アフィリエイト広告を利用しています

水栓取替2

前回の続き。

年末に発生した洗面所水栓の
水漏れ問題。

フィルター交換で簡単に済むと思いきや、
長期使用で固着しているため、
そもそも分解ができない状況です。

なんとか強引に化粧カバーは
外したものの、その下の金具に
手持ち工具では歯が立ちませんでした。

という訳で、水栓に適した
工具の入手を目指し、
まずは車検に行った帰りに
ホームセンターで、
水栓メーカーから発売されている
簡易スパナを見つけました。

1000円しない価格なのに
各種水栓で使える様々な幅のボルト
に対応している上に、
薄手のスチール製なので
狭い場所や厚みのないボルトにも
使えるすぐれものです。

早速購入して蛇口に挑んだのですが、
思った以上に固着が硬い。

そして、薄手の構造が災いして、
力が入れづらい…
結果は負けでした。

そうして年明けの連休頃に
Amazonさんでモーターレンチ
という工具を注文しました。

【あす楽対応・送料無料】SK11モーターレンチSMW-230F

価格:1475円
(2024/1/31 11:28時点)
感想(3件)


幅を調整できるので、
一応どんなボルトも外せるはず。

モンキーレンチも候補にしていたのですが、
最大幅が小さいものは安価なのですが、
必要なサイズのモンキーレンチは
大変高価でして、
最大幅も大きくて価格も安い
モーターレンチになりました。

ボルトを噛ませ、しっかりしたハンドルに
力を込めると、ようやくパーツが回りました。

念願のフタが外れて、
ようやく姿を見せてくれたフィルターですが、
なんだか注文したパーツと違う…

しかも、カートリッジ形式ではなく、
なんかバラバラになってる。

水・お湯混合のセラミック部分が
ちょっと削れているのは
想像の範囲でしたけど、
形状が思っていたのと違うのは
予想外でした。

そっともう一度戻して、
問題を巻き戻し。


結局、管理会社に状況を説明して
情報提供を求めました。

我が家のマンションは、
建築・分譲した建築メーカーの
関連会社がずっと管理しているので、
備品についての資料が揃っているのです。

数日経って電話で報告がありまして、
実は思っていた国産メーカー品ではなく、
韓国メーカーの輸入水栓であること、
現在日本からは撤退していて
交換部品等の入手が難しいこと、
をご説明いただきました。

結果、フィルター交換は不可能で
水栓自体を交換する必要がある、
という結論で、見積もりを出すので
ご検討ください、とのこと。

年末年始の苦労は何だったのか、
という虚しさを覚えたものの、
気持ちを切り替えて
水栓交換の情報を諸々集めました。

自分でできないことはない、
けれども水回りの問題なので
ちょっと高くても業者の方に
お願いしたほうがいいな、
と結論づけまして、
水栓の価格調査および業者の選定を
妻と二人で行いました。

管理会社からの見積もりも
いただいていたのですが、
結果としてその半額くらいで
収まりそうなネットで見つけた
業者さんにお願いしました。

日程も希望を聞いていただき、
工事含めスムーズに終了。

新しい水栓が付いて
1週間くらいになりますが、
水漏れ等もなく従来と変わらない
暮らしができています。


工事いただいた業者さんによると、
20年くらい前はおしゃれな
海外製品を一括導入した
マンションが多くて、
同じような悩みを抱えて交換依頼する
お客さんも結構いるそうです。

