アフィリエイト広告を利用しています

2015年09月06日

DQ10の3.1の新武器と盾の評価 その1

について今回は書いていきたいと思います
ネタが無くて困っていたので、コメントでリクエストがあったので早速記事にしました

武器から順番に書いていきます

最初は戦姫のレイピアです、前回の武器の天命のつるぎより基礎攻撃力が星3で比べて6も上がってMPも+6上がり
基礎効果でMP消費しない率4%と会心率1.2%がついているのでかなり優秀な武器です
片手戦士や片手バトや片手魔戦をするなら間違いなく買って良い程の優秀な武器です
MP消費しない率も地味にコロシアムの片手戦士で活きると思います
錬金はやはり基礎との相性が良い会心ですね、会心4.8%だと合わせて6%になるのでそのあたりが買うなら狙い目だと思います

次にスレイプニールです、前回の武器の翠石の大剣より基礎攻撃力が星3で比べて7上がるので両手にしてはそこまで攻撃力は上がりませんが、注目は基礎効果の開戦時75%でピオラ2段階ですね、これがかなり強力です
重要な開幕で有利になれるのでコロシアムの両手バトや両手戦士ではかなり役立つし必要な武器だと思いますが
それ以外だと戦士は斧ですしバトもハンマーや片手だと考えると無理して買う必要も無い武器です
それだけに相場も攻撃錬金18だとかなり安くて理論値やその付近だとかなり高いです、コロシアム需要が高い武器だとこんな感じになりやすいです

次にエンシェントククリです、前回の武器のクリスタルエッジより基礎攻撃力が星3で比べて6上がるので短剣としては結構良いです、そして基礎でHPが5も上がるのと、攻撃魔力と回復魔力も35上がるので基礎ステータスではかなり優秀です、基礎効果も開戦時50%早読みと2%で行動ターン消費しないがついてるのでかなり強力です
普通に短剣職をやるなら買って良い武器ですし、コロシアムやるなら基礎効果のHPは2倍ですし2%で行動ターン消費しないでもかなり重要だと思います、開幕早読みも50%ならそこそこ発動します
魔法使い、盗賊、旅芸人、踊り子全てに相性が良い武器ですね
盗賊だとクリスタルエッジでも良さそうですが開幕早読み発動すればピオリムが早く使えますから
錬金は攻撃でも良いですし会心でも良いです

次にエンシェントタクトです、今回の全武器の中でもトップクラスの性能です
これは僧侶をやるなら間違いなく買いです、多少無理してでも理論値が欲しいぐらいの優秀な武器です
開戦時50%で聖なる祈りでいきなりラクリマタクトの上位になります
更に回復呪文量アップの効果時間が5秒伸びるので祈りの更新が多少ですが楽になります
純粋に回復魔力も上がるし、ここまでの性能だと次のが出てもこれが良い可能性も高いです

次に万物流転の杖です、これも今回の武器の中ではかなりの性能です
開戦時20%とはいえ早読みの杖なのでこれが発動すれば1ターン浮きます、今までの杖にはこういう効果が無かったのでその時点で買いです、2%で行動ターンを消費しないも発動すれば良いですしコロシアムでは強力です
これも魔法使いや賢者や魔戦をやるなら間違いなく買いです、多少無理してでも理論値が欲しいぐらいの優秀な武器です、この性能だと次のが出てもこれでよい可能性もあります

次に大鳳の槍です、前回の武器のアテナの聖槍より基礎攻撃力が星3で比べて5しか上がりませんが、盾ガード完全無効はコロシアムでは強いです、なのでコロシアムでパラをやるなら確実に買っておきたい武器です
それ以外では需要少ないのでこれも両手と同じようなコロシアム相場になっています
コロシアムでパラをやらない人は無理に買う武器では無いです

次にグローリーアックスです、単純に無属性斧としてデュークアックスの上位なので(種族特攻の違いはありますが)、属性斧が使えない場所では普通に強力な武器なので普通に買った方が良い武器です、戦士は現在の最強職なので戦士をやる場合は欲しい武器です

