アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年09月22日

【加藤神社】熊本県熊本市の神社



加藤神社(かとうじんじゃ)は、
熊本県熊本市の熊本城内に鎮座する神社です。

旧社格:懸社。

慶長16年(1611年)加藤清正の没後に遺言により
中尾山上の浄地廟に清正像を祀りました。

慶長19年(1614年)、
火災で焼失した本妙寺が浄地廟に移されました。

神仏分離により明治元年(1868年)、
浄地廟の儀式を神式で行うこととなり、
明治4年(1871年)、浄池廟・本妙寺より神社を分け、
熊本城本丸と宇土櫓の間に
錦山神社(にしきやまじんじゃ)として建立されました。

明治4年、大木兼能と金官を合祀した。

明治7年、熊本城内に熊本鎮台が置かれるのに伴い、
城外の新堀町(現在の京町一丁目)に遷座。明治10年2月、
西南戦争により社殿を焼失し(神体は健軍神社に避難していた)、
明治17年に再建されました。

明治42年(1909年)に、錦山神社から加藤神社に改称され、
昭和37年(1962年)に現在の熊本市本丸に遷座されました。

御祭神
主祭神:加藤清正公 
陪神:大木兼能公・韓人金官公

鎮座地
熊本県熊本市中央区本丸2-1


posted by kohchan at 21:27 | TrackBack(0) | 熊本県の神社

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11680697
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
(05/14)【弓立神社】 福岡県うきは市の神社
(05/14)珍しい『狛うさぎ』がいる 【杷木神社】 福岡県朝倉市
(05/14)三の宮古墳の武装石人と下井手神社 【熊本県荒尾市の古墳・神社】
(05/14)干潟阿蘇神社 福岡県小郡市の神社
(01/15)由緒が繋がっている 二つのひめこそ神社 【媛社神社(七夕神社)・姫古曽神社】 ニギハヤヒと市杵島姫
(12/10)熊本県玉名市の神社二社 【川床少彦名神社・迫間八幡宮】
(12/04)九州最大の前方後方墳 【焼ノ峠古墳】 福岡県朝倉郡筑前町
(11/15)日本最古の気象台 【綾部八幡神社】佐賀県三養基郡みやき町
(11/11)【大中臣神社】 福岡県小郡市の神社
(11/10)【西乃宮八幡神社】 佐賀県三養基郡みやき町
(11/09)【西島竈門神社】 福岡県小郡市の神社
(10/25)【鎮守八幡宮】 佐賀県佐賀市
(10/05)日本三大下り宮 【草部吉見神社】 熊本県阿蘇郡高森町
(10/05)【古飯諏訪神社】 福岡県小郡市
(09/01)福岡県みやま市の聖母神社 二社 『本郷聖母神社・聖母宮(藤尾香椎神社)』
(08/30)瀬織津姫と七支刀を持つ神像を祀る神社 【太神太神宮・天道社・こうやの宮(磯上物部神社)】 福岡県みやま市
(08/29)あらゆる縁を結ぶ【白山神社】福岡県柳川市
(08/23)【龍王神社(八大龍王社)】佐賀県三養基郡みやき町
(07/27)勝運の神 【轟木日子神社】 佐賀県鳥栖市の神社
(06/09)【日本三大八幡宮】筑前国一宮 筥崎宮 福岡市の神社 【勝運のパワースポット】
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。