新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年10月31日
DQ10幻界王の首かざりのアイテム説明欄の記載についての対応が酷すぎる件
という事で対応まで不平等で酷いのがわかりますね
対応が1ヶ月以上も先という時点で酷すぎて論外だけど、異様に遅すぎたのも納得の酷い対応ですよね
検討・調査ってこれ明らかにそれだけ時間をかけて運営の保障が一番楽な方法で対応してるのが良く分かるので、この対応も最悪と言って良いでしょう
1、2021年9月22日(水)6:00〜22:45に、「ドラゴンクエストXオンライン」ゲーム内オーグリード大陸ふくびきで使用した方に、消費した「ふくびき券」と同数を送付ですが
ゲーム内の他の大陸で引いた人は対象外と言う酷さです、コインボスを購入する為に金策として他の大陸で引いた人もいるのにそれを無視してる酷い対応ですよね、大陸別に金策効率が違うのですから、コインボスが欲しいなら金策効率の良い大陸で福引を引いてる人も多いわけで、調査して他の大陸のほうが金策効率が良いからと引いてる人が少ないと判断したからこの対応にしたのが分かりますし悪質ですよね
バザーでコインが買えるようにしてる以上は上記の期間はどの大陸でも福引を引いた人全員に消費した福引券と同数を送るべきですし、それが平等な対応だと思います
そういう対応すら出来ないのであれば今後コインボスはコインじゃなくてメダルにしてください
バザーでコインを買えるようにゲーム内の仕様でしてるのにそのコインを買うために他の大陸で金策の為に引いたプレイヤーを補償しないのは明らかにおかしいですよね
こういう理不尽で不平等な対応をするのであれば今後コインボスはコインじゃなくてメダルにしてその大陸でしか引けないようにしてください、それならその大陸で引いた人のみが対象でもわかりますので
こういうとんでもない不平等な対応をしたのであればゲーム内の仕様も変更するべきですよね
それが出来ないのであればただの無能運営という事で、この対応で更に批判されても当然です
2、2021年9月22日(水)6:00〜22:45に、「冒険者のおでかけ超便利ツール」内オーグリード大陸ふくびきで使用した方に、消費した「ふくびき券」と同数を送付ですが、これも1と同じような事でツールなんてツール専用福引が圧倒的に金策効率が良いんだからコイン買う人はツール専用福引で金策してそれでコインを買う人が圧倒的に多いわけで、そういう人には保障しないのは理不尽かつ不平等すぎます
これもどうせその方が補償が少なくて良いからとかそういう理由なんだろうけど、対応で一番やったらいけないのが不平等な対応であり、そういう対応をする運営は3流以下のごみ運営です
3、2021年9月22日(水)6:00〜22:45に、「冒険者のおでかけ超便利ツール」内オーグリード大陸ふくびきで使用した分と同じ額のジェムを送付ですが、これも2と同じでツールなんてツール専用福引が圧倒的に金策効率が良いんだからコイン買う人はツール専用福引で金策してそれでコインを買う人が圧倒的に多いわけで、そういう人にはジェム保障しないのは理不尽かつ不平等すぎます、有償ジェムを購入した人は優良誤認で返金してもらうと言う方法があるのでまだましですけどね
これもどうせその方が補償が少なくて良いからとかそういう理由なんだろうけど、対応で一番やったらいけないのが不平等な対応であり、そういう対応をする運営は3流以下のごみ運営です
4、2021年8月23日(月)6:00〜2021年9月22日(水)22:45に「クローバーのカギ」を購入し、かつ、2021年9月22日(水)22:45までに「真・幻界諸侯」(コイン、メダル、カード)で使用した分と同額のショップポイントの配布、これは正しい対応ですね、さすがに課金ショップはまともな対応するんですねという感じです
5、2021年8月23日(月)6:00〜2021年9月22日(水)22:45に「クローバーのカギ」を購入し、かつ、期限切れで消失した分と同額のショップポイントの配布、これも正しい対応ですね、さすがに課金ショップはまともな対応するんですねという感じです
課金ショップに関してだけはしっかり平等に対応して他は不平等対応と言う今の運営のやり方がわかります
まあこういう対応するなら今後のボスコインはバザーで購入できないようにしてメダルで出してその大陸福引からしか引けないようには最低でもしてください、これで最低限だからな?
コイン購入の為の金策目的で他で引いた人の方が多いだろうし、だからこそ補償が少ない理不尽な不平等な対応をしてると言うのは論外です
対応検討に時間かけたのもそういう事何だなとしか思いませんよ、こんな遅い対応で不平等対応とか論外だし
実際この対応が発表された事で新たな批判も出てきてるしそれで当然ですからね
もうずっと批判され続けないと全く分からない無能なんだろうからなあ、しずくと葉の理不尽弱体に関しても公式で対応の発表すらないし、そのままだんまりでごり押しが通用すると思うなよ
今回の対応は不平等すぎてあきれてるし俺もキャンペーンで引いたのは当然ツール専用なので一切補償はないですね、何の意味も無いですね
コインがバザーで買える限りは金策効率が一番良い場所で引くのは当たり前ですからね
こういう不平等対応するならコインボスはコイン廃止してメダルのみにしてくださいね、メダルわざわざ作ってるんだからそう言う所はしっかりするべきです、今回の不平等対応はどうせいくら騒いでも変わらないだろうから、せめて今後はメダルで出してその福引所でしか手に入らないようにしてそれだからそこの福引引いた人だけが対象という形にしてください、最低限でもこれは絶対にやるべきですからね
今後も不平等が出てこないように反省して再発防止もしっかりしてほしいですね、まあ今の無能運営には期待してないから、今後も当たり前のようにコインで出して来るんだろうけどな
対応まで酷い運営でマジでオワコンだけどそれでも1日分のみですがブログのネタにはなったのでそこだけはよかったです、ネタ不足は深刻なので1日でも耐える事がとにかく今は大事ですからね
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
対応が1ヶ月以上も先という時点で酷すぎて論外だけど、異様に遅すぎたのも納得の酷い対応ですよね
検討・調査ってこれ明らかにそれだけ時間をかけて運営の保障が一番楽な方法で対応してるのが良く分かるので、この対応も最悪と言って良いでしょう
1、2021年9月22日(水)6:00〜22:45に、「ドラゴンクエストXオンライン」ゲーム内オーグリード大陸ふくびきで使用した方に、消費した「ふくびき券」と同数を送付ですが
ゲーム内の他の大陸で引いた人は対象外と言う酷さです、コインボスを購入する為に金策として他の大陸で引いた人もいるのにそれを無視してる酷い対応ですよね、大陸別に金策効率が違うのですから、コインボスが欲しいなら金策効率の良い大陸で福引を引いてる人も多いわけで、調査して他の大陸のほうが金策効率が良いからと引いてる人が少ないと判断したからこの対応にしたのが分かりますし悪質ですよね
バザーでコインが買えるようにしてる以上は上記の期間はどの大陸でも福引を引いた人全員に消費した福引券と同数を送るべきですし、それが平等な対応だと思います
そういう対応すら出来ないのであれば今後コインボスはコインじゃなくてメダルにしてください
バザーでコインを買えるようにゲーム内の仕様でしてるのにそのコインを買うために他の大陸で金策の為に引いたプレイヤーを補償しないのは明らかにおかしいですよね
こういう理不尽で不平等な対応をするのであれば今後コインボスはコインじゃなくてメダルにしてその大陸でしか引けないようにしてください、それならその大陸で引いた人のみが対象でもわかりますので
こういうとんでもない不平等な対応をしたのであればゲーム内の仕様も変更するべきですよね
それが出来ないのであればただの無能運営という事で、この対応で更に批判されても当然です
2、2021年9月22日(水)6:00〜22:45に、「冒険者のおでかけ超便利ツール」内オーグリード大陸ふくびきで使用した方に、消費した「ふくびき券」と同数を送付ですが、これも1と同じような事でツールなんてツール専用福引が圧倒的に金策効率が良いんだからコイン買う人はツール専用福引で金策してそれでコインを買う人が圧倒的に多いわけで、そういう人には保障しないのは理不尽かつ不平等すぎます
これもどうせその方が補償が少なくて良いからとかそういう理由なんだろうけど、対応で一番やったらいけないのが不平等な対応であり、そういう対応をする運営は3流以下のごみ運営です
3、2021年9月22日(水)6:00〜22:45に、「冒険者のおでかけ超便利ツール」内オーグリード大陸ふくびきで使用した分と同じ額のジェムを送付ですが、これも2と同じでツールなんてツール専用福引が圧倒的に金策効率が良いんだからコイン買う人はツール専用福引で金策してそれでコインを買う人が圧倒的に多いわけで、そういう人にはジェム保障しないのは理不尽かつ不平等すぎます、有償ジェムを購入した人は優良誤認で返金してもらうと言う方法があるのでまだましですけどね
これもどうせその方が補償が少なくて良いからとかそういう理由なんだろうけど、対応で一番やったらいけないのが不平等な対応であり、そういう対応をする運営は3流以下のごみ運営です
4、2021年8月23日(月)6:00〜2021年9月22日(水)22:45に「クローバーのカギ」を購入し、かつ、2021年9月22日(水)22:45までに「真・幻界諸侯」(コイン、メダル、カード)で使用した分と同額のショップポイントの配布、これは正しい対応ですね、さすがに課金ショップはまともな対応するんですねという感じです
5、2021年8月23日(月)6:00〜2021年9月22日(水)22:45に「クローバーのカギ」を購入し、かつ、期限切れで消失した分と同額のショップポイントの配布、これも正しい対応ですね、さすがに課金ショップはまともな対応するんですねという感じです
課金ショップに関してだけはしっかり平等に対応して他は不平等対応と言う今の運営のやり方がわかります
まあこういう対応するなら今後のボスコインはバザーで購入できないようにしてメダルで出してその大陸福引からしか引けないようには最低でもしてください、これで最低限だからな?
コイン購入の為の金策目的で他で引いた人の方が多いだろうし、だからこそ補償が少ない理不尽な不平等な対応をしてると言うのは論外です
対応検討に時間かけたのもそういう事何だなとしか思いませんよ、こんな遅い対応で不平等対応とか論外だし
実際この対応が発表された事で新たな批判も出てきてるしそれで当然ですからね
もうずっと批判され続けないと全く分からない無能なんだろうからなあ、しずくと葉の理不尽弱体に関しても公式で対応の発表すらないし、そのままだんまりでごり押しが通用すると思うなよ
今回の対応は不平等すぎてあきれてるし俺もキャンペーンで引いたのは当然ツール専用なので一切補償はないですね、何の意味も無いですね
コインがバザーで買える限りは金策効率が一番良い場所で引くのは当たり前ですからね
こういう不平等対応するならコインボスはコイン廃止してメダルのみにしてくださいね、メダルわざわざ作ってるんだからそう言う所はしっかりするべきです、今回の不平等対応はどうせいくら騒いでも変わらないだろうから、せめて今後はメダルで出してその福引所でしか手に入らないようにしてそれだからそこの福引引いた人だけが対象という形にしてください、最低限でもこれは絶対にやるべきですからね
今後も不平等が出てこないように反省して再発防止もしっかりしてほしいですね、まあ今の無能運営には期待してないから、今後も当たり前のようにコインで出して来るんだろうけどな
対応まで酷い運営でマジでオワコンだけどそれでも1日分のみですがブログのネタにはなったのでそこだけはよかったです、ネタ不足は深刻なので1日でも耐える事がとにかく今は大事ですからね
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月30日
DQ10アンケートが
公式広場に来ていましたね、このタイミングでアンケートとか完全にプレイヤーを挑発してるとしか思えませんので全力で酷評しておきましょうかね
ガス抜きと言ってる人も多いけどこんなのでガス抜きにもならないんだよな
毎バージョン理不尽で強引な大幅弱体の繰り返しでバージョン3時代に戻してと言う人まででてきてるレベルだからね(実際ミネア効果無効化されていないバージョン3時代が一番良かったと言うのはあるし)
とりあえず一通り見ていきます
ドラゴンクエストXオンラインのストーリー系コンテンツに対する満足度を点数で教えてください
(メインストーリー、サブストーリー、季節イベントなど)
最低限の事はできていたので本来の意味での1点ですね
ドラゴンクエストXオンラインのキャラクター育成に対する満足度を点数で教えてください
賽の河原ゲー以下なのでマイナスにしたい所ですが最低が1点しかないので仕方なく1点
ドラゴンクエストXオンラインのバトルに対する満足度を点数で教えてください
名前をいってはいけないモンスター出した時点でマイナスにしたい所ですが最低が1点しかないので仕方なく1点
ドラゴンクエストXオンラインのバトルやストーリー以外のコンテンツの満足度を点数で教えてください
ごみコンテンツしかないのでマイナスにしたい所ですが最低が1点しかないので仕方なく1点
ドラゴンクエストXオンラインの期間限定イベントに対する満足度を点数で教えてください
ごみイベントしかないのでマイナスにしたい所ですが最低が1点しかないので仕方なく1点
バージョン5.5後期の主なコンテンツの感想を教えてください。一番近いものを選択してください
1体験済み良い
2体験済み良くも悪くもない
3体験済み悪い
4未体験良さそうな印象
5未体験悪そうな印象
6コンテンツ名を知らない、内容を知らない
メインストーリー闇の根源のおはなし後編、最低限のみなので3
フェスタ・インフェルノ、名前を言ってはいけないモンスターの回もあるので3
職業レベル上限118→120、レベル上がる割には弱いので3
天地雷鳴士スティックスキルライン調整ザオリク追加など、当たり前の事なので2
げんまクシャラミ強化、カカロン強化以外不要3
げんまレベル100→110、まあこれは2
占い師バトルバランス調整タロットダメージ上限アップなど、これも2
占い師タロット改修デッキ所持数6枠デッキ名変更可能、これも2
占い師タロット改修合成なしでアルカナ変更、これも2
コロシアム魔剣士で参加できるように、隔離施設は参加しない5
大紋章合成時に+3、+4、+5の合成効果しか付かなくなるように、+5の確率大幅に上げない限り2
新料理ほくほく肉じゃがヒールカルボナーラ、これは2
スライムレーススライムタワー種追加、今回はいまいちだけど2
マイコーデマイコーデを編集するなどの機能追加、どうでも良いしまだ使ってないから5
よく使うセリフコマンドショートカット機能追加、どうでも良いしまだ使ってないから5
ハウジングレプリカ家具/庭具追加、どうでも良いしまだ使ってないから5
岳都ガタラ継続特典係ミノノ継続特典の交換を開始、どうでも良いしまだ使ってないから5
いまどんな?設定配信中設定追加、配信者じゃないし配信者関連は5
第22回バトルグランプリ、隔離施設は5
七夕イベント夜空にあまねく願い星2、ごみイベントなので3
夏イベントキミとサメない夢を2開催、ごみイベントなので3
お宝集めて大航海幻の海トラシュカ2021、ごみイベントなので3
おしゃべりドラキーマのアストルティア9周年カウントダウン、参加するわけがない5
第15回アストルティアハッピーくじアストルティア9周年お祝いくじ、ごみイベントなので3
DQX写真コンテスト魔界のフォトアルバム、もう廃止にしてくれ5
第2回大富豪決定戦魔勇者杯、大富豪ですらないルール崩壊で5
国勢調査9thAnniversary、必要な調査項目が無さ過ぎるので3
スライムレース第6回アストルティアカップ開催、まあこれは2報酬上げたら1にするけどな
第23回バトルグランプリ、隔離施設は5
魔法の迷宮ボスモンスター真・幻界諸侯登場、ボイコットの5
第6回フィッシングコンテストマダイグランプリ、ごみイベントなので3
第4回ドルボードレースグランプリ、ごみイベントなので3
テンの日各回を総合してお答えください、ミネア効果復活するまでは3
アストルティア住宅展示場各回を総合してお答えください、廃止にしましょう5
超ドラゴンクエストXTV26ドラゴンクエストX天星の英雄たちオンライン最新情報、情報ごみで3
超ドラゴンクエストXTV 9周年特番ネタバレイトショーなど、これもごみだったので3
超ドラゴンクエストX TV東京ゲームショウ2021出張版スペシャル、出張版は基本的に3
ドラゴンクエストX秋祭り2021、想像以上に酷かったので当然3
フェスタ・インフェルノについて、プレイしたご感想などがありましたら教えてください
名前を言ってはいけないボス系は出すなという感じで書いておきました
現在のドラゴンクエストXオンライン全体の満足度を点数で教えてください
1点もあるわけないが仕方ないので1点
あなたがドラゴンクエストXオンライン全体の満足度の点数をつけるにあたり、点数に1番影響を与えたコンテンツを1つ教えてください
コンテンツならいうまでもなく名前を言ってはいけないボス
そのコンテンツは良かったでしょうかそれとも悪かったでしょうか
悪いに決まってるだろ
そのコンテンツを良い/悪いと思われた理由を教えてください
理不尽弱体と絡めて書いたわ
バージョン5期間全体の満足度を点数で教えてください
こんなの1点しかねえよ
バージョン5期間の評価について、その点数を付けられた理由を教えてください
200文字とかなめてるの?20万文字ぐらい言いたいことあるんですけどね
ドラゴンクエストX天星の英雄たちオンラインについて、楽しみにしていること、楽しみにしている要素などがありましたらお教えください
皮肉っぽくぶっこんでおいたわ
後は個人情報関係なので省略
という事で今回は今までで最も厳しくアンケートに答えましたね
まあどうせアンケートでいくらかいても何も変わらないけどな、アンケをまともに見てすらないんだろうなと思っています
今まで9年以上アンケートで書いてきたことがゲーム内に反映された事は一度も無いからね
史上最悪の運営なので期待はしていません
なので1日分のみですがブログのネタにはなったのでそこだけはよかったです
ネタ不足は深刻なので1日でも耐える事がとにかく今は大事ですからね
結局アンケートがごみでも1日分のブログのネタには確実になるのでそれだけの意味しかないです
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
ガス抜きと言ってる人も多いけどこんなのでガス抜きにもならないんだよな
毎バージョン理不尽で強引な大幅弱体の繰り返しでバージョン3時代に戻してと言う人まででてきてるレベルだからね(実際ミネア効果無効化されていないバージョン3時代が一番良かったと言うのはあるし)
とりあえず一通り見ていきます
ドラゴンクエストXオンラインのストーリー系コンテンツに対する満足度を点数で教えてください
(メインストーリー、サブストーリー、季節イベントなど)
最低限の事はできていたので本来の意味での1点ですね
ドラゴンクエストXオンラインのキャラクター育成に対する満足度を点数で教えてください
賽の河原ゲー以下なのでマイナスにしたい所ですが最低が1点しかないので仕方なく1点
ドラゴンクエストXオンラインのバトルに対する満足度を点数で教えてください
名前をいってはいけないモンスター出した時点でマイナスにしたい所ですが最低が1点しかないので仕方なく1点
ドラゴンクエストXオンラインのバトルやストーリー以外のコンテンツの満足度を点数で教えてください
ごみコンテンツしかないのでマイナスにしたい所ですが最低が1点しかないので仕方なく1点
ドラゴンクエストXオンラインの期間限定イベントに対する満足度を点数で教えてください
ごみイベントしかないのでマイナスにしたい所ですが最低が1点しかないので仕方なく1点
バージョン5.5後期の主なコンテンツの感想を教えてください。一番近いものを選択してください
1体験済み良い
2体験済み良くも悪くもない
3体験済み悪い
4未体験良さそうな印象
5未体験悪そうな印象
6コンテンツ名を知らない、内容を知らない
メインストーリー闇の根源のおはなし後編、最低限のみなので3
フェスタ・インフェルノ、名前を言ってはいけないモンスターの回もあるので3
職業レベル上限118→120、レベル上がる割には弱いので3
天地雷鳴士スティックスキルライン調整ザオリク追加など、当たり前の事なので2
げんまクシャラミ強化、カカロン強化以外不要3
げんまレベル100→110、まあこれは2
占い師バトルバランス調整タロットダメージ上限アップなど、これも2
占い師タロット改修デッキ所持数6枠デッキ名変更可能、これも2
占い師タロット改修合成なしでアルカナ変更、これも2
コロシアム魔剣士で参加できるように、隔離施設は参加しない5
大紋章合成時に+3、+4、+5の合成効果しか付かなくなるように、+5の確率大幅に上げない限り2
新料理ほくほく肉じゃがヒールカルボナーラ、これは2
スライムレーススライムタワー種追加、今回はいまいちだけど2
マイコーデマイコーデを編集するなどの機能追加、どうでも良いしまだ使ってないから5
よく使うセリフコマンドショートカット機能追加、どうでも良いしまだ使ってないから5
ハウジングレプリカ家具/庭具追加、どうでも良いしまだ使ってないから5
岳都ガタラ継続特典係ミノノ継続特典の交換を開始、どうでも良いしまだ使ってないから5
いまどんな?設定配信中設定追加、配信者じゃないし配信者関連は5
第22回バトルグランプリ、隔離施設は5
七夕イベント夜空にあまねく願い星2、ごみイベントなので3
夏イベントキミとサメない夢を2開催、ごみイベントなので3
お宝集めて大航海幻の海トラシュカ2021、ごみイベントなので3
おしゃべりドラキーマのアストルティア9周年カウントダウン、参加するわけがない5
第15回アストルティアハッピーくじアストルティア9周年お祝いくじ、ごみイベントなので3
DQX写真コンテスト魔界のフォトアルバム、もう廃止にしてくれ5
第2回大富豪決定戦魔勇者杯、大富豪ですらないルール崩壊で5
国勢調査9thAnniversary、必要な調査項目が無さ過ぎるので3
スライムレース第6回アストルティアカップ開催、まあこれは2報酬上げたら1にするけどな
第23回バトルグランプリ、隔離施設は5
魔法の迷宮ボスモンスター真・幻界諸侯登場、ボイコットの5
第6回フィッシングコンテストマダイグランプリ、ごみイベントなので3
第4回ドルボードレースグランプリ、ごみイベントなので3
テンの日各回を総合してお答えください、ミネア効果復活するまでは3
アストルティア住宅展示場各回を総合してお答えください、廃止にしましょう5
超ドラゴンクエストXTV26ドラゴンクエストX天星の英雄たちオンライン最新情報、情報ごみで3
超ドラゴンクエストXTV 9周年特番ネタバレイトショーなど、これもごみだったので3
超ドラゴンクエストX TV東京ゲームショウ2021出張版スペシャル、出張版は基本的に3
ドラゴンクエストX秋祭り2021、想像以上に酷かったので当然3
フェスタ・インフェルノについて、プレイしたご感想などがありましたら教えてください
名前を言ってはいけないボス系は出すなという感じで書いておきました
現在のドラゴンクエストXオンライン全体の満足度を点数で教えてください
1点もあるわけないが仕方ないので1点
あなたがドラゴンクエストXオンライン全体の満足度の点数をつけるにあたり、点数に1番影響を与えたコンテンツを1つ教えてください
コンテンツならいうまでもなく名前を言ってはいけないボス
そのコンテンツは良かったでしょうかそれとも悪かったでしょうか
悪いに決まってるだろ
そのコンテンツを良い/悪いと思われた理由を教えてください
理不尽弱体と絡めて書いたわ
バージョン5期間全体の満足度を点数で教えてください
こんなの1点しかねえよ
バージョン5期間の評価について、その点数を付けられた理由を教えてください
200文字とかなめてるの?20万文字ぐらい言いたいことあるんですけどね
ドラゴンクエストX天星の英雄たちオンラインについて、楽しみにしていること、楽しみにしている要素などがありましたらお教えください
皮肉っぽくぶっこんでおいたわ
後は個人情報関係なので省略
という事で今回は今までで最も厳しくアンケートに答えましたね
まあどうせアンケートでいくらかいても何も変わらないけどな、アンケをまともに見てすらないんだろうなと思っています
今まで9年以上アンケートで書いてきたことがゲーム内に反映された事は一度も無いからね
史上最悪の運営なので期待はしていません
なので1日分のみですがブログのネタにはなったのでそこだけはよかったです
ネタ不足は深刻なので1日でも耐える事がとにかく今は大事ですからね
結局アンケートがごみでも1日分のブログのネタには確実になるのでそれだけの意味しかないです
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月29日
DQ10TV秋祭り2部も酷かった件
という事でいろいろと優先すべき記事が連続したこともあり秋祭り2部の記事がかなりずれ込みましたが
ちょうど公式広場で質問コーナーの分が載ってることもありタイムシフトで見直す手間も省けたこともあり
このタイミングで記事にしていきたいと思います
秋祭りは2部も酷かったし別に優先するほどの内容無かったというのもあるけどね
1部みたいな情報コーナーは優先するべきだから優先したけど
まず、アストルティア拾遺譚ですが、神ヒロインのイルーシャを楽しむだけのコーナーなので他はどうでも良いのですが、こういうので無理やりナラジアを持ち上げようとする流れは心底ごみだなと思いますね
そういうのいらないんだよね、ゲーム内でやらない事をこう言う所で無理やりされてもごみなだけなので
次に、拾遺譚アフタートークですが、運営が意味不明な質問をぶっこんでいくごみコーナーでしたね
そして2部のメインの教えて青山さぁぁぁぁぁん!の質問コーナーですが、ちょうど公式広場に質問と答えが掲載されてるので質問を見て俺が思った事だけ軽く書いていきます
開発・運営チームのみなさんがもしもゲーム内NPCだったらどのキャラがいいですか?
