2020年01月22日
二つの神社が同じ境内に並列した【熊野神社・三笠神社】福岡県大牟田市の神社
熊野神社・三笠神社は、
二社が同じ境内に並列した珍しい形で祀られています。
熊野神社は、安閑天皇三年(五三五年)
土地豪族が鎮守社として創建し、
後、天長二年(八二五年)和歌山県熊野より
御分霊を祭祀されました。旧社格・村社
御祭神
伊弉諾命(いざなぎのみこと)
伊弉冉命(いざなみのみこと)
鎮座地
福岡県大牟田市鳥塚町87
三笠神社の創立は、天保六年(1835)七月五日。
旧社格:県社
御祭神:高橋主膳正鎮種(入道号 高橋紹運)
室 齋藤兵部太夫鎭實の妹
男 立花直次(立花宗茂の弟 三池藩藩祖)
もとは伊達郡下手渡村に創立された三笠神社ですが、
明治維新により三池復封を受け今山村東山に御遷座、
その後火事により、明治35年(1960)、
現在の大牟田市鳥塚町(三池郡稲荷(とうか)村)の
熊野神社の境内に割譲されたのだそうです。
鎮座地
福岡県大牟田市鳥塚町88
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11684542
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック