タグ / 岩手
記事
空に吸われし十五の心 (不来方のお城) [2017/11/14 23:26]
(盛岡城の追記です)
<お城からの眺め>
盛岡城跡公園からの眺めです。
■ 不来方城 ■ こずかたじょう
不来方城。これは盛岡城の別称です。現在の盛岡は、古くは不来方と呼ばれていました。神様に捕まった鬼が「二度と来ない」と約束した方向。そう伝承されています。ちなみに、その証として鬼が岩に手形を残したことが岩手の名の由来。
なんだか昔の人たちの願いが込められている感じがしますね。由来を知ると、なおさら素敵な名前です。
<不来方のお城> こずかたの..
南部氏の名城 盛岡城のなごり [2017/11/13 23:06]
つわものどもが夢の跡
南部一族のつわもの・南部信直が築城した東北の名城を訪ねました。
<盛岡城跡>
南部氏の居城、盛岡城跡です。現在は盛岡城跡公園として整備されています。市街地を進んで行くと、心の準備もなく目の前に現れる石垣に目を奪われます。
こんな完璧な造りなのか・・・
<目をひく石垣>
東北地方において、これほどの石垣は希です。
■ 東北の名城 ■
城跡は盛岡駅から1kmほど。市街地にあり、比較的楽に訪問できます。旧北上川〈明治の治..
銀河鉄道の昼(二戸駅から三戸駅) [2017/10/11 22:20]
つわものどもが夢の跡を訪ね歩く一人旅。
北の猛将・九戸政実の居城の次は、南部宗家の居城を目指しました。
■ いわて銀河鉄道 ■二戸駅から三戸駅へ
久しぶりの銀河鉄道です。前回は二戸駅から乗車して金田一温泉駅で下車。四戸城を訪ねました。といっても、九戸城で体力を使い切ってしまい、ほとんど動けませんでしたが・・・(大きな石だけ見て退散)。今回は前回の反省から、スケジュールにも余裕を持たせました。初めて訪問する三戸城に期待も膨らみます。いわて銀河鉄道、私は二戸駅からの乗車..
再訪・九戸城(二戸市)また来ましたよ! [2017/10/09 22:00]
つわものどもが夢の跡
秀吉に喧嘩を売った男・九戸政実の居城を訪ねました。
<九戸城跡>くのへじょう
二度目の訪問です。前回は真冬の訪問でしたが、今回は冬まだ遠い10月上旬。天気に恵まれた上に、ボランティアの方からパンフレットまで頂きました。「荒城の月」を意識した素敵なパンフレット。ありがとうございます。
■ 最初の訪問記 ■
九戸政実への思いは「北の猛将・九戸政実を訪ねて」と題して、最初の訪問記にすべて書き込んでしまった気がします。よろしければ覗いてみて下さ..
九戸城を訪ねた勢いで・・・四戸城(二戸市)
[2017/03/14 20:47]
二戸市を訪れたついでにと言っては失礼ですが、四戸城跡を訪問しました。南部氏が九戸城を攻めた時に、拠点となった城跡です。
■ 四戸城 ■しのへ
<四戸城跡>
現地までなんとかたどり着き、地元の人に場所を尋ねると、「石しかないよ」と笑われました。行ってみると、たしかに四戸城跡を示す標柱と大きな石があるだけ。石は「ベゴ石」と呼ばれているとのこと。あとは周辺に墓地が確認できるだけ。地形だけで判断すると、ちょっとした高台を利用した城だったように思えました。
<説明>..
北の猛将・九戸政実を訪ねて(二戸市)九戸城
[2017/03/13 20:56]
天を衝く
高橋克彦さんの小説を読んで、この地を訪れようと思いました。
天下に異議を申立てて散った北の猛将の居城です。
<九戸城跡>くのへじょう
小説『天を衝く - 秀吉に喧嘩を売った男』は、南部氏庶流だった九戸政実を主人公とした長編歴史小説。マイナー武将?結構話題になりましたが、今でもそうなのですかね?確かに南部や津軽と比較する、全国的にはあまり知られていないかもしれませんね。私もこの小説と出会うまで、九戸政実(くのへまさざね)の名は知りませんでした。ただ、だ..
≪前へ 次へ≫
23区 上杉の町 上杉鷹山 中山道 伊奈一族 北陸街道 千葉 国宝 国宝天守 城用語 埼玉 宮城 富山 山形 山形への旅 岩手 岩槻街道 廃城 愛知 日光例幣使街道 日光御成道 日光脇往還 日光街道 日本100名城 暗渠 暗渠と城跡 東京 東海道 栃木 江戸城三十六見附 滋賀 石川 神奈川 福島 箱根旧街道 米沢詣で 群馬 茨城 行徳道 豊島一族 赤山街道 足柄道 道切り 鎌倉街道 長野 関東七名城 障子堀 青森 静岡