アフィリエイト広告を利用しています
タグ / 23区

記事
東京駅近くで感じる江戸城外堀のなごり(丸の内)八重洲北口 [2024/10/18 21:45]
東京駅のすぐ近くで城のなごりを感じてきました。 ここは東京駅八重洲北口から徒歩数分のところです。ただの植え込みと思って通り過ぎてしまいそうですが、よく見れば立派な石が積まれています。 これらはもともと江戸城の一部だったもの。江戸城外堀で使用されていた石材のようです。 設置してある説明板には、鍛冶橋門北方の江戸城外堀を発掘調査した際に出土した石材を移築再現したものと記されています。鍛冶橋門は現在の東京駅の南に位置する城門ですので、その北側ということは、..
地名に残る城門のなごり(内幸町)幸橋御門跡 [2024/05/19 21:25]
<内幸町>うちさいわいちょう こちらは都営三田線の内幸町駅。内幸町は港区の地名です。かつては大名屋敷が建ち並んでいたこの付近、江戸城幸橋御門の内側に位置していることが名の由来といわれています。 幸橋御門は、肥後国熊本藩主の細川忠利に築かれました(1636年)。将軍が増上寺に詣でる道筋にあたったため御成橋門ともいわれたそうです。 <幸橋御門跡>さいわいばしごもん 幸橋御門は1873年(明治6年)に取り壊され、遺構はありません。この付近(第一ホテル付近)と..
山下門跡(江戸城)外日比谷御門と呼ばれた城門のなごり [2024/05/18 21:45]
江戸城の山下門跡を訪ねました。 <山下門跡> この付近になります。山下門は江戸城の外濠に設けられた城門で、いわゆる江戸城三十六見附に数えられています。ただ現状はご覧の通りで、枡形の石垣など、ありし日を思わせるような遺構は存在しません。 ただし ガード下に説明板が設置されています。 <山下門跡説明板> こちらです。少し転記させて頂きます(『』内は原文)。 『山下門は、1636年(寛永13年)に高松藩(現在の香川県)藩主生駒高俊によって築造されま..
東京の大坂(北区)岩槻街道から板橋街道への抜け道 [2024/02/03 21:00]
北区の赤羽駅近くを歩いていたら、こんな坂道と出会いました。 <大坂>おおさか 大坂…東京の北区で? <標柱> 標柱に説明が記されています。そのまま抜粋させて頂きます。 『この坂は、赤羽駅西口から赤羽台団地へ登る坂で、古くから往来の多い坂です。昔は、赤羽から上の台に登り、旧板橋街道に抜ける坂でした。大坂の名は、その昔「小坂」と呼ばれた清瀧不動の石段に対するものとして付けられました。ここは、狸にまつわる民話が残っているところで、狸坂とも呼ばれます。ま..
強運の御神木(芝東照宮) [2023/12/23 22:45]
<大イチョウ> 芝東照宮の大イチョウです。徳川家光が植樹したと伝わる神木です。説明板によれば推定樹齢は350年。それ以上というお話も耳にします。都の天然記念物に指定されています。 <芝東照宮> 芝東照宮は日光・久能山・上野と並ぶ四大東照宮のひとつとされ、もともとはかなり豪勢な造りでした。しかし東京大空襲により社殿は焼失。現在の社殿は1969年に再建されたものです。それだけ大きな被害を受けた時でも、御神木の大イチョウは無事でした。 強運の御神木 <..
上野東照宮 震災も戦火もくぐり抜けた強運の社殿 [2023/12/17 22:25]
東照大権現とは、徳川家康が亡くなったあとに贈られた神号のこと。権現とは、神仏が人という仮の姿でこの世に現れる事を意味します。2023年の大河ドラマ「どうする家康」では、3代将軍となる家光の乳母・春日局が、家康を指して「神の君」と呼んでいました。その言葉通り、家康は死後に神として崇められました。 <上野東照宮> 東照宮は東照大権現、つまり神格化された徳川家康を祀る神社です。家康の死後、徳川家と関係の深い大名家が競うように建立したため、東照宮そのものは全国に多数ありま..

検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 真田の城 上州沼田城
  3. 3. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  4. 4. 高遠城のなごり
  5. 5. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  6. 6. 矢之門から帯曲輪へ(白河市)小峰城
  7. 7. 小峯御鐘ノ台大堀切のなごり(小田原城)
  8. 8. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  9. 9. 金沢城のなごり
  10. 10. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  11. 11. 暗渠と城跡34 渋取川と蓮上院土塁(小田原市)
  12. 12. 高天神城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)