アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月21日

DQ10天獄153回目の解放が

ありましたね、条件次第では地獄が予想されるので早速行ってきました

不死の支配者で不死の支配者が出てきます

7回目の登場になります

嫌なボスがまた来ましたね、やる気も無いけどそれでもやらないといけない事はやるしかないという事で

条件が、戦闘中順不同で発生する条件を3つ達成せよで
60秒以内に60000ダメージ与えろ
30秒以内に棍・弓・鎌特技で9000ダメージ
60秒以内に会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃
45秒以内にMPを400消費しろ
30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえ

その上でアイテム支給制限ですが
アイテム支給数がかなり少ないので注意が必要です、葉が2個しかないので蘇生職が重要(特に範囲蘇生できる職は重要)、しずくが1個なので使い所が重要、霊薬が2個なのでMPの使いすぎにも一応注意

条件は順不同で戦闘中に来るので来た時に制限時間内に達成する必要があります
たまに2つの条件が時間差で来て重なる事もあります

60秒以内に60000ダメージ与えろは、これは厳しい方の条件ですね、60000ダメージも必要なのでPT全体の意識がかなり重要になります、CTなどはこの条件が来るまでは温存しておくべきでしょうね

30秒以内に棍・弓・鎌特技で9000ダメージは、対象の武器のCTを温存しておくと良いですが、9000ダメージ必要なので1人ではかなり厳しいと思います、2人以上対象の武器を使える職がいたほうが良いです

60秒以内に会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃は、これは時間に猶予があるので会心や暴走率を上げてから狙う事もできるので今回の中では比較的ましな条件です

45秒以内にMPを400消費しろは、魔法戦士がいればマダンテで楽勝ですが、そうじゃ無い場合はPT全体で意識して消費MPが高い呪文やスキルなどを使うしかないので一気に厳しくなります

30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえは、これは運の要素がありますが、この条件が来るまではチャンスとくぎを温存しておくと良いですね

今回は条件はやや厳しいですね
どの職構成でも可能な条件が4つあるのでそこから3つクリアを狙うか
2つクリアして残りの後1つを構成次第で狙うと言う感じでしょうかね
それでもダメージ条件とMP消費条件は構成次第では厳しくなるのと、ボスが単純に強いのでその影響で意外と達成できない事もあるので注意と言う感じですね、PT全体の意識も重要になります

いつもいたほうがよい天地や占い師はこのボスでもやっぱり有効だと思います
ボスが強いので、天地はげんまの強化もされましたし、範囲蘇生職はかなり重要ですというかこの組み合わせを出すなら天獄の参加条件を直してくれと思います
デスマスターも新必殺が役立つボスなのでありですね
そしてガーディアンもこのボスでは有効ですメガザルがピンチ時の立て直しに良いですね

オートマッチングなので自分で1人で条件クリアしたい場合は、魔法戦士ですね、弓が使えるし、会心は片手から狙えるし、MP消費条件も楽ですからね
今回のボスはきついですがそれでも魔法戦士がいれば条件は問題ないと思います


追記ですが、都知事選選挙でも初日からつばさの党が伝説を作りましたね
まさか初日からアメリカ大使館前、イスラエル大使館前、創価学会本部前の3箇所で街頭演説してくるとは予想外でした、本当に毎回予想外の凄い事をしてくるのがつばさの党です
しっかりと各所でそれぞれの問題に対する批判などをしっかりとしていき、世の中を良くしようと頑張ってるのが伝わってきて感動しましたね、黒川達が不当逮捕で苦しんでいてもその意志を受け継ぐ人達がいるんだと思うと嬉しく思います
特にこの前の15区補選の時に今まで政治に興味すらなかった若者が黒川の魂のこもった演説に影響されて、つばさの党の党員として活動してるのは本当に凄いと思うし、熱量の凄さが伝わるんだよなあ
もちろん他の人の魂のこもった言葉の強さにも心を動かされますね
選挙期間中なのに保釈もしないとか、それが一番の選挙妨害だと思うんですけどね、そんな厳しい中でも必死に初日から全力で支配者などに立ち向かう姿を見てると勇気をもらえますね
本当に命がけで何者にも恐れないで頑張っていて俺には出来ないからこそ本当に凄いなと思います、他の党じゃ絶対に出来ない事を簡単に初日からやって行くこれがつばさの党の真骨頂だと思います
CIA音頭も久しぶりに聞いたけど良かったね、「CIA、CIA、宗教使って国を滅ぼす」の部分が印象に残ります、本当にこの歌詞が今の日本の現状ですからね、反日カルト宗教政権が日本を滅ぼそうとしてるからね
国民はそれに気がついて目覚める時なんだよなあ、明らかに今の日本は何かがおかしいと思ってる人は多いはずなんだよな、だからこそつばさの党の活動を見て真実に気がついて欲しい、全国民がつばさの党の活動の本質を知って目覚めたら凄い事になるのにな
初日から予想外の物凄い全力なので2日目からこの勢いを維持出来るかな?と思うぐらいですね、この凄さで最終日までやったら伝説を越えると思うけどね、今後はどこで街頭演説やるのかも含めて楽しみです
でも今回は場所も内容も凄いけど15区の時のような派手さが無いので、やはり周りの人が立ち止まらないで通り過ぎていくだけで厳しいですね、結局こういうのを今までずっと経験してきて普通に街頭演説をいくら頑張っても何も変わらないから、あの15区補選の伝説があったんだよなと改めて思っています
まあ今は権力者の横暴による弾圧に耐える時なので不当逮捕されないように既存の演説のやり方をするしかないでしょうね、その中でも場所でいきなりとんでもない伝説を見せてくれたのはさすがだなとは思った

