アフィリエイト広告を利用しています

車は左、人は右

今朝の通勤時、上下2車線で
歩道が片側にしかない道路を
走っている時の話です。


前方に歩行者(おばあさん)がいました。

左側車線の中央付近を歩いています。

朝の散歩中かもしれません。

自分は自転車に乗っていて、
道路左端付近を走行しています。

スピードは私(自転車)のほうが
圧倒的に速いので、
必然的に追い越すことになります。

右側車線には路駐車がいますが、
その奥には歩道があります。

さて、皆さんならどう追い越しますか?


私は、スピードを落として
空いているおばあさんの左側、
そのまま道路左端を直進しました。

膨らんで抜かせば、右車線に
差し掛かってしまいますし、
右側歩道に入る縁石の切れ目も
なかったし、なにより
「車は左、人は右」の大原則も
ありますので…


ところが真横に差し掛かると、
おばあさんは大変驚き、
「危ない!」と叫び、
私が通り過ぎたあとも
ギャーギャー大騒ぎしております
(目視しましたが、転んだりは
していませんでした)。

前述のように通勤中ですので、
そのまま会社に向かいましたが、
私はなにか悪いことをしたのでしょうか?

抜かす寸前にベルを鳴らせば
よかったのでしょうか?


そもそも、道路の真ん中を歩く
行為が危ないですし、
左側車線は後方から車が
走ってくるので急な方向転換などで
事故の可能性が高く、
道交法の「車は左、人は右」の
大原則が出来ていると思います。

そして、右側には縁石で仕切られた
安全性の少し高い歩道が
存在しています。

家が道路左側にあって、
出てきた直後だった?
(これはわかりません)

そこから右側の歩道に
向かう途中だった?
(少なくとも自分には
その気配は感じられなかった)

目的地が道路左側にあって、
そちらに寄っていた?
(これもわかりません)


今回のケースに限らず、
お年寄りは道路をマイルールで
運用しているケースを
よく見かけます。

歩道のないところで、
車が来ていてもお構いなしに
横断を始める、とか。

車が来ないタイミングで
横断する人は、学生や大人も
結構いますけど、
お年寄りは車の有無に関係なく
自分のタイミングで出てきます。

お年寄り運転の車が
一方通行無視もよく見かけます。

商業施設の駐車場での
逆走もすごく多い
(空きスペースに最短距離で
突っ込んでくる感じ)。

地方の商業施設駐車場と違って
駐車スペースや通路が狭いので、
一方通行で流れが決まっていることが
多いのですが、
それもお構いなしで突っ込んでくるため
クラクションが響いていることも多いです。

高速道路の逆走も
このマイルールが理由だと
思うんですけど…


とにかく、根本的に道交法が
理解されていないと思うんです。

人によっては、制定以前から
生きているため、後付の
ルールなのかもしれません。

免許不所持のお年寄りからしたら
目にする機会すらなかったことも
わからなくはない。


先日、バスの幅寄せのニュース
ネットで見かけましたが、
もともと車道しかないところに
申し訳程度の自転車レーン
(上記事件のレーンは広いけど)
を設定するよりも、
もうちょっと道交法を
学ぶ機会を増やすべきだと思います。

小学校で歪んだ道徳観を植え付ける
道徳の授業をするよりも、
社会のルールを学ぶ時間に
してもらったほうがいいかも。

Catalina10.15.3

MacOSのバージョン更新来ておりました。

以前に比べたら減ったとはいえ、
たまにシステム終了ができず
勝手に再起動することが
1週間に1〜2度はありました。

ただ、イラレが落ちたり、
Excelが起動しなかったり
(会社でoffice365ってのを
入れてくれました)、
アプリケーションソフトの
不具合が減っていました。

ゼロではないところが
不安定なんですけど。

先週はちょっと忙しかったので
週末の帰宅の際にアップデート処理をして、
現在動かしているところです。


複数ソフトを同時起動して
使っていますが、
今のところ動作はスムーズです。

ただ、問題はやはり終了時。

ちゃんと終了できるのか、
これから1週間様子を見ていきたいと思います。

パシフィック・リム: アップライジング

Amazonのもうすぐ配信終了リストで見つけた
『パシフィック・リム』の続編。

前作は映画館での予告映像で見て、
その重量感、巨大感に圧倒されて
劇場で見たいと思ったものの、
結局上映が終了してしまっており
TV放送で見た覚えがありますが、
スーパーロボットのリアル描写に
ドキドキしたロボットアニメ好きの私。

続編の存在は知っていましたが、
全然見ようと思わなかったのは
なんでだったかな。

そんな訳なので、予備知識は
ほとんどなしで視聴しました。


前作でカッコイイところを見せて
殉職した司令官の息子さんが主人公。
新『スターウォーズ』に出演している
ジョン・ボイエガが演じます。

が、この映画はロボット(イェーガー)と
怪獣がメインですので、
キャラクターについての掘り下げが薄く
特に印象に残りません。


で、肝心のロボットvsロボット、
ロボットvs怪獣のシーンなのですが、
前作にあった重量感や巨大感は
ほとんど感じられません。

ロボットと怪獣のハイブリッド的な
敵が登場して、神経のように
怪獣が融合しているから
動きがスムーズだ、みたいなセリフが
劇中に登場するのですが、
イヤイヤ、すべてのロボットが
スムーズに動いてますよ。

しかも訓練生が動かしてるのに。

という訳で、数多くの戦闘シーンが
登場するものの、
前作のように巨大感に圧倒されて
ワクワクするのは、
冒頭の小型機と大型機が
おいかけっこするあたりのみ。

あとは、ただのCGムービーです。
変形のないトランスフォーマーですね。

ビルの崩壊シーンも多いですが、
柱までガラスでできたかのような
ペラペラの残骸でしかない。

怪獣にぶつけたりするけど、
そりゃダメージないよな、って思う。


結局よくあるストーリーに
よくあるCG映像を見せられただけで、
前作を見終わった時のような
高揚感は一切なし。

つまらなくはないけれど、
面白くもないという…

真剣佑さんが出演してますが、
空気みたいでした。

菊地凛子さんも一応出た、
くらいの存在。


ところで、シベリアの工場に行ったけど
なにか意味があった?

東京の市街地抜けたら、
すぐに富士山についてしまう不思議。

そもそも、東京になんで中国語が
いっぱい書いてあるの?

と、ツッコミどころ満載なのは
気になるところです。
   
プロフィール

ウェイ・ティエン
リンク集



Powered by ファンブログ
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
RSS取得
QRコード