まずこの質問の時点で相当がっかりしましたね、こういう質問いらないんですよ、と言うか運営がこういう質問をわざと選んでるだけなのがこれだけで分かるので期待出来ないのがわかりますね
プレイヤーとまともに向き合う気すらないのがわかります
もうすぐバージョン6のストーリーが始まりますが一時期離れていたこともあって、まだバージョン2のストーリーまでしか進められていません。このまま続けても問題ないでしょうか?それとも新しいキャラクターでバージョン5のストーリーから始めた方が良いでしょうか?
これもどうでも良い質問ですよね、そんなの自分で決めろよと言うレベルの質問だし、その人個人しか関係の無い質問に答えるって何のための秋祭りの質問コーナーですかと思うんだけど
ドラゴンクエストXオンラインを始め、またバージョン5まで通してプレイして、他のRPGとは違う面白さと感じたのが、主人公とは別にキャラクリをする兄弟姉妹の存在でした。まさに裏主人公でどうなるのかスリリングでした。他のプレイヤーに聞くと弟だったり姉だったりで、感想も違う感じで興味深かったです。このアイデアはどうやって生まれたのでしょう?またこのアイデアのせいで苦労した点はありますか?
こういうのは開発秘話でやってくださいと言いたいよな、質問コーナーでやる事じゃないんだよね
もう質問が運営にとって都合の良い質問しかないし茶番だよな
予告映像から垣間見られるバージョン6のマップの奇麗さに、今からワクワクが止まりません。いっぽうでバージョン1から今でも冒険者の拠点となっている五大陸の街はレトロ感というかさすがに見劣りするようになってきたと思います。常に最新のドラクエであるドラゴンクエストX オンラインにおいて、既存マップのブラッシュアップも必要ではないでしょうか? 計画はあったりしますか?
こういう運営持ち上げてる内容が入ってる質問を採用してるだけですよね、前3つの質問よりはゲーム内なのでましだけどどうでもない内容だよなあ
長く遊んでるプレイヤーと新しく始めたばかりのプレイヤーとどちらにも楽しめるように配慮されていたり、1人でもみんなでも楽しめるようにも配慮されていてありがたいです。どんな工夫や苦労があって誰でも楽しめるようにされているのか、お話を伺ってみたいです。
こういう運営持ち上げてる内容が入ってる質問を採用してるだけですよね、と言うかこういうのも開発秘話とかでやってください、質問コーナーでこういうのやられてもつまらないんですよ
以前カラーリングの新カラーを提案広場で募集していましたが、同様の募集は今後考えていますか?
カラーとかどうでも良いし募集するかどうかの質問とかそんなの運営に問い合わせすれば良いだけじゃん
バージョン6のロードマップは公開される予定はないでしょうか?
7つ目でようやく初のまともな質問だよな、運営によると10日にバージョン6前半の構想とか言ってるけどどうせ期待も出来ないごみなんだろうなと思ってる
武器の錬金効果についてです。現在鎌だけが通常の錬金・パルプンテ・白宝箱・防衛軍報酬のどの手段でもおしゃれさの錬金効果が付いたものを入手することができません。スパスタが鎌を持てるためおしゃれさの錬金効果が付くといいなと思うのですが、開発・運営チームではどのようにお考えでしょうか。バージョン6以降での導入はされるでしょうか。
鎌スパとか運営から徹底的に弱体されていじめられてる時点でほとんど誰も使ってないのにおしゃれさとかいらんって、おしゃれスパやりたいなら他の武器でやれよ、こういうの追加されても他の職とかが困るだろうに
こういう質問採用するなよ
仲間モンスターの追加、転生回数を増やす予定はありますか。仲間モンスターが好きなので、バトルでの活躍を期待してます。
これは今までにやってる事だから質問しなくても良いだろうがよ
錬金釜で作成できるコインボスに新しいものは追加しないのですか?
これで2つ目のまともな質問だけど質問者の意図と運営の答えが違うんだよなあ
最新のコインボスを追加しろと言う意味だろうに答え方が順次じゃ今までと同じだろうがよと言いたい
各町にあるギルドは開店する予定はありますか?
これ前にも質問あったよな、その時も予定無いといってたんだし変わらないだけの事じゃん
以前、何かの景品であったと思うのですが自分のキャラクターを3Dフィギュアにしてもらえるサービスを有償でできないでしょうか?
これゲームとは違う質問じゃんなんでこういうの採用してるんだよ
あと何年続きますか!?
最後で3つ目のまともな質問だけど、運営の答えで絶望したわ、頼むから10年でやめてください
20年30年とか無理です俺が寿命で死んでしまう可能性があるのでやめてください
10年過ぎたらサービス終了させてナンバリングの呪縛から解放させてください
という事で僅かに13個の質問にしか答えてない上に、まともな質問はそのうち僅かに3つだけという事で
絶望しかないですね、そんなにプレイヤーとの対話を拒む運営ならもういらんわ
質問数千個以上は届いてるだろうに、運営にとってこたえやすい都合の良い質問選んでるし、運営持ち上げるような文章が入ってるのを積極的に採用してるのも悪質だし、とっととサービス終了しろよと思う
こういう祭りの場でもこの程度の質問数とまともな質問は数個しか採用しないって
もうやる気すら感じないね
もちろん9年以上課金してる俺の質問は今回も採用されませんでしたけどね、9年以上課金してる客の質問すら無視する最悪な運営ですからね、まあアンケもいくらかいても何も採用されてない時点でごみ運営なんですけどね、アンケートの意味すらない、ライバルズ運営は1回アンケでかいただけで複数採用してくれたんだけどね、なんで同じ会社でこんなに運営が違ったんだろうな、ライバルズがサービス終了じゃなくてDQ10がサービス終了すればよかったのに
本当にごみだし、これだけ長年毎月課金してるんだから運営への質問採用権ぐらいくれんかな、10年目の継続特典でそれぐらい貰っても良いよな?
まともな運営なら祭りの時は100個ぐらい質問に答えるんだけどね
もちろん厳選してまともな質問から100個答えるんだけどね
それぐらいは最低でもして少しはプレイヤーの方を見てるアピールぐらいしてくれないと話にならないですけどね
と言うかDQ10TVの茶番コーナー全部なくして毎回質問から数十個答えるコーナーを常設しても良いんですけどね、そういう事は絶対にしないで茶番コーナーはごり押しだもんな
もっとプレイヤーと対話する姿勢ぐらい見せたらどうかと言いたいね
聖守護者などで規約違反の外部ツールを使って倒してる悪質なプレイヤーの永久停止の処罰をするのかどうかや規約違反の外部ツール対策などをどう考えてるのか?とかそういうのに答えろよプレイヤーが知りたいことを答えろよ、普通のMMO運営なら規約違反の外部ツール使用者は一発で永久停止処分だからな
そんな悪質なプレイヤーが永久停止にもならずにのさばってるならゲームとしてはもう終わってるんだよね
真面目に真っ当にゲームしてるプレイヤーが不利になるだけのゲームとかそれはもうゲームじゃないんだよ
真面目に外部ツールも使わずにやってる真っ当なプレイヤーをしずくと葉の理不尽な大幅弱体で再起不能なレベルで不利にしておいてその原因にも関わる部分をだんまりとか無能運営過ぎるしふざけるのも大概にしとけよ、開発が倒せてないのに何故かHPを更に上げて実装してからそれが倒されたって、それ普通の手段で倒されてないかもとかおもいもしなかったのかな?と言いたいしそんなの基準でアイテム使われまくってるから
葉としずくと理不尽に大幅弱体化してそれ以外は何もプレイヤー側の強化も調整もしませんって
そんな最悪な運営だから終わってるんだよね、もうこの件は元に戻すまで何かあるたびに永遠に記事で書くからな
と言うか未だにミネア効果廃止の理不尽弱体も早く戻せよ、プレイヤーが不利になる事ばっかりしてプレイヤーをとことん苦しませて喜んでる運営は最悪だしな
ゴールドマンマックスはこの前ようやく言ったけどそういうのをすぐに答えるべきなんだよね
2部も酷かったけどこれで1日分のみですがブログのネタにはなったのでそこだけはよかったです
ネタ不足は深刻なので1日でも耐える事がとにかく今は大事ですからね
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
ちょうど公式広場で質問コーナーの分が載ってることもありタイムシフトで見直す手間も省けたこともあり
このタイミングで記事にしていきたいと思います
秋祭りは2部も酷かったし別に優先するほどの内容無かったというのもあるけどね
1部みたいな情報コーナーは優先するべきだから優先したけど
まず、アストルティア拾遺譚ですが、神ヒロインのイルーシャを楽しむだけのコーナーなので他はどうでも良いのですが、こういうので無理やりナラジアを持ち上げようとする流れは心底ごみだなと思いますね
そういうのいらないんだよね、ゲーム内でやらない事をこう言う所で無理やりされてもごみなだけなので
次に、拾遺譚アフタートークですが、運営が意味不明な質問をぶっこんでいくごみコーナーでしたね
そして2部のメインの教えて青山さぁぁぁぁぁん!の質問コーナーですが、ちょうど公式広場に質問と答えが掲載されてるので質問を見て俺が思った事だけ軽く書いていきます
開発・運営チームのみなさんがもしもゲーム内NPCだったらどのキャラがいいですか?
まずこの質問の時点で相当がっかりしましたね、こういう質問いらないんですよ、と言うか運営がこういう質問をわざと選んでるだけなのがこれだけで分かるので期待出来ないのがわかりますね
プレイヤーとまともに向き合う気すらないのがわかります
もうすぐバージョン6のストーリーが始まりますが一時期離れていたこともあって、まだバージョン2のストーリーまでしか進められていません。このまま続けても問題ないでしょうか?それとも新しいキャラクターでバージョン5のストーリーから始めた方が良いでしょうか?
これもどうでも良い質問ですよね、そんなの自分で決めろよと言うレベルの質問だし、その人個人しか関係の無い質問に答えるって何のための秋祭りの質問コーナーですかと思うんだけど
ドラゴンクエストXオンラインを始め、またバージョン5まで通してプレイして、他のRPGとは違う面白さと感じたのが、主人公とは別にキャラクリをする兄弟姉妹の存在でした。まさに裏主人公でどうなるのかスリリングでした。他のプレイヤーに聞くと弟だったり姉だったりで、感想も違う感じで興味深かったです。このアイデアはどうやって生まれたのでしょう?またこのアイデアのせいで苦労した点はありますか?
こういうのは開発秘話でやってくださいと言いたいよな、質問コーナーでやる事じゃないんだよね
もう質問が運営にとって都合の良い質問しかないし茶番だよな
予告映像から垣間見られるバージョン6のマップの奇麗さに、今からワクワクが止まりません。いっぽうでバージョン1から今でも冒険者の拠点となっている五大陸の街はレトロ感というかさすがに見劣りするようになってきたと思います。常に最新のドラクエであるドラゴンクエストX オンラインにおいて、既存マップのブラッシュアップも必要ではないでしょうか? 計画はあったりしますか?
こういう運営持ち上げてる内容が入ってる質問を採用してるだけですよね、前3つの質問よりはゲーム内なのでましだけどどうでもない内容だよなあ
長く遊んでるプレイヤーと新しく始めたばかりのプレイヤーとどちらにも楽しめるように配慮されていたり、1人でもみんなでも楽しめるようにも配慮されていてありがたいです。どんな工夫や苦労があって誰でも楽しめるようにされているのか、お話を伺ってみたいです。
こういう運営持ち上げてる内容が入ってる質問を採用してるだけですよね、と言うかこういうのも開発秘話とかでやってください、質問コーナーでこういうのやられてもつまらないんですよ
以前カラーリングの新カラーを提案広場で募集していましたが、同様の募集は今後考えていますか?
カラーとかどうでも良いし募集するかどうかの質問とかそんなの運営に問い合わせすれば良いだけじゃん
バージョン6のロードマップは公開される予定はないでしょうか?
7つ目でようやく初のまともな質問だよな、運営によると10日にバージョン6前半の構想とか言ってるけどどうせ期待も出来ないごみなんだろうなと思ってる
武器の錬金効果についてです。現在鎌だけが通常の錬金・パルプンテ・白宝箱・防衛軍報酬のどの手段でもおしゃれさの錬金効果が付いたものを入手することができません。スパスタが鎌を持てるためおしゃれさの錬金効果が付くといいなと思うのですが、開発・運営チームではどのようにお考えでしょうか。バージョン6以降での導入はされるでしょうか。
鎌スパとか運営から徹底的に弱体されていじめられてる時点でほとんど誰も使ってないのにおしゃれさとかいらんって、おしゃれスパやりたいなら他の武器でやれよ、こういうの追加されても他の職とかが困るだろうに
こういう質問採用するなよ
仲間モンスターの追加、転生回数を増やす予定はありますか。仲間モンスターが好きなので、バトルでの活躍を期待してます。
これは今までにやってる事だから質問しなくても良いだろうがよ
錬金釜で作成できるコインボスに新しいものは追加しないのですか?
これで2つ目のまともな質問だけど質問者の意図と運営の答えが違うんだよなあ
最新のコインボスを追加しろと言う意味だろうに答え方が順次じゃ今までと同じだろうがよと言いたい
各町にあるギルドは開店する予定はありますか?
これ前にも質問あったよな、その時も予定無いといってたんだし変わらないだけの事じゃん
以前、何かの景品であったと思うのですが自分のキャラクターを3Dフィギュアにしてもらえるサービスを有償でできないでしょうか?
これゲームとは違う質問じゃんなんでこういうの採用してるんだよ
あと何年続きますか!?
最後で3つ目のまともな質問だけど、運営の答えで絶望したわ、頼むから10年でやめてください
20年30年とか無理です俺が寿命で死んでしまう可能性があるのでやめてください
10年過ぎたらサービス終了させてナンバリングの呪縛から解放させてください
という事で僅かに13個の質問にしか答えてない上に、まともな質問はそのうち僅かに3つだけという事で
絶望しかないですね、そんなにプレイヤーとの対話を拒む運営ならもういらんわ
質問数千個以上は届いてるだろうに、運営にとってこたえやすい都合の良い質問選んでるし、運営持ち上げるような文章が入ってるのを積極的に採用してるのも悪質だし、とっととサービス終了しろよと思う
こういう祭りの場でもこの程度の質問数とまともな質問は数個しか採用しないって
もうやる気すら感じないね
もちろん9年以上課金してる俺の質問は今回も採用されませんでしたけどね、9年以上課金してる客の質問すら無視する最悪な運営ですからね、まあアンケもいくらかいても何も採用されてない時点でごみ運営なんですけどね、アンケートの意味すらない、ライバルズ運営は1回アンケでかいただけで複数採用してくれたんだけどね、なんで同じ会社でこんなに運営が違ったんだろうな、ライバルズがサービス終了じゃなくてDQ10がサービス終了すればよかったのに
本当にごみだし、これだけ長年毎月課金してるんだから運営への質問採用権ぐらいくれんかな、10年目の継続特典でそれぐらい貰っても良いよな?
