アフィリエイト広告を利用しています

ベランダ農園で楽しむ

DSC_2720.JPGDSC_2721.JPG


 かぼちゃの花に感動した、と述べたが、翌日には無残な形で床に落ちていた。
あんなに元気よく大きな花だったのに、一日でションボリした姿とはなんとも残念。
でも残された実は、昨日より一回り大きくなっている。
測ってみると直径32ミリ・長さ40ミリ、これから毎日測る事になりそうだ。
オクラの花も一日で散ってしまったが、次に咲きそうな蕾が付いている。
5日前に咲いた蝋細工のようなサクラランは、少しツヤが失われた気がするが、
まだ咲いている。
ゴーヤーは20輪程咲き、受粉済みの雌花も2個あり小さな実を付けている。
狭いベランダでこれだけ楽しめ有難い事だ。感謝、感謝。

ホッとしました

 昨日、夕刊と一緒にコロナワクチンの接種予約券が送付された。
早速、指示通りに電話、5分程で7月2日の予約が取れた。
茨木市では、初回の申し込みに人が殺到し市長や警察が駆けつける大問題となり、
市の方から年齢の高い順に予約券を自動的に送る事になったのだ。
その間、妻から近所の誰々さんは早朝から並び予約が取れた。
友達は何度も、何度も電話をして一回目の接種をした。
と、毎日毎日それも何度も聞かされた。
何もせず、呑気に散歩と読書の日々を過ごす私を攻めて来るのだ。
コロナがあんなに心配性にしたのだろうか。
どちらかと言えば私の方が神経質だと思っていたが、
コロナのお陰で妻の性格を改めて知る事が出来た。
今日からはお互いノンビリ静かに過ごせそう。
(予約券がまだ届かぬ妻からお互いではないと言われた)
ともかく予約券に感謝、感謝。

あざみ

DSC_2657.JPG
DSC_2717.JPG
DSC_2635.JPGDSC_2718.JPG


 家から10分程のところにあざみの群生を見つけた。
紫色の花が好きだがアザミは特別だ。
最初に見つけた時は蕾がびっしり、咲いたら見事だろうと10回程通った。
ぼちぼち咲き始め楽しみにしていたが、一面満開とはいかないと解った。
最初の写真が5月28日(一番上の写真:蝶々が止まっています拡大して探してください)ですから今日で約20日経過。
蕾や花に交じって一部が綿帽子に覆われ始めた。
種が風に乗って広まって行くのだろう。
接写しようと近づき痛い目にあった。
鋭いトゲが国家を守るとスコットランドではアザミが国花となったと知る。
楽しい散歩コースもそろそろ見納め、来年を楽しみにしよう。

オクラも咲いた

DSC_2713.JPGDSC_2712.JPG

 かぼちゃが咲いたと感動しながらオクラを見ると、こちらも咲いているではないか。
こちらは派手さはなく、可愛らしく感じる。
コロナの影響で外出を控え、今年初めて植えたオクラ。夫婦で大喜びの朝となった。

>ゴーヤーにかぼちゃが咲いた

DSC_2715.JPGDSC_2709.JPG

 昨日、ゴーヤーにかぼちゃの蕾が、と報じたばかり。
今朝見ると元気な花が開き始めた。
見る見るうちにしっかり開き直径14p程になった。
妻と感動しながら何度も眺める。
勢いに押され、ゴーヤーの開花を心配していたが、
今日は20個(二株で)の花、内1個が雌花。
楽しませてくれる事に感謝しながら、しっかり受粉してやった。

サクラランが咲いた

DSC_2686.JPGDSC_2706.JPG
DSC_2697.JPGサクラランが咲いた

 2年前に買ったツル性植物に
花が咲いた。
だらりと垂れ下がった長いツル、
そろそろ切らねばと思っていた。
蕾に気が付いた時はビックリし、
虫がつかぬよう毎日観察しながらたっぷり水をやる。
肥料も適度に、その甲斐あって華やかなピンク色の花が咲いた。
万歳の気分だ、早速写真に撮り画像検索してみると「サクララン」と解った。
葉がラン似て、桜の様なピンクの花が咲くので付けられた和名とある。
一度咲いた枝には毎年咲くと説明がある、これは楽しみだ。

