アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
陽葵さんの画像
陽葵
陽葵は、ひなたと読みます。仏教が好きな仏教ガールです。一緒に仏教を学びましょう。
プロフィール
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
タグ / 念仏

記事
仏教を教えると非難攻撃を受ける理由 [2020/03/21 12:00]
真実の仏教を明らかにすると非難攻撃を受けます。 なぜなら、仏教では、お金や財産では幸せになれませんよ、 と教えるからです。 これは本当なのですが、煩悩でできている私たちには、 否定されたように感じます。 それで非難攻撃が起きるのです。 親鸞聖人はご和讃にこういわれています。 五濁の時機いたりては  道俗ともにあらそいて  念仏信ずるひとをみて  疑謗破滅さかりなり 五濁というのは、末法の時期に表れる5つの濁りです。 末法の時期と..
阿弥陀仏に救われる前と後の違い [2018/08/21 18:00]
浄土真宗、親鸞聖人の教えを正確に、 日本全国津々浦々に伝えられた 蓮如上人はこう教えられています。   「うれしさを昔は袖に包みけり、今宵は身にも余りぬるかな」   昔は袖に包むような嬉しさしかなかった。 昔というのは、阿弥陀如来に救われる前です。 その「喜び」とはどういうものか。 「正雑の分別もなく」とは 「自力他力の分別がなく」ということ。 そして念仏さえ称えていれば 助かると思っていた「喜び」だったといわれています。 &nb..
仏教書に説かれた本当の生きる意味 [2018/05/31 18:00]
人は何のために生きるのでしょうか? ほとんどの人は、働く意味も生きる意味もわからず 虚無感に満ちた不条理な人生を送っています。   ところが仏教では、生きているときに、 変わらない幸せになれると教えられています。 それが本当の生きる意味です。   たとえば、日本で最も読まれている仏教の本である 歎異抄にはこうあります。   「弥陀の誓願不思議に助けられ参らせて往生をば遂ぐるなり」と信じて、 「念仏申さん」と思いたつ心の発るとき、 ..
歎異抄の念仏者は無碍の一道なり [2018/05/28 13:00]
親鸞聖人は、難度海の人生を明るく渡す大きな船があるから、 早く乗れよと教えておられます。 その大きな船に乗ると絶対の幸福になれます。   絶対の幸福については、 歎異抄に、 「念仏者は無碍の一道なり」(歎異抄) と教えられています。 無碍の一道とは、 一切が碍りにならなくなった世界のことです。 摂取不捨の利益と同じ世界です。     では、念仏者とはどのような人をいうのでしょうか。 ただ念仏を称えている人のことなのでしょ..
続かない世界で煩悩のまま幸せになる方法 [2018/04/25 12:00]
歎異抄の最後に   「煩悩具足の凡夫・火宅無常の世界は、 万のこと皆もって空事・たわごと・真実あること無きに、 ただ念仏のみぞまことにて在します。」   というお言葉があります。   火のついた家のように不安な無常の世界に、 煩悩具足の凡夫が生きているので、 よろづのこと、すべて空事、たわごと、真実、あることなし、 お金も財産も、地位も名誉も全部崩れていきます。   儚い夢になっていきます。 まことがないんだということです..
浄土真宗の会合の目的 [2018/04/21 12:00]
蓮如上人が、浄土真宗の会合の目的を 教えられているところがあります。   しかるに当流において、毎月の会合の由来はなにの用ぞなれば、   当流とは、親鸞聖人の教えられた浄土真宗です。 親鸞聖人の教えを聞き求めて毎月集まってきている、 それは何のためか。   在家無智の身をもって、いたずらにくらし、いたずらにあかして、 一期はむなしくすぎて、ついに三塗にしずまん身が、   在家とは、出家ではなく、私たちのことです。 ..
生きる意味がわからず一生を終わる人への言葉 [2018/04/16 18:00]
御文章1帖目12通に、 「信心の沙汰をせよ」 と教えて下さっている 蓮如上人のお言葉があります。   しかるに当流において毎月の会合の由来は、何のようぞなれば、 在家無智の身をもって、いたずらにくらし、いたずらにあかして、 一期はむなしくすぎて、ついに三塗にしずまん身が、 一月に一度なりともせめて念仏修行の人数ばかり道場に集りて 「わが信心はひとの信心は如何あるらん」 という信心沙汰をすべき用の会合なるを 近頃はその信心ということはかつて是非の沙汰に及ばざるあい..
阿弥陀仏の心を知る方法 [2018/03/18 12:30]
阿弥陀仏の本願を読んでわからない点が4つあります。   @どうすれば助かるのかわからぬ A自力か他力かわからぬ B信心か念仏かわからぬ C若不生者の生れるの意味がわからぬ   これらのものが本願成就文に腰をすえてよむとみんなわかります。   親鸞聖人の教えは 本願成就文に腰を据えています。 教行信証は成就文の解説書です。   親鸞聖人の教えは成就文以外にはありません。 蓮如上人の御文章も本願成就文以外にありません。..
仏教講座でどうあるべきか [2018/01/31 12:00]
蓮如上人の御文章1帖目12通 年来超勝寺。 その最後にこうあります。   せめて念仏修行の人数ばかり道場に集りて 「わが信心はひとの信心は如何あるらん」 という信心沙汰をすべき用の会合なるを 近頃はその信心ということはかつて是非の沙汰に及ばざるあいだ 言語道断あさましき次第なり。 所詮自今已後はかたく会合の座中に於て信心の沙汰をすべきものなり。   一言でいうと、あなたが仏教を聞きにこられたということは、 仏教の説かれているところで、信心の沙汰..
