タグ / 生きる意味
記事
人間と尺取虫の共通点 [2021/07/15 12:00]
曇鸞大師の言葉で
蚇蠖(しゃっかく)の循環するがごとし(浄土論註)
という言葉がある。
尺カクというのは尺取虫のこと。
人間のことを尺取り虫のようだといわれている。
ちなみに尺取虫というのは線の上を外れることができない。
たとえば火鉢の上に尺取虫がはって歩いていると
同じ所をぐるぐる回ってやがて火鉢に落ちて行く。
人間からみると愚かだけど、
尺取り虫は、まっすぐ進んでいるつもり。
しかし人間も、
この似たようなことを繰り返しながら
ぐる..
虚しさが蔓延する人生をどうすればいいのか [2021/06/18 12:00]
人は必ず死んでいかなければならない。
だから人生には虚しさが蔓延する。
パスカルというフランスの哲学者は
「人間から気晴らしを除いたら不安と倦怠のみである」
気晴らしがなければ生きてゆけない、といっている。
それは、じっとしていたならば、気が狂うほど人生が寂しいから。
忙しくしていること=充実と思っている。
夜中に出歩く若者は、
虚しさを埋め合わせようとしている。
ピカソは
「絵筆を置くととたんに不機嫌になった」
といわれる。
漢の..
何のために働いて生きていくのか? [2021/06/11 12:00]
東京大学名誉教授で月尾義男という人がいる。
この月尾教授と早稲田を8年間かけて卒業した、
田原総一郎という人が対談をして
IT革命のからくりという本をだす。
そのときに田原総一郎がソニーのもと会長の森田さんから
レマン湖の話を聞いたと書いている。
スイスにある有名なレマン湖のほとりでバカンスを楽しんでいた。
すると湖に釣り糸をたらして、
風光明媚な、綺麗でのどかな景色に囲まれ
スイス人が釣り糸をたらしている。
そこへ日本人が
『どうですか..
仏法聞き難し今すでに聞く・仏教の聞きがたさのたとえ [2020/10/08 18:00]
人身受け難し、今已に受く。
仏法聞き難し、今已に聞く。
この身今生に向って度せずんば、
さらにいずれの生に向ってか、この身を度せん。(仏陀)
ブッダのお言葉ですね。
人身とは、人の身に生まれる。
これは難しい。
その中、私達生まれることができた。
人身受け難し今すでに受く。
釈尊は人間に生まれたことを感謝しなさいとおっしゃる。
親に感謝しなさいと。
仏法聞き難しというのは、
仏法聞かせていただくこともたいへん難しいこと。
感謝しなけれ..
意味のない努力は耐えられない [2020/09/29 12:00]
その昔、ドイツとアメリカが戦争をしていたとき、
ナチスヒトラーの大勝利であった。
アメリカがドイツ兵をひっとらえたとき、
最も苦しい方法で苦しめてやろうということで、
こういう拷問があった。
囚人に穴を掘らせる。
やらないと殺される。
やらないわけにはいかない。
やらされて仕方なしに、やれっていうから穴を掘る。
盛り土ができて穴があく。
汗びっしょりになって、ようやくできたかと思うと、掘った穴を埋めよ。
問答無用でやれ。
強制的にさせられる。
仕..
幸せになりたいのにしわよせばかりの秘密がいろは歌に [2020/09/09 12:25]
いろは歌は、50音を並べかえて意味のある言葉にした歌。
「色は匂えど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて 浅き夢見じ 酔いもせず」
それだけでもすごいがもっとすごいのは・・・
芥川龍之介は、こう言っている。
「われわれの生活に欠くべからざる思想は
あるいはいろは歌に尽きているかも知れない」
生きていく上で絶対欠かせないことが書かれている。
それはどんなことかというと、本当の生きる意味は何かということ。
何の為に生きているの..
ありがとう いろは歌 おつとめ お勤め お盆 お経 さとり どう生きる どう生きるか なんのために生きる なんのために生きるのか ひとりぼっち キリスト教 ジャネーの法則 スピリチュアル・ペイン タブー テーラワーダ仏教 バスケ ブッダ マイケル・ジョーダン ミッドライフクライシス メメントモリ メメント・モリ 一休 一向宗 一大事 七高僧 三悪道 三業惑乱 三法印 三途の川 不安 五欲 五逆 人生 仏のさとり 仏像 仏教 仏教学 仏教講座 他力 他力の信心 他力信心 他力本願 会者定離 何のために生きるのか 信じる 信心 信心決定 信心獲得 修行 働く意味 働く目的 僧侶 儚い 先祖供養 光陰矢の如し 六曜 六道 六道輪廻 出家 努力 勉強の意味 南無阿弥陀仏 占い 原因と結果の法則 名号 君たちはどう生きるか 呪い 哲学 唯我独尊 善 善知識 善鸞 嘘 四聖諦 四苦八苦 因果応報 因縁 地獄 墓 夢 大乗仏教 大原問答 大無量寿経 天上天下唯我独尊 天上界 天台宗 娑婆 嫌われる勇気 孤独 宗教 寂しい 寂しさ 寺 尊属殺人 小乗仏教 小林一茶 尺取り虫 布施 幸せ 幸福 弁円 引きこもり 引き寄せの法則 弘法大師 弥勒 往生 往生要集 後悔 後生 後生の一大事 御文 御文章 御正忌 御臨末の御書 徳川家康 心の山 心の闇 忍耐 念仏 怒り 恩徳讃 悟り 悪 悪人正機 悪口 愚痴 愛別離苦 感謝 慈悲 懺悔 教行信証 方便 日蓮宗 旦那 智慧 曇鸞 有無同然 有難う 本願 本願寺 業 極楽 欲 欲望 欲目 歎異抄 正信偈 正見 歴史 死 死ぬのが怖い 死の恐怖 死んだらどうなる 死後 死後の世界 殺生 殺生罪 汝自身を知れ 法事 法然 法華経 泥棒 泳げたいやきくん 浄土宗 浄土真宗 浜崎あゆみ 源信 源信僧都 無常 無間地獄 煩悩 煩悩即菩提 父母恩重経 生きがい 生きる意味 生きる目的 生き方 生まれ変わり 生死一如 畜生 白骨の御文 白骨の章 真理 真言宗 祇園精舎 神 神道 禅宗 科学 科学と仏教 結婚 結婚式 維摩経 羅漢 聖人一流章 聴聞 自分 自分探し 自惚れ 自業自得 自殺 般若心経 色即是空 芥川龍之介 苦しい 苦しみ 菩提 菩提心 葬儀 葬式 蓮如 虚しい 虚無感 西洋哲学 親の大恩 親孝行 親殺し 親鸞 解脱 諸法無我 諸行無常 踊る大捜査線 輪廻 輪廻転生 迷信 運命 道元 遺教経 遺言 邯鄲の夢 酔生夢死 阪神大震災 阿弥陀仏 阿弥陀仏の本願 阿弥陀如来 阿弥陀如来の本願 阿頼耶識 顕正