アフィリエイト広告を利用しています

近所の神社

DSC_0786.JPG
 手前は緩やかな坂道これは階段の数には加えていない。
秋は紅葉、春には桜も。

DSC_0788.JPG静けさ漂う落着きの場所、
孫の成長を祈る場でもある。

DSC_0789.JPG地震で傾いた塀と頭部が落下した灯篭。
手水舎にかかっている2枚のタオル、いつも清潔感あり清々しい。

 近所の神社やお寺は静かで落ち着く。
我が家の近所には春日神社と呼ばれる神社が七カ所にある。
一番近いところは徒歩10分、裏道を行けば車の通りも少ない。
畑や田んぼの実りや色彩の変化を楽しみ、最後に120段ほどの階段を上る。
散歩には最高である、徒歩10分では運動にならぬので、
時には一番近い道の南側の道を行く。
ここには旧家が並ぶ、500坪以上の敷地の周りを、瓦を乗せた土塀が囲む。
中には大きな木がうっそうとしている。
これで5000歩程の散歩となる、住んでいる6階までもちろん階段である。
こちらは75段である、夕刊も階段を使うので全部で270段、
昔は13階まで上がっていたが、徘徊していると思われては・・と止めた。
写真は最近撮ったものだが、地震で灯篭や垣根が倒れている。
紅葉も通常ならもっと華やかなはず、台風で枝葉が痛んだのだろう。
それでも手水舎の手ぬぐいは綺麗に掛かっている。
これを見るだけでも値打ち物だ。
若い頃は無神論者を通していた私も、境内に立ち入った時は手を合わせ
賽銭箱に何がしかお供えする。
自分の事を祈ったことはまだない、もっぱら孫の健やかを願うのみである。
【(カテゴリなし)の最新記事】

この記事へのコメント

   
プロフィール

ひろあき
最後の70代、1年1年を楽しみ生きる
リンク集
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事