アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

Elwood
<< 2007年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント



月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2007年09月20日
愛煙家と嫌煙家の「壁」
 この覚書では過去に何度かタバコについて書いた事がありますが、私、かなりの嫌煙家でタバコに対してはかなり厳しい事を書いてはいますが、それでも共存を願っている立場。しかし、この様な意見があると強硬な論調になってしまいます。 養老孟司の超刺激発言 「たばこの害根拠なし」「禁煙運動はナチズム」 http://www.j-cast.com/2007/09/18011417.html  正直な話、突き詰めれば医学的にタバコが健康にどの様な害があるかはよく分かっていません。と言うのも、タバコによる健康被害を明確に示すデータもあれば関係がないと言うデータもあります。そこに陰謀論というスパイスを加味し、「健康に影響が無いと言っている医者はタバコ業界からお金を貰ってる」などの話が出てくると、シロートの私には判断がつきません。  しかし、明確な事実は「横でタバコを吸われたら気分が悪くなる」と言うもの。仮に健康に影響が無いと言われても、気分が悪くなることは事実。逆に健康に良いとしても、あの臭いと煙、そしてタバコを吸い終えた人間の口臭は堪りません。  コレを踏まえて記事の中の文章で >養老さんは、禁煙運動家は非常に権力的で、他人に生き方を押し付けて >快感を覚えるタイプだ、と痛烈に批判している。  これは完全に想像力が欠如した身勝手な意見としか言いようがありません。他人に煙と悪臭を押し付け、その迷惑行為に無頓着な自分勝手なタイプと批判してみましょうかねぇ。  心理学的に見て、喫煙者はタバコが健康に与える害を過小評価、もしくは害が有る・無いの両説で「無い」方を選ぶと言う話を読んだ事があります。養老氏もこのタイプのような気がします。  で、繰り返しますが、私はタバコが健康に害があるかないかを「医学的」に語るつもりはありません。ただ、私は気分が悪くなるから(経験的に)害があるんじゃないか?と感じると同時に、上記の記事の結びにある >質問状が手元に届いても見ずに捨ててしまうだろう、ということだった。  これが養老氏の発言ではないものの、事務所からの回答です。結局は言いっ放しで反論を受け付けない態度は自身が批判している人たちとあまり変わらないんじゃないかと思うんですが。少なくとも本として活字にするんじゃなくて、ブログで書く程度の無責任で軽い話で終わらせたら良いんじゃない?  私みたいに(笑)。

2007年09月19日
今度はどう謝罪する?
 今日、仕事がちょっとだけ山を越えました。が、次の山がすぐ目前に迫っているので気は抜けませんが、少なくとも今夜はゆっくり眠れそうです。  そんなわけで今日はちょっと面白そうな番組情報を。 新説!?みのもんたの日本ミステリー!3 〜失われた真実に迫る! http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/19473_200709212100.html  この番組、過去には「日本のルーツは古代イスラエル!?」とか「日本にピラミッド!?」などなど、トンデモ臭がぷんぷんするネタを提供してくれた番組。今回はどんなネタを提供してくれるか?楽しみです。  まぁ、実際のところ「歴史モノ」で番組を作ってしまえばあまり実害がないと言うこともあるのでしょう。随分思い切ったテーマを選択することもできるようです。ちょっとあざといと言う気もしなくは無いですが、逆にリラックスした感じで目くじらを立てずに楽しんでみるのも良いでしょうし、逆に突っ込みを入れるために歴史の勉強のきっかけにするも良し(笑)。  続いてこのネタ。 厚労相の抗議受け訂正 年金問題報道でTBS http://www.asahi.com/national/update/0918/TKY200709180372.html  またやっちゃいましたね、「ピンポン!」。福澤さんに涙の謝罪をさせておきながら、今では何が原因で問題になったのか即答できる人は少ないくらいに事件も風化。どうせ本当に反省しなきゃいけない連中は何も感じることも無く、何の反省も無く日々をすごしてるんでしょう。そう感じさせる記事です。  実際、祝日でもあったのでこの番組をリアルタイムで見ていましたが、確かに欠席裁判の感はありました。番組内で舛添厚生労働相と長妻昭衆院議員の討論をシミュレーション、もちろん出演していない舛添さんは過去に行われた発言を切り貼り、それに長妻さんが指摘する。  これって、案山子に誰かの顔写真を貼り付けて火を付ける様な行為にも似てるなぁ・・・って思っちゃったんですが。今度はどうしますかねぇ?福澤さん。

