2022年10月25日
【鎮守八幡宮】 佐賀県佐賀市
八幡大菩薩を神体とし
応神天皇、仲哀天皇、神功皇后を祭神として祀ってある。
弓矢の神として信仰厚く、
安元元年(1175年)地頭の徳善太郎平益伸が
鶴岡八幡宮の分霊を勧請し、
建久六年(1195年)祭殿を建立。
のちに鍋島平衛門清久(藩祖直茂の祖父)の保護を受けた。
藩祖直茂の代に祭祀を興し
寛永二年(1625年)社殿が新しく造営された。
明治六年(一八七三)村社に指定された。
御利益
国家鎮護、勝運招来、厄難除け、縁結び、夫婦和合
子孫繁栄、安産、病魔退散、開運招福など
鎮座地
佐賀県佐賀市嘉瀬町大字中原93
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11686392
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック