アフィリエイト広告を利用しています

お世話になった方の訃報

以前、私が雑誌などの編集者だったことは
何度か書いてきたんじゃないかと
思うのですが、先日ちょっとショックな
訃報に接しました。

水口幸広さん 急性心不全で死去
56歳「遺族の気持ち落ち着くのを待っての報告になった」


漫画家、イラストレーターの水口幸広さんが
5月に死去していたという報道です。

週刊アスキーに連載していた
『カオスだもんね!』という作品が有名で、
作中で水口画伯として登場していました。

世の様々な気になる事柄に
体当たり体験取材を敢行して、
それをドキュメント漫画として
見せてくれるのですが、
マイナー業界だったり、編集担当が
車椅子生活であることを逆手に取った
障害者目線での取材だったり、
エンタテインメント要素だけでなく
ためになる作品でしたね。


そんな新聞で報道がされるような
有名クリエイターの水口さんとは、
仕事上で幾度かやり取りを
させていただいたことがあり、
とても幸運だったな、と思います。

当時私は風俗情報グラビア雑誌の
編集部に所属しており、
何度かイメージカットを
お願いしていたのです。

あの頃は、まだ電子的なやり取りはなく、
依頼時に電話して、資料をFAXで送って、
完成したイラストは対面で受け取る
(原稿だったり、データならMOで)、
というアナログな仕事でした。

水口さんもお忙しい方でしたので
数ヶ月に一度でしたが、
風俗体験談コーナーのイラストを
依頼していました。

作中では体が大きないかつい
イメージのキャラクターでしたが、
実際にお会いする水口さんは
朴訥な方、というイメージ。

少々年下の自分のことを
見下したりすることもなく、
丁寧に対応していただきました。

イラストもたった1カットなのに、
体験談エピソードの濃い部分を
面白おかしく仕上げてくれました。


そうした仕事上だけの
やり取りしかしませんでしたが、
今にして思えばもっと
お話をしたかったな。

『カオスだもんね!』を毎週
楽しみにしています、くらいの
ファンアピールをしておけばよかった。

自分の年齢的に仕方がない
部分も大いにあると思いますが、
チラホラと知人の訃報が
聞こえてくるようになりました。

次の機会でいいや、と先送りせず
今できることは実行しておかないと、
次、が来ない可能性もありますので、
それを意識して暮らしたいものですね。


水口画伯のご冥福をお祈りいたします。

すごく久々なお仕事紹介

ちょっと前にお手伝いさせていただいた
超メジャーコンテンツのお仕事です。

う〜ん、自己最高に知名度の高い仕事
だった気がしますね。

名探偵コナン JUSTICE PLUS SDB (少年サンデーコミックススペシャル)

新品価格
¥990から
(2021/7/12 17:19時点)


グラビアページとFBI捜査官の記事を担当しました。
(赤い彗星の人以外のね)

興味があったらご購入下さい。


お仕事に当たって、コミックスを通しで
読ませていただきました。

出版社勤務の時代には
ずっと連載で読んでいたり、
アニメを見たりしたことはあったのですが、
単行本で読むのは初めてでしたが、
人気があるのも理解できました。

トリックも色々あって面白いし、
キャラクターの個性や描き方も
分かりやすい。
個人的には、女性キャラの見分けが
付きにくいんですけど…

ただ、ちょっと事件が起こり過ぎ、
人が死に過ぎで、
私には精神的にツライ。

かつてのジャンプのバトルマンガは
死んだキャラクターの復活が
マクドナルドのようにセットだったけど、
さすがに推理ものでそれはないですから、
連載が長くなればなるほど、
死者が増えるわけで…
米花町って犯罪発生率や事件による死者数が
ものすごく高そう。


それに小学校1年生設定の少年探偵団の
子供たちがどんな風に成長するのか、
ものすごく心配になります。

ちょうど、我が子が1年生なんですよ。
6年ちょっと生きていますが、
殺人に限らず、事件に遭遇したことはないです。
もしそのような境遇にあったら
その後普通に暮らせない気もします。

だけど、あの子達は事件に立ち向かい、
解決しようとさえします。

マンガだから、といえばそれまでですが、
同学年だけにリンクしてしまって…
そんなわけで、ちょっと苦手な作品でもあります。

展示会業界の先行き

私、現在展示会業界の末端に
籍をおいております。

昨日、オリンピックの一年間の延期が
報道されていました。

そりゃ当たり前だろう、と思うのですが、
そこから生じる様々な事態について
大変大きな影響を受ける業界ですので、
どうなるのか?どうするのか?
会社の首脳陣が現在会議中ですが、
私レベルでも考えられることを
まとめてみました。


その前に、まずオリンピックで受けていた
大波について説明したいと思います。

首都圏には東京ビッグサイト、幕張メッセ、
という大きな展示会場が存在します。

これらの施設をメディアセンターに改装
(展示フロアを上下2層に分割・拡張して
使うんじゃないかと想像)して、期間中に
各国に使ってもらう予定でした。

その工事に伴い、ビッグサイトの東棟は
昨年末から工事のために閉鎖、
西棟はGWに早めて開催される夏コミケ
(例年は夏休みのお盆期間でした)を
最期に閉鎖、メッセもGWあたりから
閉鎖してオリンピック準備に入る
予定でした。

オリパラ開催を経て、メッセが9月末の
ゲームショーから、ビッグサイト西棟が
10月から、東棟は12月から復旧、
というスケジュールになっていたのです。

この大きな穴を埋めるために、
各種イベントは先のコミケのように
開催期間をズラしたり、地方会場で
開催したりしていたのですが、
その分、設営期間が短くなったり、
なにもない空白期間がなくなるなど
我々の業務負担は昨年末辺りから
相当増していました。

今年に入ってから、例年の
ピーク時の1.5倍くらい忙しい
イメージでしょうか。

オリンピック期間に暇になる分、
働き溜めている、くらいの考えで
過ごしていたのですが、
今回のコロナ禍で予定外の
2ヶ月の空白ができてしまいました。

会社としては、
この穴埋めをどうするのか?


業界としては、1年先送りになった
開催に向けて、各種展示会場が
どのような対応をするのかによって、
今後も大型倒産などが
多発しそうな予感。
他人事ではないですが…

特にビッグサイト東棟を
ずっとメディアセンター対応のまま
イベント開放しないとなれば、
死活問題に繋がりそう。


今日は会議などがあって、
いちおう出社しているのですが、
基本は自宅待機になっています。

本当は勉強や副業に使いたい時間ですが、
小児喘息持ちの子供が
毎春大きく体調を崩すため、
今はその世話が生活の中心。

その分妻に頑張ってもらっていますが、
先行きが見えないのが本当に不安です。

どうなっちゃうんだろ?

黒いの?

本日、絶賛出勤中。

我が社には夏休みがなくて、
各自が有給を消化して
お盆や年末年始を連休にします。

おかげで有給の消化率は
100%になりますが、
自由にお休みを取得することは
できなくなってしまいます。

今年は土曜の学校行事などで
有給を使ってしまっているため、
大きな連休を取れずに
仕事に勤しんでいるわけです。

そんな訳で、先週までは夏の大イベント
コミケのお仕事でほぼ缶詰状態で
拘束され、出力に使用した用紙が
ほぼ400メートル…
自分の担当した仕事の新記録でしたね。

休み明けのイベントも詰まってますので、
なかなかノンビリする余裕もなく、
電話がかかってこないのを幸いと
お仕事中です。

暑くないのも意外で過ごしやすくて
助かってます。


自分としてはこういうシステムの
会社は初めてなんですけど、
これってブラックなのかな?

個人的には、子どもの都合に
合わせてあげられないことも多くて
ちょっと嫌だなって思ってますけど。

完コピとパクリ(含リスペクト)

最近ラジオで聞いた曲の歌詞が
あるあると思わせる内容で
衝撃を覚えました。

動画を見てみたら、さらに「あるある」。
その作品がコチラの岡崎体育さんの『MUSIC VIDEO』です。



これ以降のMVは製作者が頭を悩ますだろうな、
と思うほどパターンを網羅しちゃってます。

ここに出てくる映像と、
バンドならば演奏シーン、
EXILE系ならばダンスシーンを入れれば
もうMVが1本できてしまいそう。

歌詞に「creation」って出てきますが、
業界全体的な問題として
あんまりクリエイティブな仕事を
してなかったんじゃないか、
と思わされちゃうくらい。


かつての自分も出版系のお仕事ではありますが、
いわゆるクリエイティブ職に就いていました。

とくに雑誌メディアでは顕著でしたが、
完コピはNGだけど、他社・他誌で受けた
企画を自分たちなりに加工・改変して
記事化することはそれほど珍しいことでは
ありませんでした。

まぁ、ラップ口調で言うところのリスペクト?

他社でサラリーマンの食事マンガが受けたから、
ウチではOLを主人公にしようとか、
一週間着回しコーデネートを〇〇のテーマで
ウチでもやってみましょうとか、
あれどこかで見たことあるぞ、って
既視感を感じたことがあると思います。

でもMVに関しては、既視感どころか
パターン化していたような気がして…
もちろんオリジナリティあふれる
才能豊かなクリエイターさんもいるでしょうが、
適当なパターンの組み合わせとキャストの魅力で
カッコイイMVできました、みたいな
クリエイターモドキも多そうだな。


偉そうに言える立場でも、
すでにそういう仕事をしている立場でもないけど、
面白い曲だなぁ、って楽しい気持ちプラス
ちょっと心に刺さるというか
背筋が伸びるような気持ちにさせられました。

シリコンとノンシリコン

もの凄い久々のお仕事ネタ。
いや、仕事をしていないわけじゃなかったんですが…

毎度の『月刊MD』さんで久々に原稿を書いたのは、
現在発売している号の前なんですけど、
シャンプーメーカーの取材に行きました。

今、市場で話題になっているノンシリコンシャンプーに
ついて書くということで事前にいろいろ勉強して、
お話しをお伺いしました。

商品そのものよりも、メーカー自体のものづくりにかける
情熱的なところをメインに原稿を書いたんですね。

まぁ、最新号でもないですし、書店流通もない専門誌ですので、
そのあたりは紹介にしておいて…


ノンシリコンとシリコンのシャンプーがあります。

なんか流行ってるからノンシリコンの方がいい、
みたいな風潮になっているかもしれませんが、
どちらがいいかは使う方の髪質によるようです。

かつての家庭用シャンプーはシリコンシャンプーばかり、
美容院で使われている高価なモノがノンシリコン、
みたいな大まかな分類がありました。


シリコンは、シリコンスチーマーやシリコンカップといった
キッチン用品にも利用されています。

また、豊胸手術に使われたりするほどですから
人体に対して悪影響を及ぼすものではなく、
化粧品などに使われる際には、ベタ付かない
サラサラ感を出すのに使われています。

シャンプーでは高い洗浄性を持たせると
髪の油脂分も落としてしまうので、
指通りをよくするコーティング剤的に
利用されています。

キッチン用品でご存じのように、
熱にも強いので、ドライヤーの熱から
髪の毛を守る役割も果たすのです。

その一方で、コーティングしたシリコンが剥離する際に、
髪の毛の弱い方だと表面のキューティクル
(皮膚の薄皮みたいなモノ)も一緒に
はがしちゃったりするんですね。

で、痛みがちな髪の毛がさらに弱っちゃう。


ノンシリコンシャンプーは、その名の通り
シリコンを配合していません。

その反面、洗浄力を高めるため、
そしてなめらかな指通りを実現するために
さまざまな工夫がされていたり、
天然素材が使われているため、
シリコンシャンプーに比べて高価になるわけです。


だから、髪の毛の弱っている方はノンシリコンの方が
いいかもしれませんが、
健康的な髪の方は、わざわざお金をかけなくても
いいかもしれないってことなんです。

で、この髪の毛の質、ってヤツは
美容師さんに相談するのが一番いい、
ということらしいです。

まぁ、シリコンが毛穴に詰まると
頭皮にあまり良くないようですけど、
適量で使っていれば、そこまでの
ダメージにはならないと思います


さて、前置きが長くなりましたが、
ここからが今日の主題。

先週末、娘が幼稚園から
ヘアケア商品のサンプルをいただいてきました。

島根県出身女優さんと東大卒音楽家の奥さん、
元ブランチレポーターのタレントさんが
CMに出演しているアレです。

昔から販売している家庭用シャンプーでありながら
ノンシリコンというかなりお買い得な商品
なんですが…
ノンシリコンなのはシャンプーだけで、
リンスやトリートメントはシリコン配合なのです。

こういうヘアケア商品って、セットで揃えることが
多いような気がするんですが、
片手落ちというか、なんというか…

せっかくなら全部ノンシリコンにすればいいのにね。


こうしたシャンプーだけノンシリコン、ってシリーズは
結構あるようなので、注意して使いたいところですね。

ちなみに成分表記にジメチコンとか、
○○コンって書いているのがシリコン成分。

全部が全部じゃないですけど、
大雑把な見分けは裏のラベルで可能です。

再就職

2年半に渡り、フリーライターとして活動しておりましたが、
この8月より新たな職場で働き始めました。

これまでの技能を活用できそうなある出版社に
拾っていただきまして、下働きとして
勉強の日々を過ごしています。


お盆進行のためなのか、夏休みが入る都合か、
はたまた通年なのかは不明ですが、
入社以来、ほぼ毎日日が変わってから
帰宅するような状況でして、相当ハードです。


ただでさえ、不定期でサボりがちだったブログですが、
さらに書けなくなりそうです。

まぁ、生活の方が大事なんで仕方がないですね。


死なない程度に頑張ります!

またまた、久々のお仕事紹介

お仕事受けているときは、
サボってると思われそうなのがイヤで
なかなかブログを書けません。

うん、大概こうしてサボってるんですけど…

さて、見本誌が手元に届いたんでお仕事の紹介です。

mono (モノ) マガジン 2012年 6/16号 [雑誌] (30周年特別記念号)

新品価格
¥680から
(2012/6/15 12:31時点)


monoマガジンさん、30周年おめでとうございます。

「今から資料送るから、明日朝までに原稿書いて」
みたいな無茶振り仕事だったので、そんなお祭りだって
見本誌が届いてから気が付いたんですが…

ちなみに、防災グッズの記事をちょっと書きました。

次回からは、もっとまともな発注お待ちしております・・・


週刊アスキー増刊 初めてでも快適スマートフォン 2012年 6/4号 [雑誌]

新品価格
¥680から
(2012/6/15 12:43時点)


こちらは、mobileASCIIさんの別冊です。

本誌で何号か寄稿していた有料アプリ記事の再録と、
androidが最初から搭載するベーシックなアプリの解説記事の
一部を書かせていただきました。

再録だから簡単でしょ、なんて思っていましたが、
アプリの世界はアップデートが当たり前なので、
画面や機能が大きく変化していたりすることもあって、
かなり苦労しました。

有料アプリだったのが、無料化されてた!
なんて衝撃的な変化もあったりして大変だったなぁ。

コチラも厳しいスケジュールでしたが、
ちゃんと本になって良かった…



それからレギュラーで書かせていただいている月刊MDさん。
もうすぐ次の号が出るというのに、今頃スミマセン。

特集は「売場づくりのキホン」ですが、
私が担当したのは、オムロンさんの眠り計測グッズ。

OMRON オムロン 睡眠計 Sleep Design HSL-101

新品価格
¥16,690から
(2012/6/15 13:12時点)


OMRON ねむり時間計 Sleep Design lite ホワイト HSL-001-W

新品価格
¥4,600から
(2012/6/15 13:12時点)


布団の横に置いておけば、
眠っている人の動きなどを検知して
眠りを可視化してくれる、というものなのです。

テレビの実験なんかだと電極を頭に付けたりしますけど、
これらは本当に置いておくだけ。

技術の進歩はスゴイですね。

より快適に目覚められるタイミングで起こしてくれたり、
生活改善の提案をしてくれたり、と眠りをきっかけに
さまざまな提案もしてくれます。

父の日ギフトにもいいかもね。

お仕事紹介

毎度の月刊MDさんの最新号が届きました。


今回の特集は“クレーム”でした。

かつて深夜に、嵐のメンバーがクレーム処理に行くという
『Cの嵐』という番組がありました。

色々なクレームがあって、見ているだけなら面白いのですが、
それに対応する嵐のメンバーの苦労
(時には涙を見せたりしていた気がします)には、
少し同情していたものでした。


今回、私がインタビューさせていただいたのは、
そうしたクレームになる前の問題点を浮き彫りにするために行う
覆面調査(よく夕方のニュースなどで紹介されたりします)を
実施している会社の社長さん。

さまざまな業界の事例を多数お持ちでしたので、
面白い話もたくさん伺ったのですが、
一番印象に残ったのは・・・

「クレームになるのは、よほど腹の立つことがあったか、
店のファンなのでひと言注意したいのか、
という悪意と好意の両極にあるケース。

何も言わずに帰ってしまう99.9%のお客さんのうち、
二度と来なくなってしまった人たちが
何を感じたのかを知ることが重要なんです」


要約すると、こんな感じでしょうか。


我が身を振り返って考えてみると、
気に入らない店があってもクレームなどは言わないで
帰ってしまいます。

そして、その気に入らないことが原因になって、
二度と来店しなかったり、あるべく別の店を選んだり
しているような気がします。


クレーム改善、クレーム対策って話はよく聞きますが、
悪意にせよ好意にせよ、表に出ているだけに
対応もしやすい。

しかし、表に出ないクレーム一歩手前の問題が重要であり、
それを改善することで再来店率が上昇し、
結果的に売上もアップするそうです。


これって、店舗のような客商売だけでなく、
我々のようなクリエイティブ職でも同じだと思いました。

意見をいただけるのは好意からくるもので、
ダメだと思ったら、二度と発注されなくなるかもしれない…

クレームの一歩手前に気がつける注意力を身に付けたい、
と切に願う今日この頃です。

お仕事紹介リンク

お仕事紹介記事を別ブログにアップしております。

メディアはコチラ。

MONO MAGAZINE (モノ・マガジン) 2012年 5/2号 [雑誌]

価格:620円

(2012/4/17 13:19時点)

感想(0件)


書いた記事はディーゼルエンジンって記事です。


興味があれば、ご一読下さい。
    >> 次へ
プロフィール

ウェイ・ティエン
リンク集



Powered by ファンブログ
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
RSS取得
QRコード