アフィリエイト広告を利用しています

2019年09月26日

甘い香りに包まれたバラの園!町制施行記念公園/伊奈町

伊奈町(いなまち)ってどんなまち?

15バラ園.JPG

伊奈町は「バラのまち」として知られています!

市内では毎年5月に「バラまつり」が開催され、バラのライトアップやローズウエディングなどの催しが行われます。

今回はバラが見頃の時期に訪れ、園内の様子を撮影してきました^^
町制施行記念公園

4バラ園.JPG

約1.2ヘクタールの敷地に植えられた400種5000株を超えるバラが名物の公園です^^

例年の見頃は5月中旬。

見頃を迎えた時期にはたくさんの観光客で賑わいます。

園内に咲き誇る姿はまるで英国のローズガーデンのようですね^^

8バラ園.JPG

入園料は350円を払いさっそく中へ。

すぐにバラの甘い香りがしてきました!

バラに囲まれると気分もなんだかゴージャスになります(笑)
バラの香り

16バラ園.JPG

バラの香りにはストレスを抑制する効果があり、香水などにもよく使われています。

園内のバラの香りを嗅いでみると香りもそれぞれ違いがあっておもしろいです^^

嗅いでいるうちにリラックス効果がすぐ実感できますよ!

13バラ園.JPG

バラの花で彩られたアーチもあります。

中には美しい音色を響かせる鐘があり、女性陣が写真を撮りまくっていました^^

18バラ園.JPG

白と赤のグラデーションもなかなか綺麗ですね^^

見た目も香りも素晴らしい・・・
伊奈町の特色を商品化

伊奈町のバラからインスピレーションを受けてバラのTシャツを作りました!

英語の意味は「綺麗な薔薇には棘がある」です。

メンズ向けですがスマホケースなどもあるので気になる方は画像からサイトに飛んでのぞいてみてください^^


まとめ

いやー素晴らしかった・・・

ここへ来るのは2回目でしたが、前回より咲いているバラの種類が多くて楽しめました^^

小休憩できるベンチがいくつもあるので足も疲れないしのんびりできますよ^^

バラまつり期間中は混雑が予想されますが、園内一面にひろがるバラは見る価値アリです!


最後に伊奈ギャグストーリーを書かせてください。

妻「きれい・・・まるで英国のローズガーデンみたいな場所ね。」

夫「だろ?ここはデートコースにはピッタリの場所なんだ。先週も・・あっ!」

妻「あなたここへ来るのは初めてだって言ってたわよね?どうゆうこと!」

夫「えっ・・いやっ・・あのっ・・」

妻「誰と来たの!言いなさいよ!!」


アクセス
・羽貫駅から徒歩約10分。



倉埼玉雄
リンク集
カテゴリーアーカイブ
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
最新記事
写真ギャラリー