アフィリエイト広告を利用しています

隔世の感

唐突ではありますが、
私筋金入りのオタクです。

リンク集のトップにある
オタクブログにあるように、
成人しようと、社会人になろうと、
結婚しようと、父親になろうと
本質は変わらず、
ずっと好きなものは好きでいます。

確かに熱量自体はずいぶん
下がったとは思うんですが、
離れることはできていません。

子供と一緒に楽しめる部分もあるので、
一時よりも熱心かもしれませんが。

ただ、アニメは作画がCG化したり、
自分が好きなロボットアニメが
減少傾向になったり、
そのロボットのデザインに
自分の琴線が全然反応しなかったり、
と要素がいろいろあって、
嫌いになったわけじゃないですけど、
少々疎遠になりましたね。


さて、なんでこんなことを
記事にしたのかというと、
今の世の中が羨ましく思うからです。

自分が青春時代は、いわゆる
バブル時代と丸かぶり。
バブル終焉とともに学生生活が
終了し、就活にも苦労した世代です。

そんな時代背景の中、
中高〜大学生の頃は年齢が上がるにつれて
オタク文化が忌避される傾向がありました。

マンガ、ゲーム好きはまだ認知され、
部分的に許されていた気がするのですが、
素で「アニメ(特撮)なんてまだ見てるの?」
と言われて卑下されたものです。

そう言われたように感じた、ではなく
実際に何度も言われてきたことです。

そう言われるたびに、
自分はダメなのかな、と後ろ向きな
気持ちにさせられたものです。

でも、趣味をやめられなかったし、
やめるつもりもありませんでした。

負のスパイラルでどんどん
後ろ向きになって、
今で言う陰キャへ一直線。

すごく異性に興味があったけれど、
どうせオタクだからな、って
全然積極的になれなかったし、
なんなら今でもだし
なんで結婚できたのかな、って
自分で思うくらい。


でも、今はアイドルや芸能人が
堂々とオタク趣味を語っているし、
趣味を追求したお店もいっぱいある。

SNSみたいに語る場所もあるし、
映画だって興行成績の上位に
アニメ作品が入るのは
当たり前になっています。

いい、悪い、じゃないんです、
単純に今青春時代を過ごす
皆さんを取り巻く環境が
とても羨ましい、と思います。

多様性を大切にできることは、
性の問題だけでなく、
趣味の問題でも広がっている
ということなんでしょうね。

雨の日装備

ここのところ、雨が多くて
梅雨時のような天気ですね。

自転車通勤ですので、
雨が降ると支度がちょっと面倒で
朝から憂鬱になります。


雨の日装備として愛用しているのは、
まず、リュックをしたまま着られる
背中が大きく開くレインウェア。

以前は通常のレインウェアで
リュックにカバーをしていましたが、
ウェアの防水力の低下、ズボンの
生地が薄くなったり裏地が劣化して
ボロボロになってきたので、
ドンキで見つけたリュック対応の
ウェアを購入。

古いウェアは、会社に置いておく
予備になりました。

そして、その新型のヘタリに伴って
今度はワークマンでリュック対応タイプを
購入して、一番古いウェアとは
サヨウナラしました。

というわけで、現状は
2代目、3代目が稼働しています。

リュックのレインカバーは
今でもずっと持ち歩いていて、
急な雨などの際に利用しています。


そして、もう一つ欠かせないのが
サンバイザー。

一般的にはテニスの選手が
付けているイメージがありませんか?

自分が使っているのは、
つばの部分が透明になっていて
視界を妨げないバイザーです。

よく街なかでオバちゃんが
真っ黒いガッチャマンみたいな
バイザーしてることがありますが、
アレの色が薄い簡易版。

100均で入手できるもので、
頭の横、こめかみの上辺りに
挟んで固定するタイプです。

レインウェアのフードには
つばが付いておらず
(初代は付いていたけれど
短すぎて雨を防がなかった)、
強い雨が顔に当たるのを
全然軽減できないのです。

このバイザーは、テニス選手の
バイザーよりもかなり大きな
つばが付いているので、
ちゃんと屋根になってくれます。

角度を変えればガッチャマンにも
なれるんですが、
車のようにワイパーがなく
雨粒が視界を妨げてしまうので、
顔の部分は開放して使います。

さらに重要なポイントは、
後方確認時です。

バイザーがない状態だと、
走る際に受ける風圧で
フードが顔に張り付いて、
振り返ろうとしても
フードの内側しか見えない、
なんてことになってしまいます。

後ろを見るときに
必ず手でフードを広げる必要があって、
ハンドルから手が離れちゃうから
ちょっと危険になります。

バイザーがあると、隙間ができて
風がフードの中に入り込み
後方へ引っ張りますので、
振り返ったときに後方視界が
かなり確保されます。

手で抑えなくても良くなるので、
安全性が高いです。

導入前は、こんなに便利だとは
知らなかったのですが、
今では手放せないアイテムになりました。

ただ、不便なのはサイズが
結構デカイところ。

ツバ部分が透明なプラスチックなので
コンパクトに畳むこともできず、
雨のない状況になると、
邪魔になっちゃうのです。

雨上がりに濡れたバイザーを
リュックに入れるわけにもいかず
ベルトで引っ掛けたことがあったのですが、
挟む形状なのが災いして
スルリと落ちて後輪に巻き込まれて
バラバラになったことがあり、
現在は2代目バイザーです。

カゴがある自転車ならば
こんな事故も起こらないと思いますし、
安く導入できますので
オススメですよ!


というか、道交法が改正されて
傘持ち自転車が禁止されているのに、
まだまだ沢山の傘持ち自転車が
走っている現状をなんとかしてほしいな。

道幅も取るし、けっこうフラフラ
走っている人も多くて怖いのです。

ぶつかりそうになって
舌打ちされたこともあるんだけど、
ふらついて危ないのはそっちですから!

自動車税、来た

昨日、帰宅したら届いていた
自動車税の通知書。

毎度思うけど、なぜこの時期?
固定資産税の引き落としなどとも
かぶるので、正直ツライのです。

もうちょっと、支払いの期日の幅が
欲しいなぁ、と思います。


折に触れて、ネットに書き込むことも
多いのですが、なぜ13年長の旧車で
税金が上がるのでしょうか?

政府側の言い訳(としか思えない)としては、
環境性能が低下するから、とかなんとか
言っているようなのですが、
確かにそこは認める部分です。

ですが、最新のエコカーに買い替えた場合、
環境性能は上がるかもしれませんが、
生産に必要な資源、工場で放出されるCO2、
旧車をスクラップにするなら廃棄処理時の
CO2放出などなどが発生します。

生涯に乗った車の台数分
それらがプラスされていくことを思うと、
ものすごい環境負荷をかけることになります。

10年でも20年でも乗れるなら、
その方が絶対に環境負荷は低くなるよね?

しかも、最新の車は電子装備が多くて
バッテリーの容量や価格が高くなっており、
その点でのお財布へのダメージもでかいです。

最近の日本車は壊れにくいですし、
手放した後に海外で何十年も
走ってたりするケースもありそう。


完全に自動車メーカー主導の
課税ルールなんだと思うのですが、
国会議員は誰も手を付けようとしない。

国民からするとどうでもいいことは
国際化の波が、とかいって
海外基準に合わせようとするのに、
自分たちに都合の悪いことは
海外のマネをしないんだよな。

古い自動車がダメなら、
古い国会議員もダメだろ。

古い自動車の税金上げるなら、
古い国会議員は報酬下げてもいいだろ。

本当に政治屋という連中は
タチが悪いですね。

ちゃんと国民の方を見てくれる
政治家の登場を期待したいものです。

JINSのアフターサービス

かつて記事に書いたことが
あったかもしれませんが、
仕事でPCのディスプレイを凝視して
作業をすることが多いので、
ブルーライトをカットするメガネを
ここ10年くらい愛用しています。

世の中で割と最初の方にPCメガネと
認識されたJINS PCが、
自分が使った最初のPCメガネ。

長らく使っていたのですが、
数年前に新規オープンのタイミングで
JINS SCREENと名称変更に
なったモデルを入手しました。

初代は2〜30%くらいのカット率ですが、
2代目は60%カットになっていて
サングラスだと思われるくらい
レンズには黄〜薄茶といった感じの
カラーが入っています。

