アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年11月07日

【天岩戸神社 東本宮】 宮崎県高千穂の神社



創祀年代は不詳。
社伝によると、天孫瓊々杵尊によって鎮祭されたという。

天照皇大神が天岩戸から出た後、
最初に住んだ場所を御祀りしている神社だそうです。

弘仁年間(810〜824)、
三田井(みたい)候の遠祖、
大神大太惟基(おおかみたゆうこれもと)によって再興され、
文政四年(1821)、当村庄屋発起のもと社殿を造営した。

御祭神:天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)
 天照大神の別名です。

かつてイザナギノミコト・イザナミノミコトを
祀っていたとする史料があるそうです。

岩戸川を挟んで、対岸に、西本宮があり、
大日孁尊(おおひるめのみこと・天照大神の別名。)
を祀っています。

御神体は岩屋で、天照皇大神の岩戸隠れ神話に因む。

西本宮には本殿がありませんが、
東本宮には本殿があります。

鎮座地
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1073−1


posted by kohchan at 20:03 | TrackBack(0) | 宮崎県の神社

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11683684
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
(05/14)【弓立神社】 福岡県うきは市の神社
(05/14)珍しい『狛うさぎ』がいる 【杷木神社】 福岡県朝倉市
(05/14)三の宮古墳の武装石人と下井手神社 【熊本県荒尾市の古墳・神社】
(05/14)干潟阿蘇神社 福岡県小郡市の神社
(01/15)由緒が繋がっている 二つのひめこそ神社 【媛社神社(七夕神社)・姫古曽神社】 ニギハヤヒと市杵島姫
(12/10)熊本県玉名市の神社二社 【川床少彦名神社・迫間八幡宮】
(12/04)九州最大の前方後方墳 【焼ノ峠古墳】 福岡県朝倉郡筑前町
(11/15)日本最古の気象台 【綾部八幡神社】佐賀県三養基郡みやき町
(11/11)【大中臣神社】 福岡県小郡市の神社
(11/10)【西乃宮八幡神社】 佐賀県三養基郡みやき町
(11/09)【西島竈門神社】 福岡県小郡市の神社
(10/25)【鎮守八幡宮】 佐賀県佐賀市
(10/05)日本三大下り宮 【草部吉見神社】 熊本県阿蘇郡高森町
(10/05)【古飯諏訪神社】 福岡県小郡市
(09/01)福岡県みやま市の聖母神社 二社 『本郷聖母神社・聖母宮(藤尾香椎神社)』
(08/30)瀬織津姫と七支刀を持つ神像を祀る神社 【太神太神宮・天道社・こうやの宮(磯上物部神社)】 福岡県みやま市
(08/29)あらゆる縁を結ぶ【白山神社】福岡県柳川市
(08/23)【龍王神社(八大龍王社)】佐賀県三養基郡みやき町
(07/27)勝運の神 【轟木日子神社】 佐賀県鳥栖市の神社
(06/09)【日本三大八幡宮】筑前国一宮 筥崎宮 福岡市の神社 【勝運のパワースポット】
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。