アフィリエイト広告を利用しています

2015年09月07日

DQ10の3.1の新武器と盾の評価 その2

前回に引き続き書いていきたいと思います
前回で武器8種類、今回は残りの武器6種類と盾2種類を書いていくので
今回でこのシリーズは終了です、リクエストのおかげで何とか2日持ちましたが
またネタを考えないといけないですね、3.1後期は3.1前期が来るのが大幅に遅れた分早く来たら助かりますが、その可能性は低くてまだまだ先だと思うので頑張り所です

まずはエンシェントクローです、前回の武器の蒼炎のツメより基礎攻撃力が星3で比べて5も上がってMPも+15上がりすばやさときようさが+20も上がるので完全に蒼炎のツメより優秀です
基礎効果も蒼炎と同じMP消費しない率4%が付いていますし、その上開戦時10%でチャージ時間−10秒もついているので便利ですね、これは武や盗賊をやるなら間違いなく買いです
特に盗賊はきようさが上がる武器はぬすみとの相性が良いので最高の武器ですね、きようさが20以上上がる武器が来るまでは安心して使えるほどの高性能です

次にクロスペンデュラムです、前回の武器のヴォイドアンカーより基礎攻撃力が星3で比べて7も上がるのでなかなか良いですが、基礎効果は30%とはいえバイシオンなのでそこはヴォイドアンカーに劣ります、会心もついてないのも微妙です、しかし状態異常系の成功率が10%も上がるので状態異常を使う場合はかなり重要な武器になります
なので状態異常が必要になる所が出たら買いですが装備職の関係もあって無理に買う程の武器では無い気がします

次にラヴィアンローズです、これは基礎ステを考えると回復魔力が+40もあるハルジオンがあるので厳しい所です
旅やスパはハルジオンの方がやはりよいです
なので必要があるとしたら武や踊り子用ですね、この2つの職で扇を使うなら買いだと思いますがかなり限定されます
四諸候の踊り子は属性の関係上青嵐のおうぎの方が良いですから
なので無理して買う程の装備じゃないです、基礎効果はなかなか良いだけに惜しいです

次に魔炎のおおづちです、属性があるので無属性でよい場合は天使の鉄槌でよいですが
属性を有効活用できる場合は必要です、特に王家の迷宮では属性を下げるアンルシアとの相性が抜群に良いので
今回最も買っておきたい武器はこれです、他の2属性武器でも同じなのでこれを買わなくても良さそうに見えますが
王家の迷宮はミミックをすばやく倒すのが重要なのでそのミミックに相性が良いハンマーで更にアンルシアとの相性も
良いので王家の迷宮の効率アップにつながります、王家の迷宮は制限が厳しく今は封印の砂で1つでも多く輝石ベルトが欲しい状況なのでこの武器は非常に大事になります
王家の迷宮は誰もが行くので今回の武器の中では一番需要がある優秀な武器だと思います

次に妖鳥のくちばしです、これは厳しいですね
レンジャーや賢者用だと魔力が40も上がるトライチャクラムが優秀ですし
道具用だと呪文発動速度が上がるダークスターが優秀です
妖鳥のくちばしはマホ解除があるのでコロシアム用としては良い性能ですが僅かに15%なのも気になります
かなり限定的にしか需要が無いですし今回の武器の中では微妙だと思います

次にあやかしの魔弓です、呪文発動速度が上がるので便利ですし、純粋に攻撃力もそこそこ上がるので
弓を使う場合は普通に買っても良い武器です、道具や魔戦との相性が良い効果です

これで武器は終わったので、ここからは盾になります

最初に星辰の盾です、まず気になったのは基礎守備です前の装備の7からこの装備は10と3上がっています、今までの上がり幅を考えると地味ですが大きいです、単純に呪文対策やブレス対策だけを考えると最高の盾だと思いますし
呪文とブレス両方使ってくる敵にも一番有効な盾ですが
炎対策だとホワイトバックラー、風対策だとルフの盾、魔力を上げたいならルーンバックラーが未だに良いので使い分けは必要になります
それでも普通に盾持ちなら買っておきたい装備です
呪文耐性とブレス耐性で2種類買っておけば完璧だと思います

最後に炎帝の大盾です、炎ダメージ10%も軽減するので炎対策の盾としては最高の盾です
しかし、HPではウルベアの大盾、呪文耐性ではゼレスタイトの大盾(または星辰の盾)、ブレス耐性では聖王の大盾、闇対策では聖騎士の大盾、風対策ではルフの盾があるので使い分けが必要になります
HPや呪文耐性やブレス耐性や闇耐性や風耐性以外が必要な敵なら間違いなくこの盾で安定です
いてつくはどうガードも10%ですがついているのではどう使ってくる敵にも有効です
今だと買いどころが難しい盾ですが、今後必要になった時は買っておきたい盾です

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
この記事へのコメント
ドラクエさん質問に答えてくれて、ありがとうございます。

廃プレイヤーもそれなり勢もチムフレとの交流はそんなに変わらないのですね。次に実装される強敵に向けてトレーニングをやったりしているイメージがありました。それと、ネカマによるギルド崩壊の経緯が“良くある話”というのが僕の中で大きな衝撃です。せめて無言で抜ければ良いのに、迷惑すぎでしょう。ギルドメンバーのやるせなさが、ありありと想像できます。僕はこれからも野良で活動していきますが、チームに所属しているドラクエさんが、このような不幸に見舞われないよう、祈っております。

ではまた!
Posted by エルおじ MAX at 2015年09月08日 22:50
コメントありがとうございます

ラウさん、エンシェントククリの錬金は会心でも攻撃でもどちらでも良いと思います
クリスタルエッジが会心特化出来るので攻撃でも良いですが、会心でも状態異常攻撃の会心が出ればほぼ入るので良いですしね

エルおじMAXさん、確かに水晶カーペットは数値しっかり取っていても最初は難しかった記憶はあります、奇術師グローブで上げたのは凄いですね

質問の方ですが、キャラクターは人間男大人使っています
サブはこの前の記事でも書いたように職人は女キャラクターの名前の方が売れると言う今までのMMOの経験からプクリポを除く各種族の女キャラクターにしています
もちろんサブはネカマじゃなくてただの女キャラクター使いなので聞かれたら中身は男だとはっきり言います

次のは分かりにくかったと思いますが否定的なのはエナジーじゃなくて、エナジー以外で完全に運の要素でラッキー合成や会心の合成がある事に対してです、エナジーに関してのみは否定的ではなかったと思いますが、そう誤解させるような書き方だったのかもしれないですね
運要素以外でこつこつ頑張ってる人が報われるのは基本的に否定的ではありません

好きなキャラクターはアイリですね

NPCの徘徊イベントは参加しています、セラフィに関しても6回はすでに会っているのですが、まだ見た目装備品は貰っていなかったので今はネタが無くて困ってるしその時に記事にしようかなとかも考えてはいました

チムメンやフレとは遊ぶ事は時々あります、試練誘われたりドレアム誘われたりコインボス誘われたりなどはあります、雑談とかもそこそこします

その経緯は良くある話ですよ、同じギルドの中でネカマの人が女の振りをして同じギルドメンバー複数人(正確な人数は覚えていませんが結構多かったらしい)からレア装備や金などを散々貢がせていたらしく、十分に集まったら女の振りをやめてギルドから抜けてそれが原因でチームが崩壊しただけです
一夜にして主要メンバーが多数抜けて崩壊して、普通に頑張っていたギルドマスターの人が一番可哀想でしたし、俺達みたいにリアルなんか全く気にしないでゲームを楽しんでる無関係な人達も同じギルドにいたらその巻き添えを受けるんですよね
その経験から人を騙すネカマは嫌いになりました、人を騙して楽しむネカマがいてもメンバーの集まりにとって良い事は全く無いですから

管理人としてはここではドラクエと名乗っているのでそれで良いです

応援ありがとうございました
Posted by ドラクエ at 2015年09月08日 02:40
こんにちは。裁縫のレベル上げでこのサイトを知りました。管理人さんのレベル上げエントリーのおかげで、裁縫金策を何とかやっていけそうです。ただ、水晶のカーペットのコツがつかめなかったので結局、奇術師のグローブで上げましたがw

