アフィリエイト広告を利用しています

梅雨明け間近

DSC_2745.JPG雲の下に見える林はゴルフ場。 今年の梅雨は各地で被害を出している。人災に近い土砂崩れもあるが、自然の驚異も年々強まっているようだ。
雷混じりの雨も多く、傘をさすのも怖いので晴れ間を狙って散歩している。
昨日の空には、入道雲に近い雲が勢いよく盛り上がっていた。梅雨明けも近いのだろう、明ければ猛暑、これも年々強烈に感じるのは歳のせいか。雨よりはましと待ち焦がれている。その頃には2度目のコロナワクチン接種の効果が期待できる。少しは遠出したいものだ。

ワクチン接種しました

 昨日13時に、コロナワクチン接種をしました。
幼少の頃より注射は度々受けてきましたが、一番楽な注射でした。
今朝おきたら接種した左肩が多少の筋肉痛の様な感じでした。
夕方一杯やる頃には腕を上下させても違和感なし。
押さえると、ほんのりと痛みを感じる程度。
2度目は7月24日、8月からは少しずつ活動できそうです。
日々労働に勤しむ二十歳代の若者が一番感染者が多いこの頃。
年金生活で家でノンビリしている者が先を越し、申し訳ない気持ちです。
年金も若者に支えられてこそ、感謝、感謝です。

ケサランパサラン

DSC_2728.JPG 掃除機をかけていて白い綿の様な物を見つけた。
軽そうな物体で直径5pは有るかな。
勢いよく近づき、しゃがむとふわりと逃げた。
軽そうでなく、本当に軽いのだ。
すぐにスマホを取り戻ってみると、
その間にも位置を変えていた。
私の好きなアザミの綿毛だろうと確認のため撮影。
映像検索で調べると「ケサランパサラン」と出た。
エッ聞いたことない名前。
幸福を運ぶ得体の知れない物体の様だ。
コロナをどこかに運び去ってくれるのだろうか…。

ゴーヤーにかぼちゃ

DSC_2738 - コピー.JPG
写真:中央やや右寄りにゴーヤー、その右に黄色くなり下半分は黒い実がかぼちゃ・。

 ゴーヤーにかぼちゃが生るのを楽しみしていたが、残念な結果となった。
次々と花は咲くのだが、実の方はピンポン玉以下の大きさで、
成長は止まり黄色くなり、やがて落下。
ゴーヤーと同じように雄花の花粉を与えねばならないのだろうか。
雄花の蕾かと思しきものが結構着くのだが、花開く前に枯れてしまう。
散歩中にかぼちゃが生っていれば聞いてみようと思うのだが、チャンスに恵まれず。
ゴーヤーは例年通り立派に実を付けてくれた。
ゴーヤーの苗(かぼちゃに接ぎ木したものと思われる)を植えたのだから、
実がならずとも元気に咲く花だけでも楽しませてくれたのだ、感謝、感謝。

ベランダ農園で楽しむ

DSC_2720.JPGDSC_2721.JPG


 かぼちゃの花に感動した、と述べたが、翌日には無残な形で床に落ちていた。
あんなに元気よく大きな花だったのに、一日でションボリした姿とはなんとも残念。
でも残された実は、昨日より一回り大きくなっている。
測ってみると直径32ミリ・長さ40ミリ、これから毎日測る事になりそうだ。
オクラの花も一日で散ってしまったが、次に咲きそうな蕾が付いている。
5日前に咲いた蝋細工のようなサクラランは、少しツヤが失われた気がするが、
まだ咲いている。
ゴーヤーは20輪程咲き、受粉済みの雌花も2個あり小さな実を付けている。
狭いベランダでこれだけ楽しめ有難い事だ。感謝、感謝。

ホッとしました

 昨日、夕刊と一緒にコロナワクチンの接種予約券が送付された。
早速、指示通りに電話、5分程で7月2日の予約が取れた。
茨木市では、初回の申し込みに人が殺到し市長や警察が駆けつける大問題となり、
市の方から年齢の高い順に予約券を自動的に送る事になったのだ。
その間、妻から近所の誰々さんは早朝から並び予約が取れた。
友達は何度も、何度も電話をして一回目の接種をした。
と、毎日毎日それも何度も聞かされた。
何もせず、呑気に散歩と読書の日々を過ごす私を攻めて来るのだ。
コロナがあんなに心配性にしたのだろうか。
どちらかと言えば私の方が神経質だと思っていたが、
コロナのお陰で妻の性格を改めて知る事が出来た。
今日からはお互いノンビリ静かに過ごせそう。
(予約券がまだ届かぬ妻からお互いではないと言われた)
ともかく予約券に感謝、感謝。

あざみ

DSC_2657.JPG
DSC_2717.JPG
DSC_2635.JPGDSC_2718.JPG


 家から10分程のところにあざみの群生を見つけた。
紫色の花が好きだがアザミは特別だ。
最初に見つけた時は蕾がびっしり、咲いたら見事だろうと10回程通った。
ぼちぼち咲き始め楽しみにしていたが、一面満開とはいかないと解った。
最初の写真が5月28日(一番上の写真:蝶々が止まっています拡大して探してください)ですから今日で約20日経過。
蕾や花に交じって一部が綿帽子に覆われ始めた。
種が風に乗って広まって行くのだろう。
接写しようと近づき痛い目にあった。
鋭いトゲが国家を守るとスコットランドではアザミが国花となったと知る。
楽しい散歩コースもそろそろ見納め、来年を楽しみにしよう。

オクラも咲いた

DSC_2713.JPGDSC_2712.JPG

 かぼちゃが咲いたと感動しながらオクラを見ると、こちらも咲いているではないか。
こちらは派手さはなく、可愛らしく感じる。
コロナの影響で外出を控え、今年初めて植えたオクラ。夫婦で大喜びの朝となった。

>ゴーヤーにかぼちゃが咲いた

DSC_2715.JPGDSC_2709.JPG

 昨日、ゴーヤーにかぼちゃの蕾が、と報じたばかり。
今朝見ると元気な花が開き始めた。
見る見るうちにしっかり開き直径14p程になった。
妻と感動しながら何度も眺める。
勢いに押され、ゴーヤーの開花を心配していたが、
今日は20個(二株で)の花、内1個が雌花。
楽しませてくれる事に感謝しながら、しっかり受粉してやった。

サクラランが咲いた

DSC_2686.JPGDSC_2706.JPG
DSC_2697.JPGサクラランが咲いた

 2年前に買ったツル性植物に
花が咲いた。
だらりと垂れ下がった長いツル、
そろそろ切らねばと思っていた。
蕾に気が付いた時はビックリし、
虫がつかぬよう毎日観察しながらたっぷり水をやる。
肥料も適度に、その甲斐あって華やかなピンク色の花が咲いた。
万歳の気分だ、早速写真に撮り画像検索してみると「サクララン」と解った。
葉がラン似て、桜の様なピンクの花が咲くので付けられた和名とある。
一度咲いた枝には毎年咲くと説明がある、これは楽しみだ。
<< 前へ     >>次へ
プロフィール

ひろあき
最後の70代、1年1年を楽しみ生きる
リンク集
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事