2019年08月19日
奈良通2級 第11回 10
2-11 X .
特集問題
吉野山に関することがらについて、最も適当なものを選びなさい。
(91)建武新政の事績を讃えて、後醍醐天皇を祀る吉野神宮が創建されたのはいつか。
ア.室町時代
イ.安土桃山時代
ウ.江戸時代
エ.明治時代
(92)金峯山寺の中心堂である本堂の一般的な呼称はどれか。
ア.観音堂
イ.曼荼羅堂
ウ.行者堂
エ.蔵王堂
(93)吉野山にあり、文禄 3 年(1594)に豊臣秀吉が花見の本陣としたのはどれか。
ア.𠮷水神社
イ.本善寺
ウ.鳳閣寺
エ.吉野水分神社
(94)本堂の扉に楠木正行の辞世の歌が刻まれ、後醍醐天皇陵が隣接する吉野町の寺院はどれか。
ア.金剛寺
イ.如意輪寺
ウ.喜蔵院
エ.大日寺
答え
イ
(95)「群芳園」として知られる池泉回遊式庭園のある吉野山の寺院はどれか。
ア.櫻本坊
イ.竹林院
ウ.東南院
エ.世尊寺
答え
イ
(96)源義経が身をひそめたという蹴抜塔(義経隠れ塔)がある、吉野町の神社はどれか。
ア.浄見原神社
イ.勝手神社
ウ.天河神社
エ.金峯神社
答え
エ
(97)西行法師が隠れ住んだという「西行庵」があるのは吉野山のどの場所か。
ア.下千本
イ.中千本
ウ.上千本
エ.奥千本
答え
エ
(98)世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のうち、大峯奥駈道は吉野山とどことを結ぶ修行の道か。
ア.大台ケ原
イ.熊野三山
ウ.高野山
エ.玉置神社
答え
イ
(99)吉野山の桜の種類で最も多いのはどれか。
ア.ソメイヨシノ
イ.シダレザクラ
ウ.カスミザクラ
エ.シロヤマザクラ
答え
エ
(100)吉野山や洞川の土産物として知られる「陀羅尼助」とは何か。
ア.薬
イ.地酒
ウ.和菓子
エ.佃煮
答え
ア
By やまと まほろば通信
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9107964
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。