まともな運営なら祭りの時は100個ぐらい質問に答えるんだけどね
もちろん厳選してまともな質問から100個答えるんだけどね
それぐらいは最低でもして少しはプレイヤーの方を見てるアピールぐらいしてくれないと話にならないですけどね
と言うかDQ10TVの茶番コーナー全部なくして毎回質問から数十個答えるコーナーを常設しても良いんですけどね、そういう事は絶対にしないで茶番コーナーはごり押しだもんな
もっとプレイヤーと対話する姿勢ぐらい見せたらどうかと言いたいね
聖守護者などで規約違反の外部ツールを使って倒してる悪質なプレイヤーの永久停止の処罰をするのかどうかや規約違反の外部ツール対策などをどう考えてるのか?とかそういうのに答えろよプレイヤーが知りたいことを答えろよ、普通のMMO運営なら規約違反の外部ツール使用者は一発で永久停止処分だからな
そんな悪質なプレイヤーが永久停止にもならずにのさばってるならゲームとしてはもう終わってるんだよね
真面目に真っ当にゲームしてるプレイヤーが不利になるだけのゲームとかそれはもうゲームじゃないんだよ
真面目に外部ツールも使わずにやってる真っ当なプレイヤーをしずくと葉の理不尽な大幅弱体で再起不能なレベルで不利にしておいてその原因にも関わる部分をだんまりとか無能運営過ぎるしふざけるのも大概にしとけよ、開発が倒せてないのに何故かHPを更に上げて実装してからそれが倒されたって、それ普通の手段で倒されてないかもとかおもいもしなかったのかな?と言いたいしそんなの基準でアイテム使われまくってるから
葉としずくと理不尽に大幅弱体化してそれ以外は何もプレイヤー側の強化も調整もしませんって
そんな最悪な運営だから終わってるんだよね、もうこの件は元に戻すまで何かあるたびに永遠に記事で書くからな
と言うか未だにミネア効果廃止の理不尽弱体も早く戻せよ、プレイヤーが不利になる事ばっかりしてプレイヤーをとことん苦しませて喜んでる運営は最悪だしな
ゴールドマンマックスはこの前ようやく言ったけどそういうのをすぐに答えるべきなんだよね
2部も酷かったけどこれで1日分のみですがブログのネタにはなったのでそこだけはよかったです
ネタ不足は深刻なので1日でも耐える事がとにかく今は大事ですからね
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月28日
DQ10ハロウィンイベント集え!カボチャのもとに2が
始まったので早速やってきました
ごみイベントなのは告知で予想していましたが予想通りの酷いごみイベントだったね
見た目ごみの衣装を強制的に着せられる罰ゲームからして不快だからなあ
最初のムービーはスキップできるので使いまわしですがそれで良いです
こんなのに無駄な労力はかけなくて良いからコンテンツを作れだしな
そして今回もハロイーネとか言うごみなことして10個はすぐに集まったから良いけどつまらんな
その後のムービーもスキップできるので使いまわしですがそれで良いです
こんなのに無駄な労力はかけなくて良いからコンテンツを作れだしな
報酬は見た目装備のごみと衣装券なので見た目装備の方は即捨てました、衣装券はだいじなものなのですてられないけどごみですからね
結局これでクエストクリアなのでクエストクリアだけならすぐに終るのは良いですね
ごみイベントで何もないししょぼいけどしょぼいから時間がかからないのだけは良いです
その後は3000個集めて捧げたら1日1回だけ何か貰えるという事なので会心のハロイーネならすぐに集まるのでそれだけ追加でやってきましたが、もらえたのが1日1回なのに福引券5個とかいう完全にふざけてるしょぼいごみだったのでもう二度とやる事はないでしょう
ここまでやっても対して時間はかからなかったので酷いごみイベントだけど人生の貴重な時間はあまり浪費しなかったのでそこだけですね
それとアメージングハロウィンですが、こちらは全体のやつですし達成しないほうが面白いですがどうせ達成するぐらいのペースで勝手に集まってるのでどうでも良いですね、報酬も大陸素材10個でたいしたこと無いし
全部の報酬の金のかぼちゃもごみだろうしな(これがNPCに100万Gとかで売れるなら良いけど金なのに高く売れない正真正銘のごみの可能性がたかいしな)
と言うわけで完全に前回よりも劣化してるごみイベント確定という事でこんなごみイベントならもうやらなくて良いし廃止で良いぞという感じですね
それでも1日分のみですがブログのネタにはなったのでそこだけはよかったです
ネタ不足は深刻なので1日でも耐える事がとにかく今は大事ですからね
まだアプデまで2週間ぐらい地獄の日々がありますから
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
ごみイベントなのは告知で予想していましたが予想通りの酷いごみイベントだったね
見た目ごみの衣装を強制的に着せられる罰ゲームからして不快だからなあ
最初のムービーはスキップできるので使いまわしですがそれで良いです
こんなのに無駄な労力はかけなくて良いからコンテンツを作れだしな
そして今回もハロイーネとか言うごみなことして10個はすぐに集まったから良いけどつまらんな
その後のムービーもスキップできるので使いまわしですがそれで良いです
こんなのに無駄な労力はかけなくて良いからコンテンツを作れだしな
報酬は見た目装備のごみと衣装券なので見た目装備の方は即捨てました、衣装券はだいじなものなのですてられないけどごみですからね
結局これでクエストクリアなのでクエストクリアだけならすぐに終るのは良いですね
ごみイベントで何もないししょぼいけどしょぼいから時間がかからないのだけは良いです
その後は3000個集めて捧げたら1日1回だけ何か貰えるという事なので会心のハロイーネならすぐに集まるのでそれだけ追加でやってきましたが、もらえたのが1日1回なのに福引券5個とかいう完全にふざけてるしょぼいごみだったのでもう二度とやる事はないでしょう
ここまでやっても対して時間はかからなかったので酷いごみイベントだけど人生の貴重な時間はあまり浪費しなかったのでそこだけですね
それとアメージングハロウィンですが、こちらは全体のやつですし達成しないほうが面白いですがどうせ達成するぐらいのペースで勝手に集まってるのでどうでも良いですね、報酬も大陸素材10個でたいしたこと無いし
全部の報酬の金のかぼちゃもごみだろうしな(これがNPCに100万Gとかで売れるなら良いけど金なのに高く売れない正真正銘のごみの可能性がたかいしな)
と言うわけで完全に前回よりも劣化してるごみイベント確定という事でこんなごみイベントならもうやらなくて良いし廃止で良いぞという感じですね
それでも1日分のみですがブログのネタにはなったのでそこだけはよかったです
ネタ不足は深刻なので1日でも耐える事がとにかく今は大事ですからね
まだアプデまで2週間ぐらい地獄の日々がありますから
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月27日
DQ10邪神の宮殿10月25日版
25日は邪神の宮殿の更新日なのでいつも通りに地雷が増える前にやってきました
今回は邪神の宮殿更新日に天獄がかぶった事もあり、このタイミングでの邪神の宮殿の記事になります
天獄を邪神の宮殿更新日にかぶせるのはやめてほしいですね
邪神の宮殿という事でこの為に必要な職はカンストさせる必要がありますので更新が来る度に大変です
既にカンストさせてる職だけでいければよかったのですが、そんなに甘くないという事で3獄用にどうぐ使いをカンストさせました、今回は1職カンストだけで対応できたのでよかったですがそれでもかなりだるかったです
邪神の宮殿はPTコンテンツですからレベルカンストはマナーですレベルは見てすぐに分かる部分ですし、レベル上げは誰でも出来る事ですからね、最低限の事はやっていきます
今回でどうぐ使いとまもの使いと旅芸人と魔法使いと賢者と魔法戦士と僧侶とバトルマスターと占い師の9職がカンストです、今後も邪神でカンストしてない職が指定される度にその職をレベルカンストしていく流れですね
今回は覇業の君臣です
1獄は条件がアイテム禁止だけなので1発で問題なく終わりましたが
耐性無い人が未だにいますね、耐性はしっかりと準備してきましょう
2獄は条件が両手剣か両手杖かブーメランで装備中の武器のスキルに150Pふり挑む事でアイテム支給制限です
賢者と天地が使えるので楽な条件ですね、アタッカーならぶっ壊れ魔剣士とかでしょうね
特に問題なく1発で終わりましたが、耐性無い人がいたので耐性はしっかりと準備してきましょう
3獄は条件がどうぐ使いで職業のスキルに150Pふり挑む事でアイテム支給制限です
久しぶりにどうぐ使いを使いましたが「今の」どうぐ使いなら特に問題は無いですね
バージョン6でこの条件なら地獄(それでも他のアタッカー指定条件よりはましだが)ですけどね
特に問題なく1発で終わりましたが、耐性無い人がいたので耐性はしっかりと準備してきましょう
4獄は条件が武闘家か僧侶か天地雷鳴士か占い師か盗賊で職業のスキルに150Pふり挑む事でアイテム支給制限です
僧侶も天地も占い師も使えるので楽ですね、アタッカーとして武も強いですし盗賊も足止め有効なので良いですね
特に問題なく1発で終わりましたが、耐性無い人がいたので耐性はしっかりと準備してきましょう
耐性無い人が全体的に多いので毎回思いますがいい加減に準備しましょう、最低限のマナーだと思います、簡単になってきているからと邪神の宮殿を甘く見すぎてる人が増えてるのが心配です
邪神では復讐系宝珠は活躍するのでつけて欲しいですね
2獄と3獄と4獄はアイテム支給なのでケチらずにどんどん使いましょう
料理食べてない人が相変わらず多いですが料理は食べましょう
邪神では金ロザをつけましょう、金ロザは必須です、この頃は竜のうろこつけてる人多いけど金ロザ装備しましょうね
温泉も入っておくと助かる時が増えて良いです
そしていつもの事ですがタゲ下がりと壁が出来る人が多ければ多いほど難易度は下がりますので
基本ですが重要です、この基本すら出来ない人が増えてきてるのも心配です
今回は2割ぐらい120じゃなかったですね、今のゲーム内の惨状だとこれでも良い方なのかもですね
俺でさえレベル上げがだるいと感じるぐらい今のこのゲームには良さが無いですからね
次はバージョン6直前に邪神の宮殿が解放されるので次の更新は直前にやっておきたい所ですね
葉としずくが理不尽に大幅に弱体された後だと条件次第では地獄になりますからね
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
今回は邪神の宮殿更新日に天獄がかぶった事もあり、このタイミングでの邪神の宮殿の記事になります
天獄を邪神の宮殿更新日にかぶせるのはやめてほしいですね
邪神の宮殿という事でこの為に必要な職はカンストさせる必要がありますので更新が来る度に大変です
既にカンストさせてる職だけでいければよかったのですが、そんなに甘くないという事で3獄用にどうぐ使いをカンストさせました、今回は1職カンストだけで対応できたのでよかったですがそれでもかなりだるかったです
邪神の宮殿はPTコンテンツですからレベルカンストはマナーですレベルは見てすぐに分かる部分ですし、レベル上げは誰でも出来る事ですからね、最低限の事はやっていきます
今回でどうぐ使いとまもの使いと旅芸人と魔法使いと賢者と魔法戦士と僧侶とバトルマスターと占い師の9職がカンストです、今後も邪神でカンストしてない職が指定される度にその職をレベルカンストしていく流れですね
今回は覇業の君臣です
1獄は条件がアイテム禁止だけなので1発で問題なく終わりましたが
耐性無い人が未だにいますね、耐性はしっかりと準備してきましょう
2獄は条件が両手剣か両手杖かブーメランで装備中の武器のスキルに150Pふり挑む事でアイテム支給制限です
賢者と天地が使えるので楽な条件ですね、アタッカーならぶっ壊れ魔剣士とかでしょうね
特に問題なく1発で終わりましたが、耐性無い人がいたので耐性はしっかりと準備してきましょう
3獄は条件がどうぐ使いで職業のスキルに150Pふり挑む事でアイテム支給制限です
久しぶりにどうぐ使いを使いましたが「今の」どうぐ使いなら特に問題は無いですね
バージョン6でこの条件なら地獄(それでも他のアタッカー指定条件よりはましだが)ですけどね
特に問題なく1発で終わりましたが、耐性無い人がいたので耐性はしっかりと準備してきましょう
4獄は条件が武闘家か僧侶か天地雷鳴士か占い師か盗賊で職業のスキルに150Pふり挑む事でアイテム支給制限です
僧侶も天地も占い師も使えるので楽ですね、アタッカーとして武も強いですし盗賊も足止め有効なので良いですね
特に問題なく1発で終わりましたが、耐性無い人がいたので耐性はしっかりと準備してきましょう
耐性無い人が全体的に多いので毎回思いますがいい加減に準備しましょう、最低限のマナーだと思います、簡単になってきているからと邪神の宮殿を甘く見すぎてる人が増えてるのが心配です
邪神では復讐系宝珠は活躍するのでつけて欲しいですね
2獄と3獄と4獄はアイテム支給なのでケチらずにどんどん使いましょう
料理食べてない人が相変わらず多いですが料理は食べましょう
邪神では金ロザをつけましょう、金ロザは必須です、この頃は竜のうろこつけてる人多いけど金ロザ装備しましょうね
温泉も入っておくと助かる時が増えて良いです
そしていつもの事ですがタゲ下がりと壁が出来る人が多ければ多いほど難易度は下がりますので
基本ですが重要です、この基本すら出来ない人が増えてきてるのも心配です
今回は2割ぐらい120じゃなかったですね、今のゲーム内の惨状だとこれでも良い方なのかもですね
俺でさえレベル上げがだるいと感じるぐらい今のこのゲームには良さが無いですからね
次はバージョン6直前に邪神の宮殿が解放されるので次の更新は直前にやっておきたい所ですね
葉としずくが理不尽に大幅に弱体された後だと条件次第では地獄になりますからね
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月26日
DQ10天獄89回目の解放が
ありましたね、条件次第では地獄が予想されるので早速行ってきました
まさかの邪神の宮殿の更新とかぶるという事で3日間しか開いてない天獄を優先して先に記事にしておきます
前回もかぶったし邪神と天獄はかぶらないように調整して欲しいですけどね
復讐の兄弟竜・改で謀略の邪竜と烈武の竜将が出てきます
3回目の登場になります
条件が、戦闘中順不同で発生する条件を3つ達成せよで
30秒以内にスーパーハイテンション状態で攻撃
30秒以内にヤリ・ツメ特技で8000ダメージ
60秒以内に会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃
30秒以内にモンスターのすばやさを下げろ
30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえ
その上でアイテム支給制限ですが
アイテム支給数がかなり少ないので注意が必要です、葉が2個しかないので蘇生職が重要(特に範囲蘇生できる職は重要)、しずくが1個なので使い所が重要、霊薬が2個なのでMPの使いすぎにも一応注意
条件は順不同で戦闘中に来るので来た時に制限時間内に達成する必要があります
たまに2つの条件が時間差で来て重なる事もあります
30秒以内にスーパーハイテンション状態で攻撃は、武闘家なら楽ですがそれ以外なら必殺やスキルやタロットなどで何とか狙う形になりますね
30秒以内にヤリ・ツメ特技で8000ダメージは、対象の武器が使える職が強力なCTスキルを温存しておけば良いですね、30秒以内と短い上に8000ダメージも必要なのでそこは注意が必要です
60秒以内に会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃は、どの職でも狙えますが不死鳥や会心まいしんラップなどで会心率を上げるか、超陣などで呪文暴走を狙えるようにしてからやれば良いですね
60秒以内と時間的には猶予があるので楽だと思います
30秒以内にモンスターのすばやさを下げろは、呪文やスキルや武器効果などで狙うと良いです
30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえは、運が関わりますがどの職でも狙えるのでこの条件が来るまではチャンスとくぎは温存しておくと良いでしょう
今回は条件は普通よりやや難しいですね
どの職構成でもクリアできる条件が2条件あるのでその2条件から1か2条件をクリアしつつ
残りから1か2条件をクリアして3条件クリアを狙う感じですね
30秒以内の短めの条件が多いので注意は必要です
いつもいたほうがよい天地や占い師はこのボスでもやっぱり有効だと思います
結構敵の攻撃が強いので範囲蘇生職はやはり重要です
この組み合わせは強い方なので注意が必要です
オートマッチングなので自分で1人で条件クリアしたい場合は、難しい所ですけど武闘家でしょうかね
スーパーハイテンションは一番有効ですし、ヤリ武(ツメでも良いし)も火力高いですし、会心は普通にやっていたら何とかなるレベルですし、すばやさは他の職に任せるとして、チャンスとくぎはどの職でも狙えますからね
なかなか良いベルトが出ないので苦労していますし、バージョン6からは葉としずくの理不尽過ぎるとんでもない大幅弱体の影響で地獄になりそうなので、天獄が楽しめるのは今回が最後かもですね
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
まさかの邪神の宮殿の更新とかぶるという事で3日間しか開いてない天獄を優先して先に記事にしておきます
前回もかぶったし邪神と天獄はかぶらないように調整して欲しいですけどね
復讐の兄弟竜・改で謀略の邪竜と烈武の竜将が出てきます
3回目の登場になります
条件が、戦闘中順不同で発生する条件を3つ達成せよで
30秒以内にスーパーハイテンション状態で攻撃
30秒以内にヤリ・ツメ特技で8000ダメージ
60秒以内に会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃
30秒以内にモンスターのすばやさを下げろ
30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえ
その上でアイテム支給制限ですが
アイテム支給数がかなり少ないので注意が必要です、葉が2個しかないので蘇生職が重要(特に範囲蘇生できる職は重要)、しずくが1個なので使い所が重要、霊薬が2個なのでMPの使いすぎにも一応注意
条件は順不同で戦闘中に来るので来た時に制限時間内に達成する必要があります
たまに2つの条件が時間差で来て重なる事もあります
30秒以内にスーパーハイテンション状態で攻撃は、武闘家なら楽ですがそれ以外なら必殺やスキルやタロットなどで何とか狙う形になりますね
30秒以内にヤリ・ツメ特技で8000ダメージは、対象の武器が使える職が強力なCTスキルを温存しておけば良いですね、30秒以内と短い上に8000ダメージも必要なのでそこは注意が必要です
60秒以内に会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃は、どの職でも狙えますが不死鳥や会心まいしんラップなどで会心率を上げるか、超陣などで呪文暴走を狙えるようにしてからやれば良いですね
60秒以内と時間的には猶予があるので楽だと思います
30秒以内にモンスターのすばやさを下げろは、呪文やスキルや武器効果などで狙うと良いです
30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえは、運が関わりますがどの職でも狙えるのでこの条件が来るまではチャンスとくぎは温存しておくと良いでしょう
今回は条件は普通よりやや難しいですね
どの職構成でもクリアできる条件が2条件あるのでその2条件から1か2条件をクリアしつつ
残りから1か2条件をクリアして3条件クリアを狙う感じですね
30秒以内の短めの条件が多いので注意は必要です
いつもいたほうがよい天地や占い師はこのボスでもやっぱり有効だと思います
結構敵の攻撃が強いので範囲蘇生職はやはり重要です
この組み合わせは強い方なので注意が必要です
オートマッチングなので自分で1人で条件クリアしたい場合は、難しい所ですけど武闘家でしょうかね
スーパーハイテンションは一番有効ですし、ヤリ武(ツメでも良いし)も火力高いですし、会心は普通にやっていたら何とかなるレベルですし、すばやさは他の職に任せるとして、チャンスとくぎはどの職でも狙えますからね
なかなか良いベルトが出ないので苦労していますし、バージョン6からは葉としずくの理不尽過ぎるとんでもない大幅弱体の影響で地獄になりそうなので、天獄が楽しめるのは今回が最後かもですね
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月25日
DQ10久しぶりに公式広場の告知などを
一通りみていきたいと思います、個別で記事に書いた告知を除いたら前回から12日間も過ぎてるのでさすがにこのタイミングで優先して記事にしておきます
まずは、冒険者のおでかけ超便利ツール秋の大収穫祭2021ですが、またツール優遇の意味不明なごみキャンペーンですね
期間は11月1日6時から11月8日5時59分までという事で1週間ですね
期間中どこでも畑の収穫量が一度だけ2倍になるという事で一度だけ2倍ならゲーム内でやっても問題ないのにツールだけと言う時点で完全にツール>ゲームと言う感じですね
まあ正直一度だけ2倍になったから何だという感じですしどうでも良いキャンペーンですけどね
畑とかゲーム内でもずっと使ってないしツールの畑なんか一度も使った事無いしな
こんなごみキャンペーンしてる暇あったらゲーム内を盛り上げて欲しい所ですね
次に、おきがえリポちゃん炎帝のいくさ装束セットですが、毎回恒例のごみですね
とっとと廃止にして欲しいですが、課金装備宣伝のためにやってるだろうから廃止になりそうもないのがごみですね
次に、DQXショップ炎帝のいくさ装束セットや写真機用のまものフレームなどが登場ですが、相変わらず課金ショップの更新頻度だけは異様に早いですね、ゲーム内の更新頻度もこれぐらい早ければ文句無いんですけどね、課金回収だけは常に全力なのが今の運営のやり方です、まあどうでも良い見た目装備とフレームなのでどうでも良いですけどね、課金ショップに力入れる前にゲーム内に力を入れろと言いたいです
そして、天星の英雄たち最新情報inDQX秋祭り2021ですが、この前の秋祭りの情報コーナーのやつが乗せてあるだけですね、秋祭りであったこと以外の新しい情報が載ってるわけじゃないのでどうでもよいですけどね
という事で4告知なので(個別の分を含めても6告知)12日間の割には告知数も少なくてアプデ前の虚無が続いていますし、内容も微妙なのでこれからも地獄の日々が続く事だけが分かる絶望ですね、バージョン6アプデまではまだ2週間以上も先ですからね
それでもブログのネタ不足が深刻で困っていたので何とか1日でも耐える事が出来たのだけはよかったです
本当にネタ不足は深刻ですからアプデまでのネタ配分もしっかりと考えていく必要があります
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
まずは、冒険者のおでかけ超便利ツール秋の大収穫祭2021ですが、またツール優遇の意味不明なごみキャンペーンですね
期間は11月1日6時から11月8日5時59分までという事で1週間ですね
期間中どこでも畑の収穫量が一度だけ2倍になるという事で一度だけ2倍ならゲーム内でやっても問題ないのにツールだけと言う時点で完全にツール>ゲームと言う感じですね
まあ正直一度だけ2倍になったから何だという感じですしどうでも良いキャンペーンですけどね
畑とかゲーム内でもずっと使ってないしツールの畑なんか一度も使った事無いしな
こんなごみキャンペーンしてる暇あったらゲーム内を盛り上げて欲しい所ですね
次に、おきがえリポちゃん炎帝のいくさ装束セットですが、毎回恒例のごみですね
とっとと廃止にして欲しいですが、課金装備宣伝のためにやってるだろうから廃止になりそうもないのがごみですね
次に、DQXショップ炎帝のいくさ装束セットや写真機用のまものフレームなどが登場ですが、相変わらず課金ショップの更新頻度だけは異様に早いですね、ゲーム内の更新頻度もこれぐらい早ければ文句無いんですけどね、課金回収だけは常に全力なのが今の運営のやり方です、まあどうでも良い見た目装備とフレームなのでどうでも良いですけどね、課金ショップに力入れる前にゲーム内に力を入れろと言いたいです
そして、天星の英雄たち最新情報inDQX秋祭り2021ですが、この前の秋祭りの情報コーナーのやつが乗せてあるだけですね、秋祭りであったこと以外の新しい情報が載ってるわけじゃないのでどうでもよいですけどね
という事で4告知なので(個別の分を含めても6告知)12日間の割には告知数も少なくてアプデ前の虚無が続いていますし、内容も微妙なのでこれからも地獄の日々が続く事だけが分かる絶望ですね、バージョン6アプデまではまだ2週間以上も先ですからね
それでもブログのネタ不足が深刻で困っていたので何とか1日でも耐える事が出来たのだけはよかったです
本当にネタ不足は深刻ですからアプデまでのネタ配分もしっかりと考えていく必要があります
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタを考えるだけで精一杯なので追記は今後も書く余裕が無いかもです
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月24日
DQ10TV秋祭りのDQ10オフライン情報と開発者座談会も酷かった件
について今回は書いていきたいと思います
まずはDQ10のオフライン情報ですが、既存の情報のおさらいとかそういうのいらないんですよ
既存の情報は前の放送見れば良いし前の放送見てる人たちに失礼なのにそういう事すら分からないのは無能です、新しい情報だけ出せばよいのに既存の情報で時間稼ぎしてるようではDQ10オンラインと同じ無能運営感が出ていますよね
そして新情報と言うかただの1問1答形式ですよね、それを見ていくと
連動に関しては新情報と言うかただのオンライン誘導だけですよねプレイできた職業のレベルが70の状態からオンラインでふっかつのじゅもんをつかって始める事ができるだけとかそういうのいらないんですよ、オフラインならオフラインならではの強みのある情報を出すべきなのにセンスが無い
キャラメイクが出来るとかそういうの当たり前出しどうでも良いです
装備も見た目も変更できるとかそういうのどうでもよいです
魔法の迷宮やアクセ合成はオフラインらしくて良いぐらいですね
職業は賢者などを上級職扱いにするのはオフラインらしくてよいですね
でもたったこれだけしか情報がないとかしょぼいですね、オフラインを買いたくなるような情報は無かったですね、アイリが仲間になってずっと使えるとかそういう情報が一番欲しいんですけどね
オフライン情報もしょぼくて既存の情報の使い回しが多かったという事で酷かったですね
そして開発者座談会という事でここで魔塔の改修についての説明があるのでこちらで魔塔関連でかいていきます
最初に言っとくけど既存の魔塔で集めた装備アクセ全部なくなるのはごみです
そんな気がしてたから一時期だけ集めてあるていどしたら辞めたけど、今まで装備やアクセそろえた人に対して何か特別な優遇すらできないんだなと、こういうのが無能運営の極みですしごみだという事は言っておきます
バトルプランナー編での話ですね、おさらいはいらないです
遊びにくい点は月末にいかなくいけなくなるはその通りですし、オートマッチングだと他人の進行に気を使わないいけないし、サポート仲間の厳選も出来ない、スキル振り装備変更が頻繁で面倒、特定の職以外が遊びにくい、ボスが同じなのでやる事が同じ、移動距離が長くて時間がかかる、地図が見れて探索間が無いという事で無能運営にしてはそこそこ駄目な点を理解できているんだけどそれだけじゃねんだよなあ
ルールの変更、4人から1人プレイ専用、ここは良いし魔塔の失敗を反省してるのは分かるんだけどね
いつでも好きなときにやれてリセットが無いのは良い
テストプレイで1人プレイに決まったのは当然だな、だからテストプレイはしろよという事なんだよね
成長システムの変更で魔闘士という専用の職業がごみですね、今までゲームで育てたキャラの意味がないという事でただの学園と同じで別キャラを育てるだけでその時点でつまらないんですよ、今まで育てたキャラでやれるなら神コンテンツもありえたんだけどそういう事すらできないのが今の無能運営です
この時点でソロコンテンツでもごみコンテンツなんだよなあ、自分の今まで育てたキャラのみでどこまでやれるかと言うそういうコンテンツが欲しいのに本当に無能運営は何も分かってない
装備の進化と強化もこれも学園みたいなものだよなあ
装備の個性を決める錬金効果枠だけど決まってる時点で個性はない、自分で好きな枠の効果つけられてこそ個性なのに枠で決められ照る時点で制約があって個性がなくなる
複数のスキルを習得する型があるとか誓いどころじゃなくて完全にこれ学園のノートですよね、好きなスキルを組み合わせない時点で個性ねえよ、個性ってスキル組み合わせを自分で全部自由にカスタマイズで切るから個性であって、これは運営が決めた中から選んでるだけに過ぎないしもっとゲーム作りの根本から出直して来い
錬金効果をかえていろんな攻略法をためそうってそれも個性関係ないじゃん、結局効果を変えないと突破できないようなボスがいるならテンプレが出来てしまうことわかってるのかな?
論外ですね、変えなくても極めたら攻略できるとかそういうのが重要なのに何もわかってない
ここまでセンスがないとはがっかりしたわ、個性の欠片もないし前の魔塔の失敗活かしてないじゃん
このボスにはこの効果という風に固まってしまうのに本当に駄目だよな
堀井さんはよいところついてるよね外に持ってきてないのは本当につまらないんだよな
外に持っていけない時点で学園と同じで何の楽しみもなくなるんだよな
堀井さんは分かってるよね外に持っていけたら面白くなるとそれなのに運営はそこにすら気がつかない無能だからな
何が魔塔の中で浪漫だよやっぱ無能すぎるわこんな無能がバトルプランナーやってるのが詰んでる
堀井さんが言いたいのは外に持ちだせる楽しみをつくれという事なのにそれすら理解できないとか本当に無能
マジでDQ10運営ごみ過ぎるわ酷くてイライラする
高ランクの装備に進化して強くなるって結局その装備の決められた枠にしかならないけどな
魔塔の紋章追加だけど対して強くないけどな、今まで前の魔塔で集めた人はもっと凄いアクセの組み合わせで楽になってるし、この程度で超便利とかセンスがない、初期装備の時点でそれ前提の調整だといってるようなものだし個性が無いんだよ、無能すぎるなあこれ前提で調整してないなら評価するけどそんなことしないだろうしな
ダンジョンの変更で進んだ場所の表示だけどこのシステムじゃつまらないんだよね
はいる度にとか言ってるけど、30階までいったらそれで終わりなのになにいってるんだか
システムにあってないんだよ
謎解き追加ってなぞ解きとかいらないんだよなあ、爽快感をもっと重視しろよ
ほんとうにつまらんし魔塔の中だけのアクセとかいらんわ外にもと出せないのが本当にごみ
謎解きに挑戦もつまんね
暗がりを探索するような雰囲気とか雰囲気とかどうでも良いです
開発秘話もつまらないんだよなあ無駄な時間の浪費を言ってる時点で論外
無能宣言してるだけだよなこれ
報酬の変更だけど不思議のカードが5段階から8段階まで強化ってたったの3段階とかしょぼすぎない
労力に報酬があってないって分かってる?無能にも程があるし
肝心の虹のフェザーチップは実績達成でしかもらえないとか防衛軍みたいなごみ要素ぶっこむなって
職に合わせてカードも変えないといけないのに何で限定なんだよ、本当に無能すぎる
いくらもっていても8段階までしか強化できないんだから無限に手に入るようにしとけよ
本当に無能だわ、1種しか作れない
フェザーチップがまとめぶくろにはいるようになるだけで持ち上げるなって
後ボスは強くしなくて良い、たかがこんなしょぼい報酬でボス強くするとかどんだけ無能なのかな
外に持ち出しも出来ないただ少しだけ不思議のカード強化するためにごみコンテンツやらされるとか
本当にごみだわ、どうせ少しだけステ上がってもアイテム理不尽弱体でバージョン5時代よりも大幅に弱くなってるのにな、本当に賽の河原よりも酷いゲームだわ
何が大改修だよふざけるなこんなのに数年もかけてるとか無能にも程があるわ
不思議のカードが5段階から8段階にあげられるようになっただけで装備やアクセの外への持ち出しも出来ないなら前の魔塔とたいしてかわらねえだろうが
たったの3段階あげるためにこんなごみを30階まで実績含めてやれとか本当にあほすぎないか
マジで終わってるわこんなことなら単純に今の魔塔にアイテム追加して何度も取れるようにして8段階まで強化できるようにしただけの方が複数持てるだけましだったよね、本当に今の無能運営って何も分かってない
そんなにプレイヤー強くするのいやなのかとしか思えない、外への持ち出しあるだけで滅茶苦茶盛り上がるのに堀井さんがわざわざ言ってるのにそれも浪漫とか言って誤魔化して逃げてるし、もう駄目だこのゲーム
エフェクトに関してはただの自画自賛で見るに耐えない酷い運営開発持ち上げで不快感しかなかったので
どうでも良いです、というかさ当時のwiiのせいにしてるような発言もごみ
ただ仕事量減らせるなら何でも良いんだなとしか思えなかったわ
その仕事量減らした分をコンテンツ作成などに活かせてもないしな
という事でこの2つも酷かったね、本当に今の無能運営の性質が良く分かったしこれなら魔塔改修しないで不思議のカードの段階強化を開放だけの方が遥かに良かったわ
ここまでごみだとはな、ようやく来たソロコンテンツがこんなごみじゃ泣きたくなるわ
9年以上自分が育てたキャラの成長を感じられるソロコンテンツがやりたいと言ってるのにこんな嫌がらせしか出来ないとかもうこれわざとやってるよなと言うレベル心底運営が嫌いになったね
外への持ち出しも出来ないなら魔塔と変わりません、今までアクセとか集めてたのがなくなるだけのごみ
もうなんか気力もなくなりつつあるな、バージョン5以下確定してるし、と言うかバージョン5までの強さは二度と取り戻せない弱体されたし、スキルラインが来てないしょくは放置だし、魔塔改修もごみで何も期待できない、失望しかないマジでオワコンだな、とっととサービス終了させてくれ
という事で1部に関してはこの記事で終わります、2部に関しては別の記事で書く予定です
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
まずはDQ10のオフライン情報ですが、既存の情報のおさらいとかそういうのいらないんですよ
既存の情報は前の放送見れば良いし前の放送見てる人たちに失礼なのにそういう事すら分からないのは無能です、新しい情報だけ出せばよいのに既存の情報で時間稼ぎしてるようではDQ10オンラインと同じ無能運営感が出ていますよね
そして新情報と言うかただの1問1答形式ですよね、それを見ていくと
連動に関しては新情報と言うかただのオンライン誘導だけですよねプレイできた職業のレベルが70の状態からオンラインでふっかつのじゅもんをつかって始める事ができるだけとかそういうのいらないんですよ、オフラインならオフラインならではの強みのある情報を出すべきなのにセンスが無い
キャラメイクが出来るとかそういうの当たり前出しどうでも良いです
装備も見た目も変更できるとかそういうのどうでもよいです
魔法の迷宮やアクセ合成はオフラインらしくて良いぐらいですね
職業は賢者などを上級職扱いにするのはオフラインらしくてよいですね
でもたったこれだけしか情報がないとかしょぼいですね、オフラインを買いたくなるような情報は無かったですね、アイリが仲間になってずっと使えるとかそういう情報が一番欲しいんですけどね
オフライン情報もしょぼくて既存の情報の使い回しが多かったという事で酷かったですね
そして開発者座談会という事でここで魔塔の改修についての説明があるのでこちらで魔塔関連でかいていきます
最初に言っとくけど既存の魔塔で集めた装備アクセ全部なくなるのはごみです
そんな気がしてたから一時期だけ集めてあるていどしたら辞めたけど、今まで装備やアクセそろえた人に対して何か特別な優遇すらできないんだなと、こういうのが無能運営の極みですしごみだという事は言っておきます
バトルプランナー編での話ですね、おさらいはいらないです
遊びにくい点は月末にいかなくいけなくなるはその通りですし、オートマッチングだと他人の進行に気を使わないいけないし、サポート仲間の厳選も出来ない、スキル振り装備変更が頻繁で面倒、特定の職以外が遊びにくい、ボスが同じなのでやる事が同じ、移動距離が長くて時間がかかる、地図が見れて探索間が無いという事で無能運営にしてはそこそこ駄目な点を理解できているんだけどそれだけじゃねんだよなあ
ルールの変更、4人から1人プレイ専用、ここは良いし魔塔の失敗を反省してるのは分かるんだけどね
いつでも好きなときにやれてリセットが無いのは良い
テストプレイで1人プレイに決まったのは当然だな、だからテストプレイはしろよという事なんだよね
成長システムの変更で魔闘士という専用の職業がごみですね、今までゲームで育てたキャラの意味がないという事でただの学園と同じで別キャラを育てるだけでその時点でつまらないんですよ、今まで育てたキャラでやれるなら神コンテンツもありえたんだけどそういう事すらできないのが今の無能運営です
この時点でソロコンテンツでもごみコンテンツなんだよなあ、自分の今まで育てたキャラのみでどこまでやれるかと言うそういうコンテンツが欲しいのに本当に無能運営は何も分かってない
装備の進化と強化もこれも学園みたいなものだよなあ
装備の個性を決める錬金効果枠だけど決まってる時点で個性はない、自分で好きな枠の効果つけられてこそ個性なのに枠で決められ照る時点で制約があって個性がなくなる
複数のスキルを習得する型があるとか誓いどころじゃなくて完全にこれ学園のノートですよね、好きなスキルを組み合わせない時点で個性ねえよ、個性ってスキル組み合わせを自分で全部自由にカスタマイズで切るから個性であって、これは運営が決めた中から選んでるだけに過ぎないしもっとゲーム作りの根本から出直して来い
錬金効果をかえていろんな攻略法をためそうってそれも個性関係ないじゃん、結局効果を変えないと突破できないようなボスがいるならテンプレが出来てしまうことわかってるのかな?
