アフィリエイト広告を利用しています

2019年10月26日

山の麓にひろがる梅林と品質の良い青梅!うめその・梅の駅/越生町

越生町(おごせまち)ってどんなまち?

DSC_1056.JPG

越生町は県内有数の生産量を誇る「ウメのまち」です!

町内の「越生梅林」は水戸偕楽園や熱海梅園と共に「関東三大梅林」の1つに数えられており、梅の花が咲く時期にはたくさんの観光客が訪れます^^

DSC_1053.JPG

2月中旬〜3月下旬には「越生梅林梅まつり」が開催され、町内にある25000本もの梅が一斉に花開きます。

越生町では花見が人気ですが、梅の実がなる梅雨の時期には「梅フェア」というイベントも開催されているんです^^

今回は梅フェアの会場である道の駅と越生の梅について紹介していきたいと思います!
うめその梅の駅

DSC_1050.JPG

本来会場のそばにある学校のグラウンドに車を停めることができるみたいなんですが、地面がぬかるんでいたため会場から離れた駐車場に停めて送迎車で行くことになりました(;'∀')

送迎車から降りるとすでに箱売りのエリアには長蛇の列が!(午前9時半現在)

こちらの道の駅では梅干しや梅ジュースなど地元の特産品である梅を使った商品や新鮮野菜などが販売されています。

壁にはイメージキャラクターの「うめりん」がいますね^^

梅の里・・ゆずの里・・ハイキングのまち・・・逆にわかりづらいわ!!

DSC_1052.JPG

列ができていたエリアをのぞいてみると香りが高く肉厚と評判の紅梅が売られていました!

地元のおばあちゃんいわく、梅干しに最適な品種だそうです^^

DSC_1057.JPG

道の駅の横にも梅林が広がっています^^

これでもかというほど実がついています!
おごせの梅

DSC_1062.JPG

青梅2kgと梅ジャムを購入。

この梅で絶品梅シロップを作ろうと思います!

水や炭酸水に入れて飲むとめちゃくちゃうまいんですよこれが!

夏はかき氷にかけて食べると最高です。
越生町の特色を商品化

越生町のウメからインスピレーションを受けて梅の花の簪を描いたスマホケースを作りました^^

純和風です!


まとめ

花は咲いていませんでしたが見渡す限りの梅林は迫力満点でした。

物産店で販売されている「元気百梅」という梅ジュースが美味しかった・・・

瓶の中に梅が丸ごと入っています^^

梅好きな方は是非越生町へ!


最後に越生ギャグストーリーを書かせてください。

梅酒を愛する夫「箱に入った大量のウメを5せんえん(五千円)で買うことができた!普通だったらこんな値段じゃ買えないような量だぞ!?さっそく梅酒にしてくれ!」

妻「あなた梅の実のへたを一つ一つとる作業がどれだけ面倒だか分かっているの?同じ気持ちを味あわせてあげる。手伝いなさい!!」


アクセス
・越生駅から車で約7分。

2020年01月28日

番外編!越生町の守護者・高越 充生/越生町

gene_20200128_114954.png

はじめまして。

私の名前は「高越 充生(たかこし みつき)」といいます^^

次回から越生町の紹介を手伝うことになりました^^

もうすぐ梅の花が咲く季節ですね^^楽しみです。

倉埼玉雄.png

彼女は中国拳法の達人でもあるんですよ^^

いやしかし可愛いなぁー^^

僕は梅の花より充生さんのほうに目がいってしまいますよ!^^

gene_20200128_120127.png

や、やだぁ。照れるからやめてくださいよ〜。(ドンッ!)

倉埼玉雄2.png

(め、めちゃくちゃ痛ぇ!!!( ̄ロ ̄;)・・・・そういや武術の達人なんだった・・・彼女のツッコミには細心の注意を払おう・・・(・_・;)・・)

2020年03月10日

越生梅林の歴史!越生町に梅が広まった理由とは/越生町

gene_20200128_114954.png

今年の梅まつりは残念ながらコロナの影響で中止となってしまいましたね・・・

まあ6月には梅フェアもありますし、次のイベントに期待しましょう。

いくら中国拳法が得意な私でもさすがに目に見えないウイルスにはかないません(-_-;)