効果がない、なんて記事があったりも
しましたが、個人的には効果がありまして、
疲れにくいですし、汚い話ですが
翌朝の目ヤニが減ったように感じています。

外出時に使わないので
全然壊れることもなくて、
初代は家用に、2代目は会社用にと
未だに現役で使用しています。


ただ、本体やレンズは無事でも
ひとつだけ交換を繰り返している
パーツがあります。

それは、耳あてのラバー。

フィット感を高めるためのラバー素材
なんですが、耳裏の皮脂が染みてしまい
匂いがきつくなったり、
劣化してボロボロになります。

これを商品寿命として
買い換える方もいるでしょうが、
まだまだ使えるものを
捨てちゃうのもなぁ、
ということでJINSに問い合わせました。

初代のときからなのですが、
交換パーツさえあれば
無料で取り替えてもらえるんです。

初代のときは自宅に郵送など
してもらったのですが、
あるタイミングから店舗発送で、
店員さんによる取り替え作業と
調整をしてくれるようになりました。

在庫確認で型番が必要になりますので、
型番はちゃんと記録しておくべき
だと思います。

初代はまだ読み取れますが、
2代目は型番が掠れてしまい、
読み取れなくなっていました。

型番不明なら写真を送ってください、
とのことで判定していただきましたが、
面倒くさい作業になってしまって
申し訳ないですからね。

おかげさまで2代目は
快適に使えるようになりましたが、
問題は初代の方ですね。

前回の問い合わせ時点でも
カラバリが全色揃っておらず、
当初はブラウン系のカバーでしたが、
今はブラックになっています。

別に家で使うだけなので
色の組み合わせは全然気にしませんが、
パーツの在庫自体がなくなっている
可能性があるんですよね…

そうなったら、流石に寿命と
諦めないとダメかなぁ。

そうなったら、長く使ってきた
愛用品だけにちょっと悲しいですね。

行こう!みんなでワークマン♪

ワークマンという作業着などを扱う
チェーン店があります(ありました?)。

皆さんが抱くワークマンのイメージって
どんなものですか?

自分の中では、上記のように
軍手や作業靴、ニッカボッカなどを
取り扱っている作業着屋さんの
全国チェーン、という位置付けでした。

そしてタイトルにもしたように
吉幾三さんがCMソングを歌っていた
イメージが強く残っています。

もちろん、こうした基本ベースに
変わりはないんですけど、
最近はおしゃれアウトドアグッズが
リーズナブルに入手できる
人気店という側面がプラスされています。

数年前までは、立ち寄ってみよう、
覗いてみようという候補にも
入らなかったのに、
今は結構上位候補になってきています。


前回、記事に書いた眼鏡店が入る
商業施設に、そのワークマンの手掛ける
おしゃれショップ「ワークマンプラス」が
出店していました。

同施設内にユニクロや本格的な
キャンプ用品ショップなども入居していますが、
ワークマンプラスで取り扱う商品は
デザイン的に遜色ない(そっくりな商品もアリ)のに、
定価ベースで確実に1000円以上は安い価格で
販売していたりしました。

使い比べたわけではないですが、
おそらく耐久度などは劣るのかもしれません。

でも、ウチみたいなガチなキャンプなど
未経験なライトユーザーからしたら、
安いほうが助かります。


というわけで、息子の春秋用の
薄手のジャケットを物色してきました。

残念ながら、店舗在庫はないものの
ネットで購入可能だとスタッフさんに
教えていただいたので、
帰宅後にネットショップで注文しました。

「プラス」ではない通常ワークマンの
最寄り店舗での受け取りを指定すれば
送料もかからずお得です。

川口市は町工場や倉庫の多い土地柄ですので、
ワークマンの店舗も多く、
有無を言わさず我が家に最も近い
息子が通う小学校のすぐ近くの
店舗を指定しておきました。

注文から中一日で店舗への着荷メールが
届きました。
日曜夕方発注なので、翌日着荷と
言ってもいいレベルですね。

昨日、学童にお迎えに行くついでに
妻が受け取ってきたのですが、
おそらく購入直後に取引完了のメールが
届いていました。
このあたりのシステマチックな部分も
すごく良くできています。

そうそう、店舗受取りなので
支払いは店舗のレジになりますから、
セキュリティ的に不安の残る
クレジットカードの登録も不要です。


もう、こうなると普段着のアウターも
自転車用の雨ガッパも、靴も
ワークマンでいいんじゃない?
となってしまいました。

最近、休日に店舗の前を通ると
駐車場待ちの行列ができている
理由がちょっと理解できました。

たとえ店舗に希望カラーの在庫がなくても
サイズ感の確認などしておけば、
ネット注文して取りに行けばいいんですもんね。

成人男性用だけでなく
レディースや子供用もたくさんあるので、
家族全員分カバーできるのも楽チン。

これからもよろしくお願いします!

20年ぶり?

