新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年01月05日
初乗りと無線マイクスピーカーセットメンテナンス
今日初乗りでディーラーに行ってきたよ。
開店初日だったのでお汁粉頂きました。
店長といろいろ話したかったけど、朝から納車で忙しい。なのでナイケンを見てきたよ。
受注生産で大量生産はしないとのことが分かったし
フロントタイヤ15インチ、意外とホイールベースが長いし
トリシティーみたいに自立はしない。2輪バイクと変わりなし。
帰宅後、昨日借りてきたDVDでアカギを見たよ。
麻雀漫画で高校生から大好きでコミックは持っているので実写に興味があったけど
上手に再現していて面白かったよ。
で無線機屋さんも今日からだったので、パッセンジャーのヘルメットの
マイクスピーカーセットのハンダが外れて調子悪かったので直してもらうことに
プロはサクッと直してもらえました。さすがです。
帰宅後、メットに装着して完了です。
これで、今年のバイクシーズンにタンデムが楽しくできるようになったよ。
で、明日昼は嫁の親とランチがあるので午前中だけでもどっか行きたいなぁ。
天気次第だけど蜃気楼スポットを狙ってます。
行けるかなあ。
開店初日だったのでお汁粉頂きました。
店長といろいろ話したかったけど、朝から納車で忙しい。なのでナイケンを見てきたよ。
受注生産で大量生産はしないとのことが分かったし
フロントタイヤ15インチ、意外とホイールベースが長いし
トリシティーみたいに自立はしない。2輪バイクと変わりなし。
帰宅後、昨日借りてきたDVDでアカギを見たよ。
麻雀漫画で高校生から大好きでコミックは持っているので実写に興味があったけど
上手に再現していて面白かったよ。
で無線機屋さんも今日からだったので、パッセンジャーのヘルメットの
マイクスピーカーセットのハンダが外れて調子悪かったので直してもらうことに
プロはサクッと直してもらえました。さすがです。
帰宅後、メットに装着して完了です。
これで、今年のバイクシーズンにタンデムが楽しくできるようになったよ。
で、明日昼は嫁の親とランチがあるので午前中だけでもどっか行きたいなぁ。
天気次第だけど蜃気楼スポットを狙ってます。
行けるかなあ。
初乗り+ヘルメットメンテナンス
今日は初乗りでバイクディーラーへ行ってきたよ。
初日だったので、お汁粉を頂きつつ、ナイケンを見てきたよ。
ナイケンを眺めていろんな発見があったよ。
フロントは15インチ、受注生産、意外と長いホイールベース。試乗ができるようになったら
楽しみですね。
帰宅後、昨日借りたDVDに「アカギ」があったので見てみた。
麻雀の漫画です。伝説のアカギの誕生秘話の話です。
忠実に再現していて、面白かったっす。
その後、無線機屋さんに行ってタンデムヘルメットのマイクスピーカーセットのメンテナンス
はんだ付けが取れてしまい、はんだ付けをしていただきました。
家で取り付け完了!
去年の夏以降、パッセンジャーとの会話ができていなかったんですが
これで無事元通り。今年、次女と行く北海道の準備が一つ整いました。
明日、冬季連休最終日。家内の親とランチを頂き、終了となります。
本当は、今日、天気がよければ、西尾に蜃気楼を見に行こうと考えていたのですが
明日晴れてもらえれば行こうかな?
初日だったので、お汁粉を頂きつつ、ナイケンを見てきたよ。
ナイケンを眺めていろんな発見があったよ。
フロントは15インチ、受注生産、意外と長いホイールベース。試乗ができるようになったら
楽しみですね。
帰宅後、昨日借りたDVDに「アカギ」があったので見てみた。
麻雀の漫画です。伝説のアカギの誕生秘話の話です。
忠実に再現していて、面白かったっす。
その後、無線機屋さんに行ってタンデムヘルメットのマイクスピーカーセットのメンテナンス
はんだ付けが取れてしまい、はんだ付けをしていただきました。
家で取り付け完了!
去年の夏以降、パッセンジャーとの会話ができていなかったんですが
これで無事元通り。今年、次女と行く北海道の準備が一つ整いました。
明日、冬季連休最終日。家内の親とランチを頂き、終了となります。
本当は、今日、天気がよければ、西尾に蜃気楼を見に行こうと考えていたのですが
明日晴れてもらえれば行こうかな?
2017年05月14日
SSTR準備
いい天気でしたね。
今日は、職場の女子ソフト応援でほぼ終わってしまった。
スキを狙って、いろいろ準備したぞ。
まずは、レザー関係メンテナンス。
VANSONのジャケットとパンツ 22年選手
レッドウィングのペコスブーツ 17年選手
しっかりミンクオイルを塗って、黒光りさせてます。
さらに出発前に、SSTRのルートを検索。
ちょっと今回は、ルートの中に、ちょっとした聖地巡礼スポットを入れてみました。
それはこちら。
おおかみこどもの雨と雪 で出てくる
花の家。
画像はアニメですが、こちらが本物。
しっかり残っているんですね。NPO団体に感謝です。
えらい、山の中だけど、次女も興奮してます(私もですが・・・)
さて、時間が来たので、女子ソフト応援に代車で向かいます。
さくっと、豊田スタジアムに到着。
って、雰囲気がおかしい、よく見たら女子ソフトじゃなく、違うイベントやってたね。
汗・・・
どこだろう??地図もないし、球場だよね。
こっから、初スマホのナビを使って大移動。
久々に迷子になって、時間は無いわ、ガソリンも無くなるわ
焦ったけど、なんとか女子ソフト最終回に現地入り。
応援に来た証をもらって、スタジアムに入ると、試合終了。
5対0で圧勝でしたね。
ちなみに私が応援に行くと、勝率100%を維持してますね。
帰りに今入院しているバイクにシールを貼りにいきました。
売りもんじゃないですよ。ステムベアリング交換とシフトダウンできない問題に対して
オイル銘柄を変えたのが原因では?とメカの方のアドバイスよりシェル→300Vに変更の
オイル交換です。
奥地に眠る愛車に貼って、パニアケースにも過去4回分のゼッケン+今回のゼッケンを貼ります。
歴史を感じますね。
来週木曜日に引き取りです。楽しみですね。
ここら辺で、アドレスV125の乗り方が分かってきて楽しくなってきたよ。
もう一台欲しくなりますね。ほんと。
帰宅すると、次女の相手。4人集まってみんなが「ひま〜、遊んで〜」と絡んでくるので
ぼったくりディナートークショーのお金を振り込んで
1時間程度、わんこの散歩をいっしょにしてきました。
どこのお父さんも、「歳だから〜」とか「忙しい〜」とか言っていて遊んでくれないらしい。
まあ、今年までかなぁと思いながら、楽しみながら行ってきたよ。
さあ、来週も公私ともに忙しいぞぉ!がんばろう!
今日は、職場の女子ソフト応援でほぼ終わってしまった。
スキを狙って、いろいろ準備したぞ。
まずは、レザー関係メンテナンス。
VANSONのジャケットとパンツ 22年選手
レッドウィングのペコスブーツ 17年選手
しっかりミンクオイルを塗って、黒光りさせてます。
さらに出発前に、SSTRのルートを検索。
ちょっと今回は、ルートの中に、ちょっとした聖地巡礼スポットを入れてみました。
それはこちら。
おおかみこどもの雨と雪 で出てくる
花の家。
画像はアニメですが、こちらが本物。
しっかり残っているんですね。NPO団体に感謝です。
えらい、山の中だけど、次女も興奮してます(私もですが・・・)
さて、時間が来たので、女子ソフト応援に代車で向かいます。
さくっと、豊田スタジアムに到着。
って、雰囲気がおかしい、よく見たら女子ソフトじゃなく、違うイベントやってたね。
汗・・・
どこだろう??地図もないし、球場だよね。
こっから、初スマホのナビを使って大移動。
久々に迷子になって、時間は無いわ、ガソリンも無くなるわ
焦ったけど、なんとか女子ソフト最終回に現地入り。
応援に来た証をもらって、スタジアムに入ると、試合終了。
5対0で圧勝でしたね。
ちなみに私が応援に行くと、勝率100%を維持してますね。
帰りに今入院しているバイクにシールを貼りにいきました。
売りもんじゃないですよ。ステムベアリング交換とシフトダウンできない問題に対して
オイル銘柄を変えたのが原因では?とメカの方のアドバイスよりシェル→300Vに変更の
オイル交換です。
奥地に眠る愛車に貼って、パニアケースにも過去4回分のゼッケン+今回のゼッケンを貼ります。
歴史を感じますね。
来週木曜日に引き取りです。楽しみですね。
ここら辺で、アドレスV125の乗り方が分かってきて楽しくなってきたよ。
もう一台欲しくなりますね。ほんと。
帰宅すると、次女の相手。4人集まってみんなが「ひま〜、遊んで〜」と絡んでくるので
ぼったくりディナートークショーのお金を振り込んで
1時間程度、わんこの散歩をいっしょにしてきました。
どこのお父さんも、「歳だから〜」とか「忙しい〜」とか言っていて遊んでくれないらしい。
まあ、今年までかなぁと思いながら、楽しみながら行ってきたよ。
さあ、来週も公私ともに忙しいぞぉ!がんばろう!
タグ:SSTR