論外ですね、変えなくても極めたら攻略できるとかそういうのが重要なのに何もわかってない
ここまでセンスがないとはがっかりしたわ、個性の欠片もないし前の魔塔の失敗活かしてないじゃん
このボスにはこの効果という風に固まってしまうのに本当に駄目だよな
堀井さんはよいところついてるよね外に持ってきてないのは本当につまらないんだよな
外に持っていけない時点で学園と同じで何の楽しみもなくなるんだよな
堀井さんは分かってるよね外に持っていけたら面白くなるとそれなのに運営はそこにすら気がつかない無能だからな
何が魔塔の中で浪漫だよやっぱ無能すぎるわこんな無能がバトルプランナーやってるのが詰んでる
堀井さんが言いたいのは外に持ちだせる楽しみをつくれという事なのにそれすら理解できないとか本当に無能
マジでDQ10運営ごみ過ぎるわ酷くてイライラする
高ランクの装備に進化して強くなるって結局その装備の決められた枠にしかならないけどな
魔塔の紋章追加だけど対して強くないけどな、今まで前の魔塔で集めた人はもっと凄いアクセの組み合わせで楽になってるし、この程度で超便利とかセンスがない、初期装備の時点でそれ前提の調整だといってるようなものだし個性が無いんだよ、無能すぎるなあこれ前提で調整してないなら評価するけどそんなことしないだろうしな
ダンジョンの変更で進んだ場所の表示だけどこのシステムじゃつまらないんだよね
はいる度にとか言ってるけど、30階までいったらそれで終わりなのになにいってるんだか
システムにあってないんだよ
謎解き追加ってなぞ解きとかいらないんだよなあ、爽快感をもっと重視しろよ
ほんとうにつまらんし魔塔の中だけのアクセとかいらんわ外にもと出せないのが本当にごみ
謎解きに挑戦もつまんね
暗がりを探索するような雰囲気とか雰囲気とかどうでも良いです
開発秘話もつまらないんだよなあ無駄な時間の浪費を言ってる時点で論外
無能宣言してるだけだよなこれ
報酬の変更だけど不思議のカードが5段階から8段階まで強化ってたったの3段階とかしょぼすぎない
労力に報酬があってないって分かってる?無能にも程があるし
肝心の虹のフェザーチップは実績達成でしかもらえないとか防衛軍みたいなごみ要素ぶっこむなって
職に合わせてカードも変えないといけないのに何で限定なんだよ、本当に無能すぎる
いくらもっていても8段階までしか強化できないんだから無限に手に入るようにしとけよ
本当に無能だわ、1種しか作れない
フェザーチップがまとめぶくろにはいるようになるだけで持ち上げるなって
後ボスは強くしなくて良い、たかがこんなしょぼい報酬でボス強くするとかどんだけ無能なのかな
外に持ち出しも出来ないただ少しだけ不思議のカード強化するためにごみコンテンツやらされるとか
本当にごみだわ、どうせ少しだけステ上がってもアイテム理不尽弱体でバージョン5時代よりも大幅に弱くなってるのにな、本当に賽の河原よりも酷いゲームだわ
何が大改修だよふざけるなこんなのに数年もかけてるとか無能にも程があるわ
不思議のカードが5段階から8段階にあげられるようになっただけで装備やアクセの外への持ち出しも出来ないなら前の魔塔とたいしてかわらねえだろうが
たったの3段階あげるためにこんなごみを30階まで実績含めてやれとか本当にあほすぎないか
マジで終わってるわこんなことなら単純に今の魔塔にアイテム追加して何度も取れるようにして8段階まで強化できるようにしただけの方が複数持てるだけましだったよね、本当に今の無能運営って何も分かってない
そんなにプレイヤー強くするのいやなのかとしか思えない、外への持ち出しあるだけで滅茶苦茶盛り上がるのに堀井さんがわざわざ言ってるのにそれも浪漫とか言って誤魔化して逃げてるし、もう駄目だこのゲーム
エフェクトに関してはただの自画自賛で見るに耐えない酷い運営開発持ち上げで不快感しかなかったので
どうでも良いです、というかさ当時のwiiのせいにしてるような発言もごみ
ただ仕事量減らせるなら何でも良いんだなとしか思えなかったわ
その仕事量減らした分をコンテンツ作成などに活かせてもないしな
という事でこの2つも酷かったね、本当に今の無能運営の性質が良く分かったしこれなら魔塔改修しないで不思議のカードの段階強化を開放だけの方が遥かに良かったわ
ここまでごみだとはな、ようやく来たソロコンテンツがこんなごみじゃ泣きたくなるわ
9年以上自分が育てたキャラの成長を感じられるソロコンテンツがやりたいと言ってるのにこんな嫌がらせしか出来ないとかもうこれわざとやってるよなと言うレベル心底運営が嫌いになったね
外への持ち出しも出来ないなら魔塔と変わりません、今までアクセとか集めてたのがなくなるだけのごみ
もうなんか気力もなくなりつつあるな、バージョン5以下確定してるし、と言うかバージョン5までの強さは二度と取り戻せない弱体されたし、スキルラインが来てないしょくは放置だし、魔塔改修もごみで何も期待できない、失望しかないマジでオワコンだな、とっととサービス終了させてくれ
という事で1部に関してはこの記事で終わります、2部に関しては別の記事で書く予定です
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月23日
DQ10TV予想以上に最悪だったバージョン6情報コーナーについて
早速かいていきたいと思います、ネタ切れだったので当日のちょうど1部が終わった直後に記事を書く予定でしたからね、2部が始まるまでの時間の有効活用にもなりますから
なので見直して書く時間的な余裕もないので見落とし等もあるとは思いますが
予想以上に最悪だったバージョン6情報コーナーについて一通り思った事を軽く書いていきたいと思います
毎回アプデ情報が来る度に最悪を更新してくる超絶無能運営ですからね
DQ10運営よりもしたの運営なんて存在しないですよ、それぐらい毎回酷すぎるからね
まずメインストーリーですが、既存の情報の使いまわしも多くて酷かったですね、新パッケなのに内容が相当薄いんだなと言うのがわかります
キャラクター紹介も既存の情報の使いまわしも多くて酷かったですね、新パッケなのに内容が相当薄いんだなと言うのがわかります
移動アイテムで魂の燭台も結局アビスジュエルみたいなものでルーラストーン軽視状態は続きます
サブクエストも数が多いとかほざいてたけど、結局紹介したのは郵便クエストとか言う水増しクエストだけで
天界なのに何故か天使がやってないと言う謎も含めて世界観無視して適当に作ってるなと思いました
ただの使い回しですよね、使いまわしが大好き無能運営ですからね
新職業も海賊も既存の情報の使いまわしも多くて酷かったですね、新パッケなのに内容が相当薄いんだなと言うのがわかります
転職クエストと職業クエストもあって当たり前の事を言うだけで何の意味も無いですからね
新しい状態異常の恐怖を使えるという事で他にも状態異常がある範囲や砲台が強そうだったりと完全にぶっ壊れ職の予感しかしない酷いバランスの予感しかしないと言うわけでね、魔剣士と同じぐらいぶっ壊れてる可能性もありそうでどんどんDQ10がオワコンになっていく予感しかしません見ていて嫌な予感しかしなかったし酷い予感しかしないですね、職バランスなんて全く考えてない事がわかります
源世庫パニガルムも最悪な予想通りの週課確定という事で今でも万魔が後数年はやらないといけないのにそれに更に週課を増やしてくるとか最悪過ぎて不快感しかないです、週課はもうこれ以上いらないのに本当にプレイヤーの事を考えてないのが分かります、そしてどう見ても海賊優遇ボスっぽいのもごみだしな
更にそんなごみコンテンツですらアプデにすら間に合わずに12月中旬とかどんだけ仕事できないのと思いましたね、18週もかかってコンテンツの1つもアプデ日に出せないってどんだけ無能なんですかと思うし
こんなごみコンテンツとかいらないんだよね、成長要素だろうからいやでもやるしかないのが地獄の予感しかしないけどね、ギスギスとかが予想されそうなのも嫌な感じです
魔塔の改修は間に合ったアピールがウザイけど間に合っただけましで開発者座談会で詳しく説明があったので今回の記事ではここは省略で
そして今回最も最悪だったのがアイテムの大幅弱体調整ですね
バージョン4から5に変わる時もスキルの大幅弱体化で酷い目にあったしいまだにスキルライン追加すらされてないからバージョン4の時より弱い職もあるのに
またバージョンが変わったのにプレイヤーを大幅弱体化されてくる最悪な運営ですからね
しずくと葉の使用時間の大幅増加であまりにも遅すぎていくらなんでもやりすぎだろと思う弱体ですね
これマジでバージョン5までよりも明らかにプレイヤー弱体化ですよ
結局いくら成長してもそれ以上に酷い弱体化させられるから賽の河原以下なんですよ
賽の河原って積み重ねが無駄になるだけで弱くもならないけど、DQ10はそれより最悪で以前より賽の河原ゲーなのに何故か前より弱くなると言うとんでもないオワコンゲーですからね
運営に悪魔がいるとしか思えないレベルの酷い弱体です、ここまでプレイヤーいじめて何が楽しいのかと
普通にコンテンツでアイテム支給制限とかにするだけでよかったのにアイテム自体の大幅弱体っていくらなんでも酷すぎるし、ほぼ全てのコンテンツで大幅にプレイヤー弱体化が確定しましたからね
何の保障もなくプレイヤーが変わりに大幅に有利な設定も無く一方的に大幅弱体化の理不尽だけ突きつけるとんでもない史上最悪の無能運営だという事です
この情報だけでも正直やる気なくしますよ、バージョン6で雀の涙ぐらい強くなった所で何の意味も無いぐらいの大幅弱体ですからね、コインボスですら安心していけなくなるほどの酷い弱体です、もちろん邪神や天獄ですらも今までよりも大幅に難易度が上がります、特に蘇生職条件で使えない邪神などはかなり難しくなるだけで何の得もないです、と言うかそれなら制限やめて無限に使えるようにしろよと思いますけどね
多く使えるからというのならコンテンツの支給制限ぐらい撤廃するのが最低限だとおもうんですけどね
そういう事すらせずに一方的にプレイヤーが大きく不利になる事だけごり押しで聖守護者とかも今までより圧倒的に難しくなるのにへらへら笑ってるような感じでプレイヤーを何だと思っているのかと思います
最悪すぎます猫の情報だけで過去最悪確定してるからね
何でバージョン進む度にプレイヤーが大幅弱体させられなきゃいけないんだよ
アイテム枠と装備枠の拡張も新パッケなのにたったの10と25枠増加って合わせても倉庫1つ分すら増えないって、本当にゲームまともにプレイして無いよね、100と250増加でちょうど良いぐらいなのに
こんなしょぼい追加で調子に乗って説明してるのがまずありえない
そして更に酷いのがただでさえ今最もぶっ壊れていてゲーム崩壊させてる魔剣士のスキルライン追加で強化とかもうこれプレイヤーに喧嘩売ってるレベルの酷さですよ
必ず会心の一撃になる攻撃とかふざけるのも大概にしろよ?さすがにゲストが戦士の必殺技の立場が無いみたいないいかたしたら逆ギレ見たいな言い方で戦士は範囲とかいってるけど、戦士のは「必殺技」だからな?
ただの1スキルと必殺技比べて範囲だからとか言い出すってここまで運営も落ちたかと思ってる
さすがにそれ以上ゲストつっこまなかったけど、あんな逆ギレみたいな本性丸出しのディレクターなんか変えさせろよ、そんなに自分が出した職だけ狂った強さにして今までのゲーム否定するようなやつがゲーム制作に関わるなふざけるのも大概にしろよ
それも職追加あるから他の職のスキルラインの追加しないってバージョン6.0でもまだ追加されないの1バージョン以上待たせる貴とかいくらなんでも酷すぎるだろ、理不尽に大幅弱体化して、その代わりにスキルライン追加するからと言いながらバージョン5時代に追加されてない職は最速でも6.1まで待てという事かいくらなんでも酷すぎだろそれに6.1以降で追加された所で今回で魔剣士は更にぶっ壊れに強くなって追いつける気すらまったくしないわけで、追加されるまでバージョン4時代より弱い状態でいろということなんだけど
バージョン5間に全部やると約束しておいてその約束を破った事の謝罪すらろくに無く更にバージョン6.0で新パッケ買わせるのにそこでもまだ追加しないってどんだけ酷いのこんな酷い運営ガチで今まで見たことねえわ今までより弱くしたままの状態で数年間も待たせて新パッケ購入してもまだスキルライン追加ないって
俺はこんな酷い運営を他に知らない、マジでここ以下の運営この世に存在しないと思うわ
一部の職の冷遇があまりにも酷すぎて涙出てくるね、何がどの職でも使える用にとか二度とそんなこと言うなよ
新武器追加分かるけど、新パッケの時は防具も同時に追加ぐらいしろよ
本当に小出しで普通のアプデと変わらないじゃねえかよ
解放でバージョン3以来やっと達人のオーブ解放が来たと思ったら僅かに5レベルのみとかこれふざけてるだろ
1バージョンで5にしてもバージョン4と5で無かったんだからせめて15レベル解放しろよ
そんなにプレイヤー強くするのいやですか?プレイヤー弱体して喜んでる最悪な運営だもんな
特訓追加も1ポイントのみでしょぼいし、アクセはまあ5だから普通どおりとして、チームレベルなんてどうでも良いし、モンスター転生も1解放するなら当然年末か2月ごろにあったバトルロード関連のイベントあるのかと思ったそれすらないと言うね、もうふざけてるにも程があるんだよね
そして最悪のコンテンツの輝晶獣もかいふく魔力の追加で強化種類を増やしてくる無能
盾に守備と重さ追加も無能、もうこの最悪なコンテンツは関わりたくも無いのに本当にごみだよな
自分が作ったコンテンツは無理やりにでもさせようとするわけですか全力で拒否ですけどね
コインボスも既存の情報だけで何もなし
忘れかけていた極致もくだらない最強パラメータ要求で報酬がスペシャル福引1枚とか言うふざけた報酬で
完全に煽りとしか思えない無駄な追加だし、もうこのゲーム駄目だろ
どう見てもバージョン5時代より劣化してるじゃん無理だろこれ
バトルルネッサンスも追加しなくてよいのに追加してるし
名前にヴが使えるようになったとかヴァレリアいるからだろうけどどうでも良いし
コラボイベントも再演しかないし新報酬もただのついてクンでふざけてるごみだしな
そして見落としもあるけどこれぐらいしかバージョン6情報が無いと言う絶望な、新パッケ買わされるのに普段のアプデと変わらないぐらいの内容っていくらなんでも酷すぎないかね、これで新パッケ交わせるのはいくらなんでも酷すぎないですかね、新パッケ買わせる内容じゃないよね、アイテム大幅な弱体で明らかに今よりも大幅にプレイヤーが弱くなるのにこの程度の内容とかふざけるのも大概にしとけよ
そしてバージョン6期間中のイベントだけど
プリズランがまずごみいらない
新作クリスマスイベントは少しだけ期待しとくけど多分今の運営じゃ8割がたごみイベント
トリニティのごり押しも酷い
はっぴーくじとかイベントですらない気がするんだけど
新春イベントはどうせ使い回しのごみでしょ
バトエンは早くなったとか言ってるけどもうそういうレベルじゃないんだよなごみ何だから諦めよう
コロシアムもごり押しで何故か6vs6とかいう形式もごみ、隔離施設に力入れるのやめてくれませんかね
クイーンとナイトもどうせアイリ落選してる時点でどうでも良いしナイトは更にどうでも良い
推薦枠増やしたってどうせ推薦枠でアイリ選ばれる奇跡なんてねえしな
と言うかナイトまで入ってる時点で約束守れない上に18週以上とかかかりそうなんだけど何の地獄ですかね
11月11日から3月中旬ぐらいまでという事だと4ヶ月ぐらいですしバージョン5最後で18週もかけてこんなごみみたいな内容のアプデなのでバージョン6でまたそれと同じぐらいいきなり期間かかるって
もうサービスの維持すら無理になってきてるじゃん、質を意地できないならとっととサービス終了して欲しいですね、月額は変わらず取るのに前よりアプデ間隔も長くなって内容もひどくなるって
本当にバージョン5以下確定してるんだよな、情報見て何もわくわくしないどころか大幅弱体化確定で絶望させてくるって本当に酷いぞ、大幅弱体入れたのなら大幅強化も別の所で作れよ
そういう事すらできないから3流以下の超絶無能運営なんだよなあ
ある程度酷いのは予想してたけどその予想を軽く超えてくる最悪さで本当に悪い意味で期待を裏切らないよね
ここまで神ゲーを運営がぶっ壊してオワコンにするって悪魔の才能だよこれ
という事でナンバリングの呪縛から解放されずにバージョン5よりも酷くなると分かっていてもやるしかない地獄確定ですね
とりあえず今日は情報コーナーまでで次の記事でそのあとの事を順番に書いていく予定です
他に優先すべき事があったときはそちら優先するかもですけどね
本当に何の希望も感じない未来真っ暗のゲームになってしまったね、大幅弱体化される前にある意味やっておいた方が良い事とかもあるかもですね、しずくと葉の大幅弱体は想像を絶する酷さですからね
間違いなくバージョン5時代よりもバージョン6時代は厳しくなりますし二度と昔の強さには戻れないそんな最悪なゲームになっていますからね、盾スキル奪われて数年過ぎてもスキルライン追加すらされてない現状で最も不遇な職と言ってもよいバトルマスター(秋祭りでもバトルマスターに関しては6.0でもスキルライン追加もなしということでコメントしてる人も多かったけどそのコメントも全部無視ですからね、運営に人の心が少しでもあるなら反応して数年も待たせてるからせめてぶっ壊れ職の魔剣士に並ぶぐらいは強化するぐらい言ってあげても良くないかね)みたいな感じに全プレイヤーがなるという事ですから
バージョン6は完全に始まる前から冬の時代が確定しています、僅かなステアップじゃどうしようもないからね、それぐらい葉としずくの大幅弱体はいくらなんでも極端だし酷すぎる一番やってはいけない方向の弱体、こんなので納得してるやつは運営に洗脳されてるだろ
さすがにこの酷さでも運営を批判しないブロガーいるなら終わってると思うわ
まあここまでがんばって1部終わってすぐに長文で記事かいても5位以上にすらならないんですけどね
本当に過去最悪だからね、毎回過去最悪を軽く超えてくるから感覚麻痺してるけど、今回の大幅弱体はスキル弱体よりも全てのプレイヤーに確実に大きく影響する所だから過去最悪なのは確定してる
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
なので見直して書く時間的な余裕もないので見落とし等もあるとは思いますが
予想以上に最悪だったバージョン6情報コーナーについて一通り思った事を軽く書いていきたいと思います
毎回アプデ情報が来る度に最悪を更新してくる超絶無能運営ですからね
DQ10運営よりもしたの運営なんて存在しないですよ、それぐらい毎回酷すぎるからね
まずメインストーリーですが、既存の情報の使いまわしも多くて酷かったですね、新パッケなのに内容が相当薄いんだなと言うのがわかります
キャラクター紹介も既存の情報の使いまわしも多くて酷かったですね、新パッケなのに内容が相当薄いんだなと言うのがわかります
移動アイテムで魂の燭台も結局アビスジュエルみたいなものでルーラストーン軽視状態は続きます
サブクエストも数が多いとかほざいてたけど、結局紹介したのは郵便クエストとか言う水増しクエストだけで
天界なのに何故か天使がやってないと言う謎も含めて世界観無視して適当に作ってるなと思いました
ただの使い回しですよね、使いまわしが大好き無能運営ですからね
新職業も海賊も既存の情報の使いまわしも多くて酷かったですね、新パッケなのに内容が相当薄いんだなと言うのがわかります
転職クエストと職業クエストもあって当たり前の事を言うだけで何の意味も無いですからね
新しい状態異常の恐怖を使えるという事で他にも状態異常がある範囲や砲台が強そうだったりと完全にぶっ壊れ職の予感しかしない酷いバランスの予感しかしないと言うわけでね、魔剣士と同じぐらいぶっ壊れてる可能性もありそうでどんどんDQ10がオワコンになっていく予感しかしません見ていて嫌な予感しかしなかったし酷い予感しかしないですね、職バランスなんて全く考えてない事がわかります
源世庫パニガルムも最悪な予想通りの週課確定という事で今でも万魔が後数年はやらないといけないのにそれに更に週課を増やしてくるとか最悪過ぎて不快感しかないです、週課はもうこれ以上いらないのに本当にプレイヤーの事を考えてないのが分かります、そしてどう見ても海賊優遇ボスっぽいのもごみだしな
更にそんなごみコンテンツですらアプデにすら間に合わずに12月中旬とかどんだけ仕事できないのと思いましたね、18週もかかってコンテンツの1つもアプデ日に出せないってどんだけ無能なんですかと思うし
こんなごみコンテンツとかいらないんだよね、成長要素だろうからいやでもやるしかないのが地獄の予感しかしないけどね、ギスギスとかが予想されそうなのも嫌な感じです
魔塔の改修は間に合ったアピールがウザイけど間に合っただけましで開発者座談会で詳しく説明があったので今回の記事ではここは省略で
そして今回最も最悪だったのがアイテムの大幅弱体調整ですね
バージョン4から5に変わる時もスキルの大幅弱体化で酷い目にあったしいまだにスキルライン追加すらされてないからバージョン4の時より弱い職もあるのに
またバージョンが変わったのにプレイヤーを大幅弱体化されてくる最悪な運営ですからね
しずくと葉の使用時間の大幅増加であまりにも遅すぎていくらなんでもやりすぎだろと思う弱体ですね
これマジでバージョン5までよりも明らかにプレイヤー弱体化ですよ
結局いくら成長してもそれ以上に酷い弱体化させられるから賽の河原以下なんですよ
賽の河原って積み重ねが無駄になるだけで弱くもならないけど、DQ10はそれより最悪で以前より賽の河原ゲーなのに何故か前より弱くなると言うとんでもないオワコンゲーですからね
運営に悪魔がいるとしか思えないレベルの酷い弱体です、ここまでプレイヤーいじめて何が楽しいのかと
普通にコンテンツでアイテム支給制限とかにするだけでよかったのにアイテム自体の大幅弱体っていくらなんでも酷すぎるし、ほぼ全てのコンテンツで大幅にプレイヤー弱体化が確定しましたからね
何の保障もなくプレイヤーが変わりに大幅に有利な設定も無く一方的に大幅弱体化の理不尽だけ突きつけるとんでもない史上最悪の無能運営だという事です
この情報だけでも正直やる気なくしますよ、バージョン6で雀の涙ぐらい強くなった所で何の意味も無いぐらいの大幅弱体ですからね、コインボスですら安心していけなくなるほどの酷い弱体です、もちろん邪神や天獄ですらも今までよりも大幅に難易度が上がります、特に蘇生職条件で使えない邪神などはかなり難しくなるだけで何の得もないです、と言うかそれなら制限やめて無限に使えるようにしろよと思いますけどね
多く使えるからというのならコンテンツの支給制限ぐらい撤廃するのが最低限だとおもうんですけどね
そういう事すらせずに一方的にプレイヤーが大きく不利になる事だけごり押しで聖守護者とかも今までより圧倒的に難しくなるのにへらへら笑ってるような感じでプレイヤーを何だと思っているのかと思います
最悪すぎます猫の情報だけで過去最悪確定してるからね
何でバージョン進む度にプレイヤーが大幅弱体させられなきゃいけないんだよ
アイテム枠と装備枠の拡張も新パッケなのにたったの10と25枠増加って合わせても倉庫1つ分すら増えないって、本当にゲームまともにプレイして無いよね、100と250増加でちょうど良いぐらいなのに
こんなしょぼい追加で調子に乗って説明してるのがまずありえない
そして更に酷いのがただでさえ今最もぶっ壊れていてゲーム崩壊させてる魔剣士のスキルライン追加で強化とかもうこれプレイヤーに喧嘩売ってるレベルの酷さですよ
必ず会心の一撃になる攻撃とかふざけるのも大概にしろよ?さすがにゲストが戦士の必殺技の立場が無いみたいないいかたしたら逆ギレ見たいな言い方で戦士は範囲とかいってるけど、戦士のは「必殺技」だからな?