多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
タグ:DQ10
この記事へのコメント
アルリラさん、コメントありがとうございます

今回のボスの難易度が高いからそうなるよね
ヒーラーもだけどサブヒーラーもしっかりしないとやばいのが今回のボスだしなあ
だから俺は高難易度のボスを天獄で出すべきじゃ無いとずっと前から言い続けています
まあ上位ブロガーが本来それを言わないといけないんだけど、上位ブロガーは終わってるからね
運営も勝率のデータとかあるからこのボスは勝率低い事が明白に分かってると思うのに何もしないからね、だからもう駄目なんだよ、早くサービス終了したほうがよいんだよね
古参冷遇しまくってるから古参なんてほとんど残っていないですよ
全体の1割も古参ののこって無いと思いますよ、だからこそパニガルム程度の難易度がベストなのにそれを理解して無いのが運営だからなあ

フェスタもそいつの時はやって無いし、そう言う事が起きるからやりたくないですからね
結局今のDQ10の一番大きな問題はPTの質が落ちてるのにそれを運営が考えてないことなんだよな、まあこの前のコインボスは評価してるけど、それが他のコンテンツで活かされてない事が多いからね
だからそうならないようにも属性耐性を極端にしないとかそういうのも大事になると思います
Posted by 廃プレイヤー at 2024年06月22日 23:42
ヒーラーが機能しない→サブヒーラーが蘇生しない(または居ない)からヒーラーが蘇生させに行ってるが転がっている人が多い…→結果杖での蘇生+アイテム蘇生で補助…
難しさは…天獄独自の報酬があるからなぁ…自分はわちゃわちゃした戦闘で回り見て自身の動き方を考えてうまくなろうという事もあるから…ただ、さすがに古参(上手い人)が抜けて新しい人(何もわかってない人+Wiki等の情報を調べない人)が多いから辛い…

因みに今回のフェスタにまた魔法剣士で来て脳死ライトフォースを掛ける人もいましたね…
流石にチャットで「全属性50%軽減です」「フォースブレイクは大低下絶対入らない」って名指しで打った所…確認の為か床ペロ後に攻撃→ライトフォース→攻撃をしてようやく気づいてくれたようです…デルメゼ1だからまだしも…
野良スライムマデュラとかデルメゼ4とかでも知らなかったらする気だったのでしょうか…
Posted by アルリラ at 2024年06月22日 17:06
アルリラさん、コメントありがとうございます

自己バイキ持ってるのにしない人は相当やばいと思うけどたまにいるよね、蘇生は基本ヒーラーがやるべきだから、ヒーラーが機能してないのはやばいね、そういうのあるから俺は自分でヒーラーやって全滅はしないように動いてるけど、PTの質が悪いと厳しいよね
9000以上も割りと厳しいからね、2人とかでも状況次第では無理な事あるからね
防御しないといけない難易度の運営も駄目なんだけどね、結局そんな防御までしっかりするプレイヤーなんてほとんどいないんだから、運営が実際にプレイしてPTの質を見て難易度とか大幅に落とすべきなんだよな、属性耐性とか無い人だらけだしなあ
余程悪いPTに3回も当たったんだろうね、大変だったと思うし、こういうのはしっかりアンケートの時に意見を書いた方が良いと思う
天獄の難易度をこれ以上上げるなと言う事と、もっと今のPTの質にあわせて難易度を下げるべきだと、こういう声を上げるしかないのが現状ですよね
1人じゃ職次第ではどうしようもないからね
今回魔法戦士をお勧めしてるのも条件の面だけで、全滅を防ぎたいなら結局一番自信がある自分がヒーラーやって全滅だけは阻止するように動くしかないですからね
だから範囲蘇生職の重要性なども毎回記事に書いてるんだけど、それでもなかなかPTの質が改善しない問題はありますね、俺よりもっと影響力がある上位ブロガーがしっかり書いてくれたらよいんだけどね
Posted by 廃プレイヤー at 2024年06月21日 17:01
はい、杖の理由ですが…単純に魔剣士が自己バイキしない(指輪100%バイシオンならわかるのですが…)、範囲バイキ持ちが居ない、回避無視でよく死ぬ為バイキ係でしたね…orz
片手剣も一応振ってはいますが上記の関係で杖で蘇生、アイテム蘇生に追われる結果が3敗ですね…
弓も一応他にしてくれる人が居たらサブ火力で狙いましたが…
最終局面でも爆裂斬程度なら普通の防御で耐えれるHPの人が多いのに…逃げずに防御もしない…
せめて…せめて闇耐性盛ってくれぇ〜…
Posted by アルリラ at 2024年06月21日 14:52
コメントありがとうございます