2007年09月18日
「謎の減量」と「義足レスラー」
 後半の内容、そのまんまの題です(笑)。  この連休、何となく疲れが取れず無駄に時間を過ごしただけの2日だったような感じ。何も残らず、タダ疲れだけが残った感じです。先が見えない状態だと、休みもすっきりしないなぁ。  しかし疲れたからといって一日中寝ていたりすると睡眠のリズムが狂ってしまう。そうなると火曜からの週番での早起きがきつくなりそうなんで、何かしら体を動かして起きていましたが、単に時間を無駄にしてただけ。ついでに言えば敬老会のマジックも日程が変更になったのを理由に断りの電話を入れました。ホント、無気力状態。  そんでもって先ほど、会社への作業報告メールを入れましたが、もういい加減自社の事務所に帰りたい。って言っても割り振られたプロジェクトによって気分の乗りも違うんで、どこに行っても一緒か。やっぱり長期休養が必要だなぁ。  さて、愚痴の連続なんでたまにはネットで拾ったニュースをいくつか。 「国際キログラム原器」が謎の減量50マイクログラム http://www.cnn.co.jp/science/CNN200709130016.html  「人工物に基づいて定義されている単位は、質量のみだ」と記事にもあるよう、人間が「これが1グラムだ!」と決めたら1グラムであり、「基準となる1グラム」に狂いが生じた場合、それを間違いだと言う根拠がなくなってしまいます。もちろん公式複製もあるようですが。  続いてコレ。 義足ゴーウェンが空中戦で勝利/全日本 http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070917-257291.html  海外のプロレスファンならご存知かと思いますが、かつてWWEで活躍した「ザック少年」ですが、当時はバリバリのヒールレスラーになぶられるシーンは、訴訟社会のアメリカにおいて衝撃的な印象を植え付けられました。お前、キ○ガイだろ!って言いそうになったなぁ(笑)。  まぁ、彼も「義足」と言う言葉が外れて「レスラー」と紹介されて初めて一人前となるような気がしますが、さすがに難しいでしょうねぇ。

2007年09月17日
心の病
 いい歳して完全に自分を見失っています。こりゃ、自己申告ですがかなり心が病んでるなぁ・・・  今やっている仕事でもかなり追い詰められていますが、自分自身に「過去にはこんな状況なんか比べ物にならないくらいの窮地を経験してるじゃないか!」と自分に言い聞かせていますが、それでも今までに無いタイプのストレスにやられっぱなしです。  う〜ん、精神的にそれほど弱い人間だとは思っていませんでしたが、最近は精神的弱さに寛大な世の中(?)になってきたせいもあり、その手の逃げ口上を利用しようかと言う策略を・・・って、そこまではしませんけどね(笑)。  で、ここまでが前フリ。今日、「たかじんのそこまで言って委員会」に出演した心理科医の小田晋氏が『「心の病」「心の医療」について疑問に思うことは?』と言うテーマでコーナーで「悪人のために利用されている」と答え、朝青龍の問題や光市母子殺害事件をバッサリ切り捨てていました。  特に光市の事件については死刑廃止の弁護士と精神的に一致した精神科医の鑑定と言い切り、(否定的な意味で)「進歩的精神科医」と元少年を鑑定した精神科医を評していました。元少年が人を殺した時の心理が殺人だったか傷害致死だったかなんて裁判官が決めること、ましてやその鑑定を出した医師はそれほど元少年と接しているわけではなく、あくまでもストーリーを後追いしていると解説していました。  そして出色だったのは橋下弁護士に対して「なぜ自分で懲戒請求を出さなかったのか!けしからん!」と言ったコメンテーターに対し「その方に対してとても腹が立つ」と言い、言葉を続けようとしましたが、慌てて橋下弁護士が「金(美齢)先生や三宅(久之)先生は僕を叱咤激励する意味で言ったわけで・・・」とフォロー。そりゃ、小田先生のお隣に三宅さんが座ってるんだもん(笑)。  そのタイミングでCMになりましたが、CMあけには話題が振り出しに戻ってましたが、ぜひ小田先生の話を聞きたかったなぁ。  あと、精神科医が出した診断書が一般的にはなかなか受け入れられない(認められない)現実を訴えていました。多分、仮病を使う輩もいるからかもしれませんが、こう言う人達がいるからいるから真の病が理解されず、小田先生の「悪人のために・・・」との言葉に重みが感じられます。  と、冒頭で仮病めいた事で逃亡を画策していた私が言っております(笑)。