ゴーヤーにかぼちゃ

DSC_2707.JPGゴーヤーにかぼちゃ

 前回紹介したゴーヤーに着いたかぼちゃがミニトマトぐらいになった。
肝心のゴーヤーはまだ花も咲かない。
かぼちゃに負けたのだろうか。
心配しながら毎朝たっぷり水を遣っている。
二株植えたもう一方は雌花が先に咲き、昨日やっと雄花二つと雌花一つが咲いた。
早速受粉、かぼちゃの受粉は???
これからが楽しみだ。

ジャカランダ見つけました

DSC_2687.JPGDSC_2691.JPG
DSC_2690.JPG 前回見つけられず諦めた紫雲木、
昨日再チャレンジ。
歩きはじめて1時間足らずで木陰が続く
素晴らしい散歩道にあたる。
気分良く30分程歩くとJR岸部駅に到着、そこから30分南東に進むと安威川にぶつかる。
ここ安威川沿いにも緑に覆われた人通りの少ない緑道、15分程歩き対岸に渡る。
自転車で先回りした妻より、電話で聞いていた場所に迷わず到着。
期待外れにガッカリ、数個の紫の花、気を付けないと見つけられぬ。
緑に覆われた散歩道に恵まれ気分を取り直し歩くが、気温も上がり歩く気力を失い電車に乗る。
一駅で茨木に、丁度お昼。
歩いた歩数は2万2千歩。

右上:ジャカランダ(紫雲木)、花を探してください。
左上:JR沿いの緑の道
左:安威川沿いの緑道

ジャカランダ

P1080316.JPG
P1080310.JPG

 摂津にジャカランダが植わっていると聞き、見に行く事にした。
JRで行けば茨木から二駅の岸辺が最寄り駅だが、コロナ対策で歩いた。
安威川沿いにあると聞き、桜の木など植わった立派な緑道を行くが見当たらず。
近所の人と思われる散歩中の人10人程に訊ねるが、ご存じない。
最悪は「ジャカランダ、それは何?」と問われ、こちらが説明する羽目となる。
ジャカランダの別名は、紫雲木(しうんぼく)と言う。
紫煙の様に消え去ったのかと諦める。
へとへとになり、岸部駅近くで昼食をと食堂に入り、ビールを注文するとコロナの為アルコールは中止。ノンアルコールならありますが・・・と。アルコールまで蒸発して消え去ったのか。

 3万歩を歩きやっと帰宅。夕食時のビールの美味かった事。
その後、調べてみると安威川沿いだが、私の歩いた対岸にある様だ。
ろくに調べもせず行動する。これも若さだと元気であることに感謝、感謝。
写真は5年前に撮影した一心寺のジャカランダです。
紫雲木と呼ぶに相応しい風情です。

びっくりゴーヤー

DSC_2663.JPGびっくり ゴーヤー

 今年もゴーヤーを植えた。
土は冬の間に、出し雑魚や石灰を加え
養生している。
6階ベランダだが、10年ほど毎年満足の結果を得ている
でも自己満足かもと、今年は新たな土を購入。
私が育てた土と、二通りで実験することにした。
新たに購入した土の方はいきなり立派な葉っぱが出て来た。
日に日に育ち完全に私の育てた土の敗北かと思った。
しかし、どうもオカシイ。大きいだけでなく葉っぱの形状も違う。
周りに聞くと、かぼちゃの苗に接ぎ木したのではとの事。
こんなことは初めて。ビックリしたが、ひょっとしてかぼちゃとゴーヤーが
生るのではと楽しみにしている。
    >>次へ
プロフィール

ひろあき
最後の70代、1年1年を楽しみ生きる
リンク集
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事