アフィリエイト広告を利用しています

2018年09月06日

DQ10バージョン4.3アプデ当日からやる事

について今回は書いていきたいと思います

アプデ当日はいつも通りにメンテが終わる前にこの記事を書いていきたいと思います、当日からやる事について書いていきます(俺が当日やらないであろう事も含めています)

見落としなどもあるかもしれないですがそのあたりのつっこみはなしで

特に順番等関係無く書いていきます

まずはメインストーリーですね、4.1や4.2を考えると3〜4時間程度の浅いボリュームだと思います
もし4.0と同クラスの8時間ぐらいのボリュームがあれば当日はメインストーリーだけでほぼ終わりますけど

次に遊び人のクエストをやる、遊び人になる為にまずはクエストからですね

それに関連して遊び人の職業クエスト1話〜5話もやる、証まで貰う為に一気にやる事ですね

それに関連して遊び人のレベルをカンストさせるこれも廃プレイヤー的には優先事項です、MMO張れベルを上げるのが一番大事だと考えてるので、特訓はゆとり仕様でないのでレベル上げだけに集中できます

次にサブクエストをやる、まあ大抵ごみだとは思いますが、とりあえずクエストはやります

次にいにしえのゼルメアの新階層をやる、新要素なども気になるしどんな感じかとりあえず20周は確実にやる予定ですが優先事項では無いです

次に光と闇宝珠の宝珠1玉の作成、これも3玉がポイント優遇されてるので優先事項では無いです
やはり3玉8箇所が基本になりますからね、へろへろもないし

次に遊び人関連の宝珠を集める、これは遊び人がエンドコンテンツで活躍するレベルなら早めにやっておきたいですね

次にバトルルネッサンスの追加分をやる、りっきー時代の負の遺産のゴミコンテンツなので俺はやらないけど記事では書いておきます

次に新転生モンスターを見破って倒す、今回は仲間モンスター関連では無いのでワンチャンドロップでよいのがあるのかもしれないです、まあほぼごみだろうけど

次に世界調律クエストをやる、まあ優先順には低いですがとりあえず

次に約束の旅人4をやる、今回はどんなのが追加されるのかですね

次に時を巡る命題4をやる、今回も面倒そうですがやる予定です

次にモンスターシールを集める、これは適当にやります

次に新しいさかなを釣る、今回種類の追加報酬がごみなのでどうでも良いですが一応やります

次にメレアーデの部屋の追加されたネコ2種を集める、一応集めておきます

次にバトエンのあたらしいえんぴつを集める、これも一応集めておきます、優先度は低いです

次に職人レベル解放クエストをやる、全職人共通して同じクエストなのがごみだしそういうことするならもう解放するな
職人別にしっかりストーリー考えていた藤澤は優秀だったんだなと思う
職人クエストのストーリーもそれぞれ違っていて地味に楽しみにしてたのに

それに関連して職人レベル上げをする、まあこれは前回も制限のせいで5週間かかってるので、今回も5週間か経験値など次第では6週間かかるかもですね、4.3は作業量だけは異常にあります

それに関連して新装備を作る、これはまあ相場見て戦えそうなら作りますがチート相手に勝てるきはしないので
チートの影響がほぼない裁縫以外はたぶん今回も厳しい事になると思います
調理は新レシピも来るのでコツは掴んでおく予定です

ちなみに新装備の購入はしばらく様子をみてやります、ただ僧侶用の装備が出るっぽいのでそれ次第では日課の聖守護者用に買う可能性だけはあります

作業量だけは間違いなく4.2よりも多いですが相変わらず内容は薄いですね

とりあえず職人レベル上げと新装備で1億G以上は間違いなく消えるので、引き続き4.3もやりたくなくても仕方なく金策し続ける日々になりそうです
6年目の継続特典で6億Gあるだけでも楽になるのにそういう事すら出来ない無能運営ですからね

サブに預けて物にしてる資産を考えても徐々に厳しくなっています
(常にサブキャラの倉庫自体は全キャラ一杯にしています、インフレしていくのがMMOですので出来る限り物に変えて資産にしています、転売じゃないので確実に損をしない金額を目安で買ってるのがほとんどだけどね)
結晶は今回は3万個しか買ってないんだよね
昔は5万個とか買った時期もあったので資金力が落ちてる証拠です

