アフィリエイト広告を利用しています

2015年08月08日

DQ10で必要になる事もあるアクセサリー理論集め(メダルアクセ編)

前回に引き続き今やる事が無い人にお勧めの必要になる事もあるアクセサリー理論集めの話です
前回のコインボスアクセは全部理論出来ていてやることが無いと言う人で
メダルアクセは全部理論出来てると言ってる人もこれを見たら意外な落とし穴があるかもしれないです

まずはファントムマスク
これのおしゃれさ理論は旅やスパにとってはおしゃれさを上げたい時に最高の顔アクセなのでおしゃれさ特化したい時は必要になります
おしゃれさ理論は意外と作ってない人が多そうです
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです

次にいやしのメガネ
これの回復魔力理論は作ってる人多そうですね
これの回復魔力理論は顔アクセでは最高なので必要になります
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです

次にオカルトメガネ
これは合成する必要無いと思われがちですが
守備理論を作れば装備してる時にほんの少しですがダメージが軽減されるので本当に地味ですが良いです
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです(メダルに余裕があれば)

次にダンディサングラス
これの幻惑理論は作っておきたいですね
必要ないと思う人もいますし昔はそうでしたが今は違います
何故ならこの幻惑理論と輝石のベルトの幻惑ガード10と宝珠の鉄壁の幻惑ガード10で幻惑100に出来るからです
これで幻惑100にできると言う事は、その分他の部位で数多くの耐性を100にする事が出来ます
今までじゃ対応できなかった複数の状態異常に対して対抗する手段になるので作っておくと役に立つ時があります
そして、ダンディサングラスにはもう1つあり守備理論です、こちらもコロシアムなどでは他の部位の装備と組み合わせて100にする時で守備を少しでも上げたい時に有効だったりします
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです

次にマジカルメガネ
これの攻撃魔力理論は作ってる人多そうですね
これの攻撃魔力理論は顔アクセでは最高なので必要になります
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです

次にパーティメガネ
これの開戦時ためるを作ってる人はそこそこいると思います
コロシアムでは開戦時効果アクセを装備してから他の顔アクセに装備するというテクニックが普通にあるので
開幕テンション上げたい時に普通に必要になるアクセです
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです

次にぐるぐるメガネ
これはバラモスや三悪魔等魅了使ってくる敵相手では普通に必要になるので理論作ってる人がかなり多いと思います
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです

次に地中ゴーグル
これもオカルトメガネと一緒で守備理論作っておけば装備してるときに本当に地味ですがダメージがほんの少し軽減されます
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです(メダルに余裕があれば)

次にひきよせのすず
使う機会がほとんど無いと思いますが乱戦で堅い前衛なら装備すると有効な場面もあるので
メダルに余裕があればHPや攻撃理論作っておくと良いです

次にまよけのすず
これも使う機会がほとんど無いと思いますが乱戦の後衛なら装備すると有効な場面もあるので
メダルに余裕があればMPや守備理論作っておくと良いです
ちなみにこれのMP理論はその他アクセでは最大の6なので魔戦のマダンテの威力上げたい時にも便利です
ただしこれ以外のその他アクセのうさぎのおまもりでも理論でMP6に出来るのでこの場合はうさぎのおまもりでも良いという事になります
魔戦やるならどちらかのMP理論は持っておきたいですね

次にまもりのペンダント
純粋に守備だけなら首アクセ最高なので守備特化したい時は良いです
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです

次に命のネックレス
これは前回コインボスの方でもとりあげていましたが
純粋なHP首アクセとしては一番性能が良いです
ハートのペンダントHP理論はHPは並びますが守備+2がある分、命のネックレスの方が上位アクセです
なのでハートのペンダントはいらないですが命のネックレスは必要性があります
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです

最後にパワーチャーム
これは理論作ってる人かなり多いと思います
今でもマジンガの武はこれつけてるかどうかでかなり変わりますからね
同じ攻撃力でこの理論を装備した裂鋼拳と装備してない裂鋼拳じゃ明らかにダメージが違います
まだ出来て無い人はこの機会に作っておくと良いです