とはいえ、我が家に付いていた
メーカーのものはお初だった
みたいで、実績になるので
それはそれでありがたいという
お話をいただきました。

そんな問題が次回に起こらないように、
今回の水栓はTOTOの国産品。

またお願いしますね〜、って
言われましたけど、
自分で交換できる程度で
済んでほしいものです。

水栓取替1

この年末なんですが
洗面所の蛇口からポタポタと
水が漏れていました。

20年近く使ってきたので、
まぁ自然な経年劣化です。

水とお湯を1本のレバーで
コントロールできる水栓で、
水を止める時お湯側に
寄せておけば漏れなかったので、
年明けまでそんな措置で
誤魔化して使っていました。

とはいえ、冬休み期間で
家にいる時間も長かったので
うっかりの発生率も高く、
ちょっと水資源の無駄遣いを
してしまったかも…


切り替えフィルター
というパーツを交換すれば
簡単に直りそうだったので、
該当蛇口の型番を調べてみました。

まずは、物件引渡し時の各種説明書の
束などを引っ張り出してみたのですが、
台所や風呂場のものはありますが
洗面所関連の資料がありません。

蛇口にロゴは付いているけれど、
検索しても明確なページは
引っかかってきません。

とあるメーカーのカスタマイズを
しているデザイン工房的な
ホームページが類似候補として
結構挙がってくるので、
そのカスタマイズ前のメーカー
にいって該当商品をチェック
してみました。

すると、建築当時の旧製品の中に
同じハンドル形状の水栓が
見つかりました。

それで該当のフィルターが
わかりましたので、
ネットで購入してと…
フィルターの到着は年の瀬ギリギリ
になってしまいました。


メーカーさんのホームページには
古い商品ですが交換手順を
説明するムービーもありましたので、
それを見て作業を確認。

洗面所下の元栓を締めて、
レバーを外して、とそこまでは
簡単だったのですが、
まず、ここで第一の関門が。

20年間全くメンテなどを
したことがないせいもあり、
化粧カバーが固着して動かない!

ムービーによると、ゴム手袋で
簡単に外れるみたいな様子で、
あまり説明が手厚くない部分でした。

近所のドンキでゴム手袋も
買ってきたのですが、
やはりピクリともしない。

結局、家にあった防振ゴムで
化粧カバーを挟み込み、
なぜか家にあった
ウォーターポンププライヤーで
力任せに回しました。

傷だらけになっちゃいましたが、
なんとか外すことに成功。

そして現れた第2関門、
フィルターを固定するフタが
コレまた固着しておりまして、
ウォーターポンププライヤーで
ちょうどいい幅を合わせられるのですが、
厚みがなくてうまく回せません。

ここで一旦ギブアップ。

化粧カバーを付けずに
レバーを使えるように戻して、
工具探しを始めたのでした。

そうそう、元栓を戻すときに
少し水圧が下がるよう
開けきらない程度に抑えたら、
水漏れはしなくなりました。


長くなりそうなので、
続きは次回にしましょう。


ガードレールが付いた!

我が家の近くに国道122号線という
大きな幹線道路が走っています。

都内の赤羽方面から東北道までを繋ぐ、
人や物の移動に使われるので、
乗用車のみならずトラックも多く、
時間を問わず交通量が多い道です。

中高生の子どもたちの通学で
ここを横断する学区設定には
なってはいないのですが、
住まいのマンションから
最寄りの駅に行くためには
ここを横断する必要があり、
電車通勤・通学する皆さんの
利用も多い交差点があります。

昨年のいつでしたか、
その交差点にガードレールが
設置されました。


少しこの交差点を詳しく説明すると、
基本的に122号線沿いの歩道は
車道よりも1段高い位置になっているので
歩行者の安全性はある程度
確保されているのですが、
この交差点の4つの角だけは
なぜか車道と同じ高さなのです。

ついでに南東寄りの角には
レストランが建っていて、
その駐車場の都合なんでしょうか
レストランの敷地の部分の歩道は
道路と同じ高さになっています。

確かに車側の目線からは
段差がなく平らなので、
平面駐車場にそのまま入りやすい。

一方で歩行者側からの目線としては、
かなりのスピードでビュンビュン走る
車の横を歩いたり、信号待ちで
立つことになるので、結構怖いのです。

そんな交差点の4角プラス
レストラン前の歩道部分が
ガードレールで守られるようになりました。


前述したようにスピードを出す車が
多いこともあって事故も結構多く、
直接の事故現場を目撃することは
あまりないのですが、
レストランの植え込みが崩れていたり、
ガラス片やサイドミラーが落ちていたり
することがちょくちょくあります。

交差点の信号待ちしている
人がいる中に突っ込んで
大惨事になってしまう可能性も
ある構造だったので、
すごくありがたい措置ですね。

20年近く暮らしてそのままだったのに
このタイミングで設置された背景には、
知らない重大事故が発生したのかな?

それとも、単に住宅が増えて
住民が増えたことで、
交差点の利用者が増加した
データがあったのかもしれません
(たまに交通量調査してる)。

いずれにせよ、近隣住民としては
とてもありがたいことです。

しまむらの歌

もう1ヶ月近く経過しての話なので、
相当時期外れなんですけど聞いてください。

しまむら、って衣料品チェーンは
ご存知でしょうか?

お隣さいたま市に本社があります
埼玉県有数の有名企業です。

ユニクロが高級衣料品店だと感じてしまう
我が家の家計状況から見ても、
セール品の値段が大変お手頃でして
家族でお世話になっています。


年末から福袋情報が紹介されていて、
娘が通学で使用するピーコートが入った
福袋が欲しくて、元旦のお出かけ前に
しまむらに行ってきました。

ちょっと、話は変わりますが、
中学校の制服の上に着る上着を
ピーコートかダッフルコートに限る、
って校則(市のルール)?は
どうかと思います。

もっと軽くて温かいダウンジャケットとか、
多く流通していて価格もこなれた
選択肢は幅広くあるのに、
なぜ指定されているのかが不思議。

で、話を戻しまして、
お店に行ってはみたものの
お目当ての福袋はすでに棚になく、
別のカラバリ(黒希望でしたが
ベージュのコート)しかありませんでした。

「数量限定だから仕方ないよね」
なんて話して、他の獲物を
探しに行こうとしたら、
幼い子供さん連れのご夫婦が
近づいてきまして、
「お嬢さんにこれどうぞ」
なんて言いながら、欲しかった
福袋を譲っていただけたのです!

申し訳ないと一度はお断りしましたが、
「学生さん向けの商品ですし、
一応確保していただけですから」
と仰って、娘にどうぞと
手渡してくれました。

年明け早々に、大変うれしい出来事でした。

あの時、お譲りいただいた
ご家族の方に、この場を借りて
改めて御礼申し上げます。

その節は、ありがとうございました。

受験生たる娘も学校や受験に
着ていけるピーコートを入手できて、
大変喜んでおります。


それ以外に、男性用のポケモン福袋、
妻と娘共用で冬用のルームウェア福袋を
購入しました。

ちなみにポケモン福袋ですが、
内容がバッグ、毛布、ジャケット、
トレーナー、ジャージのパンツ、
だったかな。

で、私に供与されたのは
トレーナーとパンツのみでして、
あとは娘に接収されました。


3つも購入したので
会計が5000円を超えまして、
ファッションセンターしまむら
店舗型目覚まし時計、
なるものをプレゼントされました。

この目覚まし時計、目覚ましが
録音されたメロディー音なんですけど、
「ファッションセンターしまむらの歌」
なる曲のサビ(だと思う)が流れます。

え〜っと、あの〜、ですね、
この歌どこで流れてるんでしょうね。
この目覚ましで初めて聞いたんですけど…

店舗で流れているわけじゃなし、
CMソングなのかな?
TV見ないから馴染みもないし、
家族全員でナニコレ?ってなりました。

息子が気に入っちゃって、
彼の目覚まし時計として
月〜金の朝に鳴り響いております。

ベイブレード

小学校で行う地元を知る教育の一環で、
かつて盛んだった鋳物産業を代表して
ベーゴマが授業で取り上げられているようです。

これが息子たちの世代に響いたらしく、
ハマっているという話を
ちょっと前にしましたっけ?

週末に近所でベーゴマ教室や大会があれば
それに参加しに出かけていきますし
(主に妻が拉致されますが、
私も送迎を仰せつかることが多いです)、
遠くでは葛飾まで、両さんベーゴマ大会
に参加しに遠征しておりました。


そんな背景もあってのことなのですが、
昨年の秋ごろからベイブレードXという
おもちゃに息子がハマっています。

BEYBLADE X ベイブレードX BX-17 バトルエントリーセット 特別カラー ウィザードアロー4-80B ブルーVer. ドランソード3-60F レッドVer. ワインダーランチャー2個 スタジアム すぐにバトルが始められるセット! おもちゃ プレゼント 誕生日

価格:10800円
(2024/1/26 16:52時点)
感想(0件)


その頃からかな、アニメの放送も
始まったみたいで、連動して
相当盛り上がっているようです。

クリスマスのプレゼントも
この商品群でしたが、
商品によっては現在でも
品薄のだったりしているんです。

タカラトミーが過去3度
ベイブレードシリーズを
展開してきていて、
それらのノウハウの集大成が
今回のXのようです。

過去に娘が入手した
コロコロのおまけにベイブレードの
パーツが付いてきたりして
おもちゃとしての存在は
知っていましたが、
そもそも初代シリーズからして
自分が大人になってからの展開で
全然通ってきた道じゃないので
知識ゼロなのですが、
そんな初心者の私でも対戦できるのが
ベイブレードのいいところですね。

子供時代にベーゴマも通っていないので
回すどころか、紐自体扱えないのですが、
そのスタート時の壁がないのが
素晴らしいですね。


そんな手軽さもあって
小学校でも男女問わずに人気のようで、
ベーゴマやベイブレードで遊ぶようになって
お友達が増えたようです。

その輪は学校の範囲にとどまらず、
大会に参加してくるオジさんや
お兄さん、お姉さんとも顔見知りに
なっていて、急にコミュニケーション
能力が向上しているように感じます。

見知らぬ他人とネットワーク対戦も
イマドキですごいな、って思ってましたが、
逆に我々がしてきた対戦する遊び
(野球盤やボードゲーム、草野球など)が
令和の世に復活してきたことに
驚いています。

一方で、ベイバトルパスという
アプリ連動パーツを使えば、
練習や一人遊びにも対応できる
現代的な側面もあって、
とても良くできていると感心します。

【オンライン限定価格】BEYBLADE X ベイブレードエックス BX-09 ベイバトルパス

価格:2509円
(2024/1/26 16:53時点)
感想(2件)



ベーゴマは練習の成果で
なかなか強くなってきたようですが、
ベイブレードも切磋琢磨して
長く楽しんでくれたらいいな、
と願っています。

これまでずっとインドア派だった
息子が、外遊びに積極的に
なってくれただけでも
感謝しているんですけどね。

人的補償問題

報道されたのは先週末でしたか、
現在もくすぶり続けている
日本プロ野球の
FA(フリーエージェント)制度に伴う
人的補償問題についてです。

ご存知ない方に軽く説明すると、
まずFAというのはプロ野球の1軍で
一定期間活躍した(細かい条件は割愛)
選手に与えられる自由交渉権。

アメリカのメジャーリーグでは
条件を満たせば自動的にFAになりますが、
なぜか日本では権利の行使を
宣言(申請)する必要があるものの、
自分が所属するチームを含めた
全球団と雇用契約交渉を行い、
翌シーズンからの所属球団を
自分で選べるようになる権利です。

プロ入団時は基本的にドラフトなので
自由に所属球団を選べないため、
選手の夢だったり、活躍の場を求めたり、
より多くのお金を求めたりと
理由は様々でしょうが、
選手の意志で所属球団を選べる
(とはいえ希望球団から声が
掛からない可能性もある)のは、
長年に渡る貢献に報いる
ご褒美みたいなものですね。

そこまではいいのですが、
日本プロ野球では球団間の資金力の差が
大きくて、資金力がそのまま戦力差に
なりかねないという懸念が大きくて、
メジャーにはない戦力均衡化を
図る付帯ルールが存在します。

それが、今回話題になっている
人的補償、と呼ばれるものです。


まず、FA選手にはランクがあります。

チーム内の年俸ランキングで決まり、
Aランクは、上位1〜3位、
Bランクは、上位4〜10位、
それ以外がCランクの選手になります。

Aランクの選手を放出した元チームは、
その選手の年俸の8割、または
人的補償選手+年俸の5割を受け取ります。

Bランクの場合は年俸の6割、または
人的補償選手+年俸の4割になります。

FA選手の大半が、チームのトップクラスの
主力選手ですので、抜けたら大きく
戦力が低下してしまうため、
こうした補償があるのです。

なお、Cランク選手は補償なく獲得可能で
マイナス面がないため、元チームで
控え選手だったとしても結構
人気があって活発に選手が動きます。


この人的補償選手、というルール
(およびネガティブな印象の
ネーミングも含む)が、
今回の騒動の原因です。

FA選手を獲得した球団は、
まず旧所属球団に対して
FA選手の補償で放出してもいいよ、
って選手のリストを提出します。

名目としてはそうなっていますが、
実情はこの選手はあげません、
というプロテクト選手28人、
外国人選手、ドラフトで獲得した
来季の新入団選手、育成選手を
除いた選手がそれに当たります。


今回のケースで言うと、
西武の山川選手がFAして
ソフトバンク入団が決定、
山川選手がAランク選手だったので
甲斐野投手が西武へ移籍することに
なりました。

これはあくまでも最終的に、
という着地点ですけど。

ここで言いたいことを整理するために
時系列で書くと、
昨年末に山川選手がFAになりソフトバンク入り。
1/11 和田投手が人的補償移籍とスクープ
1/12 正式に甲斐野投手が人的補償移籍と発表。

公式に出た情報としては
この3項目だと思います。

問題点は、1/11のスクープ記事。

福岡を中心に大騒ぎになりましたが、
チームの精神的支柱である大ベテランの
和田投手が、よりによってプロテクトから
漏れていたのではないか?
という疑惑があります。

小久保新監督が、就任時から
ローテーション投手だと明言していた
こともあって、衝撃が走りました。

西武ファンの私からしても
嬉しくもありますが、
信じられない思いの方が
強かったくらいです。

で、翌日の夕方に
急転直下、甲斐野投手の移籍が
西武球団からありました。


表に出す情報ではなくて、
両球団しかわからないプロテクト
リストではありますが、
和田投手のプロテクト漏れ、そして
甲斐野投手が実はプロテクト選手だった
のではないか、との疑念が拭い去れません。

和田投手が引退を盾に拒否した、
ソフトバンクも世論に動揺して
西武に変更を泣きついた、
そして言い方は悪いですが
甲斐野投手が犠牲になった?
という図式しか見えてこない。

昨日の自主トレの記事で、
和田投手は「その問題に触れたくない」
というコメントをしたようですが、
「関係ない」と言い切らないあたり
何かがあったことが想像されます。

以前も同様のベテランで
元中日の岩瀬投手が補償を拒否した
問題が起こったのですが
(これは明らかにされている)、
全然対応策が練られていない印象。

今回のケースもちゃんと調査して、
対象球団間で決めるのではなく、
NPBが間に入るなど制度の厳密化を
行わないと形骸化してしまいます。


ついでにプロテクトの問題として、
怪我などの理由もありますが
実績のある選手を一時的に
育成契約してリスト外にする手法も
横行しています。

特に一昨年末に巨人という球団が、
2億円で契約している梶谷選手を
育成契約としました。

資金力があって、FA選手を
多数補強してきた球団だけに、
多くの批判を集めました。


選手の権利としてFA制度を
否定するつもりはありません。

完璧な制度ではないのですから、
問題が明らかになれば修正すればいい。

でも、放置されていたことが
わかっちゃった以上は、
改善が必要な中途半端な
付帯事項をつけるよりも
いっそのことメジャー流に
しちゃえばいいのにな、って思いますね。

