アフィリエイト広告を利用しています

2024年10月19日

忍宿のなごり(行田市)日光脇往還の宿場

忍城の城下町として栄えた行田日光脇往還の宿場という役割も担っていた町です。
<忍宿本陣跡>
Oshijuku-Honjin-Ato.JPG
こちらが本陣跡です。現在は埼玉県信用金庫となっている敷地に、御本陣跡と刻まれた石碑が設置されています。屋敷等の遺構はないものの、位置的に納得する場所です。

日光脇往還は八王子から日光までを結ぶ古くからある道で、江戸時代には、幕府の家臣団である八王子千人同心が、日光東照宮の火の番を勤める時に通る道として整備されました。八王子千人同心の歴史をさかのぼると甲斐武田時代にまでなってしまうので省略しますが、治安維持を主な目的に八王子に配置され、のちに東照大権現として家康がまつられている東照宮の防火と警備にあたるようになりました。八王子から、江戸を経由しないで直接日光へ向かうための道が日光脇往還であり、忍城の城下は、その途上の宿場でもありました。具体的には吹上宿(埼玉県鴻巣市)と川俣宿(群馬県明和町)の間に位置する宿場です。

<忍宿のなごり>
Oshijuku-Post-Station.JPG
日光脇往還は八王子街道、あるいは千人同心街道などとも呼ばれます。ただ、他の主要な街道と比べると、あまり有名ではありませんね。繁栄した行田の町には、いろんな顔がありますが、日光脇往還の宿場というやや地味ながら重要な大役も担っていました。

■訪問:忍宿本陣跡
[埼玉県行田市行田]5-13


お城巡りランキング

■参考
・Wikipedia:2024/10/19
・八王子市HP
八王子の歴史・文化財>八王子の歴史
>八王子千人同心の歴史

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/003/002/p005303.html
posted by Isuke at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 街道・古道
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12750557
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  3. 3. 暗渠と城跡23 渋谷川と渋谷城
  4. 4. 金沢城のなごり
  5. 5. 小峯御鐘ノ台大堀切のなごり(小田原城)
  6. 6. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  7. 7. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  8. 8. 重忠杉(三峯神社)畠山重忠が奉納した御神木
  9. 9. 信長に屈しなかった信玄五男(高遠城の戦い)仁科盛信の最期
  10. 10. 最後の将軍ゆかりの地(文京区春日) 徳川慶喜公屋敷跡
  11. 11. 暗渠と城跡34 渋取川と蓮上院土塁(小田原市)
  12. 12. 高天神城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)