2007年09月16日
「ウェブ魚拓」の思い出
 昨日の予想通り、来週頭の敬老会が延期になりました。お陰で練習時間が取れる・・・と言う見方も出来ますが、そもそも新しい日程では行けないような気がします。コレって嬉しいような悲しいような。取りあえず断りの連絡でも入れておこうかな。  さて今日のネタはコレ。 朝日新聞が探偵ファイルの質問に逆ギレ?/ニュースウォッチ http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/09/15_01/index.html  ご存知の方も多いと思いますが、ネット上でも賛否両論で有名な「探偵ファイル」の記事ですが、実はこの話に反応した理由と言うのは他でもない、実は私も過去に「期間限定」と銘打ち、なおかつちょっとした謎解きが必要なページを作成しアップした事があるんですが、コレを「ウェブ魚拓」にアップされた事がありました。  一応、サイトの文章には「転記しないでね」と書いてたんですが、ごくごく一部の人だけに見てもらおうと思い、なおかつそれが遂行されたのですが残念ながらあっさりとその願いを無視する人がいたようです(笑)。  こりゃ参ったなぁ・・・と言うわけで「ウェブ魚拓」の管理者にメールし削除を依頼したのですが、一応「著作者」ということで依頼はあっさりと通りました。もちろん著作権侵害とか大上段に構えた態度ではなく、あくまでもお願いと言うような低姿勢でのお願いでした。  ただ、今回のお話は私の個人的な話であり、上記の記事にあるような「マスメディア」が自分の都合で過去の自分の発信した情報を操作・隠蔽しようとした話とは別次元のお話なんで、繰り返しますがあくまでも「ウェブ魚拓」と言う言葉のみでのつながりですんで、そこのところヨロシク(笑)。  ちなみに私が期間限定で公開したページの内容というのは・・・ご存知「あんでるせん」に関するある考察で、少々問題のある文章でしたので、どうしても読みたいと言う方、前述の謎解きに挑戦してでも読みたいと言う方に限定した文章でした。  まぁ、実際に読んだ方からは感想のメールも頂きましたし、自信のある文章でしたが、それと同時に明確に敵も作ってしまう文章だったんで封印しちゃいましたが、抗議してくるであろう人間がお亡くなりになったら一般公開するかもしれません(笑)。

2007年09月15日
いよいよ疲れもピーク
 驚異の5週連続リリースの3週目が終了しました。  コンピュータ関係の業界人にこう言えば意味が通じるでしょうが、要は作成したシステムなどを一般ユーザが使用できるような状態にすることを言いますが、この様に短期間に五月雨式にリリースを行うと言うことがいかに非常識な常態かという事をどう表現したら良いでしょう?  当然、テストする側もおざなりのもので、これで障害が出たら矢面に立たされる可能性大!しかも、通常ならリリースが終わると軽い打ち上げでもと言うところですがトンデモない。もちろん明日も出勤です。  それにしてもこの仕事異常に忙しかったり辛かったりした仕事は過去にもあったけど、今までに経験したことの無い辛さって感じがして、マジでエスケープモードに入りかけてる。この覚書(さるさる版の方)の初期の頃に書いた相方が逃げ出したときよりも気分的に追い込まれてるなぁ。  そんでもって月曜には敬老会でのマジック。それに備えて日曜はみっちり練習をしなければなりませんし。本当ならどっちかは出勤したいんですがねぇ。理想を言えば台風で敬老会が流れて・・・って、お年寄りの楽しみが潰れることを願うってバチ当たりな。  そんなこんなで覚書も淡白になってしまってます。そろそろウツ状態になってきてるし。  温泉にでも行って美味いもんが食いたい・・・

2007年09月14日
抗議したのは誰?(超ショートバージョン)
 かつて亀田興毅がランダエタを相手に不可解な判定勝ちをしたとき、父親の史郎氏はレフェリーの下したジャッジにケチをつけるなと言う様な事を言ってたような気がしますが・・・ 亀田和が初黒星 判定●に即抗議 http://news.livedoor.com/topics/detail/3300137/  ふ〜ん・・・やっぱり負けた時は抗議するんだ。 和毅 安心!判定負けは無効試合に http://www.daily.co.jp/ring/2007/09/13/0000619002.shtml  何なんでしょうねぇ?ネットを軽く眺めてみても「八百長」「判定を金で買うのか?」と言う趣旨の書き込みがゴロゴロ出てきます。みんな考えてる事は同じようですねぇ。負けから学ぶものってのがあるでしょうに、無敗神話を守りたいんでしょうかねぇ。  そして気になるのが2つの記事の温度差。先の記事では「和毅陣営は判定を不服として、すぐに抗議」と書かれているのに、下の記事では「直後に審判部長が和毅の勝ちを主張し、結果に“物言い”をつけ、審判会議で協議されることになった」と、話が微妙にすり替わってる。  いよいよ以って亀田一家に対する不信感が激しくなるばかり。どこまで続くのかなぁ?この一家の暴走。

2007年09月13日
迷走の上の朝令暮改
 昨日の「取材証没収」のニュース、早速リンク切れを起こしていましたので張りなおします。 相撲協会、元NHKアナの杉山氏から取材証没収 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070912AT1G1103A11092007.html  そして皆さんご存知のようにこう言う結果に。 杉山氏に取材証を返還・北の湖理事長「批判、真摯に受け止め」 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070912AT1G1202X12092007.html  しかし何度読み直しても意味が分からない文章です。まぁ、読解力の無さを晒してしまいますが、私の理解ですとそもそも相撲協会が杉山氏に発行した取材証は元NHKアナウンサーだったから貰えたもので、相撲評論家や相撲ジャーナリストとして活動するのなら渡せませんよって事ですよねぇ?  それじゃあ「取材証」って紛らわしい名称は止めた方がいいですねぇ。更に言えばこの「取材証」ってのは他にどんな人が持ってるんでしょう?もしかしたら相撲評論家や相撲ジャーナリストでも持っているのかもしれませんが、(OBだからもらえた杉山氏と違って)同じ取材証を持ちながら(記事の中にもあるよう)相撲協会が「真摯に受け止め」るべき批判をバンバンする人もいるんでしょうか?難解です。  しかし、今回の取材証の返還、一番ホッとしたのは他ならぬ相撲協会だったに違いありません。私だったら(そして杉山氏が私くらいにひねくれた根性の持ち主だったとしたら)、没収の理由に不服を訴えて受取りを拒否しますね。こうなると最終的には相撲協会が頭を下げなければならない状況になりますし。多分、そうしなかった杉山氏は相撲協会に対する配慮があったのでしょう。  今回の「朝令暮改」、相撲協会の体質を表わしたような場当たり的な出来事でしたが、速ければ半年以内(朝青龍の謹慎明けあたり)、少なくとも1年以内に相撲協会は大幅な改革なりを打ち出すでしょう。が、更に混迷して下手をすると部屋の統廃合などなど起きるのではないかと期待・・・じゃない心配しています。  まぁ、何でも斜に構えて見ている上に、この手のゴタゴタを野次馬的に見ている人間の予想ですから聞き流してくださいね。(って言いながら、当たったら鬼の首を取ったかのように過去ログを引っ張り出す魂胆です(笑))

