アフィリエイト広告を利用しています

360度の眺め

abcd2.jpg
DSC_2952.JPG 奈良県王寺町に四方を望める展望台があると友が案内してくれた。明神山、標高280mに満たぬ低山なれど、山頂からの眺めは見事。
 北には法隆寺が、と言われたがこの日の天気では確認できなかった。山頂に鉄柱が立ち並ぶ生駒山はすぐにわかる。比叡山もなんとか。
 西には悠久の鐘が吊るされた輪の中に光る瀬戸内海が見える。日曜日で若者も多く、時々鐘の音も聞こえた。
 余りの眺めに南の風景を4枚の写真に収め合成した。中央に見えるのが近畿最高峰の八経ヶ岳(標高1,915m)右に黒っぽく見えるのが二上山、後ろ左右に控えているのが葛城山、金剛山。
晴天の日に双眼鏡持参で明石大橋を・・と考えながら次の目的地、亀の瀬に向かう。

この記事へのコメント

   
プロフィール

ひろあき
最後の70代、1年1年を楽しみ生きる
リンク集
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事