最後にポップンロッドです、単純に無属性棍としてデーモンロッドの上位なので(種族特攻の違いはありますが)、
属性棍が使えない場所では攻撃力も高くて強力な武器なので武や旅芸人をやるなら普通に買っても良い武器です
HPとMP+5もかなり良いです、後地味に開戦時リベホイム50%も強敵相手にはロザリオなどとの相性が良いです
属性棍が使える場所でも棍だと氷結を使う事も多いですから純粋に攻撃力が高い方が良いですからね
アポカリプスと比べても星3で基礎攻撃力が9も違うので大きいです

残りの武器と盾は次回で書きたいと思います

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
この記事へのコメント
攻撃錬金を聞いたものです。
お返事ありがとうございました。
コロシアムもやるのでそういう点で会心が優れているというのは大変ありがたいアドバイスでした。
攻撃と会心どちらも買うことはできませんしちょっと値が張りますが、
せめて4.2が買える様にお金貯めて買いたいと思います。

Posted by at 2015年09月07日 02:21
コメントありがとうございます

どこで使うかにもよりますが錬金分の攻撃はバイキが乗らない事を考えると
基礎効果を活かして会心特化が良い気はしますが
攻撃でも悪くは無いと思います、攻撃は会心よりも安いのは良い点です

コロシアムだと完全会心ガードが出来ないので会心が安定です
会心が高過ぎて困る事は無いと思います
会心が良く出ると爽快感もありますから

参考になると言っていただけると嬉しいです
Posted by ドラクエ at 2015年09月07日 01:55
片手剣は攻撃錬金だと今回は微妙なのでしょうか?
会心錬金で14%、攻撃錬金だと9.6%(約10)の会心率にわたしはなるのですが、会心が高すぎて攻撃にしようかと思っていました。

各武器の紹介は非常に参考になります、ありがたいです。
Posted by at 2015年09月06日 23:41
コメントありがとうございます

来人さん、リクエストしていただいてこちらも助かりました
その2も頑張って書きたいと思います

名無しさん、参考になると言っていただけると嬉しいです
4.8だとやはりちょうど6ですからね、しかし4.8はかなり高価なので無理をしなくても良いとは思います

うふふさん、ムチは買ってないので詳細な確率までは分からないです
そのあたりの記事を期待されていたのであれば期待に答える事ができずにすみません
今回買った武器はスティック、両手杖、片手剣、短剣、ハンマー、爪、斧、棍だけですが
それでも相当資産が減って1億も大幅に割り込んでしまって金策しないといけない厳しい状況です(今は毎日1億に戻すために金策ばかりしてるのと職人の相場が非常に厳しいのでうまく稼げずになかなかネタが無いと言うのもあります)
確かにスパには有効ですがスパの席がなかなかないのが現状です
盗賊は爪と短剣があれば現状は困らないですし、やはりスパの席が増えないと高価な新武器はなかなか買えないです
Posted by ドラクエ at 2015年09月06日 18:49
鞭の異常10%の評価も気になりますね
異常が宝珠の技巧と合わせてどの程度の確立になるのか
双竜のDPSも改善されたので盗賊やスパの活躍の場所が増えるとうれしいですね
Posted by うふふ at 2015年09月06日 14:34
いつも楽しく拝見しております。
すごく参考になる記事です。武器に悩んでいたのでとてもありがたいです。
廃人視点での意見って本当に参考になるので助かります。

会心4.8がラインそうですね…がんばってお金貯めて買えたらいいなと思います。
Posted by at 2015年09月06日 10:34
早速リクエストに応えて下さってありがとうございます!
あまり貯金もなく買える量に限りがありますので、本当に助かります。
少しでも良いものが買えるように金策頑張りたいと思います。
その2も楽しみにしています。
Posted by 来人 at 2015年09月06日 08:00
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4144679
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(22)
2024年03月(16)
2024年02月(15)
2024年01月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(15)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(17)
2023年06月(23)
2023年05月(22)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(31)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
タグクラウド
プロフィール
廃プレイヤーさんの画像
廃プレイヤー
プロフィール
リンク集