2007年09月12日
時代錯誤の対応
 いよいよ仕事もやばくなってきました。こりゃ、週末の土日に・・・と言う感じで取り戻すって事にはならない今週中にやらなきゃいけない仕事ばかり。これ、仕事の配分間違ってるよ、絶対に。そもそも自分の仕事に専念させてもらえれば対応できたんですけど、マジで今度こそは覚書を落としそうです。  さて今日もやっつけでちょちょいと時事ネタでお茶を濁しましょう(笑)。 相撲協会批判を理由に取材証を剥奪  はっきり言って現役時代の威厳を北の湖理事長に求めるのは難しそうです。以前にも夜の飲み屋でホステスの女性に手を上げたとかで取材に来た貴社に弟子も加担させて恐喝まがいの事をしたとか言う話もいつの間にかうやむやになっていますし。  プロレスファンでもある私には、かつて特定のプロレス雑誌がいくつかの団体から取材拒否を受けたことを思い出しましたが、その時には取材拒否にも納得の行く理由がありました。しかし、「他の出演者が発言した協会批判発言に頷いた」程度でこの反応は異常です。  そしてその異常性は、自分達を批判するモノを排除すると言う行動が一般の眼から見てどう映るかに思いが至っていないと言う点でも明らかです。言い換えると時代錯誤というか。だいいち、「頷いた」ってその頷き方にもよるかもしれませんが、杉山さんがその様な発言をしたわけじゃないですよねぇ。今後、下手すれば相撲協会から取材証を与えられた人間であれば、協会批判の発言に反論すべき、しなかったと言うだけでペナルティなんて言い出さないでしょうねぇ?  八百長問題に端を発した裁判も今はどうなってるんでしょう?残念ながら朝青龍問題で高砂親方ばかりが悪者になっていますが、北の湖理事長時代になってからの総括も必要な気がします。  最後に。古きよき時代のプロレスファンの私の目から見て、ちょっと最近の大相撲の流れは・・・ねぇ(笑)。なんか歪んだ視線で見てしまうなぁ・・・

2007年09月11日
大道芸祭り(毎年の事ですが・・・)
 え〜っと・・・またもやネタがつきました。こう言うときは時事ネタでブログ検索の訪問者を狙うべく、大多数が興味を持ちそうな事件・事故を取り上げようかとも思いましたが、もう一つの方策がご当地ネタ。で、毎年取り上げるのがコレ。 九州大道芸まつり http://wawawa.org/matsuri/  今年もこの季節になりました。去年は姪っ子(次)の運動会と重なり子供達は来ませんでしたが、今年はどうなんでしょうねぇ。このイベント、みょ〜に生ぬるい感じがして遠方にお住まいの方には決してオススメできませんが、お近くの方、酔狂な方には絶対オススメです(笑)。  そしてこの「生ぬるい感覚」ってのが如実に現れたのがコレ。 九州大道芸まつり in 宗像(公式サイト) http://www.munakata.or.jp/daidougei/  どうです?3年も前の状態から更新もせずに公式サイトを名乗る生ぬるさ。一応、地元のイベントですのである程度思い入れもありますし、姪っ子シスターズのそれぞれの成長とリンクしたイベントでもありますんで盛り上がって欲しいのですが、この様なサイト運営なども仕事に一部でやっている人間には「広報手段」として費用対効果から言って重要な公式サイトがこんなおざなりになっているのに激しい目まいを感じます。  気になって覚書を読み返してみると、2003年から取り上げてますねぇ。既にサイトからは削除しましたが、以前には2002年ごろからコンテンツでも紹介していましたが、宣伝不足はかなり前から指摘してるなぁ・・・。確実に「伊豆本店」や「勝屋酒造」の蔵開きの方が宣伝に力が入ってるよ、絶対に。まぁ、こっちは売り上げなんかに直結してますからねぇ。  って事は、お役所仕事で人が集まろうと集まるまいと関係ない、人ではボランティアに頼ればよい、それでいて地域振興の名のもとに予算を・・・っと完全に憶測で暴走してしまいました(笑)。単なる思い込みですから。

<< 前へ >> 次へ
タグクラウド
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://fanblogs.jp/elwood/index1_0.rdf
QRコード

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。