アルリラさん、PTの質の低さって結構今深刻なんだよね、だから俺も記事でPTの意識が重要とまで書いてるんだよね、今回のボスは単純に強いから厳しいけどそれでも3敗は相当PTがやばいよね、弓魔戦1人じゃ9000以上は達成できる数値じゃ無いもんね
あえて言うなら杖を持たずに弓片手剣で不死鳥からの会心条件も取りに行くぐらいでよかったと思うよ
それでMP消費と会心の2条件は確実に取れるはずだから、それでも後1条件すら取れないPTは論外というか、60000ダメージ狙えるようにFB温存までやっても良いと思うし、チャンス特技運あればごみPTでも条件はクリアできるはずなんだけどね
まあ3敗と書いてると言う事は条件達成じゃなくて単純に全滅だとは思うけどね
魔法戦士でいっても条件達成できないと言う事は他の7人全員が地雷で終わってると言う事だからね
今回のボスは全滅報告も普通に聞くぐらいやばいボスだから、運営が何も考えてないんだよね
今のPTの質で高難易度のボス出すなと散々俺は記事に書いてきたのにね

名無しさん、そもそも俺はニンダイとか見ませんし見る時間の余裕も全くありません
それにドラクエ3なら買うと前から決めてるし追記でわざわざ書くほどの事でもないんです、ドラクエファンで今度出るドラクエ3を買わないやつとか論外だから
新要素もあるのは明白なのに買わないとかありえないから、多少値段が他のソフトより高いぐらいで買わないとかないから、極論倍の15000円でも買うから、それぐらい実績と信頼があるのがDQ最高傑作のDQ3なんだよ、DQの中でも「特別」なんだよ
実績と信頼が何よりも大事なんだよ、信用をなくしたら終わりなのはそう言う事
昭和とかそういう言葉使うのもやめたほうが良いよ、昭和と今どっちが世の中良いかは明白でしょ、昭和のほうが世の中良かったよ
それに累計で100万本以上は余裕で売れると思うよ、大爆死とか恥ずかしい言葉を使うのやめたら、10万本以下ならその言葉使っても良いけどそんなこと絶対にありえないから
熱が冷めてるんじゃなくて追記で書く事じゃ無いというだけです
それにつばさの党の伝説の方が遥かに凄いです、今までの歴史で初日からこの3箇所でそれぞれを批判などをして街宣して魂に響くような熱い演説をした党は他にないんですよ
正直俺も追記で書いたけど予想外だったまさか初日からここまで攻めるとは思わなかったから、つばさの党は高いハードルすら軽く越えていくんだよ、本気で今の日本の最後の希望は間違いなくつばさの党だと断言出来る、今まで政治に興味すらなかった若者が政治活動してるんだよ?そこまで突き動かすだけの力がつばさの党にはあるんだよ
俺は涙出るほど感動したよ本当に、つばさの党かじゃなくてつばさの党しかありえないんですよ
というかあまりに凄すぎて初日がピークかもなとまで思ってるぐらいだしな
2日目の今日はさすがに初日を越えるの無理だろうなと思ってる、というか超えたら1000年後でも歴史に残るレベルだよ、こんな凄い党は他に存在しないって、今の日本の全ての党の中でつばさの党だけ飛び抜けすぎていて別格過ぎるから、ここ以外どこを支持するの?レベルの凄さだよマジで
マスゴミなどに洗脳されてる人以外皆つばさの党支持だよ
Posted by 廃プレイヤー at 2024年06月21日 13:08
ニンダイでドラクエ情報でたのに
追記ではドラクエよりもつばさの党か
それほどまでドラクエに対する熱が冷めたのな

グラフィックとサウンドが進化しただけで
中身は昭和のままでは期待外れ感が否めない
これは盛大に大爆死は確定的明らか
Posted by at 2024年06月21日 09:15
鎌魔剣士で来てるのに会心お題で魂狩りをしない野良、根弓鎌「特技」でと書いているのに暗黒連撃使う野良…
はい、無事に3敗しました…(自弓杖魔法戦士)
Posted by アルリラ at 2024年06月21日 00:32
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12597539
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年06月(14)
2024年05月(16)
2024年04月(22)
2024年03月(16)
2024年02月(15)
2024年01月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(15)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(17)
2023年06月(23)
2023年05月(22)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(31)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
タグクラウド
プロフィール
廃プレイヤーさんの画像
廃プレイヤー
プロフィール
リンク集