2019年01月03日
奈良通への道 1-12-08
12-VIII.
奈良県の祭り・伝統行事等に関することがらについて、最も適当なものを選びなさい。
(73)5 月に春日大社と興福寺で開催される「薪御能」で、薪に点火するのは誰か。
ア.神官
イ.僧兵
ウ.巫女
エ.女御
答え
イ
(74)10 月に生駒市の往馬大社の例大祭で、祭事の対象となるのはどれか。
ア.水
イ.火
ウ.稲
エ.酒
答え
イ
(75)旧正月 14 日に吉野町の浄見原神社で行われる「国栖奏」で、神前に供えられる動物はどれか。
ア.ムカデ
イ.ヤモリ
ウ.コウモリ
エ.カエル
答え
エ
(76)當麻寺の「聖衆来迎練供養会式」で「スクイボトケ」と呼ばれる観音が娑婆堂に向かう時に持つ 物の組み合わせはどれか。
ア.右手に蓮華、左手に錫杖を持つ
イ.右手に塔、左手に経巻を持つ
ウ.両手で蓮台を持つ
エ.合掌して何も持たない
答え
ウ
(77)山上ヶ岳の「戸開式」で人馬に乗る信者が手に持つ物はどれか。
ア.鍵
イ.太刀
ウ.護摩木
エ.木槌
答え
ア
(78)五條市の念仏寺で 1 月 14 日に開催される「鬼はしり」行事についての説明のうち、誤りはどれか。
ア.五條市制施行を記念して始まった
イ.修正会行事の一環である
ウ.国の重要無形民俗文化財に指定されている
エ.親子三人の鬼が登場する
答え
ア
(79)4 月に金峯山寺蔵王堂で行われる「花供懺法会」では、ある食べ物が奉納される。それはどれか。
ア.柿の葉寿司
イ.吉野葛菓子
ウ.餅
エ.鮎
答え
ウ
(80)奈良町や今井町などの民家の屋根に見かける魔除けの細工物はどれか。
ア.キュウリ
イ.鍾馗
ウ.地蔵
エ.鳩
答え
イ
薪御能(たきぎおのう):
春日大社と興福寺で5月11日・12日に行われる。
全国で行われている野外能の発祥といえるもので、
古くは興福寺の修二会に参勤して行われ、
「薪猿楽」「薪の神事」とも呼ばれた。
聖衆来迎練供養会式
(しょうじゅうらいごうねりくようえしき):
5月14日に行われ、
観音菩薩・勢至菩薩などのいわゆる二十五菩薩に扮装した人が、西方極楽浄土に模した曼荼羅堂から、人間世界にあたる娑婆堂へ赴き、中将姫を蓮台にすくい上げて再び浄土へと帰る来迎引接のさまを、目のあたりに見せる宗教劇。
By やまと まほろば通信
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8346590
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。