まあとりあえず久しぶりのアプデなのでしばらくはやる事をやり続ける日々になります
楽しいかどうかは内容次第ですが、やる気はほとんどないのでそれが厳しいです
やはりカネトルティアなのでGが少ないだけでいろんな意味でつらいですからね、真面目なプレイヤーが損をして
悪質なプレイヤーがゲーム内賭博で子供騙してG荒稼ぎしているのは駄目だと思うし、これを何とかできない運営は無能です

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2018年09月05日

DQ10バージョン4.2評価

について今回は書いていきたいと思います

バージョン4.3直前という事でちょうど良いこのタイミングなのでバージョン4.2の評価を書いていきます
最高が100点で最悪が0点という事で評価していきます
大学だと80点以上でA(優)、70点以上でB(良)、60点以上でC(可)、59点以下でD(不可)なのでそんな感じですね

一部抜けてるのもあると思いますがそこはつっこみ等無しでよろしくお願いします

まずストーリーは40点です、種族関連の話は不快なだけでごみだったので0点ですが後半の本編の話は良かったので何とか40点と言う感じですね

次に猫集めは0点です、当たり前ですがこんなの10点の価値も無いです

次にサブクエストは30点です、1つ以外基本的にごみだったのでこれぐらいですね

次にレベル解放ですが20点です、レベル解放自体は評価できますが全く強さを実感できないしょぼさは大幅にマイナスです、かなり強くなるみたいなことを運営は言っていたけど完全に嘘だったからね

次に新武器と盾ですが50点です、高評価はできないですが低評価も出来ない感じなのでこんな所で

次に約束の旅人ですが30点です、短くて小出し感がするのと報酬も微妙なのでこの程度です

次に時を巡る命題は30点です、面倒な割には報酬等微妙だったのでまあ今後次第でしょうか

次に防衛軍の新マップと新ボスですが10点です、あれだけ批判があった職実績などがまたあるのは大きなマイナスそれに加えて絆強要固定周回ゲーにした事で更にマイナスです、でも0点と言うほどではないので今回は10点で

次にバトルルネッサンス追加は0点です、このごみコンテンツ早く廃止してな

次に邪神の新組み合わせは50点です、新組み合わせが出来る事で多少は変化があったのでそこだけは評価
4獄見直しもごみかと思ったけど今の所占い師も条件に入れたままで他を広げてる感じなのでマイナスでも無い

次に新仲間モンスターのミステリドールですが20点です、キラーパンサーと違って空気なのは残念

次に新しい魚+釣り報酬追加などの釣り関連は30点です、結局ツールの為に毎回増やしてる事が分かるので評価は低いです

次にReジューンブライドの祈りですが0点です、不快なごみキャラが出てくるイベントですし報酬もごみだったので0点

次にアストルティア・キャラクターズファイル第3弾ポイックリン・リターンズですが50点です、これも不快なごみキャラは出てきますが終わり方はピンチョざまああ感が良かったのでそこは評価したいのでこの点数

次に七夕の里期間限定公開ですが0点です、イベントすらやらずに場所の公開だけとかふざけるなと思った

次にコインボスですが50点です、ボスは適度な強さでよかったしアクセも強いけど倉庫を圧迫するのはマイナスなのでこれぐらいの点数です

次に真夜中プリズランですが0点です、こういうごみイベントは二度とやらないように報酬もごみだったしな

次に海イベント真夏のトレジャーハントですが0点です、新作イベントなのに本当に酷かったしりっきー時代の海イベントの方がましでした

次に幻の海トラシュカ2018ですが0点です、前よりも劣化してるとか救いようのないごみイベント

次にバージョン4.2期間中のDQ10TVは20点です、情報は悪くないけど茶番などが多いのでこの程度の点数ですね

次にバージョン4.2期間中の10の日は20点です、特に良いイベント等も無く代わり映えの無いいつのも10の日しか出来ないのは残念、ミネアタロット効果戻れば50点はつけられるけどね

そしてバージョン4.2期間中の広場の告知等は10点です、運営だよりこそ何回かあったけど使い回しなどでごみ
課金回収加速もみえているしごみだよね、まあ情報とかもあるので0点では無いけどマイナスのほうが遥かに多い

平均すると20.91点なので、バージョン4.2の評価は20.91点と言いたい所ですが
アプデ間隔の約束を破ったので日数×1点の減点なので8日間遅れなのでマイナス8点の減点です
なので12.91点がバージョン4.2の評価になります
10点台とか恥ずかしいと思えよ運営は、このままだと今後は一桁もあるかもしれないです

これで何とか4.2は耐えました、ネタ不足で本当に毎日つらかったけど4.2はぎりぎり耐えました
4.3も間違いなくゲーム内薄すぎて地獄の予感しかしませんが出来る範囲で何とかしていく予定です

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2018年09月03日

DQ10バージョン4.3準備

について今回は書いていきたいと思います、バージョン4.3が来る3日前ですがちょうどよいタイミングなので
準備記事を書いていきたいと思います

まずは強いサポを前日に雇っておくこれは基本ですね、自僧なら戦士賢者天地あたりを雇えば鉄板でしょう
ストーリーでもクエストでもゼルメア周回でも強力なサポは役立ちますからね

次に遊び人が来るのでレベル上げに必要なメタキンコインとメタスラボスコインと料理を準備しておく、取得経験値が少なめとか言っていたけどそれでもメタキンコインを50枚ぐらいは準備しておいた方が良いかもしれないです

次に新装備が来るのでそれに備えての素材買い込みなど、これも新素材が来る可能性も普通にあるのでなんともいえ無いですが必要になりそうなのは事前に買い込んでおいたほうが良いです

次に新装備が来るのでそれを購入する為のGの確保これも地味に大事ですね、まあ聖守護者が来てから席がある職の分だけ買うとしても5000万〜1億Gはかるくかかると思うのでGもしっかり準備しておくのが大事です

次に職人レベル解放も来るので職人レベル上げ用の素材や職人道具や料理などの買い込み、これも大事ですね
ただし週制限があるのでレベル上げをする時はそのあたりも考慮しつつ計画的にしておくと良いです
レベルを上げるのに回数が多いとカンスト後に新装備を作るのが制限のせいで大変になったりなどの弊害もありますからね

次に新装備と新しいゼルメアの両方に関係していますがゼルメアの聖紋を確保しておく20個+この前のプレゼントのじゅもん分+440時間チャージあればかなり周回できるのでお勧めです
まあごみみたいな装備主体かもだけどワンチャンはありえるので

次に達人のオーブ大改悪に備えて預けていない種類の宝珠で枠の関係上持ってない宝珠を集めておくこれは一応ですね、必要度が高い宝珠はたいてい預けてるとは思いますので

後は当日に備えてリアルでも準備しておくと良いですね有給を取るとか食料の買い込み等でしょうね
睡眠とかも大事です、作業量だけは間違いなく4.2よりも多くなるので時間的には2週間は全く足りないと思います

何とか1記事にはなったので良かったです、ネタ不足が深刻ですが何とか今日は耐えました

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2018年09月02日

DQ10新防具の効果予想を

今回は書いていきたいと思います

前回の新防具の予想は結構当たっていた印象でした、こんなに当たる事はもうないと思います
鉄壁のダメージ減は数値まで当たっていましたね、クルーガーセットは数値ははずれましたが全ての属性ダメージは当たっていました、エトワールははずれていましたね、トライバルトップは数値は外れたけど攻撃アップを当ててコマンド短縮は当たっていました、砂海のころもは属性は外したけど2属性耐性は当たっていました

今回はバージョン4.3に来る新防具の効果予想をしていきます、あくまで予想なので当たらない確率の方が遥かに高いので軽く見ていただければと思います

今回も一通り全部を1記事で書いていきます

まずはシュバリエセットです
守備的な装備が続いていたのでそろそろ攻撃的な効果がついてそうな予感がします
開戦時バイキや開戦時攻撃力アップや復讐テンションあたりでしょうか
後は見た感じは動きやすそうな感じなのでみかわし5%とか瀕死時みかわしがついてる予感もあります

次にカテドラルセットです
これは見た感じついに僧侶・賢者用装備が来た感じがしますね
行動時聖なる祈り3%や行動時聖女の守り3%あたりがついてそうな予感
瀕死時みかわしもついてる予感がします
後は光属性耐性が20%ついてそうな予感もします
聖賢者や神託の上位装備の予感がします

次に族長セットです
見た感じかなり風のイメージあるので風耐性20%とかの属性耐性がついてる予感がします
武装備では初の2属性耐性装備の可能性もあるかも、風氷とかあたりで

次に機工博士セットです
行動時CT短縮や3%ぐらいでターン消費しないあたりきそうな予感です
後は状態異常成功率アップ10%もありそうな予感がします
面白い所だとレアドロップ率1.1倍とかもワンチャン