ただの1スキルと必殺技比べて範囲だからとか言い出すってここまで運営も落ちたかと思ってる
さすがにそれ以上ゲストつっこまなかったけど、あんな逆ギレみたいな本性丸出しのディレクターなんか変えさせろよ、そんなに自分が出した職だけ狂った強さにして今までのゲーム否定するようなやつがゲーム制作に関わるなふざけるのも大概にしろよ
それも職追加あるから他の職のスキルラインの追加しないってバージョン6.0でもまだ追加されないの1バージョン以上待たせる貴とかいくらなんでも酷すぎるだろ、理不尽に大幅弱体化して、その代わりにスキルライン追加するからと言いながらバージョン5時代に追加されてない職は最速でも6.1まで待てという事かいくらなんでも酷すぎだろそれに6.1以降で追加された所で今回で魔剣士は更にぶっ壊れに強くなって追いつける気すらまったくしないわけで、追加されるまでバージョン4時代より弱い状態でいろということなんだけど
バージョン5間に全部やると約束しておいてその約束を破った事の謝罪すらろくに無く更にバージョン6.0で新パッケ買わせるのにそこでもまだ追加しないってどんだけ酷いのこんな酷い運営ガチで今まで見たことねえわ今までより弱くしたままの状態で数年間も待たせて新パッケ購入してもまだスキルライン追加ないって
俺はこんな酷い運営を他に知らない、マジでここ以下の運営この世に存在しないと思うわ
一部の職の冷遇があまりにも酷すぎて涙出てくるね、何がどの職でも使える用にとか二度とそんなこと言うなよ
新武器追加分かるけど、新パッケの時は防具も同時に追加ぐらいしろよ
本当に小出しで普通のアプデと変わらないじゃねえかよ
解放でバージョン3以来やっと達人のオーブ解放が来たと思ったら僅かに5レベルのみとかこれふざけてるだろ
1バージョンで5にしてもバージョン4と5で無かったんだからせめて15レベル解放しろよ
そんなにプレイヤー強くするのいやですか?プレイヤー弱体して喜んでる最悪な運営だもんな
特訓追加も1ポイントのみでしょぼいし、アクセはまあ5だから普通どおりとして、チームレベルなんてどうでも良いし、モンスター転生も1解放するなら当然年末か2月ごろにあったバトルロード関連のイベントあるのかと思ったそれすらないと言うね、もうふざけてるにも程があるんだよね
そして最悪のコンテンツの輝晶獣もかいふく魔力の追加で強化種類を増やしてくる無能
盾に守備と重さ追加も無能、もうこの最悪なコンテンツは関わりたくも無いのに本当にごみだよな
自分が作ったコンテンツは無理やりにでもさせようとするわけですか全力で拒否ですけどね
コインボスも既存の情報だけで何もなし
忘れかけていた極致もくだらない最強パラメータ要求で報酬がスペシャル福引1枚とか言うふざけた報酬で
完全に煽りとしか思えない無駄な追加だし、もうこのゲーム駄目だろ
どう見てもバージョン5時代より劣化してるじゃん無理だろこれ
バトルルネッサンスも追加しなくてよいのに追加してるし
名前にヴが使えるようになったとかヴァレリアいるからだろうけどどうでも良いし
コラボイベントも再演しかないし新報酬もただのついてクンでふざけてるごみだしな
そして見落としもあるけどこれぐらいしかバージョン6情報が無いと言う絶望な、新パッケ買わされるのに普段のアプデと変わらないぐらいの内容っていくらなんでも酷すぎないかね、これで新パッケ交わせるのはいくらなんでも酷すぎないですかね、新パッケ買わせる内容じゃないよね、アイテム大幅な弱体で明らかに今よりも大幅にプレイヤーが弱くなるのにこの程度の内容とかふざけるのも大概にしとけよ
そしてバージョン6期間中のイベントだけど
プリズランがまずごみいらない
新作クリスマスイベントは少しだけ期待しとくけど多分今の運営じゃ8割がたごみイベント
トリニティのごり押しも酷い
はっぴーくじとかイベントですらない気がするんだけど
新春イベントはどうせ使い回しのごみでしょ
バトエンは早くなったとか言ってるけどもうそういうレベルじゃないんだよなごみ何だから諦めよう
コロシアムもごり押しで何故か6vs6とかいう形式もごみ、隔離施設に力入れるのやめてくれませんかね
クイーンとナイトもどうせアイリ落選してる時点でどうでも良いしナイトは更にどうでも良い
推薦枠増やしたってどうせ推薦枠でアイリ選ばれる奇跡なんてねえしな
と言うかナイトまで入ってる時点で約束守れない上に18週以上とかかかりそうなんだけど何の地獄ですかね
11月11日から3月中旬ぐらいまでという事だと4ヶ月ぐらいですしバージョン5最後で18週もかけてこんなごみみたいな内容のアプデなのでバージョン6でまたそれと同じぐらいいきなり期間かかるって
もうサービスの維持すら無理になってきてるじゃん、質を意地できないならとっととサービス終了して欲しいですね、月額は変わらず取るのに前よりアプデ間隔も長くなって内容もひどくなるって
本当にバージョン5以下確定してるんだよな、情報見て何もわくわくしないどころか大幅弱体化確定で絶望させてくるって本当に酷いぞ、大幅弱体入れたのなら大幅強化も別の所で作れよ
そういう事すらできないから3流以下の超絶無能運営なんだよなあ
ある程度酷いのは予想してたけどその予想を軽く超えてくる最悪さで本当に悪い意味で期待を裏切らないよね
ここまで神ゲーを運営がぶっ壊してオワコンにするって悪魔の才能だよこれ
という事でナンバリングの呪縛から解放されずにバージョン5よりも酷くなると分かっていてもやるしかない地獄確定ですね
とりあえず今日は情報コーナーまでで次の記事でそのあとの事を順番に書いていく予定です
他に優先すべき事があったときはそちら優先するかもですけどね
本当に何の希望も感じない未来真っ暗のゲームになってしまったね、大幅弱体化される前にある意味やっておいた方が良い事とかもあるかもですね、しずくと葉の大幅弱体は想像を絶する酷さですからね
間違いなくバージョン5時代よりもバージョン6時代は厳しくなりますし二度と昔の強さには戻れないそんな最悪なゲームになっていますからね、盾スキル奪われて数年過ぎてもスキルライン追加すらされてない現状で最も不遇な職と言ってもよいバトルマスター(秋祭りでもバトルマスターに関しては6.0でもスキルライン追加もなしということでコメントしてる人も多かったけどそのコメントも全部無視ですからね、運営に人の心が少しでもあるなら反応して数年も待たせてるからせめてぶっ壊れ職の魔剣士に並ぶぐらいは強化するぐらい言ってあげても良くないかね)みたいな感じに全プレイヤーがなるという事ですから
バージョン6は完全に始まる前から冬の時代が確定しています、僅かなステアップじゃどうしようもないからね、それぐらい葉としずくの大幅弱体はいくらなんでも極端だし酷すぎる一番やってはいけない方向の弱体、こんなので納得してるやつは運営に洗脳されてるだろ
さすがにこの酷さでも運営を批判しないブロガーいるなら終わってると思うわ
まあここまでがんばって1部終わってすぐに長文で記事かいても5位以上にすらならないんですけどね
本当に過去最悪だからね、毎回過去最悪を軽く超えてくるから感覚麻痺してるけど、今回の大幅弱体はスキル弱体よりも全てのプレイヤーに確実に大きく影響する所だから過去最悪なのは確定してる
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月22日
DQ10第39回DQ10相談室
今回は第39回のDQ10相談室です
受け付けた相談から毎回いくつかを書いていきたいと思います
(相談内容等により1記事で書く数は変動になります)
あくまで俺の考えなので参考程度という事でお願いします
今回で受け付けた分は一通り全て終わりですね、つまりネタのストックも完全に尽きたと言う感じです
相談56、管理人さんのドラテンのトラブル防止で気をつけてる事やオススメのトラブル防止の準備などがありましたら読んでみたいです。
という事で難しい所でしたがネタが無いのでこれも相談室でかいていきたいと思います
DQ10のトラブル防止で気をつけてる事とトラブル防止の準備しては
まずは、配信サーバーにははいらない事、これは基本中の基本ですね配信サーバーにはいるのはトラブルの原因になります、配信者の多くは悪質な配信者が多いのでとにかく配信サーバーは避けるのは基本です
しかし一部のコンテンツは配信者と同じPTにはいることもあるのでどうしてもさけられないことがあります
なのでそういうコンテンツは必要最小限に抑えたり、やる時間を考えたりとかして自己防衛するのも重要です
PTも自分から誘う事で配信者を避けるようにしたほうがよいですね(見える地雷なども避けられますのでそういう意味でもお勧め)
有名な害悪配信者とかは覚えておいたら回避もしやすくなるとは思いますし
ブラックリストで事前に悪質な配信者を登録しておく事で予防しておくのは準備として重要になります
もちろん危険なコンテンツはやらない近づかないと言うのも重要です隔離施設のコロシアムやトリニティはやる必要も無いですし近づかない方が良いコンテンツですから、トラブル防止したいのなら近づかないようにしましょう
輝晶獣も近づかない方がよいです、フィールドで狩りすることは減ってるけど狙ってないのに狙ってると勘違いされるだけでトラブルとかもありえますので危険です
持ち寄りとかも高額になるからやらない方が良いです、バザーでおとなしく素材購入した方がよいです
とにかく危険なコンテンツや場所にはやらない近づかないこれがトラブル防止には大事です
聖守護者などもギスギスからのトラブルになるのでそういう高難易度コンテンツも極力避けたほうがよいです
防衛軍も高速周回とかははいらない方が良いですね、とにかく何らかの要因でギスギスになりそうなのはしないこれが基本です、オートマッチングがあるならそれを使うのが基本ですし、それでも危険なコンテンツは極力やらない近づかないです
次に、バザー関連のトラブルもあるので、桁ミスの品は買わないことですね、場合によっては大きくもうける事はできるかもしれませんが、こういうのを買って酷いトラブルに巻き込まれる事もあるので、桁ミスあってもスルーしておきましょう、トラブル防止にはこれも重要です
それに関連してモーモンバザーも極力使わないこれもいろいろとトラブルの原因になるので使わない方がトラブルに巻き込まれにくくなります
それに関連して直接交渉等も含めての個人での取引のやり取りをしないこれもトラブル防止には重要ですね
欲しいものは基本的に全部バザーやNPCから買うようにするこれがトラブル防止の為には基本になります
次に、やばそうなチームに入らないこれも重要ですね、トラブルを本気で避けたいならチームに入らないという選択肢までありますからね、チームに入りたいなら最低でも100人以上いるような大人数で適当なチームがよいでしょう、馴れ合いとかも無くて適当なチームの方がトラブルにはなりにくいです
次にPTで地雷などがいてもチャットで指摘しないこれは必須ですね
やばいのがいてもチャットで指摘しないで終わったらやばいのは黙ってブラックリストこれが鉄板です
明らかにわざと地雷行為やってるのもいたりしますけど、指摘されるの狙いの反撃待ちの悪質なやつも多いのでそういう罠を回避するためにも指摘はしない
チャットで他人に何かいう事は即トラブルに繋がると考えておいて良いです
チャットは挨拶等だけにしておきましょう
次に、ルームは入らないこれはチーム以上にトラブルの巣窟なので、ルームは入らない方がよいです
そして、普通に男キャラでプレイする事ですね、ネカマとかやめたほうがよいですね
女キャラと言うだけで変なのが近づいてくる可能性がありトラブルの原因になるので男キャラのままでやりましょう、リアル女の人でも男キャラでやれば変なのを避けることは出来ますのでトラブル避けたい人にはお勧めしておきます
他にも細かくはあると思いますが大体これぐらいしておけばトラブルに巻き込まれる事はかなり減ると思いますのでトラブルを避けたい人は少しでも参考になればと思います
今は特にプレイヤーの質も全体的にどんどん低下してるのでトラブルを避けるのは難しくなってきていますからね
今回は余裕が無い事もあり1つになりましたね、長さなどに応じて調整していきます
第39回はこれで終了します、第40回以降も相談があれば書いていきますので
今後もDQ10相談室で書いて欲しい相談等あればコメントしていただけるとネタが無いので助かります
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
受け付けた相談から毎回いくつかを書いていきたいと思います
(相談内容等により1記事で書く数は変動になります)
あくまで俺の考えなので参考程度という事でお願いします
今回で受け付けた分は一通り全て終わりですね、つまりネタのストックも完全に尽きたと言う感じです
相談56、管理人さんのドラテンのトラブル防止で気をつけてる事やオススメのトラブル防止の準備などがありましたら読んでみたいです。
という事で難しい所でしたがネタが無いのでこれも相談室でかいていきたいと思います
DQ10のトラブル防止で気をつけてる事とトラブル防止の準備しては
まずは、配信サーバーにははいらない事、これは基本中の基本ですね配信サーバーにはいるのはトラブルの原因になります、配信者の多くは悪質な配信者が多いのでとにかく配信サーバーは避けるのは基本です
しかし一部のコンテンツは配信者と同じPTにはいることもあるのでどうしてもさけられないことがあります
なのでそういうコンテンツは必要最小限に抑えたり、やる時間を考えたりとかして自己防衛するのも重要です
PTも自分から誘う事で配信者を避けるようにしたほうがよいですね(見える地雷なども避けられますのでそういう意味でもお勧め)
有名な害悪配信者とかは覚えておいたら回避もしやすくなるとは思いますし
ブラックリストで事前に悪質な配信者を登録しておく事で予防しておくのは準備として重要になります
もちろん危険なコンテンツはやらない近づかないと言うのも重要です隔離施設のコロシアムやトリニティはやる必要も無いですし近づかない方が良いコンテンツですから、トラブル防止したいのなら近づかないようにしましょう
輝晶獣も近づかない方がよいです、フィールドで狩りすることは減ってるけど狙ってないのに狙ってると勘違いされるだけでトラブルとかもありえますので危険です
持ち寄りとかも高額になるからやらない方が良いです、バザーでおとなしく素材購入した方がよいです
とにかく危険なコンテンツや場所にはやらない近づかないこれがトラブル防止には大事です
聖守護者などもギスギスからのトラブルになるのでそういう高難易度コンテンツも極力避けたほうがよいです
防衛軍も高速周回とかははいらない方が良いですね、とにかく何らかの要因でギスギスになりそうなのはしないこれが基本です、オートマッチングがあるならそれを使うのが基本ですし、それでも危険なコンテンツは極力やらない近づかないです
次に、バザー関連のトラブルもあるので、桁ミスの品は買わないことですね、場合によっては大きくもうける事はできるかもしれませんが、こういうのを買って酷いトラブルに巻き込まれる事もあるので、桁ミスあってもスルーしておきましょう、トラブル防止にはこれも重要です
それに関連してモーモンバザーも極力使わないこれもいろいろとトラブルの原因になるので使わない方がトラブルに巻き込まれにくくなります
それに関連して直接交渉等も含めての個人での取引のやり取りをしないこれもトラブル防止には重要ですね
欲しいものは基本的に全部バザーやNPCから買うようにするこれがトラブル防止の為には基本になります
次に、やばそうなチームに入らないこれも重要ですね、トラブルを本気で避けたいならチームに入らないという選択肢までありますからね、チームに入りたいなら最低でも100人以上いるような大人数で適当なチームがよいでしょう、馴れ合いとかも無くて適当なチームの方がトラブルにはなりにくいです
次にPTで地雷などがいてもチャットで指摘しないこれは必須ですね
やばいのがいてもチャットで指摘しないで終わったらやばいのは黙ってブラックリストこれが鉄板です
明らかにわざと地雷行為やってるのもいたりしますけど、指摘されるの狙いの反撃待ちの悪質なやつも多いのでそういう罠を回避するためにも指摘はしない
チャットで他人に何かいう事は即トラブルに繋がると考えておいて良いです
チャットは挨拶等だけにしておきましょう
次に、ルームは入らないこれはチーム以上にトラブルの巣窟なので、ルームは入らない方がよいです
そして、普通に男キャラでプレイする事ですね、ネカマとかやめたほうがよいですね
女キャラと言うだけで変なのが近づいてくる可能性がありトラブルの原因になるので男キャラのままでやりましょう、リアル女の人でも男キャラでやれば変なのを避けることは出来ますのでトラブル避けたい人にはお勧めしておきます
他にも細かくはあると思いますが大体これぐらいしておけばトラブルに巻き込まれる事はかなり減ると思いますのでトラブルを避けたい人は少しでも参考になればと思います
今は特にプレイヤーの質も全体的にどんどん低下してるのでトラブルを避けるのは難しくなってきていますからね
今回は余裕が無い事もあり1つになりましたね、長さなどに応じて調整していきます
第39回はこれで終了します、第40回以降も相談があれば書いていきますので
今後もDQ10相談室で書いて欲しい相談等あればコメントしていただけるとネタが無いので助かります
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月21日
DQ10ハロウィンイベント集え!カボチャのもとに2の告知が
公式広場に来ましたね
年々ごみイベントな傾向になってるハロウィンイベントなので今回も期待はしていませんが、とりあえず一通りみていきたいと思います
イベント期間は10月27日12時から11月7日23時59分という事で11日間ぐらいですね
1週間ぐらいで十分なきもしますけどね
またハロイーネとか言うごみなことをさせるごみイベントでただの使いまわしじゃねえかよ
使いまわしで2をつけるとか本当に今の無能運営ふざけてるよな
昔のお菓子を使った塔のバトルの方がまだましだったわ
報酬アイテムも衣装とかさ装備とかただのごみじゃん、貰ったらその場で即捨てるし完全にごみじゃん
こんなの貰っても何も嬉しくないし本気で今の無能運営やばすぎる
イベントなのに報酬アイテムがごみってマジでふざけてるとしか思えないんだけど
1日1回2時間の仮装メイクも使いまわしの茶番だしこんなのいらないから
1日2時間限定でミネア効果を選んでつけることが出来るようにしろよ
そのほうが確実に盛り上がるのに本当につまんねえな
専用ショップも家具とか庭具とかぬいぐるみとかただのごみじゃん、ごみなんて買うわけもないしふざけてるよなあ
聖守護者を低確率で即死させる事ができるお祭り感のある特別な効果があるアイテムとか売れよ
背景画像もどうでも良いしさすがにこれは酷すぎるわ
なんか連動イベントでアメージングハロウィンとかもあるけどこれも家具だし途中のアイテム次第だけど
これも微妙な予感しかしないですね、そもそも家具を目玉にしてる時点で完全にずれてるんだよな
戦闘で役立つ特別なアイテムが一番欲しいのにそういうのをつくろうともしないと言うね
DQ11連動の時は特別なアイテムあって戦闘で使えてよかったのにそういうのすらやらなくなったからなあ
本当に今の運営は心底ごみだわ、特別感のある楽しみがイベントなのにそういうのがないからなあ
告知見てがっかりしかしないんだけどな
普通のゲームならイベント告知見たらイベント楽しみになるんですがDQ10の場合は逆に楽しみじゃなくなる事が多すぎて本気でつらいですね、それでもブログのネタには1日分だけですがなるので一応イベントはやる予定だけど99%ごみイベントの予感しかしないのが地獄です
本当に何もない中でたまにイベントあってもごみイベントばっかりとか月額1500円のゲームのクオリティじゃないんだよなあ、マジでいろんな意味で終わってると思うしこんな状態で無理やりサービス続けようとしてるのが気に入らないですね、普通のゲームならサービスの質が維持できないからサービス終了なんだけどね
とりあえずこれで何とか1日分だけですが記事のネタにはなったのでそれだけは良かったです
とにかくネタ配分を考えないと内容が薄すぎる地獄ですからね、既にネタ切れしてるのでネタを考えるだけできつい地獄の日々はアプデまでずっと続きます
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
年々ごみイベントな傾向になってるハロウィンイベントなので今回も期待はしていませんが、とりあえず一通りみていきたいと思います
イベント期間は10月27日12時から11月7日23時59分という事で11日間ぐらいですね
1週間ぐらいで十分なきもしますけどね
またハロイーネとか言うごみなことをさせるごみイベントでただの使いまわしじゃねえかよ
使いまわしで2をつけるとか本当に今の無能運営ふざけてるよな
昔のお菓子を使った塔のバトルの方がまだましだったわ
報酬アイテムも衣装とかさ装備とかただのごみじゃん、貰ったらその場で即捨てるし完全にごみじゃん
こんなの貰っても何も嬉しくないし本気で今の無能運営やばすぎる
イベントなのに報酬アイテムがごみってマジでふざけてるとしか思えないんだけど
1日1回2時間の仮装メイクも使いまわしの茶番だしこんなのいらないから
1日2時間限定でミネア効果を選んでつけることが出来るようにしろよ
そのほうが確実に盛り上がるのに本当につまんねえな
専用ショップも家具とか庭具とかぬいぐるみとかただのごみじゃん、ごみなんて買うわけもないしふざけてるよなあ
聖守護者を低確率で即死させる事ができるお祭り感のある特別な効果があるアイテムとか売れよ
背景画像もどうでも良いしさすがにこれは酷すぎるわ
なんか連動イベントでアメージングハロウィンとかもあるけどこれも家具だし途中のアイテム次第だけど
これも微妙な予感しかしないですね、そもそも家具を目玉にしてる時点で完全にずれてるんだよな
戦闘で役立つ特別なアイテムが一番欲しいのにそういうのをつくろうともしないと言うね
DQ11連動の時は特別なアイテムあって戦闘で使えてよかったのにそういうのすらやらなくなったからなあ
本当に今の運営は心底ごみだわ、特別感のある楽しみがイベントなのにそういうのがないからなあ
告知見てがっかりしかしないんだけどな
普通のゲームならイベント告知見たらイベント楽しみになるんですがDQ10の場合は逆に楽しみじゃなくなる事が多すぎて本気でつらいですね、それでもブログのネタには1日分だけですがなるので一応イベントはやる予定だけど99%ごみイベントの予感しかしないのが地獄です
本当に何もない中でたまにイベントあってもごみイベントばっかりとか月額1500円のゲームのクオリティじゃないんだよなあ、マジでいろんな意味で終わってると思うしこんな状態で無理やりサービス続けようとしてるのが気に入らないですね、普通のゲームならサービスの質が維持できないからサービス終了なんだけどね
とりあえずこれで何とか1日分だけですが記事のネタにはなったのでそれだけは良かったです
とにかくネタ配分を考えないと内容が薄すぎる地獄ですからね、既にネタ切れしてるのでネタを考えるだけできつい地獄の日々はアプデまでずっと続きます
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月20日
DQ10万魔の塔で2つ目の大紋章理論値が
完成しましたね、2つ目の大紋章理論値はアガレスの大紋章の攻撃魔力きようさ理論値です
ついに2つ目の大紋章の理論値が完成です、破片も今ある分全部つぎ込んでとりあえず2つ目を完成させました
これで賢者をやる時などに役立ちますね
少し緩和されたぐらいじゃなかなか厳しいですか1つ目から2ヶ月後ぐらいに出来たのでなかなか良いペースではあります、この調子で早く大紋章も全部理論値にして万魔から完全解放されたい所ですが、後2年〜3年ぐらいはかかるでしょうね、地獄です、2ヶ月に1個ペースでも15種だと30ヶ月はかかるわけですから
地味に嬉しいのが装備枠が伝承で1つ空く事ですね、1つだけでも装備枠が空く事は地味ですが大きいです
それぐらい装備枠も圧迫していますからね、次のコインボスを考えると15ぐらいは空き確保したいけどそれすらきつくなりつつあるので、さすがにバージョン6で倉庫拡張とか来てくれないと無理過ぎるんだよな
本当は万魔はやりたくもないんだけどね、ステが僅かでも増えるから仕方なくやってるだけで毎週本当にだるいし人生の貴重な時間の無駄だし苦痛でしかないけど、理論値が出来ればブログのネタにもなるのでそういう意味でもやるしかないという感じです、それぐらい今のDQ10は他にやる事も無い地獄ですからね
理論値を作っても種類によってはサービス終了まで一度使わないで終わりそうなのもあるので作る意味があるのかは謎ですけど、とりあえず全種作るまでは一応やるしかないですからね、賽の河原みたいな地獄はまだまだ続きます
とりあえずこれで何とか1記事のネタにはなったのでそれだけは良かったです
とにかくネタ配分を考えないと内容が薄すぎる地獄ですからね、既にネタ切れしてるのでネタを考えるだけできつい地獄の日々はアプデまでずっと続きます
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
ついに2つ目の大紋章の理論値が完成です、破片も今ある分全部つぎ込んでとりあえず2つ目を完成させました
これで賢者をやる時などに役立ちますね
少し緩和されたぐらいじゃなかなか厳しいですか1つ目から2ヶ月後ぐらいに出来たのでなかなか良いペースではあります、この調子で早く大紋章も全部理論値にして万魔から完全解放されたい所ですが、後2年〜3年ぐらいはかかるでしょうね、地獄です、2ヶ月に1個ペースでも15種だと30ヶ月はかかるわけですから
地味に嬉しいのが装備枠が伝承で1つ空く事ですね、1つだけでも装備枠が空く事は地味ですが大きいです
それぐらい装備枠も圧迫していますからね、次のコインボスを考えると15ぐらいは空き確保したいけどそれすらきつくなりつつあるので、さすがにバージョン6で倉庫拡張とか来てくれないと無理過ぎるんだよな
本当は万魔はやりたくもないんだけどね、ステが僅かでも増えるから仕方なくやってるだけで毎週本当にだるいし人生の貴重な時間の無駄だし苦痛でしかないけど、理論値が出来ればブログのネタにもなるのでそういう意味でもやるしかないという感じです、それぐらい今のDQ10は他にやる事も無い地獄ですからね
理論値を作っても種類によってはサービス終了まで一度使わないで終わりそうなのもあるので作る意味があるのかは謎ですけど、とりあえず全種作るまでは一応やるしかないですからね、賽の河原みたいな地獄はまだまだ続きます
とりあえずこれで何とか1記事のネタにはなったのでそれだけは良かったです
とにかくネタ配分を考えないと内容が薄すぎる地獄ですからね、既にネタ切れしてるのでネタを考えるだけできつい地獄の日々はアプデまでずっと続きます
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月19日
DQ10第38回DQ10相談室
今回は第38回のDQ10相談室です
受け付けた相談から毎回いくつかを書いていきたいと思います
(相談内容等により1記事で書く数は変動になります)
あくまで俺の考えなので参考程度という事でお願いします
相談55、戦闘なしにはのめり込める要素になりづらいと思うのですが、邪神とかのように強敵一体と闘うタイプか、ピラミッドや万魔のように大量の敵とやりあうタイプか、・・それ以外か、どういうのがお好きでしょうか?以前の記事でソロバトルとありましたが、ソロは極端としても、2名とか、モンスターと2人でとか、そういうのも面白くなりそうなものでしょうか?
戦闘なしでもやり込める面白いコンテンツもあると思いますけど今の無能運営には作れないですからね
強敵1体と戦うタイプでも1対1ならやりこみと言うかプレイヤー自身の成長を一番実感できるから良いと思いますし、大量の敵とやりあるタイプでも他ゲーだけど有名かつ人気もある無双系のゲームみたいに1人で大量の敵を爽快感ある倒し方が出来ても良いわけですからね
俺が好きなのはそんな感じですね、結局プレイヤーの成長を感じられるコンテンツが欲しいわけで
それが無いから何も楽しくないわけですしもうDQ10には期待してないので早くサービス終わってくれとしか思っていません
複数になった時点で自分の成長を直接感じられなくなるから意味が無いんですよ、他人がいるから勝ててもそれは自分の力じゃないから実感にかけるわけで、圧倒的に他人と差があって自分が他人を支えて勝っている感があれば良いけどそれもないし結局つんでる現状だからね
プレイヤーの成長を感じられるそういうコンテンツが来ればいくらでもはまれると思いますね
PTコンテンツで他人とギスギスするようなのはもう本気でいらないです
そういうのを求めてないからね
俺はやってて楽しければどのタイプでも良いんだけど、やって楽しくないんだよね
名前を言ってはいけないあの聖守護者の最悪なボスとかあれやってて楽しいと全く思わなくてストレスしかたまらないしギスギスでやってて心底嫌になったしDQ自体が嫌いになりそうなぐらい嫌だったからね
面白いゲームなら何でも良いですしジャンルも問わないよ、結局面白いゲーム作れるかどうかだからね
今のDQ10は全然キャラ成長しないし理不尽な弱体化も多いし一部の職が狂ったように強いから
今のDQ10じゃもうどうしようもできないから早く終わった方が良い
むしろ今のDQ10にDQ10とは別のゲーム組み込んでコンテンツにしたほうがよほど可能性がある
魔塔も完全に不思議のダンジョンみたいにすればその方が復活すると思うしな
俺がソロコンテンツすきなのって一番自分の強さを実感できるからだよ、結局ゲームってやりこんで強さを実感して爽快感を楽しむのが原点だからその原点が分かってるかどうかだと思う
ゲームにまでストレス要素は不要だし頑張ったら頑張った分強くなるべきだと思うし、過去のDQが凄かったのはそう言う所がはっきり分かっていたからだと思うよ、1レベル上がるだけで世界が変わるような凄いバランスも本当に凄かったからなあ、装備1つ変えただけで世界が変わったりそういうのがDQの本来の良さ
今のDQ10にはそういう良さが全く無い好きな職で強くなる事すら出来ない、一部の職以外は来る菜みたいなコンテンツばっかり量産してるしそんな状況じゃ無理だからね
だから極論戦闘無くてもやりこめばよくなるコンテンツなら何でも良いんだよ、DQ麻雀とかでも良いわけで
そういうのすら作れない無能運営だからなあごみゲーのFFですら麻雀作ってるのにFF以下じゃんそこはと思う
バージョン4時代より弱くなった職もいくつかあるわけでもうこのゲームに未来は無いよ
とっととサービス終了したほうがよい
もうやり込めるような面白いコンテンツなんて今の運営じゃ作れないから
面白いかどうかはあくまでプレイヤー目線に立ってるかどうかだから、プレイヤーに苦痛やストレス与えようと考えていてギスギスを楽しんでくださいとか言う運営には絶対に面白いのは無理
だからもうどうでも良いですね、何でも面白くなる可能性はあるけど、今の運営じゃ何をやっても面白く出来ない、例え俺が望むようなソロコンテンツ来ても今の運営じゃだめなものになる予感しかしない
そういう事ですね
今回は余裕が無い事もあり1つになりましたね、長さなどに応じて調整していきます
第38回はこれで終了します、第39回以降も相談があれば書いていきますので
今後もDQ10相談室で書いて欲しい相談等あればコメントしていただけるとネタが無いので助かります
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
受け付けた相談から毎回いくつかを書いていきたいと思います
(相談内容等により1記事で書く数は変動になります)
あくまで俺の考えなので参考程度という事でお願いします
相談55、戦闘なしにはのめり込める要素になりづらいと思うのですが、邪神とかのように強敵一体と闘うタイプか、ピラミッドや万魔のように大量の敵とやりあうタイプか、・・それ以外か、どういうのがお好きでしょうか?以前の記事でソロバトルとありましたが、ソロは極端としても、2名とか、モンスターと2人でとか、そういうのも面白くなりそうなものでしょうか?
戦闘なしでもやり込める面白いコンテンツもあると思いますけど今の無能運営には作れないですからね
強敵1体と戦うタイプでも1対1ならやりこみと言うかプレイヤー自身の成長を一番実感できるから良いと思いますし、大量の敵とやりあるタイプでも他ゲーだけど有名かつ人気もある無双系のゲームみたいに1人で大量の敵を爽快感ある倒し方が出来ても良いわけですからね
俺が好きなのはそんな感じですね、結局プレイヤーの成長を感じられるコンテンツが欲しいわけで
それが無いから何も楽しくないわけですしもうDQ10には期待してないので早くサービス終わってくれとしか思っていません
複数になった時点で自分の成長を直接感じられなくなるから意味が無いんですよ、他人がいるから勝ててもそれは自分の力じゃないから実感にかけるわけで、圧倒的に他人と差があって自分が他人を支えて勝っている感があれば良いけどそれもないし結局つんでる現状だからね
プレイヤーの成長を感じられるそういうコンテンツが来ればいくらでもはまれると思いますね
PTコンテンツで他人とギスギスするようなのはもう本気でいらないです
そういうのを求めてないからね
俺はやってて楽しければどのタイプでも良いんだけど、やって楽しくないんだよね
名前を言ってはいけないあの聖守護者の最悪なボスとかあれやってて楽しいと全く思わなくてストレスしかたまらないしギスギスでやってて心底嫌になったしDQ自体が嫌いになりそうなぐらい嫌だったからね
面白いゲームなら何でも良いですしジャンルも問わないよ、結局面白いゲーム作れるかどうかだからね
今のDQ10は全然キャラ成長しないし理不尽な弱体化も多いし一部の職が狂ったように強いから
今のDQ10じゃもうどうしようもできないから早く終わった方が良い
むしろ今のDQ10にDQ10とは別のゲーム組み込んでコンテンツにしたほうがよほど可能性がある
魔塔も完全に不思議のダンジョンみたいにすればその方が復活すると思うしな
俺がソロコンテンツすきなのって一番自分の強さを実感できるからだよ、結局ゲームってやりこんで強さを実感して爽快感を楽しむのが原点だからその原点が分かってるかどうかだと思う
ゲームにまでストレス要素は不要だし頑張ったら頑張った分強くなるべきだと思うし、過去のDQが凄かったのはそう言う所がはっきり分かっていたからだと思うよ、1レベル上がるだけで世界が変わるような凄いバランスも本当に凄かったからなあ、装備1つ変えただけで世界が変わったりそういうのがDQの本来の良さ
今のDQ10にはそういう良さが全く無い好きな職で強くなる事すら出来ない、一部の職以外は来る菜みたいなコンテンツばっかり量産してるしそんな状況じゃ無理だからね
だから極論戦闘無くてもやりこめばよくなるコンテンツなら何でも良いんだよ、DQ麻雀とかでも良いわけで
そういうのすら作れない無能運営だからなあごみゲーのFFですら麻雀作ってるのにFF以下じゃんそこはと思う
バージョン4時代より弱くなった職もいくつかあるわけでもうこのゲームに未来は無いよ
とっととサービス終了したほうがよい
もうやり込めるような面白いコンテンツなんて今の運営じゃ作れないから
面白いかどうかはあくまでプレイヤー目線に立ってるかどうかだから、プレイヤーに苦痛やストレス与えようと考えていてギスギスを楽しんでくださいとか言う運営には絶対に面白いのは無理
だからもうどうでも良いですね、何でも面白くなる可能性はあるけど、今の運営じゃ何をやっても面白く出来ない、例え俺が望むようなソロコンテンツ来ても今の運営じゃだめなものになる予感しかしない
そういう事ですね
今回は余裕が無い事もあり1つになりましたね、長さなどに応じて調整していきます
第38回はこれで終了します、第39回以降も相談があれば書いていきますので
今後もDQ10相談室で書いて欲しい相談等あればコメントしていただけるとネタが無いので助かります
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月18日
DQ10秋祭り2021の告知が
公式広場に来ていますね
10月23日なので後5日後ぐらいですね、後5日間ぐらい虚無を耐えれば放送がくるという事です
第1部が10時30分から13時30分予定で3時間で情報コーナーはたったの1時間30分と言う謎
と言うかこれバージョン6前最後の放送の可能性あるのにこんなしょぼさで大丈夫なのかね
バージョン6なのにいつものただのアプデと変わらないぐらいの情報程度しかないのはさすがにおかしいでしょ、新パッケまで買わせるのにさすがにこの薄さは終わってるなと思う
直前にもう1回放送するならまた別だけどその予定がかかれてないから分からないしな
開発者座談会も期待できそうもないしな実質情報コーナーのみしか価値がないという事でね
配信企画が14時から16時予定でここは完全にごみなので不要
第2部が16時30分から19時30分予定で実質45分程度しかない質問コーナーしか意味がないと言うしょぼさな
こういう祭りの時ぐらい質問コーナーだけで3時間やるとかそういう事すら出来ないんだね
どうせ俺がだした質問採用されないだろうしどうでも良いけど毎回しょぼすぎて酷いし祭り感すらない
もっと普段じゃ出来ない大量の質問に答えて少しはプレイヤーの意見聞いてるアピールすればよいのにそれすら出来ないというね
秋祭りも年々しょぼくなってきてる気がしますね
昔は10時間放送とかあったはずだけどね、1部と2部合わせても6時間でそれもしょぼくなってきてるのが残念です、まあ結局プレイヤー目線の欠片もない運営なんでしょうね
バージョン5以上にひどくなる予感しかしないですけど、もしかしたらPやDが辞めるサプライズとかアル化もなのでそれに期待でしょうかね、とにかく最悪な運営なので運営が変わるしか未来が見えないですからね
新パッケなのに情報コーナーが1時間30分ぐらいしかないのは絶望しかないです
10時間ぐらい情報コーナーやったら少しは見直したんですけどそんなボリュームあるわけないしな
新パッケなのに普段のアプデと同じ程度しかないのはさすがに冷めるわ
それでもブログのネタ不足が深刻で困っていたので1日でもなんとか耐える事が出来たのだけはよかったです、本当にネタ不足は深刻ですから
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
10月23日なので後5日後ぐらいですね、後5日間ぐらい虚無を耐えれば放送がくるという事です
第1部が10時30分から13時30分予定で3時間で情報コーナーはたったの1時間30分と言う謎
と言うかこれバージョン6前最後の放送の可能性あるのにこんなしょぼさで大丈夫なのかね
バージョン6なのにいつものただのアプデと変わらないぐらいの情報程度しかないのはさすがにおかしいでしょ、新パッケまで買わせるのにさすがにこの薄さは終わってるなと思う
直前にもう1回放送するならまた別だけどその予定がかかれてないから分からないしな
開発者座談会も期待できそうもないしな実質情報コーナーのみしか価値がないという事でね
配信企画が14時から16時予定でここは完全にごみなので不要
第2部が16時30分から19時30分予定で実質45分程度しかない質問コーナーしか意味がないと言うしょぼさな
こういう祭りの時ぐらい質問コーナーだけで3時間やるとかそういう事すら出来ないんだね
どうせ俺がだした質問採用されないだろうしどうでも良いけど毎回しょぼすぎて酷いし祭り感すらない
もっと普段じゃ出来ない大量の質問に答えて少しはプレイヤーの意見聞いてるアピールすればよいのにそれすら出来ないというね
秋祭りも年々しょぼくなってきてる気がしますね
昔は10時間放送とかあったはずだけどね、1部と2部合わせても6時間でそれもしょぼくなってきてるのが残念です、まあ結局プレイヤー目線の欠片もない運営なんでしょうね
バージョン5以上にひどくなる予感しかしないですけど、もしかしたらPやDが辞めるサプライズとかアル化もなのでそれに期待でしょうかね、とにかく最悪な運営なので運営が変わるしか未来が見えないですからね
新パッケなのに情報コーナーが1時間30分ぐらいしかないのは絶望しかないです
10時間ぐらい情報コーナーやったら少しは見直したんですけどそんなボリュームあるわけないしな
新パッケなのに普段のアプデと同じ程度しかないのはさすがに冷めるわ
それでもブログのネタ不足が深刻で困っていたので1日でもなんとか耐える事が出来たのだけはよかったです、本当にネタ不足は深刻ですから
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月17日
DQ10第37回DQ10相談室
今回は第37回のDQ10相談室です
受け付けた相談から毎回いくつかを書いていきたいと思います
(相談内容等により1記事で書く数は変動になります)
あくまで俺の考えなので参考程度という事でお願いします
相談54、顧みられていない既存コンテンツで成長力を秘めていると思われるものは何でしょうか?それとも新コンテンツなしには絶望ですか?なお、一応改修予定の魔塔は除くとして。
難しい所ですね、と言うか今の既存コンテンツはどれも厳しい現状がありますし成長力も薄いと思うしそもそも運営の今の能力じゃ既存コンテンツを成長させること自体が無理だと思うんですよね
なので基本的には自分の育てたキャラクターの成長を感じられるソロのやりこみ型の大型の新コンテンツが出来ない限り絶望だと思っています、と言うかそれぐらいの作れる能力も今の運営にはないので全てにおいて絶望ですし、もうサービス継続も無理な延命せずに早めに終わって欲しいというのが本音ですね、ナンバリングの呪縛から解放されたいです
でもこれじゃ相談していただいたのにあまり意味が無いので、あえて言うのであれば既存コンテンツのなかで可能性を僅かに秘めているという意味で、モンスターバトルロードでしょうね
既存のコンテンツの中ではこれしかやっぱりないのではと思います、まあロードマップでも前にあっていつのまにかなかったことになってる対人要素などが完全オートバトルであればワンチャンあると思いますけどね
それにオートバトルでのモンスター同士の戦いが出来ればそこから派生してカジノでモンスター格闘場も可能なんですよね、過去のDQであった良い部分をDQ10でやる事ができればまだ成長で切る余地は残されていると思います
後のコンテンツは多分てこ入れとかしても無駄なぐらい全体的に終わってると思いますからね
正直魔塔も未だに情報がまともにない時点で期待薄いですし
もう今のDQ10は衰退する未来しか見えないですね、成長するどころかスキル改修での大幅弱体化された職などは退化した上に再起不能な状態になってるし、スキル追加すら1バージョンの長い間すら全くなかった職もいくつもあるわけですから
もう成長に期待しないほうがよいかと思います、もし成長してもそれ以上にギスギスするようなつまらないボスばっかり出てくるわけですし、バランス崩壊した上に賽の河原過ぎてもうどうしようもない所まできてると思う
今回は余裕が無い事もあり1つになりましたね、長さなどに応じて調整していきます
第37回はこれで終了します、第38回以降も相談があれば書いていきますので
今後もDQ10相談室で書いて欲しい相談等あればコメントしていただけるとネタが無いので助かります
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
受け付けた相談から毎回いくつかを書いていきたいと思います
(相談内容等により1記事で書く数は変動になります)
あくまで俺の考えなので参考程度という事でお願いします
相談54、顧みられていない既存コンテンツで成長力を秘めていると思われるものは何でしょうか?それとも新コンテンツなしには絶望ですか?なお、一応改修予定の魔塔は除くとして。
難しい所ですね、と言うか今の既存コンテンツはどれも厳しい現状がありますし成長力も薄いと思うしそもそも運営の今の能力じゃ既存コンテンツを成長させること自体が無理だと思うんですよね
なので基本的には自分の育てたキャラクターの成長を感じられるソロのやりこみ型の大型の新コンテンツが出来ない限り絶望だと思っています、と言うかそれぐらいの作れる能力も今の運営にはないので全てにおいて絶望ですし、もうサービス継続も無理な延命せずに早めに終わって欲しいというのが本音ですね、ナンバリングの呪縛から解放されたいです
でもこれじゃ相談していただいたのにあまり意味が無いので、あえて言うのであれば既存コンテンツのなかで可能性を僅かに秘めているという意味で、モンスターバトルロードでしょうね
既存のコンテンツの中ではこれしかやっぱりないのではと思います、まあロードマップでも前にあっていつのまにかなかったことになってる対人要素などが完全オートバトルであればワンチャンあると思いますけどね
それにオートバトルでのモンスター同士の戦いが出来ればそこから派生してカジノでモンスター格闘場も可能なんですよね、過去のDQであった良い部分をDQ10でやる事ができればまだ成長で切る余地は残されていると思います
後のコンテンツは多分てこ入れとかしても無駄なぐらい全体的に終わってると思いますからね
正直魔塔も未だに情報がまともにない時点で期待薄いですし
もう今のDQ10は衰退する未来しか見えないですね、成長するどころかスキル改修での大幅弱体化された職などは退化した上に再起不能な状態になってるし、スキル追加すら1バージョンの長い間すら全くなかった職もいくつもあるわけですから
もう成長に期待しないほうがよいかと思います、もし成長してもそれ以上にギスギスするようなつまらないボスばっかり出てくるわけですし、バランス崩壊した上に賽の河原過ぎてもうどうしようもない所まできてると思う
今回は余裕が無い事もあり1つになりましたね、長さなどに応じて調整していきます
第37回はこれで終了します、第38回以降も相談があれば書いていきますので
今後もDQ10相談室で書いて欲しい相談等あればコメントしていただけるとネタが無いので助かります
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月16日
DQ10いつの間にか天星の英雄たちの特設ページ更新が
あったのでどんな感じか一通りみていきたいと思います
更新自体は10月12日なので多少時期は過ぎましたが、他の記事を優先してた事もあってこのタイミングになりました、前回の更新が10月5日だったので1週間に一度更新されるのかもしれないですね
そうなると10月19日に更新があるかもしれないので一応考慮しておかないといけなくなりそうです
まずは、新たな冒険の地のスクリーンショットを1枚追加だけど、たったの1枚だけ追加で更新っていくらなんでも情報小出し過ぎるし10枚ぐらい一気に追加して更新しろよといいたい
もうアプデまで1ヶ月も切ってるのにこんなしょぼい情報しか更新しないのはさすがにヤバイとしかいえないですね、たった1枚追加で更新とかいくらなんでも仕事まともにしてないでしょこんなの
たかがスクリーンショットぐらい冒険の地を考えたら10枚でも100枚でも取れるはずなのにね
そして、登場キャラクターの追加でリナーシェだけど、こちらも1キャラだけの追加で更新ってどんだけ登場キャラも出し惜しみしてるのかという感じですね、登場キャラクターも10キャラぐらい追加してから更新して欲しい所ですね
というか他にも新パッケ買わせるんだから買いたくなるような情報を更新しろよと思います
というわけでたったの2更新のみで内容も過去最悪の薄くて、前回の更新より更に薄くて酷い更新で絶望しかないですね、新パッケ買わないといけないのにこの情報の薄さはさすがに酷すぎないかと思います
それもアプデまで1ヶ月切ったのにこれですからね、バージョン6と言うかただの普通のアプデ更新と変わらないじゃないかと思いますね、まあそれでも内容が薄すぎて終わってるんですけどね
もういい加減バージョン6が最後にしてサービス終了して欲しいです
こんな状態で月額取り続ける上にパッケ代まで取ろうとするのはあまりにも酷すぎますね
史上最悪の運営ですけどそれが加速しています、早くナンバリングの呪縛から解放してほしいです
新パッケなのに未だに何1つわくわくする要素が無いって異常ですよ
ソロコンテンツは何年過ぎてもこないし本当にプレイヤーの事を一切見ていない無能運営ですよね
それでもブログのネタ不足が深刻で困っていたので1日でもなんとか耐える事が出来たのだけはよかったです、本当にネタ不足は深刻ですから
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
更新自体は10月12日なので多少時期は過ぎましたが、他の記事を優先してた事もあってこのタイミングになりました、前回の更新が10月5日だったので1週間に一度更新されるのかもしれないですね
そうなると10月19日に更新があるかもしれないので一応考慮しておかないといけなくなりそうです
まずは、新たな冒険の地のスクリーンショットを1枚追加だけど、たったの1枚だけ追加で更新っていくらなんでも情報小出し過ぎるし10枚ぐらい一気に追加して更新しろよといいたい
もうアプデまで1ヶ月も切ってるのにこんなしょぼい情報しか更新しないのはさすがにヤバイとしかいえないですね、たった1枚追加で更新とかいくらなんでも仕事まともにしてないでしょこんなの
たかがスクリーンショットぐらい冒険の地を考えたら10枚でも100枚でも取れるはずなのにね
そして、登場キャラクターの追加でリナーシェだけど、こちらも1キャラだけの追加で更新ってどんだけ登場キャラも出し惜しみしてるのかという感じですね、登場キャラクターも10キャラぐらい追加してから更新して欲しい所ですね
というか他にも新パッケ買わせるんだから買いたくなるような情報を更新しろよと思います
というわけでたったの2更新のみで内容も過去最悪の薄くて、前回の更新より更に薄くて酷い更新で絶望しかないですね、新パッケ買わないといけないのにこの情報の薄さはさすがに酷すぎないかと思います
それもアプデまで1ヶ月切ったのにこれですからね、バージョン6と言うかただの普通のアプデ更新と変わらないじゃないかと思いますね、まあそれでも内容が薄すぎて終わってるんですけどね
もういい加減バージョン6が最後にしてサービス終了して欲しいです
こんな状態で月額取り続ける上にパッケ代まで取ろうとするのはあまりにも酷すぎますね
史上最悪の運営ですけどそれが加速しています、早くナンバリングの呪縛から解放してほしいです
新パッケなのに未だに何1つわくわくする要素が無いって異常ですよ
ソロコンテンツは何年過ぎてもこないし本当にプレイヤーの事を一切見ていない無能運営ですよね
それでもブログのネタ不足が深刻で困っていたので1日でもなんとか耐える事が出来たのだけはよかったです、本当にネタ不足は深刻ですから
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月15日
DQ10第4回ドルボードレースグランプリが過去最悪な件
について書いていきたいと思います
今回実際にやってみたら想像以上に酷すぎて過去最悪のドルボードレースグランプリでしたね
今回モンスターと当たりやすくなってるこれ問題でしょ、しっかり避けながらやっているのに7回やって2回も当たるっておかしいよ
モンスターが沸かない専用のレースマップを作るとかそういう事すら出来ないのかな毎回思うけど今回悪意すら感じる配置なのでさすがに不快でしたね
次にコースが分かりにくい、もう少し分かりやすいコースにしよう間違えた方向に言ってる人も今回多くて
やっぱり悪意を感じるコースでしたね
次にハザードがだるいハザードももう少し考えて設置してくれないとほんとうにだるい
ショートカットできそうな所には嫌味のように多数設置とかさ本当にこんなのレースじゃないよ
ただのハザード避けごみゲームじゃねえかよ
次にマップの柵が邪魔、ハザードだけじゃなくて柵で妨害されるというストレス要素
これも今回悪意しか感じないしテストプレイして無いだろ無能運営はよ
このコースやっていて楽しいと思ったのかと本当にごみだよな
次に、今回も地味に嫌なタイム設定5分切るのに5回もかかったからなあ
ハザード地帯をショートカットしないと地味に難しいタイム設定にしてあるのが本当にごみ
タダでさえ報酬しょぼいんだからもっと楽に全部の報酬取れるタイムにしとけよ
本当にイベントで楽しんでもらおうとする姿勢すら感じさせないごみ
そして、ドルゴールの為には7回完走必須というごみ
この最悪なコースを7回完走はごみだよね、このせいでモンスターに当たろうがハザードに当たろうが完走する必要があるわけでね
7回完走するのに1時間以上かかるから本当にごみだよなあ、苦痛だったわ
というわけで今回は過去最悪でしたね、唯一良かったのはドルゴールでキラパンでDQ8気分が味わえるようになっただけです、過去最悪のコースを7回完走するという苦痛を乗り越えないといけないですけどね
爽快感が無いし苦痛で不快なだけでレースじゃないんだよなあ
今後廃止にして欲しいんだよね、こういうのは本当につまらないしセンス無いから
本当にこういうごみイベントはやめて欲しい
ブログのネタ不足が深刻で困っていたので何とか1日でも耐える事が出来たのだけはよかったです
本当にネタ不足は深刻ですから何とかしないと本格的にヤバイ
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
今回実際にやってみたら想像以上に酷すぎて過去最悪のドルボードレースグランプリでしたね
今回モンスターと当たりやすくなってるこれ問題でしょ、しっかり避けながらやっているのに7回やって2回も当たるっておかしいよ
モンスターが沸かない専用のレースマップを作るとかそういう事すら出来ないのかな毎回思うけど今回悪意すら感じる配置なのでさすがに不快でしたね
次にコースが分かりにくい、もう少し分かりやすいコースにしよう間違えた方向に言ってる人も今回多くて
やっぱり悪意を感じるコースでしたね
次にハザードがだるいハザードももう少し考えて設置してくれないとほんとうにだるい
ショートカットできそうな所には嫌味のように多数設置とかさ本当にこんなのレースじゃないよ
ただのハザード避けごみゲームじゃねえかよ
次にマップの柵が邪魔、ハザードだけじゃなくて柵で妨害されるというストレス要素
これも今回悪意しか感じないしテストプレイして無いだろ無能運営はよ
このコースやっていて楽しいと思ったのかと本当にごみだよな
次に、今回も地味に嫌なタイム設定5分切るのに5回もかかったからなあ
ハザード地帯をショートカットしないと地味に難しいタイム設定にしてあるのが本当にごみ
タダでさえ報酬しょぼいんだからもっと楽に全部の報酬取れるタイムにしとけよ
本当にイベントで楽しんでもらおうとする姿勢すら感じさせないごみ
そして、ドルゴールの為には7回完走必須というごみ
この最悪なコースを7回完走はごみだよね、このせいでモンスターに当たろうがハザードに当たろうが完走する必要があるわけでね
7回完走するのに1時間以上かかるから本当にごみだよなあ、苦痛だったわ
というわけで今回は過去最悪でしたね、唯一良かったのはドルゴールでキラパンでDQ8気分が味わえるようになっただけです、過去最悪のコースを7回完走するという苦痛を乗り越えないといけないですけどね
爽快感が無いし苦痛で不快なだけでレースじゃないんだよなあ
今後廃止にして欲しいんだよね、こういうのは本当につまらないしセンス無いから
本当にこういうごみイベントはやめて欲しい
ブログのネタ不足が深刻で困っていたので何とか1日でも耐える事が出来たのだけはよかったです
本当にネタ不足は深刻ですから何とかしないと本格的にヤバイ
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月14日
DQ10フェスタ・インフェルノを
やってきました、今回はレギロだったのでやってきました、今後もレギロかジェルザークかガルドドンの時はやる予定です
フェスタインフェルノでは2回目のレギロになります、期間限定で尚且つ短いのでフェスタインフェルノを優先して記事にしたいと思います
アイテム支給制限ですが、今回も特に問題なかったですね
もう少し支給量を増やしても良いと思いますが8人いるので何とかなる感じです
やっぱりたまにはこういう気分転換が出来るのは大事ですね、レベル以外では条件や制限等も無く各自が好きな職で自由に楽しめるコンテンツは絶対に必要です、何もない虚無の中での貴重なやる事の1つですからね
レギロぐらいの難易度がちょうど良いですね、ギスギスにならないぐらいの程のよい楽しさは本当に大事です、ゲームは楽しむものですからね
報酬を考えると確定の1回だけでよいですが、その1回だけは確実に楽しめます
条件のない天獄みたいな楽しみ方が出来るという事で天獄よりも楽しいです
天獄はこの頃難易度上がって来ていて嫌な予感してるしな
ライト層でも毎回頑張ればそのうちアクセとかが作れるようになると思います
今回で2回目なので後8回これでレギロが来たらアクセと交換出来ますからね
もっと開催頻度が上がればよいのですけどね
ブログのネタ不足が深刻で困っていたので何とか1日でも耐える事が出来たのだけはよかったです
本当にネタ不足は深刻ですから何とかしないと本格的にヤバイ
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
フェスタインフェルノでは2回目のレギロになります、期間限定で尚且つ短いのでフェスタインフェルノを優先して記事にしたいと思います
アイテム支給制限ですが、今回も特に問題なかったですね
もう少し支給量を増やしても良いと思いますが8人いるので何とかなる感じです
やっぱりたまにはこういう気分転換が出来るのは大事ですね、レベル以外では条件や制限等も無く各自が好きな職で自由に楽しめるコンテンツは絶対に必要です、何もない虚無の中での貴重なやる事の1つですからね
レギロぐらいの難易度がちょうど良いですね、ギスギスにならないぐらいの程のよい楽しさは本当に大事です、ゲームは楽しむものですからね
報酬を考えると確定の1回だけでよいですが、その1回だけは確実に楽しめます
条件のない天獄みたいな楽しみ方が出来るという事で天獄よりも楽しいです
天獄はこの頃難易度上がって来ていて嫌な予感してるしな
ライト層でも毎回頑張ればそのうちアクセとかが作れるようになると思います
今回で2回目なので後8回これでレギロが来たらアクセと交換出来ますからね
もっと開催頻度が上がればよいのですけどね
ブログのネタ不足が深刻で困っていたので何とか1日でも耐える事が出来たのだけはよかったです
本当にネタ不足は深刻ですから何とかしないと本格的にヤバイ
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月13日
DQ10一週間ぶりに公式広場の告知などを
一通りみていきたいと思います、個別の告知を書いてからちょうど1週間ぶりなので良いタイミングですからね
まずは、蒼天のソウラ第18巻発売ですが、告知から期間が過ぎてるので既に発売されていますね
見てないのでどうでも良いですけどね、見た目装備が着いてるようですがどうでも良いです
こういう告知よりもゲーム内の告知をもっとして欲しい所ですけどね
次に、ゆうべはお楽しみでしたね第81話ですが、とっくの昔に見てないのでどうでも良いし早く終わって別の告知枠に使って欲しい所ですね
ゲーム内が何も無いからこういう告知しかないのが絶望なんだよなあ
そして、RMT・詐欺行為への取り組みに関するご報告ですが、毎月恒例の仕事してるアピールですね
RMT買い側が一発永久停止のみにならない限り今後も同じような流れになるだけなのでどうでも良いです
ここが一発永久停止のみになればDQ10も今より良くなると思うんですけどね
という事で3告知なので告知数も少なくてアプデ前の虚無が続いていますし、内容も微妙なのでこれからも地獄の日々が続く事だけが分かる絶望ですね、バージョン6アプデまではまだ1ヶ月ぐらい先ですから
ブログのネタ不足が深刻で困っていたので何とか1日でも耐える事が出来たのだけはよかったです
本当にネタ不足は深刻ですから何とかしないと本格的にヤバイ
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
まずは、蒼天のソウラ第18巻発売ですが、告知から期間が過ぎてるので既に発売されていますね
見てないのでどうでも良いですけどね、見た目装備が着いてるようですがどうでも良いです
こういう告知よりもゲーム内の告知をもっとして欲しい所ですけどね
次に、ゆうべはお楽しみでしたね第81話ですが、とっくの昔に見てないのでどうでも良いし早く終わって別の告知枠に使って欲しい所ですね
ゲーム内が何も無いからこういう告知しかないのが絶望なんだよなあ
そして、RMT・詐欺行為への取り組みに関するご報告ですが、毎月恒例の仕事してるアピールですね
RMT買い側が一発永久停止のみにならない限り今後も同じような流れになるだけなのでどうでも良いです
ここが一発永久停止のみになればDQ10も今より良くなると思うんですけどね
という事で3告知なので告知数も少なくてアプデ前の虚無が続いていますし、内容も微妙なのでこれからも地獄の日々が続く事だけが分かる絶望ですね、バージョン6アプデまではまだ1ヶ月ぐらい先ですから
ブログのネタ不足が深刻で困っていたので何とか1日でも耐える事が出来たのだけはよかったです
本当にネタ不足は深刻ですから何とかしないと本格的にヤバイ
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
2021年10月12日
DQ10天星の英雄たちの特設ページ更新が
あったのでどんな感じか一通りみていきたいと思います
更新自体は10月5日なので多少時期は過ぎましたが、他の記事を優先してた事もあってこのタイミングになりました
まずは、新たな冒険の地のスクリーンショット追加だけど、雰囲気は良いけどただのスクリーンショット追加だけで更新はさすがに仕事してるアピールでも厳しいよなあ
もっと良い情報を特設ページで出していくべきだと思うけどね
特設ページまで作ってるんだからしっかりと特別感のあるものを情報として出して欲しい所
次に、登場キャラクターの追加だけど、これもどうでも良いですね、正直バージョン5の神ヒロインのイルーシャみたいなキャラがいなさそうなのも微妙だし、あまり見た感じは魅力的なキャラがいない気がします
まあ始まってみたらよいキャラというのはあると思うのでそれ次第ですけど現状は期待出来ないですね
見た目からしてオーラがあったイルーシャみたいなキャラはいない感じですからね
そして、その他のアップデート情報ですが、これはただのDQ10TVの使いまわしという事で
特設ページならではの情報を出して欲しかったのにそれが無いのは残念ですね
特設ページなのに何の特別間もないし情報もしょぼいし、あと1ヶ月ぐらいでバージョン6が来るのにこの情報の少なさはなんだよと思います、追加パッケまで買わせるんだからもっと買いたくなるようなものを見せるべきなのに、本当に内容が薄すぎて終わってるなと思います
こういうの見てると本当にバージョン5よりも酷くなる予感しかしないですね、内容の薄さも加速してる感あるから、さすがにパッケ購入して最初のだけは少しはボリュームあってくれないとなあ
今の運営に期待はしてないけど少しは楽しめるようなのを追加して欲しいですね
とりあえずブログのネタ不足が深刻で困っていたので1日でもなんとか耐える事が出来たのだけはよかったです、本当にネタ不足は深刻ですから
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
更新自体は10月5日なので多少時期は過ぎましたが、他の記事を優先してた事もあってこのタイミングになりました
まずは、新たな冒険の地のスクリーンショット追加だけど、雰囲気は良いけどただのスクリーンショット追加だけで更新はさすがに仕事してるアピールでも厳しいよなあ
もっと良い情報を特設ページで出していくべきだと思うけどね
特設ページまで作ってるんだからしっかりと特別感のあるものを情報として出して欲しい所
次に、登場キャラクターの追加だけど、これもどうでも良いですね、正直バージョン5の神ヒロインのイルーシャみたいなキャラがいなさそうなのも微妙だし、あまり見た感じは魅力的なキャラがいない気がします
まあ始まってみたらよいキャラというのはあると思うのでそれ次第ですけど現状は期待出来ないですね
見た目からしてオーラがあったイルーシャみたいなキャラはいない感じですからね
そして、その他のアップデート情報ですが、これはただのDQ10TVの使いまわしという事で
特設ページならではの情報を出して欲しかったのにそれが無いのは残念ですね
特設ページなのに何の特別間もないし情報もしょぼいし、あと1ヶ月ぐらいでバージョン6が来るのにこの情報の少なさはなんだよと思います、追加パッケまで買わせるんだからもっと買いたくなるようなものを見せるべきなのに、本当に内容が薄すぎて終わってるなと思います
こういうの見てると本当にバージョン5よりも酷くなる予感しかしないですね、内容の薄さも加速してる感あるから、さすがにパッケ購入して最初のだけは少しはボリュームあってくれないとなあ
今の運営に期待はしてないけど少しは楽しめるようなのを追加して欲しいですね
とりあえずブログのネタ不足が深刻で困っていたので1日でもなんとか耐える事が出来たのだけはよかったです、本当にネタ不足は深刻ですから
ここからはいつものただの追記ですけど、ブログのネタ考えるだけで精一杯なので追記はなかなか今後も書く余裕無いかもしれんと言うかバージョン6までブログ自体を不定期更新とかも少し考えつつもあります
でも1位が目標なので出来る限り毎日続けたいとは思っていますけどね
多方面での悪質な嫌がらせなどがあって疲れきってるので気力だけしかないですが何とか記事更新を頑張っていく予定です
今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10