アフィリエイト広告を利用しています

Javaその後


 昨年7月に「解きながら学ぶJava」の本を購入し、3ヶ月で読み切る目標を立てた。
全体で15章あるが何度も行き詰まり、そのたびに3章程戻ってやり直す。
この努力を何度か繰り返し、やっと10章までこぎつけた所で又もや???
小3になる孫の相手で半月ほどブランク。この際7章まで戻り、出直す事とする。
最後までやり遂げるのに、何度出直すことになるだろう。今回で3度目だ。
出直すたびに「あ〜そうだったのか」と理解が進む。
これが何とも言えぬ快感である。

 当初はゲームソフトを作れる様になれば‥と思って始めたが。
この調子だと老化(今月73才になる)との競争で、とても叶わぬかも。
Uターンを繰り返して山頂を目指す、九十九折を行く感じかな。
ターン毎にはほとんど景色は変わらぬが、確実に頂に近づいている。
勘違いかもしれぬが、頂にたどり着き絶景を眺められると思い頑張る。
仕事でやっている訳でもなく、好きでやっているのだから許せるが、
気の向いた時に、マイペースでやれる事に幸福を感じる。


この記事へのコメント

   
プロフィール

ひろあき
最後の70代、1年1年を楽しみ生きる
リンク集
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事