最後にポールスターセットです
遊び人が来るので遊び人用の新効果の可能性がワンチャンあるかも
遊び人の追加行動確率アップとか悪い効果が出ないようになるとかね
それ以外で普通に予想すると行動時メイクアップや呪文と特技の回復1.5倍きそうな予感がします
遊び人はあそびで回復もあるとかいってたしな

予想は難しいですね、少しでも当たっていれば嬉しいけど

何とか1記事にはなったので良かったです、ネタ不足が深刻ですが何とか今日は耐えました

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2018年09月01日

DQ10嫌いな男キャラワースト10

について今回は書いていきたいと思います

この頃はいろいろと優先する記事が重なったので好きなキャラからは結構日が過ぎました

アストルティアナイト大予選会のおかげでキャラ一覧が見れるので今回もその中からという事で書いていきます
やはりこういう一覧がある時じゃないと記事には書きにくいですからね

好きなキャラの後は当然ながら嫌いなキャラです

10位から書いていきます

10位、トビアス
ストーリーでも嫌いな方のキャラですしこのキャラをアストルティアキャラクターズファイルにしたのは失敗です

9位、ドミネウス王
典型的なしょぼい敵キャラだったのでこの順位ですね

8位、スクアーロ
言動や行動での挑発などで不快感がやばかった海賊なのでこの順位

7位、スキルマスター
学園キャラじゃないのに学園キャラみたいな気持ち悪さでこの順位ですね

6位、ミラン
学園キャラの時点でごみなんだよな

5位、アイゼル
終盤マジで狂っていたので学園キャラの中では2番目にやばいです

4位、ギルガラン王子
偉そうで傲慢で不快な行動言動しているごみキャラです
未だに俺はこいつが死ねばよかったのにと思ってるからな
4.2ストーリーの種族の部分がごみだった元凶にもなったキャラですね

3位、ピンチョ
恵まれてる環境なのに婚約者を裏切った上にキモイ女装をして何度も犯罪行為をしていたとんでもないクズキャラですが上位2人がそれを超えるレベルの強烈で不快なキャラなので3位に落ち着きました

2位、シラナミ
1位と僅差ですがこいつも大概不快なごみキャラで、公式で悪質すぎる不快な台詞が修正されたほどの悪質なごみキャラですからね

そして1位、リソル
やはりこのごみキャラですねDQ10最大の黒歴史である学園が生み出した最悪なキャラです
不快の塊と言った感じですね、2位や3位もかなり強力ですがそれ以上の決め手としてごみキャラリソルはDQらしさも無いという事で今回も1位になりました

今回の総選挙でこのキャラに投票して19位以内にしていたやつらの感性も疑うけどな
こんなごみキャラのどこが良いんだよといいたいしDQらしさの欠片も無いキャラなのにね

この記事を書いた時点なので来年はまた変化などがあるとは思います

何とか1記事になりましたね、ネタ不足で限界で時間的にも厳しくなってきますが今日は何とか耐えました

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2018年08月23日

DQ10好きな男キャラベスト10

について今回は書いていきたいと思います

コメントでも要望があった事もあり、ネタ不足のこのタイミングで書いておきたいと思います

アストルティアナイト大予選会のおかげでキャラ一覧が見れるのでその中からという事で書いていきます
やはりこういう一覧がある時じゃないと記事には書きにくいですからね

10位から書いていきます

10位、黒衣の剣士
一応現時点ではこの位置ですが、バージョン4が終わったらこの位置から大きく評価が変わるキャラかもしれないです

9位、トーマ王子
ストーリー的には可哀想な位置ですけど
キャラはよいので上位にはなります

8位、ラグアス王子
こちらもストーリーの影響で好きなキャラですね
ナブレット団長ほどじゃないけど良いキャラしています

7位、クオード
見た目は不安でしたが、キャラの良さはかなりのものですね
やはり外見よりも内面で見るのでクオードぐらいキャラが良いと上位にはなります

6位、ラウル
やはり図書館クエストでの印象が良いので上位にはなります

5位、ナブレット団長
ストーリーでのキャラの良さとかっこよさですね
未だにプクリポキャラの中では一番好きなキャラです

4位、大魔王マデサゴーラ
敵キャラの中では断トツで一番好きなキャラですね
敵なのにここまで良いキャラなのはなかなかいないし今後これを超えるよさのある敵キャラでてくるのかなと思います

3位、ファラス
主人公を助けた時のかっこよさなどを高く評価しています
バトルマスターらしい戦い方も正当派で好きですね

2位、勇者アルヴァン
ファラスあたりと迷ったけど今回は2位です
DQと言えば勇者ですし、それにふさわしいキャラの良さとかっこよさです

そして1位、ザンクローネ
今回は迷ったけどやはり1位です
ザンクローネはDQらしいキャラの良さとかっこよさがあるんだよな
アイリを助けた時の台詞なども最高に良かったのでどうしても補正がかかる

この記事を書いた時点なので来年はまた変化などがあるとは思います

何とか1記事になりましたね、ネタ不足で限界で時間的にも厳しくなってきますが今日は何とか耐えました

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2018年08月20日

DQ10嫌いな女キャラワースト10

について今回は書いていきたいと思います

こちらも今年の分を書いてなかったのでネタ不足のこのタイミングで書いておきたいと思います
今年もアストルティアクイーン大予選会のおかげでキャラ一覧が見れるので今回もその中からという事で書いていきます、やはりこういう一覧がある時じゃないと記事には書きにくいですからね

好きなキャラの後は当然ながら嫌いなキャラです

10位から書いていきます

10位、バトンちゃん
これは運営が悪いけど質問がごみなのがあったりして印象がよくないので

9位、クー
こういうネタキャラは基本的に嫌いですね

8位、ウヅキ
普通に性格などが嫌いですね、こういうキャラは嫌いです

7位、怪盗ポイックリン
学園キャラのおかげでこの順位ですが、アストルティアキャラクターズファイルの影響で大幅に評価が落ちたキャラです
今は嫌いなキャラですね

6位、ラピス
ごり押し学園キャラは全員嫌いなので

5位、フランジュ
ごり押し学園キャラは全員嫌いなので

4位、クラウン
ごり押し学園キャラの中で生徒の中では一番嫌いなキャラに今回なりますね

3位、シュメリア
ごり押し学園キャラの中では生徒よりもごみなので学園キャラの中では今回最も上位の方になる嫌いなキャラです
今後もDQ10最大の黒歴史である学園キャラはいたらワースト常連だと思います

2位、リーネ
アストルティアキャラクターズファイルの影響で一気に学園キャラを抜きさって上位になりました
もともとごみキャラでしたがこの影響で去年に比べて更に大嫌いになりました、それでも今回の1位とは差があります

1位、ベルマ
バージョン4で最も不快なごみキャラだったので完全にワーストです
こういう最低で悪質な犯罪者は永遠に牢獄に入れておいて良いと思います
今回の中では別格にワーストです、リーネすら軽く超える不快なキャラです

今回は殿堂入りクラスの最悪なキャラのスノーベルがいないのでこうなりました

いきなりバージョン4のキャラがワーストでしたね
もちろんこの記事を書いた時点なので来年はまた変化などがあるとは思います

何とか1記事になりましたね、ネタ不足で限界で時間的にも厳しくなってきますが今日も何とか耐えました

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2018年08月19日

DQ10好きな女キャラベスト10

について今回は書いていきたいと思います

そう言えば今年の分を書いてなかったのでネタ不足のこのタイミングで書いておきたいと思います
今年もアストルティアクイーン大予選会のおかげでキャラ一覧が見れるので今回もその中からという事で書いていきます、やはりこういう一覧がある時じゃないと記事には書きにくいですからね

10位から書いていきます

同率10位、アサヒとヨイ
この2人はセットなんですよね、どっちも良いキャラなので同じぐらいになります

8位、セラフィ
大人気のキャラですが今回は上位のレベルがあがったので俺の中では8位に落ち着きました

7位、ヒストリカ博士
今回だとこの位置ですね、ミツノにポジション的には近いキャラなんですが
ミツノと比べた場合はミツノの方が性格が良いのでミツノよりは確実に下になります

6位、リンカ
シャンテに関連して好きなキャラですしシャンテを想う気持ちが素晴らしく良かったので好きなキャラです

5位、メレアーデ
バージョン4のメインヒロインキャラですし4.0の最初からすると評価が上がって来てるキャラです
今後次第では4位以上もワンチャンあるキャラだとは思います

4位、シャンテ
バージョン4.0メインストーリーキャラで感動のストーリーがあったのはこのキャラの存在でしょうね
俺は個人的に魔法生物とかそういうのが現実には無い素晴らしい夢があって好きなんですよね
なので補正もかかっています、バージョン4でここまでの魅力のあるキャラを出してきたのは評価したいですし
今の所はバージョン4ではメレアーデよりも好きなキャラです

3位、ミツノ
あのクズキャラには絶対に合わないと断言するほどの凄い性格の良いキャラですよね、外見よりも性格なんだよな
ここまで性格が良いキャラってなかなかいないですよね、かなり好きなキャラです

2位、勇者姫アンルシア
今回も2位ですね、DQでは勇者は特別な存在ではありますのでキープしています
もう少し主人公とのシーンが欲しいですし今後に期待

そして1位、アイリ
今回も不動の1位ですこのキャラ超えるキャラはそう簡単には出ないと思っています
やはりアイリがDQ10では一番好きです、今年は本選に出れるかも知れないので奇跡を信じています

今回バージョン4のキャラも入っていてよい感じで混戦になっているのは嬉しいですね
バージョン4は4.0ストーリーは良かったから、上位に何キャラも入ってきます

もちろんこの記事を書いた時点なので来年はまた変化などがあるとは思います

何とか1記事になりましたね、ネタ不足で限界で時間的にも厳しくなってきますが今日は何とか耐えました

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2018年08月03日

DQ10の6周年だったのにサプライズイベントも何もない件

昨日でDQ10が6周年になったのでさすがに何かサプライズイベントでもあるだろうと思っていましたが

まさかまさかの何も無しと言う真の絶望でした、夜に何かあるのかと思ったけど特に無くて絶望でしたね

6周年記念日なのに何もイベントやらないとかマジでこのゲームやばくね?と思ったね
さすがにこんな無能運営は初めてです、6周年記念日に何もやらない運営とか正気の沙汰じゃないよね

公式広場を見ても6周年記念の挨拶すら無いし、平常通りで8月2日で本当に6周年なの?と思うぐらいでした

生誕祭の特設ページも見てきましたが?????の部分に当日になっても何も来ないと言う絶望
この記事を投稿する時間には0時は確実に過ぎてるから、6周年の記念日を完全に過ぎるんですけど、生誕祭なのに記念日過ぎても??????のままとか期待させるだけさせて何も無しとか詐欺かよと思った

記念日以降に?????の部分を出してもそれはもう生誕祭に何の関係も無いという事なんですが
6周年記念日なのに????のままとか特設ページも適当すぎてやる気無いのなら最初から作るなよ
サプライズイベントあるかのように見せて何もないなら意味が無いし、この前書いたけどあのページ自体存在価値無いんだよね

6周年記念で豪華なプレゼントのじゅもんとかあるのかなと思ったけどそれすら無いと言うね
昔はそういう記念日にプレゼントのじゅもんとかあったんですけどね
忘れてるとしても完全に論外です

6周年記念日なのに普段と変わらない1日とかさすがに無いわ、盛り上げる気すら全くないとかマジで終わってるよ
今まで数多くのゲームやってきたけど記念日が平常の1日と変わらないゲームとかガチで始めてなんだけど

それでも課金関連には無駄に力入れてる運営なのでツールの方で何か記念であるかと思って便利ツールも確認したけど、まさかの便利ツールでも何も無しと言う絶望、課金関連にだけは力を入れてるはずの運営なのに
課金関連ですら6周年を盛り上げる気が無いとか信じられないほどの無能
前は500ジェムとか記念で配布あったりしたんですけどね、安罪はそう言うのもしぶって課金回収を少しでも強化したいんでしょうね、6周年を祝う気をどこからも感じられないんだよな

DQのナンバリングじゃなければサービスがとっくの昔に終わってるレベルの運営の酷さに絶望と失望と怒りしかないよね

まあ何とか1記事になったのだけが救いかな、6周年記念日すら何もゲーム内でイベントも無いぐらい薄いゲームなので、ネタ不足がかなり深刻なのでとりあえず1日でも耐えるのは大事な事です

8月の真の地獄の日々を耐えないと4.3にすらたどり着かないからね、どうせ4.3も13週の約束をまたも破るから遅れるだろうからね(運営が約束を守れば8月29日が13週なので8月29日にバージョン4.3が来ますが、またも約束を破って14週だと9月5日になるからね)
4.3が来るのは9月の可能性も考慮に入れておかないといけないし、そうなると後30日分はネタを考えないといけないと言う脅威の地獄です

