アフィリエイト広告を利用しています

2019年12月04日

300年の歴史を持つ美祭!秩父夜祭/秩父市

秩父夜祭

38-fes.JPG

埼玉の冬のイベントの中でも特に盛り上がりを見せるのが「秩父夜祭」です!

秩父夜祭は毎年12月2日と3日に行われる秩父神社の例祭で、提灯で飾り付けられた山車の曳き回しや冬の花火大会で全国的に知られている豪華なお祭りです!^^

自分は南部出身なんで今まで行く機会が無かったんですが、昨日念願かなって始めていくことができました!

ということで今回は秩父夜祭の風景や特徴を載せていきたいと思います^^
日本三大曳山祭

34-fes.JPG

秩父夜祭は京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並んで日本三大美祭及び日本三大曳山祭の一つに数えられており、釘を一本も使わずに組み立てられた豪華絢爛な山車は国の重要有形民俗文化財に指定されています。

山車の曳き回しや花火大会を含む一連の行事は重要無形民俗文化財にも指定されています!

同一の祭りにおいて重要有形民俗文化財および重要無形民俗文化財の両方に指定されているのは全国的に見ても非常に珍しく、文化的に非常に価値の高いお祭りです。
屋台

35-fes.JPG
夕方の5時半に到着したのですがあたりはすでに熱気に包まれていました。

秩父駅から降りると無数の屋台が並んでいます!しかも秩父駅だけじゃなくて西武秩父駅の周辺まで屋台で埋め尽くされている(・_・;)

お腹が空いていたので即焼きそばを購入して食べました!やっぱりお祭りで食べるやきそばはうまいなぁ・・・味は普通なんでしょうけど祭りの中で食べると数倍美味しく感じるのはなんなんでしょうね〜^^
花火

36-fes.JPG

三脚がないのでブレブレですが花火もたくさん上がっていました!

そういえば冬に花火を見に行くのも初めてだった( ̄▽ ̄;)
山車

37-fes.JPG

本町屋台が動き出しました!

本町の屋台は後幕にだるまの絵が描いてあるのが特徴です^^運行組織も達磨会と呼ばれています^^

提灯の灯りと山車の装飾がめちゃくちゃ綺麗ですね・・・

42-fes.JPG

こちらは上町屋台。4台ある4屋台の中でもっとも大きな屋根を持ちます^^

屋根の上には「上方」と呼ばれる大工が乗っており、進行方向の指示をしています。

高所恐怖症の方には厳しいですね( ゚Д゚)

みんなかっこいいなぁ・・・祭りの曳行をしている人たちの表情をみるとなんか感動してしまうんですよね。

世の中色々つらいことあるけど1年に1回ぐらいは全て忘れて思いっきり楽しもうぜ!みたいな気持ちが伝わってきます^^
まとめ

いや〜来てよかった・・・こんな広範囲にわたって行われているお祭りは初めてでした^^

ほんとはこのあと団子坂で多くの曳き手が山車を引き上げる一番の見せ場があったんですが、最後まで見ていると帰れなくなるので泣く泣く電車で帰りました(-_-;)

それを踏まえて思った感想なんですが、秩父夜祭は泊りがけで来た方がいいです。遠方から来る人は特に。

そしてなんといっても寒い!いくら人で溢れかえっているといっても冬ですからね(^^;)

ダウンとマフラーは必須ですよ!

秩父夜祭は一番盛り上がりを見せる大祭がある12月3日に行くのがベストです!見る価値は十二分にあるお祭りなのでぜひ!

アクセス
・秩父駅及び西武秩父駅周辺。


2019年12月11日

高級ユズから手頃な価格のユズまで!ユズ香る里のゆず祭り/毛呂山町

ゆず祭り

DSC_1053.JPG

ユズの最盛期である12月になると毛呂山町では「ゆず祭り」が開催されます^^

祭りとしての規模は小さいものの、会場では高級ユズがお手頃価格で購入できるということでたくさんの人が訪れていました!

午前9時に到着したのに会場にはすでに人だかりが( ゚Д゚)
会場

DSC_1054.JPG

集会所を利用した会場ではたくさんのユズに加え、ユズジャムやゆずみそなどの加工品も販売されています^^

けんちん汁が無料で配布されていたのでさっそくゲットしました!

限定200食なので食べたい方はお早めに^^

DSC_1074.JPG

ユズジャムを試食してみたらとても美味しかったのでゆずと一緒に購入しました!

砂糖とゆずだけしか使われていないのにこんなにも美味しくなるのか・・・

余計な添加物も入っていないので健康にも良いですね^^
桂木ゆず

DSC_1050.JPG

料亭などでも使われている高級品のユズはだいたい1000円〜2000円の間で売られていましたが飛ぶように売れていました^^

形も大きさも色合いも綺麗ですね。

DSC_1051.JPG

こちらのゆずは形やおおきさはバラバラですがめちゃめちゃ安いです!

10個ぐらい入ってるのに200円から300円で売られています!

贈答用ではなくご家庭で使う程度ならこちらでじゅうぶんだと思いますよ^^
まとめ

DSC_1055.JPG

ユズは大根や白菜の漬物に入れても美味しいし、ジャムやシロップにするとかなり万能アイテムになるんですよ^^

なんといっても爽やかなあの香りがいいですよね〜^^

令和元年度のゆず祭りは12月7日と8日に行われましたが、毎年決まった日に行われるわけではなく、ユズの生育具合によって日にちが前後するので来年度のゆず祭りに行く方は公式ページをチェックしておいたほうがいいです。

帰りも会場を通過したんですが午前11時半の段階でほぼなくなっていました( ̄▽ ̄;)

しかし!もしゆず祭りでユズが手に入らなかった方、諦めないでください!

