内になんとか到着。
友人が参加してくれて2台で出発。
県道33号瀬戸設楽線を進む。雨跡なので路面は普段より気を付けて進む。
もう今日はこれで良いか?と思うぐらいの疲労感。
と、ダム建設による急こう配のヘアピンなど最高でしたw
で開店1時間前に到着。
商品の搬入してたり準備段階。たまに列ができるということだったんですがこれなら安心です。
冷やし中華始めましたとは違う。リンガーハット始めました。ネタ??(笑
しゃべっているとあっというまに時間が過ぎます。
で入店
やっと出逢えました。田口塩鶏。。
店員さんが曰く「昨日までは一人一つでしたが、今日から種類を一つづつ買えます!」って
よく見たら 親鳥 とりむね せせり 子鶏と4種類ある。
なので、親子鶏を買ったよ。ラッキー!
で次の場所へ。まあまあの高さの滝があるみたい。
新城の鳴沢の滝。落差15mのまあまあの滝。
既にゴウゴウと音が聞こえる。
最短距離で降りれる階段はまさかの通行止め。まあ雰囲気のある建屋を眺めれたので良しとすr
遠回りして滝のところまで行ってみる
雰囲気のある通路を進むとバーン
先日の雨のせいで水量がいつもの3倍らしい。ものすごい水量。
岸壁は高千穂みたいな感じでGOOD
あとは周囲の苔が良かった。
光に当たる綺麗なコケ。この瞬間が癒されます
で戻る際に小綺麗な喫茶店(?)を発見。
フィリピン出身の方々が気さくに話しかけてくる楽しい場所でした。
モーニングとプレスコーヒーと楽しい会話を楽しんで帰宅について
12時ちょいすぎで予定より5分遅れて帰着。まあまあ面白いツーリングでしたw
2021年05月30日
朝錬でチタイチin散歩
昨晩、何気に地図を見ていると「チタイチ」って最近していないなぁと思いました。
よく言うのは「ビワイチ」琵琶湖一周のチャリダーの用語です。
チタイチって知多半島一周の意味で
同じ二輪なのでたまには回ってみるもの良いかと、また新しい発見があるかと
思い、朝一に出かけてみた。
朝一の知多半島は車が少なくてほんと気分が良い。
観光地の朝一は3文以上の得した気分になりますね。
さらに景色を独り占めです。
知多半島を時計回りに回っているとまずは海面に近い場所に道路があるエリアがある。
普段は交通量が多くこんなことしたら危ないけど、朝一だからね。
遠くにチッタナポリのランドマークが見えるね。
砂浜に降りて湖みたいな海を眺めている。
さらに海ギリギリまでバイクを持っていけないかと思ったらちょうどあったよ。
あまり攻めると落ちそうなのでここら辺で。
でさらに南下すると防潮堤みたいな施設がある
なかなか近寄って見えないけど、近すぎると「壁」に見えるのでこの程度でちょうど良いかと
河和でいつも気になる場所に寄ってみた。
観光船乗り場です。
釣り客ににぎわっていてびっくりです。
さらに南下していくと海ギリギリまで水田があるところがあったよ。
開墾魂を感じたよ。よく作ったね。
でここら辺で先ほど見えた防潮堤が向こうの方に見えたよ。
遠くまで来たもんだ。
で普段であればスルーする部分に寄ってみた。
聖崎公園。またここで「展望台」ってキーワードが視界に飛び込んできてしまい
軽いトレッキングを開始
地図を見ると手軽な場所にあることを確認。
森の上に展望台が見えるね。
登りです。
まずは大きな石像が海の中にあるし、さらに登り
到着。
チッタナポリとその向こうに日間賀島、佐久島、篠島と手に取るように見える良いところでした。
さらに南下。途中。桜公園に向かう。
ここで、トンビに餌付けしようと思ったんだけどおなか一杯なのか?無理でした。
次は、豊浜でのモーニングを食べにいくことに。
老夫婦が昔からやっている老舗。地元の憩いの場なのか?朝ビール祭りと気になる文言がある。
モーニングもCセットでふわふわでサクサクの肉厚のあるトーストで美味しくいただきました。
次に以前から行きたかった国定公園。
案の定、展望が効かない鬱蒼とした道だった。地層が気になるぐらいだったが
割と交通量が多くビビった。で時間の森へ。
今日はツリーハウスの製作があるとのことだったのでどう作るか見てみたかった。
でいつもと違う道で行ってみた。
知多半島の道は酷道よりひどい気がする。ここに慣れると一般的な酷道が国道に思えてくるね。
で現地着。
いやぁ、青看板が気持ちをそそるわ。
暗証番号を打ち込み入店。
オーナーとしゃべっていると「今日は風向きが西風で最高の天気です。楽しんでいって」っと
確かに昨日より風向きが変わっていてとても心地よい。
とりあえず棟梁が来るまで絶景をアイスを飲みながらハンモックに寄りかかり独り占め。
鳥のさえずりしか聞こえない。癒されます。で棟梁が到着したので現地へ。
この木の中に若干骨組みが見えると思います。下から見るとこう
良い感じ。
ハシゴで最上階へ
屋根はまだ
一段落したら視界確保するために切るみたいです。
棟梁が持ち上げた材料を寸法通りに組み上げていく
オーナーも楽しそうにやってます。
完成が楽しみです。
コテージのプラネタリウムも綺麗に見える。
続々と会員の方々が入店してくるが、なかには家族連れで子供が「うぉーすげー」って
嬉しい悲鳴が良く聞こえたよ。
で時間切れで帰路に着く。
チタイチなのでなるべく海岸線を行く。
途中、内海に寄ったらもう海入っているしビーチバレーしてる
いいねぇ。ここからさらに伊勢湾側を北上するも時間が昼前なので
世の中が活動し始めている時間で常滑過ぎたあたりから車の量が半端ないので
諦めて農道に逃げてなんとか12分遅れで帰宅。
伊勢湾側も割と見たいところがたくさんあったけど時間だったんで次回は反時計回りにしてみようかな?
よく言うのは「ビワイチ」琵琶湖一周のチャリダーの用語です。
チタイチって知多半島一周の意味で
同じ二輪なのでたまには回ってみるもの良いかと、また新しい発見があるかと
思い、朝一に出かけてみた。
朝一の知多半島は車が少なくてほんと気分が良い。
観光地の朝一は3文以上の得した気分になりますね。
さらに景色を独り占めです。
知多半島を時計回りに回っているとまずは海面に近い場所に道路があるエリアがある。
普段は交通量が多くこんなことしたら危ないけど、朝一だからね。
遠くにチッタナポリのランドマークが見えるね。
砂浜に降りて湖みたいな海を眺めている。
さらに海ギリギリまでバイクを持っていけないかと思ったらちょうどあったよ。
あまり攻めると落ちそうなのでここら辺で。
でさらに南下すると防潮堤みたいな施設がある
なかなか近寄って見えないけど、近すぎると「壁」に見えるのでこの程度でちょうど良いかと
河和でいつも気になる場所に寄ってみた。
観光船乗り場です。
釣り客ににぎわっていてびっくりです。
さらに南下していくと海ギリギリまで水田があるところがあったよ。
開墾魂を感じたよ。よく作ったね。
でここら辺で先ほど見えた防潮堤が向こうの方に見えたよ。
遠くまで来たもんだ。
で普段であればスルーする部分に寄ってみた。
聖崎公園。またここで「展望台」ってキーワードが視界に飛び込んできてしまい
軽いトレッキングを開始
地図を見ると手軽な場所にあることを確認。
森の上に展望台が見えるね。
登りです。
まずは大きな石像が海の中にあるし、さらに登り
到着。
チッタナポリとその向こうに日間賀島、佐久島、篠島と手に取るように見える良いところでした。
さらに南下。途中。桜公園に向かう。
ここで、トンビに餌付けしようと思ったんだけどおなか一杯なのか?無理でした。
次は、豊浜でのモーニングを食べにいくことに。
老夫婦が昔からやっている老舗。地元の憩いの場なのか?朝ビール祭りと気になる文言がある。
モーニングもCセットでふわふわでサクサクの肉厚のあるトーストで美味しくいただきました。
次に以前から行きたかった国定公園。
案の定、展望が効かない鬱蒼とした道だった。地層が気になるぐらいだったが
割と交通量が多くビビった。で時間の森へ。
今日はツリーハウスの製作があるとのことだったのでどう作るか見てみたかった。
でいつもと違う道で行ってみた。
知多半島の道は酷道よりひどい気がする。ここに慣れると一般的な酷道が国道に思えてくるね。
で現地着。
いやぁ、青看板が気持ちをそそるわ。
暗証番号を打ち込み入店。
オーナーとしゃべっていると「今日は風向きが西風で最高の天気です。楽しんでいって」っと
確かに昨日より風向きが変わっていてとても心地よい。
とりあえず棟梁が来るまで絶景をアイスを飲みながらハンモックに寄りかかり独り占め。
鳥のさえずりしか聞こえない。癒されます。で棟梁が到着したので現地へ。
この木の中に若干骨組みが見えると思います。下から見るとこう
良い感じ。
ハシゴで最上階へ
屋根はまだ
一段落したら視界確保するために切るみたいです。
棟梁が持ち上げた材料を寸法通りに組み上げていく
オーナーも楽しそうにやってます。
完成が楽しみです。
コテージのプラネタリウムも綺麗に見える。
続々と会員の方々が入店してくるが、なかには家族連れで子供が「うぉーすげー」って
嬉しい悲鳴が良く聞こえたよ。
で時間切れで帰路に着く。
チタイチなのでなるべく海岸線を行く。
途中、内海に寄ったらもう海入っているしビーチバレーしてる
いいねぇ。ここからさらに伊勢湾側を北上するも時間が昼前なので
世の中が活動し始めている時間で常滑過ぎたあたりから車の量が半端ないので
諦めて農道に逃げてなんとか12分遅れで帰宅。
伊勢湾側も割と見たいところがたくさんあったけど時間だったんで次回は反時計回りにしてみようかな?