<観明寺山門>かんみょうじ
こちらです。場所は板橋区板橋。観明寺さんの山門です。この地はかつ中山道の宿場として栄えました。そして、宿場のすぐお隣が、広大な加賀藩前田家の下屋敷でした。屋敷は明治になって取り壊されましたが、通用門として使われていた門が、ここに移設されたそうです。
ちなみに
<稲荷社>
観明寺さんの境内である稲荷社も、もともとは加賀藩の下屋敷にあったそうです。赤門と同じく、明治になってからこちらに移されました。
どちらも、ここ板橋に加賀百万石前田家の屋敷があったなごりですね。
■訪問:観明寺
[東京都板橋区板橋]3-25
■参考サイト
猫の足あと
https://tesshow.jp/itabashi/temple_itabashi_kanmyo.html

お城巡りランキング
タグ:中山道