茶番コーナーなどはどうでも良いのでバージョン4.1最新情報の事から俺が思った事などを今回も書いていきます
相変わらず情報の時間の長さだけはあったので、タイムシフトで再確認しながら記事を書いたのでいつもより遥かに記事に時間がかかってしまいました
まずはPVですが、今回なんかいまいちな感じでした
悪くは無いけどわくわくするような見せ方が出来てなかったと思います
そしてバージョン4.1が2月21日予定ってふざけてるのかな?年末年始とか関係ないだろうがよ、いきなり最初から13週のアプデ間隔の約束を破ってきましたね不安西です、いきなり1週遅れの14週とか今後が不安になるし14週なら4.1は12週間隔にするとか言えよと思います、それぐらい言えば仕方無いなと思うのに
正直2月21日とかブログもネタ切れするんだが?本当にブロガーいじめが好きなんだな不安西は
メインストーリーは今回も一定の期待はできそうな感じでした、4.0ストーリーはかなり良かったのでストーリーは期待しています
サブクエストですが、挨拶のしぐさのクエストはどうでも良いです、安西になってからサブクエスト本当に報酬微妙なのしかないよな、バージョン4にもなってこのしょぼさやばくね?と思います
サイドストーリーは約束の旅人2ですがこれも1はすぐに終わったしいまいちなんだよな
時を巡る命題2ですがこれも1は面倒は割には報酬ごみだったから期待して無いです
そしていにしえのゼルメアですね、バージョン4.1の目玉コンテンツの1つですね、遺跡探索コンテンツです
ルーラ石登録が可能なのは当たり前の事なのでどうでも良いです
条件がレベル90の時点で難易度には期待できないですね、レベル100で良かったと思うのですがそう言う所が不安西です
探索にゼルメアの聖紋が必要でこれが元気チャージ20時間で交換できるのでこれだったんですね
これだけならごみ制限コンテンツになりますが、そこは無能りっきーとは違い制限コンテンツにはしないのが安西の良い所なので、それ以外でもゲノミーというモンスターを倒すと手に入るようになっているのが良いです
香水などの効果は無いですが、出現率はメタル香水でメタルが出る確率の3倍ぐらいなのでそこそこ出るから問題は無さそうです
ただ最大で20個しか持てないのは面倒ですし、預かり所などにもおけないので道具欄に1スタックで20個までです
パーティリーダーがパーティ人数分準備との事なのでそれも面倒ですね、1人4個持ち寄りでリーダー交代して4周で1セットみたいな感じになりそうです、コインボスに似た感じになるのかな
ただしコインボスと違って同時じゃないので持ち寄りでいろいろとトラブルが起きそうなんだよな、そこを考えてないのは無能感がします、コインボスが何で同時になったのかもわかってないのかな安西は
しかし、サポでもいけるのは良いですね、サポなら持ち寄りもしなくて良いわけですしトラブルも起きないし自分で1個使ってサポで気軽に行く事もできるのは良いかも、これならレベル90制限でゆるいのも少しは納得
9個の部屋を限られた鍵を使って宝を探す感じみたいです
モンスターやボスも出るみたいですね、宝箱はやはりと言うべきか新装備のランダム装備なので楽しめそうです
ただし封印を解かないと持ち帰れないので持ち帰られる数が1階で1個とかみたいなのと全滅とかしたら終わりなのでそこには注意が必要そうですね、階層は深いほどボスとか強くなるみたいですが何階まであるのかは言わなかったですね、これでもしも100階とかまであればガチで神なんだけどね
防衛軍は新しい武器盾でゼルメアは新しい防具ですみわけになるようです
このコンテンツの方が魔塔よりも遥かに不思議のダンジョンに近いんだよな、やはり無能りっきーよりは安西優秀だよなこういうコンテンツを作る部分に関しては良い
目玉コンテンツだけあってこれには期待できそうです、オートマッチングが無いという事で不安でしたが、サポでもいけるのが一番大きいと思いますしこれで安心しました
新おしゃれアイテムついてクンですが、名前の通りついていくのがあるのですね
こういうのは俺は興味ないのでどうでも良いですけどね
一応クエストがあるのでクエストだけはやるかな
新防具の紹介は見た目と名称だけでしたね、効果などは不明です
そして新防具の追加に伴う連絡で白宝箱で今の新武器と盾が出るのが4.2からという事でこれは酷いね
1つ前のが出るとかいいながらこれは酷いです、なので今の新武器と盾は4.2から白宝箱になるので
ブルーム狙いは4.2までお預けになりました
4.1の新防具も4.3から白宝箱になるので白宝箱で出るようになるのは実装されてから最低でも26週後という事なりますね、かなり遅れるのが残念です、こういうのはよくないよね職人保護しすぎではと思います
新モンスターはばくだんサーカスですがこれ1体だけなのね、どんだけ開発余裕が無いんだよと思います
新転生モンスターは秘密なのは分かるけど何体かも言わなかったのでたぶん1体だけでしょうしドロップアイテムに期待できないからどうでも良いです
新仲間モンスターですがキラーパンサーですね、まあ無難に予想通りでしたが仲間モンスター増えてもバトルロード関連に力入れてくれないと意味が無いんだよね、大体バトルロード対人はバージョン3時代のロードマップにあったのに
それをしないで追加だけされても困ります
仲間モンスターの新スキルだけどこれもバトルロード関連に力入れないと意味が無いし、ベビーサタンはマダンテを早く元に度せよ無能が
アストルティア防衛軍最速討伐ランキングはどうでも良いです、こういう無駄なのに労力かけないで欲しい
バトエンのテンポアップ対応ですが対応自体は良いけど、バトエン自体がやり込みが浅いし報酬も見た目装備だけ追加でごみこんてんつなのでこれに力を入れるのもやめて欲しいです
バトルルネッサンスの追加だけどこれもいらないです、もう廃止にして別のコンテンツに力を入れましょう
邪神の新組み合わせの紹介ですが、背離する魔幻の血統です、いつものように一部見えているけどね
バージョン4.0から始まった邪神の新組合わせはまだまだ続くみたいです
釣り拡張ですが、魚の追加と報酬の追加ですが報酬が見た目装備としぐさでどうでも良いのになってるのが残念です
そしてバトルバランスの調整ですが
全職業で全てのチャンス特技が使えるようになったのは良いです
これは職格差の解消に一部ですが影響があるので評価します
チャージタイムになった事でチャンス発動してもチャージが貯まってないと使えないという事になりそうです
災禍の陣が強すぎたので修正は良いですね、これでまもの使いゲーが少しは代わる可能性があります(ただしウォークライとHPリンクについての調整が無いのは安西無能です)
守備力ダウン廃止でそのかわりにダメージ50%アップでまもの使いの脳筋ツメはこれで多少はダメージを受けるでしょう
ダメージ50%アップなのでどの武器も固定ダメージも何もかもが同じように恩恵がえられますからそこは良いです
発生時間が25秒から18秒は弱体ですね、この弱体は不要だと思いますし無能感が出ています
チャージタイムが600秒もあるんだから発生時間は25秒のままでよかったはずです
天地雷鳴士の宝珠の強化は良いですね、これでこうげき魔力特化なら今後かなり強い職になるのではと思います
しかし、戦士の弱体がなかったのには失望しましたこれが正直一番がっかりですね、真やいばゲーいつになったら終わるんでしょうかね、もう何年もずっと続いてるのにあの程度の弱体で良いと思ってるのが信じられないです
まもの使いもウォークライとHPリンクあるからまだ生き残りそうで嫌な予感がします
討伐モンスターリストに宝珠と白宝箱で落とす装備の掲載は良いですね、これは便利ですし
どのモンスターがどの装備を落とすのかがはっきりと分かるのは良いです
マスタースキルポイントの割り振りメニュー改修ですがあまり良くなったようには見えなかったです
錬金石がまとめ袋に入るようになったのは良いですね
そしてメガルーラストーンの行き先追加でバージョン3も対応ですね、最初に出たときに100%こうなると俺が言ったとおりになったじゃねえかよ、最初追加された時バージョン1の範囲だけだから良いとか言ってた先見性0のアンチいたよな、これだから俺はこれが出た時点で絶対にこうなると思って酷評したんだよな
ルーラストーンの価値を薄くして継続特典の意味を薄くしていくやり方は気に入らないですし、これは不安罪です
こんなことしておいて今後の継続特典にルーラストーン入れるなよ?
こんな酷い仕打ちをしておいて継続特典でルーラストーンを入れたらまた記事で書くからな
カラーリングがちょっと便利になるのはどうでも良いです、こういうのやってる暇あればコンテンツに力入れてください
庭具の設置数が40から50もどうでも良いです、こういうのやってる暇あればコンテンツに力入れてください
家具や庭具の配置が便利もどうでも良いです、こういうのやってる暇あればコンテンツに力入れてください
ドルボード視点設定ですがそんなに変わってるように見えないしどうでも良いです、こういうのやってる暇あればコンテンツに力入れてください
写真撮影機能拡張ですがもどうでも良いです、こういうのやってる暇あればコンテンツに力入れてください
フレンドの最終ログアウト日時表示は良いですね、フレンドの整理などに役立つと思います
何も言わずに引退する人も増えてきてるからね
スイッチ版の機能拡張ですが、画面描画設定ですがどうでも良いです
ツールの更新内容は今までやってなかったのに入れてくるのは水増し感を感じますね良くない傾向です
公式広場のおはなし感想広場ですがこういうのはどうでも良いですね水増し感を感じます
地味な変更点では地味なので特に気になったのも無いので省略で
そしてバージョン4.1までの期間の予定ですが
第5回アストルティアナイト総選挙ごみイベント確定
アストルティアキャラクターズファイル2、トビアスとか誰得?ふざけるなよごみがそのシリーズ廃止しろよ
女の意見ごり押しとか最悪すぎるし、ごみクエストほぼ確定
新ハイエンドバトル聖守護者の闘戦記、これが4.1の命運を握りますからね、報酬とかが気になります
新イベントファラオの隠し財宝、期間限定ですが内容次第でしょうね
新作の季節イベントで大寒波襲来春を呼ぶ灼熱のステージ、新作なのでどんなイベントになるか次第です
第15回と16回のバトルグランプリ、隔離コンテンツですねどうでも良いです
これだけしかないのは相当空白期間がやばそうだな、それとハイエンドが4月はやばくね?
ストーリーじっくりやりたいからアプデ後1週間後ぐらいでよいとは思うけど1ヶ月以上先はさすがに駄目だろ
情報が多そうに見えますが水増し感や無駄な事も多くて微妙な感じでした、無駄な事に力入れてる感がします
4.0と同レベルにアプデ後の予定にごみが多いので空白期間も多くて嫌な予感がかなりしますね
4月まで伸ばしたハイエンドが失敗したらガチでやばいと思います
ハイエンドが駄目だったら相当数引退者出るだろうな、と言うかそこまでに人減らなきゃ良いけど
やる気が復活するような内容じゃなかったです特に戦士の弱体が無いのは失望ですね
ハイエンドもゆとり真やいば戦士ゲーだったらマジで終わりだと思う
本当にいろんな意味で厳しいしブログのネタ配分も考えないとつらい事になりそう、人気ないコンテンツの記事は順位落ちるから書きたくないんだよな
昨日は白宝箱をやっていました今までの合計で224時間ですが、もちろんこの程度の時間ではでなかったです
4.1までに風雲風42を出せればそれで十分な感じで地道にこつこつと努力するしか無いです
2月21日までバージョン4.0が続くのは予想外だったな
確率関連で要望があったのを記録を取りはじめてからのを毎日書いておきます
タロット魔人赤箱64個、赤51回、青19回、緑17回、紫14回、スライム13回、デビル11回、銀6回
タロット魔人強赤箱60個、スライムパック36個、デビルパック37個、ビーストパック42個
防衛軍赤箱、102回中14個
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10