健康診断にて、視力大幅低下の
結果が出ました。

このままでは免許証の更新時に
引っかかってしまう!
という訳でメガネを新調することにしました。

基本的に目が悪い子だったので
小学校3年くらいからのメガネボーイですが、
14年前にレーシックしたでしょ?
その前はハードレンズを主に使ってたでしょ?
と振り返ってみたところ
なんと20ウン年ぶりですよ。

当時はZoffで作ったこともあったけど、
今はJinsも含め、安価におしゃれメガネを
入手できるお店も増えています。

子供の治具扱いの補正メガネと違い、
老い先短いオジサンの消耗品なので、
そんな安売り店でいいやと思い
いろいろとサイトを覗いてみました。

いやぁ、決め手に欠けますねぇ。
面白いな、と思ったのは、
タレントさんだったり、アニメだったり
様々なコンテンツとのコラボモデルが
各社でたくさんあるところ。

どうせだから楽しいメガネにしたい、
と思ったので、気になったコラボメガネ
について妻に諮りました。

候補1 Zoffのドラクエメガネ
候補2 OWNDAYSのガンダムメガネ

このふたつがプレゼンした商品。

ドラクエメガネは、Zoffなので
ブルーライトカットレンズが無料です。
一方のガンダムメガネは
サングラス兼用にできるところがポイント。

大いに悩みましたが、
新調する理由が車の運転ですので、
ガンダムメガネに軍配が上がりました。

ところが、発売から時間が経っていて
一番欲しかったシャアザクモデルは
売り切れ。
(ちなみに上記リンク商品の後に
発売された百式コラボもあるのですが、
さすがにゴールドは恥ずかしかったので
候補に入れませんでした)

在庫がある商品に関しても、
店頭在庫がほとんどなく
掛けて試してみる事ができません。

とはいえ在庫僅少でもあり、
思い切って量産型ザクモデル
ポチっちゃいました。

現状、メガネ利用はしていないですし、
レーシック以降視力検査もしていないので、
実店舗での検査券付で頼みましたが、
検査結果が手元にあったり、
事前に実店舗利用があれば
そのデータを元にレンズが入った状態で
届くようです。


我が家に届いたザクメガネ、
度数のないダミーレンズ入りですが、
今どきのメガネは軽いですね。

単純にかつての自分は目が悪すぎて
それこそ瓶底レンズだったので、
当時の技術ではガラスでしか
薄くできるレンズがなかったため
重量がかさんでいただけですけど…

週末に近隣のショップに足を運び、
視力計測とメガネへのセッティングを
お願いしてきました。

メガネ女子の店員さんが
オジサンには眩しくて
鼻の下が伸びちゃいましたが、
「ガンダムフレームですねっ!」と
元気に言われたのが、
ちょっと気恥ずかしく感じました。

同施設にJinsも出店しているため、
ちょっとお客さんが少ないのが
幸いしましたね。

受け取ったメガネを掛けてみましたら、
なんとまぁ、よく見えること!

まだ、ちょっと慣れないので
文字通りの慣らし運転は必要ですが、
これで年末の免許更新も怖くない、
と思います。


余談:
めちゃくちゃジジイに見える。
と妻からは少々不評ですが、
実際にジジイなんだから
諦めていただきたい。

市長選挙があるらしい

私は川口市在住です。
全然盛り上がったりしていないんですけど、
来週市長選挙があるらしいです。

現職と新人の一騎打ちの局面なのですが…
おそらく現職の圧勝ではないでしょうか?

だって、新人候補が怪しくて…
NHK党所属だってのを筆頭に、
昨年の衆院選で鹿児島4区から出馬して
落選してたり(出身は川口っぽい)、
政策がパチンコ業界を救いたい、
なんてサイトに書いてあったり
胡散臭いのなんのって。


個人的には、現職市長に不満があって、
いじめ問題の対応とか、
市民プール&アイススケートリンクの廃止とか、
「本当に住みやすい街大賞 2021」の1位なんて
報道されていましたが、
絶対に急落するだろうな、と思います。

スケート場の廃止問題なんか、
フィギュアスケートの練習に来ているような
女の子もいたので、近隣の都市の住民からも
ブーイングが起きそうです。

ただでさえ、県内に数えるほどしかないのに…
娘の通っていた小学校の通学路のすぐ近くで、
近くにあってありがたいお出かけ施設
だったこともあるんですが。


どっちの候補者もマイナス点ばかりが
目につくけれど、どうしたもんかなぁ。

黒ばっかり

以前、リュックサックのことについて
記事を書いたことがあります。

自転車通勤者ですので、
日々をともにする相棒、と言ってもいい存在です。

前回記事のあとにコールマンの
ATLASというリュックを購入して
愛用していました。

山でも使えるけれど、ガチの山岳リュックでもなく
デザインに容量、背負い心地もよくて
気に入っていたのですが、
かれこれ7年近く使っているので
ファスナーがダメになってしまい、
なかなか閉まらない、全開になるみたいな
末期症状を呈してきました。

マジックミシンなど、複数の修理屋で
見積もりを取ってみたのですが、
最低でも1万2000円位はかかるようで…
お店の方からも「強い思い入れがあるなら
直してもいいですが、新品を買ったほうが
安上がりに済みますよ」と言われました。