梅が有名な越生町ですが、そもそもなぜ梅が広まったのか。

今日は越生町の梅の歴史について話していこうと思います。
梅の起源

DSC_1054.JPG

越生町に梅が広まったのには「菅原道真」が関係しています。

現在では学問の神様として崇められている菅原道真ですが、生前は漢学者でもあり、自宅に梅を植えて愛でていました。

しかし醍醐天皇との政治の争いに敗れてしまったことにより、宇田天皇の忠臣だった道真は京都から現在の福岡県西部(大宰府)へ左遷されてしまうことに・・・

その際、自宅に植えていた梅に対して「梅の花よ、春風が吹いたら匂いをよこしてくれ、主人がいなくなっても春を忘れるな」という意味の和歌を詠んだことで、菅原道真と梅の深いつながりが広まっていくことになったんです。

太宰府天満宮は梅の名所となり、のちに越生町に天満宮を分祀した際は菅原道真と梅にちなんでこの天神社にも梅を植え、「梅園神社」という名前がついたと言われています。
梅林

そして現在越生町は梅の栽培が盛んな地域となり、春になると1000本の梅の花が咲き誇る「越生梅林」は水戸の偕楽園、熱海の「熱海梅園」とならんで「関東三大梅林」と呼ばれるようになりました。

越生町には越生梅林だけではなく、町内の様々な場所で梅が栽培されています。

梅林を含めると栽培されている梅の数はなんと25000本!

まさに梅に囲まれたまちなんです^^
まとめ

gene_20200128_114954.png

梅の花が咲くのは今年だけではないので来年までじっと待つしかないですね。

コロナの終息次第ですが、次は6月の梅フェアを紹介したいと考えています。

大ぶりの梅がお得な価格で販売しているのでぜひいらしてください^^


2020年06月23日

関東三大梅林の一つ!越生梅林/越生町

gene_20200128_114954.png

今日は越生町の名所「越生梅林」についての紹介です^^

越生梅林は水戸偕楽園、熱海梅林と並び関東三大梅林の一つにも数えられている名称です。

梅林には約1000本の古木が植えられており、明治期には佐佐木 信綱や野口 雨情などの有名な歌人や詩人がその風情を詩歌に遺しています。
越生梅林

3249258_s.jpg

越生梅林と呼ばれる範囲は約2haほどですが、梅林の周辺にもたくさんのウメの花が咲きます^^

一帯のウメは本数で言うと越生梅林の1000本を含め約2万本にも及び、開花時期は町全体がウメの園となるんですよ^^

越生梅林は「21世紀に残したい埼玉ふるさと自慢100選」されたこともあり、見頃の2月下旬から3月上旬にはたくさんの観光客が訪れます^^
越生梅林梅まつり

3272794_s.jpg

ウメの開花に併せて町内では梅まつりも開催されます^^

越生梅林梅まつりでは美味しいグルメが楽しめる屋台村や、舞台での郷土芸能が披露されます。

たくさんの観光客が訪れるので梅林の写真を撮影したいかたは早めの時間に来ることをおススメします!

3231547_s.jpg

期間中は全長253mのミニSLも運行します^^

梅林の下をくぐって進んでいくので子供たちに大人気です!^^
まとめ

gene_20200128_114954.png

越生町の観光はやはり梅の開花時期が一番オススメです^^

6月には町内でとれた梅の直売を行う「梅フェア」も開催されているので、梅を見るより食べる方が好きというかたは梅フェアにも行ってみてください^^

梅コロッケや梅カレーなどの珍品が食べられることもありますよ^^

アクセス
・越生駅から車で約7分。



2020年10月03日

中華街に行くときにオススメ!梅花中華スマホケース/オリジナルグッズ

倉埼玉雄.png

充生さんお久しぶりです^^

今日は梅の花をイメージしたスマホケースを作ってきました^^どうぞ^^


gene_20200128_120127.png

ありがとうございます!

なんかこの色合い、中華街に行きたくなってきますね^^

あ〜北京ダックが食べたくなってきた!

そうだっ!中華街の北京ダックをかけて腕相撲で勝負しませんか?^^

私は格闘技を習っているので、玉雄さんは両手で構いませんよ^^

全力で来てください!

倉埼玉雄.png

僕を甘く見ないでください^^

両手だったらいけるに決まってるでしょう!

勝っちゃいますからね!ではいきますよ!レディ・ゴー!(ボキッ!)

ぎゃああああああああああああああああwwwwwww!!!

充生「だっ、大丈夫ですか!!!救急車をっ!!!!」




倉埼玉雄
リンク集
カテゴリーアーカイブ
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
最新記事
写真ギャラリー