親鸞聖人の教えられたこと [2017/12/25 12:00]
信心決定に最も大事なことは、三重廃立です。 これは浄土真宗を開かれた親鸞聖人の主著・教行信証に書かれている内容です。 三重廃立とは、三つの廃立ということです。   廃立とは、 廃はすてもの、 立はひろいもの、信ずべきものです。   三つというのは、 一つ目は内外廃立 二つ目は聖浄廃立 三つ目は真仮廃立です。   この二番目の聖浄廃立は、 仏教の中にも聖道門の仏教と浄土門の仏教と二つありますが、 聖道門の仏教(浄土..
日蓮宗 [2017/11/11 12:00]
日蓮宗の「南無妙法蓮華経」は、 「妙法蓮華経」というのは「法華経」の正式名称です。   これに日蓮が勝手に「南無」とつけてしまったんです。 ですので「南無妙法蓮華経」というのは お釈迦さまの経典には一回も説かれていない、 日蓮の造語です。   もともと「法華経」というのは自力の出世本懐経ともいわれますので、 非常に大切なお経ですが、 この「南無妙法蓮華経」をいかにもヒゲ文字チックに書いたものがあって、 それを拝めば「病気治し」「借金無し」という..
南無阿弥陀仏の2つの働き [2017/11/01 12:00]
親鸞聖人の主著の 「教行信証」というのは往相回向について、真実の教、行、信、証がある。   娑婆から極楽浄土へ行くにはどうすればいいのか、それには真実の教行信証がある。 極楽浄土から娑婆へ帰ってくるのは、いったらそうなるのだから。 どうやって極楽浄土へ往くのかが問題。   しかれば大悲の願船に乗じて、 光明の広海に浮かびぬれば、 至徳の風ぜ静かに、衆禍の波転ず。   すなわち無明の闇を破し、 速に無量光明土に至りて、 大般..
≪前へ  次へ≫
ありがとう いろは歌 おつとめ お勤め お盆 お経 さとり どう生きる どう生きるか なんのために生きる なんのために生きるのか ひとりぼっち キリスト教 ジャネーの法則 スピリチュアル・ペイン タブー テーラワーダ仏教 バスケ ブッダ マイケル・ジョーダン ミッドライフクライシス メメントモリ メメント・モリ 一休 一向宗 一大事 七高僧 三悪道 三業惑乱 三法印 三途の川 不安 五欲 五逆 人生 仏のさとり 仏像 仏教 仏教学 仏教講座 他力 他力の信心 他力信心 他力本願 会者定離 何のために生きるのか 信じる 信心 信心決定 信心獲得 修行 働く意味 働く目的 僧侶 儚い 先祖供養 光陰矢の如し 六曜 六道 六道輪廻 出家 努力 勉強の意味 南無阿弥陀仏 占い 原因と結果の法則 名号 君たちはどう生きるか 呪い 哲学 唯我独尊 善知識 善鸞 四聖諦 四苦八苦 因果応報 因縁 地獄 大乗仏教 大原問答 大無量寿経 天上天下唯我独尊 天上界 天台宗 娑婆 嫌われる勇気 孤独 宗教 寂しい 寂しさ 尊属殺人 小乗仏教 小林一茶 尺取り虫 布施 幸せ 幸福 弁円 引きこもり 引き寄せの法則 弘法大師 弥勒 往生 往生要集 後悔 後生 後生の一大事 御文 御文章 御正忌 御臨末の御書 徳川家康 心の山 心の闇 忍耐 念仏 怒り 恩徳讃 悟り 悪人正機 悪口 愚痴 愛別離苦 慈悲 懺悔 教行信証 方便 日蓮宗 旦那 智慧 曇鸞 有無同然 有難う 本願 本願寺 極楽 欲望 欲目 歎異抄 正信偈 正見 歴史 死ぬのが怖い 死の恐怖 死んだらどうなる 死後 死後の世界 殺生 殺生罪 汝自身を知れ 法事 法然 法華経 泥棒 泳げたいやきくん 浄土宗 浄土真宗 浜崎あゆみ 源信 源信僧都 無常 無間地獄 煩悩 煩悩即菩提 生きがい 生きる意味 生きる目的 生き方 生まれ変わり 生死一如 畜生 白骨の御文 白骨の章 真理 真言宗 祇園精舎 神道 禅宗 科学 科学と仏教 結婚 結婚式 維摩経 羅漢 聖人一流章 聴聞 自分 自分探し 自惚れ 自業自得 自殺 般若心経 色即是空 芥川龍之介 苦しい 苦しみ 菩提 菩提心 葬儀 葬式 蓮如 虚しい 虚無感 西洋哲学 親の大恩 親孝行 親殺し 親鸞 解脱 諸法無我 諸行無常 踊る大捜査線 輪廻 輪廻転生 迷信 運命 道元 遺教経 遺言 邯鄲の夢 酔生夢死 阪神大震災 阿弥陀仏 阿弥陀仏の本願 阿弥陀如来 阿弥陀如来の本願 阿頼耶識 顕正