というわけで、年末〜年始の休みに
リュックを探していました。

ショッピングセンター、ワークマン、
ホームセンターなどなど、
売っていそうなショップを見て回りました。

前回記載したように肩紐と背のクッション性、
そして派手なカラーにこだわって確認してきました。

なにしろ、帰宅時に牛乳とジュース2本と
大根とキャベツと卵買ってきて、
みたいなオーダーが入ることがあるので、
30l以上の容量とそれらの重量に耐えられる
構造は、必須条件なわけです。

結論として、ファッションブランド的な
リュックは、大半が肩紐がダメ。
構造の面から、結局アウトドアブランドを
中心に探すことになります。


そして、カラーについて。

今の季節は特になんてすが、
色がハデ目じゃないと、夜間走行時の
視認性が大変低くなってしまいます。

モノによっては、メーカーロゴが
反射塗料でデザインされている
場合もありますが、
車のドライバーの立場に立ってみても、
やはりパッと目につく色が良いと思います。

ところがなんですが、
今のリュック売り場は黒が9割!

ロゴに色がついているケースも多いですが、
たまに黒じゃない本体色があっても
濃いめの紺やグレーだったりして…
売り場全体がダークトーンで統一されちゃってます。

前回探していたときは、
売り場がカラフルだったんだけどなぁ。

形状的にはターポリン製の四角いタイプや
がま口タイプなど種類が増えているのに
カラバリは相当おとなしくなっています。

ちなみに壊れちゃったコは
派手なレッドでしたので、
後継もレッドがいいな、なんて思っていたのですが。


とそんなこんなで、年明けから
相棒になったのは、

ウォーカー33(ネイビー)

新品価格
¥6,358から
(2022/1/21 10:30時点)


写真はネイビーですが、レッドを探しました。

ATLASに比べると、生地がコーデュラから
普通のナイロン生地になったので
ちょっと安っぽくなっちゃいましたが、
かなり軽量化しました。

ポケットが多くなったので、
開ける場所を間違える事故が
多発しておりますが…
そのうち慣れるでしょう。

時差登校

2学期が始まりました。

埼玉県は現在も緊急事態宣言下にありますので、
学校用タブレットPCを使っての
リモート授業を併用しています。

小学校は午後の授業がリモートです。
まぁ、1クラスあたりの人数が
それほど多くないので、
まぁ給食も仕方がないかな、
と思っていますが。

問題は、娘の中学校の方。

1クラスあたりの人数が小学校に比べて
多いため、クラスを2グループに分けて
午前・午後の分割登校をしています。

Aグループが午前登校・午後リモート、
Bグループは午前リモート・午後登校、
ということになります。

始業式も分割する徹底ぶりだったのですが、
なぜか給食はみな揃って食べる不思議仕様。

会話禁止、とはいえですよ、
仲良しと別グループになってしまったら
一緒になれるそのタイミングで
会話しちゃうと思うんですけど…

感染防止の観点から分割しているのに、
そこで一緒にするのはどうなんでしょうね?

顎関節症 その2

ちょうど9年前の今日、6月30日に
『顎関節症』という記事を書いていますが、
現在も治療中です。

先日記載した歯科治療の一環で、
クリーニングで大きく口を開ける際に
ガクッとアゴから音が出たり、
かみ合わせが悪くて犬歯が削れていたり
することから、これを機に矯正を、
という話になりました。

そのまま放置しておいたら
ダメージが蓄積するばかりですし、
就寝時にマウスピースを入れるだけ、
という事だったので、承諾しました。


9年前のマウスピースはシリコン製の
柔らかなモノでしたが、
今回のモノは透明なレジン製なのかな?
上あごの歯だけを完全にホールドして
下あごが正しい位置にくるように
上手くかみ合うように誘導する
マウスピースになりました。

以前のマウスピースが乾燥厳禁で、
使用しないときは水につけておく
必要があるという面倒なものでしたが、
今回のはホコリが付かないように
ケースに入れておけばOK。

食品用の洗剤で洗えるし、
普段は歯ブラシでゴシゴシ水洗いで
ケアできるという手軽な点がありがたい。


付けて寝るようになって、
3週間くらい経つのかなぁ。

正直、目に見えるほどの効果は
出てはいませんが、
以前よりもアゴから音が出る機会が
減ってきたような気もします。

もともと鼻が悪くて
寝るときは口呼吸している事が多いため、
それほど負担にもなっていないし、
継続していきたいと思います。

スッキリ治るといいなぁ。
プロフィール

ウェイ・ティエン
リンク集



Powered by ファンブログ
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
RSS取得
QRコード