他のメダルアクセは現時点では作らなくてもよいと思いますマスカレイドマスクも戦士やパラや魔戦でおしゃれさが必要な特技とか俺が知る限りではたぶんないですからね(あったらすみません)

さすがにこれらも全部理論できてるよという人はかなり少ないと思いますが、万が一出来ていたら参考にならずにすみません、メダルアクセでもこれだけやる事が多いので本当にDQ10はやる事が多いゲームですね

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
この記事へのコメント
わさーみさん、コメントありがとうございます

期待したくなる気持ちは分かります、現状はやる事(やりたい事も)が無いわけでは無いですが緩和の影響でそれなりに限られて来てますから

王家やすごろくは本当に制限必要無いのですけどね
もちろん無制限化によるインフレを防ぐ為に輝石1個10万Gやカジノプレイチケット1枚10万Gで売る必要はあると思います、報酬を考えた時に1回で30万Gぐらいが妥当だと思うので
これで販売制にしてやりたい人はいくらでもやれる用にするのが一番良いですよね
制限があるコンテンツ以外だと宝珠やアクセや金策等があります
宝珠も確かに必殺宝珠は緩和されますが、試練や魔法の迷宮限定の闇宝珠は緩和されないのでそれを全部2玉集めておくとかは今でも出来ますよね
さすがに1玉が出るとかそういう話はなかったですから、闇の限定2玉狙いは今でも有効だと思います
アクセ集めは今までで紹介したとおりで今後の記事でも書いていきますが奥が深いです
金策もGはいくらあっても困らないので俺は他にやる事がない時はこれしています

基本記事は俺が思った事を書いてはいます、廃プレイヤーと言ってもその度合いも違いますからね、アクセ記事も書きましたがそんなの全部理論出来てる廃プレイヤーもいたりするのがDQですから
G等も俺の数倍〜数十倍持ってる廃プレイヤーもいますからね、そうなると視点も変わってきますから、なかなか総意として言うのは難しいと言う事もあります

これからも頑張って記事を書いていきたいと思います
Posted by ドラクエ at 2015年08月08日 15:45
返信ありがとうございます。

まあ確かにやりたいことがないならやらなきゃいいだけですよねw
でも、このゲームに期待してるからこそ、(自分にとって)やりたいことがない現状を憂いたくなるんだと思います。自己中心的ですけどw

王家やすごろくが楽しいコンテンツだというのは心から同意します。どうして制限かけるんでしょうかね。
それらの制限があるコンテンツ以外だと、ドレアとハウジングくらいしか(私が)やりたいことがないなあと感じています。
まあでもそういうことを愚痴られても、その人の問題ですししょうがないですよねw私も言わないように気をつけます。

ブログ主さんは自分の意見を「廃プレイヤーの総意」のように書くのではなく、
あくまで「一プレイヤーの感想」として記事にまとめているところが好感が持てます。
私とは意見が違うこともありますが、コメントの返信もとても丁寧ですし、これからの記事も楽しみにしています。
Posted by わさーみ at 2015年08月08日 15:02
わさーみさん、コメントありがとうございます

やることが無いじゃなくてやりたい事が無いと言う意味ならゲームを休止するしかないと思いますね
このゲームはライトを相当優遇してますから、それだけ優遇されていてもやりたい事が無いのは我がままに見えますし、やはりそういうこと言う人は休止した方が良いと思います
俺は廃プレイヤーですが今のDQで「やりたい事」はたくさんありますからね
物凄くやりたいのに制限で満足に出来なくて残念ですが