管理人さんのブログには、職人レベル上げ以外にも DQX をやる上で役に立つエントリーが沢山ありますね。廃プレイヤーから見たアプデやイベントとか広場コンテンツの感想などの非情報系エントリーも興味深く読めるものばかりです。

共感したり笑ったりしながら全部読むうちに管理人さんに興味を持ちました。

記事と全く関係なくて恐縮ですが、いくつか質問があります。よろしいでしょうか? もし良かったら、お答えください。



質問 1、使っている種族は何ですか?
管理人さんはブログでキャラクターの話題を出さないので何を使っているのか、わかりません。ネカマが信用できないようなので、あまり寄りつかれそうにない大人男かオガ男ではないかと思ってます。正解でしょうか? サブも知りたいです!

質問 2、最初は否定的だった合成エナジーを肯定するようになった理由
「今までの人の努力を無駄にしてる調整ですよ」、「完全に廃プレイヤーに対して喧嘩を売ってるレベル」などとかなり否定的に捉えていた合成エナジー。しかし、四諸侯アクセ 3 日目で「やはりエナジーシステムは最高ですね」と言っておりますね。何があったのでしょうか?

質問 3、好きなキャラは誰ですか?
ゲームをプレーしているとお気に入りのキャラクターができると思います。やっぱりアイリが一番ですか?

質問 4、NPC の徘徊イベントに参加してますか?
今はセラフィがレンダーシアの彼方此方に出現しているようですね。管理人さんはこの手のイベントをブログ記事にしてません。参加してないのでしょうか?

質問 5、チムメンやフレ達とはどのように遊んでいますか?
俺は、チームに入っておらず、フレンドもいません。いつも野良で気ままにプレーしています。エンジョイ勢やそれなりにプレーしている人は雑談したりコイン回しなどをしたりしているようですが、廃プレイヤー層はどのように遊んでいるのでしょうか?

質問 6、管理人さんが在籍していた、ネカマのせいで崩壊した他ゲーのギルド。どのような経緯が?
とても気になります。

質問 7、管理人さんの名前
「ドラクエ」さんと呼べば良いのでしょうか。



長くなりましたが、以上が気になった点です。無理とか面倒なら、無視で構いません。このブログのこと応援しています。これからも頑張ってください!
Posted by エルおじ MAX at 2015年09月08日 01:26
ハンマーどこで使うか疑問だったので王家と聞いて納得しましたwてっきり次の大陸用かとばかり思っていました。
質問なのですがエンシェントククリの錬金は攻撃と会心どちらが良さそうですか?
Posted by ラウ at 2015年09月07日 23:03
コメントありがとうございます

弓は正直これ以上書くのは難しい所がありました
弓自体が使う場面が少なくなってきていますからね
コロシアムで弓職やるなら良いと思いますので、このコメントで書いておきます
Posted by ドラクエ at 2015年09月07日 13:10
弓もうちょっと書いてあげて
Posted by at 2015年09月07日 12:38
来人さん、コメントありがとうございます

魔炎のおおづちは星3なら全失敗品でもアンルシアの属性耐性低下さえあれば
天使よりは遥かに強くなるのでお勧めです
王家は移動速度ベルトを使うのでなかなか合わせることは難しいですが、属性ベルトとの相性も良いです
Posted by ドラクエ at 2015年09月07日 10:00
その2も読みごたえがある内容で、とても参考になりました!
ハンマーは予算の関係上、天使で我慢して見送りの予定でしたが、記事を読んだらとても欲しくなりました。
王家で使って効率アップとか考えた事無かったです。さすがだなと思いました。
王家の迷宮は大好きなコンテンツなので更に金策して頑張って買ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。

Posted by 来人 at 2015年09月07日 09:24
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4144952
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(22)
2024年03月(16)
2024年02月(15)
2024年01月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(15)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(17)
2023年06月(23)
2023年05月(22)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(31)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
タグクラウド
プロフィール
廃プレイヤーさんの画像
廃プレイヤー
プロフィール
リンク集