会場の前を通る道路を桂木観音方面に進んでいくと峠道に差し掛かるのですが、この辺りにはゆず農家が点在していて敷地内の無人販売所にユズが置いてある場合があるのです!

他にも周辺にはユズを使った飲食店やユズ畑が広がるエリアが存在するので詳しくは毛呂山町のページを参照してみてください^^

アクセス
・毛呂駅から徒歩約19分。


2019年12月13日

けやき広場恒例のイルミネーション!たまアリタウンけやき広場イルミネーション/さいたま市・中央区

たまアリ△タウンけやきひろばイルミネーション

DSC_1091.JPG

イルミネーションで有名なさいたま新都心では2019年の11月9日〜2020年の2月14日までの期間、「たまアリ△タウンけやきひろばイルミネーション 2019-20 Fantastic Carnival」が開催されています^^

期間中にはけやき広場2階に植えてあるケヤキ150本がブルーやホワイトのイルミネーションで彩られるほか、12月22日までの間はクリスマスマーケットも出展されています!

ということで今回はさいたま市中央区を彩るイルミネーションの紹介です^^
けやき広場(2階)

DSC_1089.JPG

けやき広場は再t真新都心の中心部に位置するふれあいの空間で2階には150本ものケヤキが植えてあります。

ここのイルミネーションは県内でも有名なスポットで、高層ビルが立ち並んでいるので同時に夜景も楽しめるんです^^

デートスポットとしても重宝されています^^
けやき広場(1階)

DSC_1071.JPG

イルミネーションを見ていて体が冷えてしまったら1階にエスケープすることもできます。

1階には飲食店がたくさんあるので食事をとることもできます。

オススメの店は「麦とオリーブ」!ハマグリの出汁を使ったラーメンなんですがめちゃくちゃ美味しいです!
クリスマスマーケット

DSC_1079.JPG

12月22日まではクリスマスマーケットも出展しています^^

サンタやトナカイ、ツリーなどの小物やクリスマスらしい軽食もあります!
芝生広場

DSC_1083.JPG

芝生広場ではパステルカラーのマジックボックスをイメージしたオブジェが設置されており、開いた箱から光が飛び出し、星たちが昇っていくような演出が楽しめます^^

バックの夜景も綺麗ですね。

体は冷えるけどイルミネーションが見れたことで心は温まりました^^
まとめ

イルミネーションは来年の2月14日までやっていますが今年の12月21日、22日、24日、25日にはクリスマスコンサートが開催されます!

けやき広場のイルミネーションで家族や恋人と素敵なクリスマスの思い出を^^

アクセス
・さいたま新都心駅から徒歩約5分。


2020年02月05日

埼玉でオススメする2月の花見スポット!幸手水仙まつり/幸手市

水仙まつり

DSC_1060.JPG

今回は毎年1月上旬から2月上旬にかけて開催されるお祭り「幸手水仙まつり」に行って来ました^^

祭りといっても出店が出ているわけではなくスイセンが咲いてるだけなんですが、希望者にはNPO法人の方が公園内の案内をしてくれるそうです^^

会場は桜で有名な権現堂公園です。

春はサクラ、夏はアジサイ、秋はマンジュシャゲ、冬はスイセンと、一年中花が見れるんですねここは^^
スイセン

DSC_1070.JPG

入口を抜けるとすぐにスイセンの甘い香りがしてきました。

斜面に可憐なスイセンがたくさん咲いています!

スイセンを植え始めたのは平成17年頃で、今では100万本にも増えているのだとか。

DSC_1073.JPG

咲いていたのはほぼニホンスイセンで房咲きのものでしたが、八重咲きのものや黄色いスイセンもありました^^

ナルキッスス・パピラセウスという真っ白なスイセンはとても綺麗でしたが、遠くに咲いていてうまく撮影できませんでした( ゚Д゚)

久しぶりに可憐な花々を見ることができた・・・真冬って葉っぱが硬くてゴツイ花しか咲かないじゃないすか(-_-;)

冬が苦手な自分にとっては葉が全て落ちてさみしくなった木々や枯れ葉だらけの地面などの殺風景な景色を見るだけでも気持ちがブルーになるんです(-_-;)

これからウメもサクラも咲いてくるし徐々に春が近づいてきてますね!^^
花言葉

DSC_1078.JPG

スイセンの花言葉は「神秘」、「自己愛」だそうです。

色や形によっても変わってくるらしく、黄色いスイセンは「私のもとへ帰って」。

ラッパスイセンは「尊敬」という意味が込められています^^

別れた彼女から黄色いスイセンを渡されたらヨリを戻してほしいのだと受け取ってもいいんですね!( ゚Д゚)
まとめ

今年の開催期間は1月5日から2月9日までの期間です^^

現在見頃となっているので今行くととても綺麗なスイセンを見ることができますよ^^!

今コロナが怖いので行く人はマスクをつけて行った方がいいかもしれません(・_・;)

暗い一年の始まりですが、そんな年だからこそ心は明るくしていきましょう!




倉埼玉雄
リンク集
カテゴリーアーカイブ
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
最新記事
写真ギャラリー