ちなみに前回と今回の記事はコロシアムやってない人でも必要だと思うアクセもだいぶん書いています、地道なキャラクター強化ですがPTを組んだ時に少しでも他人に迷惑がかからないようにする為に重要な事だと俺は考えています
特にフレとかと組む時は大事ですよね、親しき仲にも礼儀ありですから
確かにアクセ理論値を作らなくても、今の難易度ではピラ7〜9も安定だとは思いますが
(8なんかボスと一緒に象出てきても余裕ですからね)
やはりアクセが全部しっかりしてた方が更に楽で安定するんですよね
だから俺は自分の為でもありますが他人の為にもアクセ理論値作りは必要な事だと考えています、装備の理論値と違って莫大な金が無くても頑張れば可能なものが多いですからね
(四諸候は厳しいと思いますが、それ以外は問題無いかと思います)
そして今はそういう事をする事が出来る期間だと思っていますし
だからこそ、このシリーズの記事を書こうと思いました
Posted by ドラクエ at 2015年08月08日 10:13
やることがないというか、やりたいことがないというのが正確ですかね。
廃人目線で「やること」がないゲームより、ライト目線で「やりたいこと」がないゲームのほうが今後のアストルティアの存続に問題がある気がしますw

あまりコロシアムをガチでやっていない私としては、先日と今回の記事で挙げられたアクセサリーは持っていても使い道がないんですよね。
こういった地道なキャラクター強化っていうのは、その先の障害を実装してくれないと意味がないわけで・・・。
今現在のステータスでもメイン・サブ・2垢目のサブ・3垢目のサブが今の戦闘コンテンツを安定して制覇できます。
こうなってくるとキャラクターの強化に躍起になるのも・・・。って感じです。
Posted by わさーみ at 2015年08月08日 09:13
コメントありがとうございます

そういう人に向けてあえてタイトルで必要になる事もあると書いています
やる事ないなんて事はこのゲームではほとんどありえません
もちろん俺が記事で書いている全てのアクセも理論だから本当にやる事が無いといわれたらその時は分かりますが、そんな人ほぼいないと思います

好きな事以外しない人が無理やりやる事無いといってる感じがしますし萎えますよね

釣りレベルは俺はだいぶん前にMAXにしてしまって魚も全種類集め終わったのですが
確かにまだレベルがMAXじゃないなら、今の時期こそ釣りが良いですね
今後釣り要素の拡張はあると夏祭りでも言っていましたし準備は大事です
Posted by ドラクエ at 2015年08月08日 08:25
やることない方にこのこと言うと必要ないからってやらないんですよね。
やることないんじゃなくて好きなこと以外しないんだなーと。
それはそれでいいんですけど、やることないってわざわざ言うのは萎えますよね。
本当言わなくていい一言だと思います。

そんな私は最近釣りレベルMAXに挑んでます。
久しぶりにやると楽しいですね。
Posted by at 2015年08月08日 07:50
mさん、コメントありがとうございます

コロシアム装備については、カテゴリのバトルグランプリを見ていただければ
そういう記事を結構書いていますので参考にどうぞ

各職別のベルトですか、3.1の緩和では結構まだ狙ったのはかなり難しいと思いますが
どんなベルトを狙うのかの記事は今やってるのとこの前の要望された記事が終った後ぐらいに書く事がなかったら書いてみたいと思います
Posted by ドラクエ at 2015年08月08日 07:45
おはようございます♪また連投すみません。
書いてもらいたい記事としましてはコロシアム装備ですね♪相手の編成でどういう耐性装備にしているか細かくてもいいんで参考にしてみたいのと、3.1で輝石のベルトが緩和されました。
各職についてどんなベルトにするのか聞いてみたいです。例えば魔法ならHP.攻魔.炎.氷 といった感じですかね♪また書いてもらいたい記事ありましたら書き込みします(*´ω`*)
Posted by m at 2015年08月08日 07:39
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4025980
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(22)
2024年03月(16)
2024年02月(15)
2024年01月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(15)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(17)
2023年06月(23)
2023年05月(22)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(31)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
タグクラウド
プロフィール
廃プレイヤーさんの画像
廃プレイヤー
プロフィール
リンク集