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2018年06月18日

DQ10新武器の評価など その5

今回も前回に引き続き新武器の評価などを書いていきます

いつもの感じであくまで参考程度に軽く見ていただければと思います

今回で全部の新武器と新大盾が一通り終わるのでこのシリーズはこれで終わりです

まずはブーメランです
アカシックウィングです、前のとは星3で基礎で攻撃力が8違うのでブーメランでこれは強くなっています
基礎に攻撃魔力と回復魔力が65ついてるので前の武器よりそれぞれ5上がっています
基礎効果に状態異常系の成功率10%と呪文発動速度5%がついてるので強いですね
状態異常成功率はブメとの相性が良い効果ですし、呪文発動速度も賢者や道具では有効な効果ですからね
前の武器には無い行動時早読み効果も将軍指輪があるのでそれでカバーできますから
防衛軍でもブメ賢の席は一応ありますし、邪神でブメ指定された時もこれがあれば良いでしょう
ブメ賢でもブメ道具でも有効ですし状態異常成功率アップはブメレンでも有効なのでこれは新武器の中では買いと言いたい所ですが、武器の特色上で防衛軍産で呪文発動速度がついてるのを狙うのがベストなのでバザーで買う必要はなかったりします
今回の中でも評価は高い武器ですが、防衛軍で呪文発動速度付き狙いの武器だと思いますね

次に弓です
蒼穹の王です、前のとは星3で基礎で攻撃力が11も違うので弓でこれはかなり強くなっていますね
更に攻撃魔力と回復魔力が55も付いています、弓で攻撃魔力や回復魔力が上がるのはこれが始めてです
これだけ見るとかなり強いのですが
基礎効果が鳥系にダメージ15%しかないので鳥系以外は効果が無いのと同じなのが厳しい所ですね、鳥系相手には最強の弓ですが、あくまで基礎ステが強い弓と見たほうが良いです
なので光耐性ダウン狙いならヒュドラの弓、闇耐性ダウン狙いなら魔弓サジタリウスも有効ではあります
占い師や賢者なら基礎ステの恩恵が大きいので新武器が良さそうですね、魔戦もFBの為の攻撃魔力を高めたいならあり
レンや道具はヒュドラの弓か魔弓サジタリウスが良さそうではあります
なので新武器一強では無いです、新武器は効果も強ければ一強もあったかもです
評価は普通ぐらいでしょうか、占いや賢者は現状は弓はあまり使わないですからね
まあ邪神で弓指定の時の占い師や賢者では活躍する武器ぐらいです、無理に買わなくても防衛軍産でよさそうですね
呪文発動速度つきとかを狙うのが良さそうな感じはします

最後に新武器と一緒に追加されたので大盾もです
鉄壁の大盾です、前のとは星3で基礎で守備力が5と重さが3上がっていますが控えめな印象です
基礎効果が完全会心ガード10%と盾ガード時10%でヘナトスなので盾らしい防御よりの効果ですね
属性耐性などはついてないのでそういう意味ではいまいちです
属性耐性の必要が薄く会心を連発してくるような強敵ぐらいでしょうかね、現状だとそういう強敵はいないので微妙です
盾ガード時10%でヘナトスも悪くはないのですが、戦士だと最強の真やいばがあるのであまり恩恵を感じないです
パラや魔戦の盾なら一応ありかもぐらいでしょうか、邪神などでも盾は属性耐性を積むのが基本なのでそういう意味でもいまいち感があります
評価は低めですね、大盾には属性耐性関連とかいてつくはどうガードやふっとびガードなどの方が求められてると思います、無理に買う必要も無いと思います

今回の新武器は武器種によっては高い評価のもあったけど、低い評価の武器も多くてもう少し効果等考えて欲しい感じはしましたね、次回の新武器では欲しくなるような個性的で面白くて強い効果に期待したいです

これで4.2の貴重なネタの1つがなくなりましたね、新武器と新盾の評価が終わってもまだアプデから1ヶ月すら過ぎてないのは絶望感を感じます、ここまでゲーム内が薄いとは想像以上にやばいですね

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
ファン

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年06月(8)
2024年05月(16)
2024年04月(22)
2024年03月(16)
2024年02月(15)
2024年01月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(15)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(17)
2023年06月(23)
2023年05月(22)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(31)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
タグクラウド
プロフィール
廃プレイヤーさんの画像
廃プレイヤー
プロフィール
リンク集