2021年04月07日
【四面神社】 佐賀県佐賀市の神社
四面神社
諌早神・温泉神・支々岐神・千々岩神の四柱の神を主神とし、
天照皇大神他三十社の分霊が合祀されている。
創始の年代は不詳だが平胤貞(たねさだ)が
建久3年(1192)に再建したとの記録がある。
佐田神社は、熱病の神様として知られ、
豆腐を供えて祈願すれば効験著しいというので
古くから参詣者が多かった。
その創始は詳らかでないが、
口碑によれば俊寛僧都が嘉瀬に隠棲中に建立したとも言われている。
昔からこの神様は疱瘡の神様として崇敬されていたが、
その由来するところは判明しない。
旧社格:村社
主祭神
諌早神・温泉神・支々岐神・千々岩神
合祀
大己貴命、天照皇大神、猿田彦命、埴安神、海童神、菅原道真
仁徳天皇、応神天皇、宇賀魂神、天之忍穂耳命、伊弉諾尊、伊弉冉尊
素戔嗚尊、櫛稲田姫尊、市杵島姫命、湍津姫命、田霧姫命
鎮座地
佐賀県佐賀市嘉瀬町大字中原2044
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11686298
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック