アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年11月01日

【青木天満宮】福岡県久留米市



『社方開基』によると、
老松宮の「社領弐拾五町、天正年中まであった」
と申し伝えています。

青木天満宮の建立は、一の宮の南方、
広々とした田園に囲まれた老松茂る場所に
後二条院の御宇正安2年(1300)に
当村の領主堀右京進が天満宮を勧請したのが始まりです。

社号を老松宮とつけ、
寛永年間には久留米藩有馬氏より社領200石の寄進を受け、
慶応4年(1868)に天満宮と改称しました。 

明治6年3月14日に郷社に被定され、
現在でも青木之荘総鎮守の氏神様として、篤い信仰を集めています。

主祭神 
菅原道真公(菅原大神・天満大自在天神)

相殿神 
住吉大神(底筒男神・中筒男神・表筒男神)
八幡大神(神功皇后・息長帯比売命)

ご利益
合格祈願、学業成就、五穀豊穣、技芸・芸能など

鎮座地
福岡県久留米市城島町上青木953


posted by kohchan at 12:57 | TrackBack(0) | 福岡県の神社

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11691562
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
(05/14)【弓立神社】 福岡県うきは市の神社
(05/14)珍しい『狛うさぎ』がいる 【杷木神社】 福岡県朝倉市
(05/14)三の宮古墳の武装石人と下井手神社 【熊本県荒尾市の古墳・神社】
(05/14)干潟阿蘇神社 福岡県小郡市の神社
(01/15)由緒が繋がっている 二つのひめこそ神社 【媛社神社(七夕神社)・姫古曽神社】 ニギハヤヒと市杵島姫
(12/10)熊本県玉名市の神社二社 【川床少彦名神社・迫間八幡宮】
(12/04)九州最大の前方後方墳 【焼ノ峠古墳】 福岡県朝倉郡筑前町
(11/15)日本最古の気象台 【綾部八幡神社】佐賀県三養基郡みやき町
(11/11)【大中臣神社】 福岡県小郡市の神社
(11/10)【西乃宮八幡神社】 佐賀県三養基郡みやき町
(11/09)【西島竈門神社】 福岡県小郡市の神社
(10/25)【鎮守八幡宮】 佐賀県佐賀市
(10/05)日本三大下り宮 【草部吉見神社】 熊本県阿蘇郡高森町
(10/05)【古飯諏訪神社】 福岡県小郡市
(09/01)福岡県みやま市の聖母神社 二社 『本郷聖母神社・聖母宮(藤尾香椎神社)』
(08/30)瀬織津姫と七支刀を持つ神像を祀る神社 【太神太神宮・天道社・こうやの宮(磯上物部神社)】 福岡県みやま市
(08/29)あらゆる縁を結ぶ【白山神社】福岡県柳川市
(08/23)【龍王神社(八大龍王社)】佐賀県三養基郡みやき町
(07/27)勝運の神 【轟木日子神社】 佐賀県鳥栖市の神社
(06/09)【日本三大八幡宮】筑前国一宮 筥崎宮 福岡市の神社 【勝運のパワースポット】
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。