現役ドラフトもそうですが、
選手たちがより輝ける環境づくりを
NPB主導で推進してくれることを
一野球ファンとしてお願いしたいです。

音なき世界

前回の記事を書いた時点で、
ちょっと気持ちを共有したくて
当の友人に連絡をしてみました。
(数年前になりますが、Facebookで
ウン十年ぶりに繋がることができたのです)

ご無沙汰していたのですが、
快く返事をくれて、『デフ・ヴォイス』が
ドラマ化されていることを教えてくれたり、
コーダを題材にした仏映画『エール!』と

エール!【Blu-ray】 [ ルアンヌ・エメラ ]

価格:1650円
(2024/1/15 11:16時点)
感想(0件)


そのリメイク米映画『コーダ あいのうた』の

コーダ あいのうた【Blu-ray】 [ シアン・ヘダー ]

価格:1650円
(2024/1/15 11:17時点)
感想(0件)


2本を紹介してくれました。

過去にも手話ドラマはあったようなのですが、
自分が全然テレビを見ないので
まったく知らなくて…ゴメンナサイ

彼いわく、かつては健常者の
俳優さんが振り付けとしての
少々不自然な手話だったものが、
近年は実際にろう者やコーダの
俳優さんが増えていて、
自然な手話になってきているそうです。


小学生時代の遊び回っている頃には
全然意識することはなかったけど、
彼もコーダであって、
苦労する部分もあったようです。

今にして思えば、彼は子供の頃から
大変表情豊かで魅力的な少年だったのですが、
今にして思えば、日本手話にある
表情表現が影響していたのでしょう。

超久々に会いたくなっちゃいました。
カフェのマスターもしているようなので、
今度名古屋に行くことがあったら、
足を伸ばしてみようかな。


前回記事ではあまり掘り下げませんでしたが、
手話には「日本手話」と「日本語対応手話」
という2種類がある、ということも
『デフ・ヴォイス』のお陰で
知ることができました。

「日本手話」はろう者間で発達してきた
独自の言語体系であり、
「日本語対応手話」は、ろう者と聴者が
会話するために、日本語を手話に
対応させた表現、なのだそうです。

どちらも使っている方がいるし、
さらには方言があったりもして、
一言で手話といっても
お互いが別の手話を使っていて
コミュニケーションがとれないような
ケースも発生するようです。


さらに、世界に目を向けると、
一応国際手話という世界共通言語としての
手話があるようですが、
やはり各国独自の手話がある模様。

国際手話の普及率がわかりませんが、
観光地で情報の取得はできても、
アウトプットに苦労しそう。

今でこそスマートフォンの
多言語翻訳機能などが使えますが、
ろう者の観光客の苦労は
想像がつかないほど大変そうです。

さらに能登のような被災地となると、
バッテリー容量の問題、
ろう者を含めた障がい者を
避難所など受け入れる側の
対応できる体制づくり、などなど
もっと大変になりそうです。

バリアフリーってよく聞きますけど、
建物の段差問題ばかりじゃなくて
こうした障壁がなくなることも
言葉の意味には含まれています。

心のケア問題を含め、
広い意味でのバリアフリーを実現した
日常が戻ることを期待したいですね。

『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』

読んだ本について記事にするのは
1年ぶりくらいみたいですね。

会社の休憩時間はほとんど
読書に充てているので、
本自体はたくさん読んでいると
思うのですが、
たとえ芥川賞受賞作であっても
なかなか記事化しようとまでは
思わなくて、こんなに間が空いていました。


まぁ、前置きはそれくらいにして
今回紹介する本はコチラ。

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 (文春文庫) [ 丸山 正樹 ]

価格:814円
(2024/1/13 13:19時点)
感想(9件)


Kindleがかつて読んだ履歴に応じて
紹介してくれた本です。

なかなかいい仕事をしてくれました。
とはいえ、打率はそれほど高くないですが。


筆者の丸山正樹さんのあとがきによると、
作品発表当時と、あとがき執筆時点でも
多くの直したい部分もあるとのことですが、
その世界の表面は知っているけれど
実情を全く知らない私にとっては
大変勉強になりました。

その世界、とは聴覚障害者の音なき世界。

おそらく大半の健常者には馴染みがなく、
馴染む機会もほとんどないけれど、
確実に周囲に存在しているものです。

手話が2種類あること、
その手話が普段耳にしている日本語とは
体型の異なる言語体系であること、
ろう者と聴者という表現、
コーダという存在。

ミステリーとしてのストーリーが
しっかりした柱にはなっていますが、
それらを肉付けする音なき世界について
説明したこれらの用語、解説が響くのです。

個人的にはミステリー部分よりも、
この音なき世界を日本語で表現した
入門書といった部分に感銘を受けました。

本書あとがきでは、東日本大震災についての
記載がありますが、現在は能登震災のさなかで
同じような状況が起こっていないことを
祈るばかりです。


正直、日常生活ではなかなか
ろう者の方と接触する機会が
ないとは思います。

実は、私の小学校時代の親友のご両親が
聴覚障害者で理容師さんだったので
そうしたことを知る機会があったのに、
本当に表面的なことしか見ていなかったな、
と思い知らされました。

本書でも記載にあった
来客のチャイムが光で知らせることや、
床屋さんが人気の職業だったり
といった内容について一部は
実体験していたんですけどね。

Kindleのリストを見ると、
『デフ・ヴォイス』シリーズとして
何作か刊行されているようですので、
また読んでみたいと思います。

映画『ブラックナイトパレード』

激動の年明けとなった2024年、
皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
被災者の方には、お見舞い申し上げます。

久々の大地震と津波警報のコンボは
東日本大震災がトラウマになっている
娘の怖い気持ちを呼び戻したようで、
我が家ではなるべくマスコミに
触れないように静かに過ごしました。

受験生なので、精神的に
ナーバスになっている部分も
原因だとは思いますが…


そんな年末年始、
唯一テレビで見た娯楽が
こちらの映画になります。

『ブラックナイトパレード』Blu-ray 豪華版(特典DVD ディスク付き2 枚組)【Blu-ray】 [ 中村光 ]

価格:5544円
(2024/1/11 11:07時点)
感想(0件)


正直、クリスマスに見たかったところですが、
子どもたちは冬休みでしたが、
我々親がまだ出勤する都合もあり、
年末に視聴することになりました。

原作漫画は途切れ途切れで
読んだことはあったのですが
全然覚えていない状態でして、
大変フラットな気持ちで
観ることができました。


以前、福田雄一監督の三國志が
学芸会みたいと評しましたが、
今回は原作の作風がギャグなので
違和感なく見ておりました。

福田監督作品だと知ったのが
エンディングロールだったくらい。


感想を一言で述べるのならば、
素直に楽しめる作品でした。

あと、出演陣の顔面偏差値が
驚くほど高い。
(顔は出ていないけれども
玉木宏さんのイケボ含む)

そして特撮出身者率も高い。

私は普段テレビをほとんど見ないので
知らない俳優さんが多くて、
映画などを観ると妻にこれ誰?
と聞くことが多いのですが、
本作はライダー、戦隊出身者が
メインキャストになっているので、
妻に聞いたのはカイザーくんくらい。

知識の偏った特撮好きの私としては
珍しい事態でした。


続編がありそうな終わり方でしたが、
昨年のクリスマス時期には
公開されなかったので今年の年末?

豪華キャスト陣のスケジュールを
確保するのが大変そうですが、
ちょっと期待しちゃいますね。
   
プロフィール

ウェイ・ティエン
リンク集



Powered by ファンブログ
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
RSS取得
QRコード