アフィリエイト広告を利用しています

2020年02月01日

まずはリセット

本ブログに訪問していただき、ありがとう
ございます。今日から新たなカテゴリを
設けますのでよろしくお願いします。



カテゴリ名は「警備員を辞めたい人へ」
前カテゴリと相反するものですが、
これで悩む人が多いと観ました。



僕の本音で言えば、警備員からの転職を
煽るのは好きではありません。 



多少の不満があっても、警備という仕事に
誇りを持ち、健康で幸せを感じている
ならば続ければいいじゃないですか。



転職は分の悪いガチャと聞いたことが
あります。僕は警備業界内でも3回転職
しましたが、2年持たずに辞めています。



ましてや、警備業界外に転職なんて地球の
引力を振り切って宇宙に出るようなものです。



回り道でも時間をかけ周到に準備をして、
かつ運にも恵まれた、これが現実です。
確率的には上手く行かない方が高かった。



施設でも交通でも2級検定を持ち、健康
で働けるなら、待遇はともかくどこかに
仕事はあるはずです。



しかし、僕のように評価され期待されても
警備業界に居場所を失くしてしまう人がいる。
主導権を握る人間の浅ましさ、欲深さを見て
嫌になりました。



このままでは搾取されるしかないといった
絶望感。果たして警備を頑張った僕の人生は
幸福なのか?歳をとって後悔するのでは?



僕は要領の悪い人間で、もっと上手に立ち回る
ことができたなら、警備であってももう少し
ましな立ち位置になっていたかもしれません。



こんな人間が警備業界外に転職しようなんて
無謀ですよね。



僕と同じような人がいるかもしれない。
搾取の構造が嫌になり、警備業界に
居られなくなる人が。



かつての僕に宛てて書いたのが本ブログなの
です。どうしても動かざるを得なくなったら
どうするか。



こういった「動かざるを得ない人」に
対して自分はこうしてきたという情報発信
ですが、辞めようか続けようかと葛藤し、
他の生き方を模索している人もいるはずです。



中年になり、選択肢も狭まる中で警備以外
の仕事で生きていくには?そんなヒントを
参考までにもたらしたかった。  



転職は自己責任で、運の要素もあります。
だからこそ、悔いのない選択をして欲しい。



警備に従事しながら、とことん追い詰め
られ、身動きができない。もはや操縦不能に
なった戦闘機からベイル・アウトよろしく
緊急脱出するようなもの。



当カテゴリでは最初に離職〜職業訓練までを
柱に紹介していきます。その理由は警備から
離れるにはこれがベストと考えたからです。

ホームページ作成サービス「グーペ」

アンケートに答える!謝礼を選ぶ!投票する!i-Sayは全てできます【i-Say】



一時的であっても、警備と言う袋小路から
抜け出すことは意味があります。当カテゴリ
の根底に流れるのは「リセット」です。



明日から記事を紹介していきますが、まずは
離職〜職業訓練の流れを紹介していき、後は
不定期なUPとなります。

2020年02月02日

離職前にハローワークへ

本カテゴリでは、警備員を辞めるために
(厳密に言えば離れるために)一旦リセット
する方法について書いていきます。



警備から離れる、もっと詳しく言えば
距離を置くことで自分を取り戻す。



過去の記事も踏まえて、新たな情報を
加える形も取っていきます。



警備員を辞めたい人が、まず最初に
やって欲しい事、それは辞める前に
ハローワークに行く事です。



理由は、失業保険の受給資格があるか
どうかを確認するため。
失業保険の受給、これは命綱になります。



ブラック企業だと、失業保険にすら
入ってないこともあります、これを
確認する。



失業保険の受給資格があって、職業訓練
も活きてきます。それでは受給資格が
ないと訓練には行けないのでしょうか?



「求職者支援訓練」というものがあります。
詳しくは厚労省HPを参照願います。条件等
について解説されています。



いづれにせよ、離職前にハローワークへ
行く事はこれからの戦略を練るのに必要
です。



辞めてやる、と心に決めたらまずは
ハローワークへ。辞めた後の事を考えて
行動するのでは余裕が違います。



ハローワークへ行くと、入口にある案内で
失業保険の受給資格があるか確認したい、
と申し出ましょう。



受給条件を満たすには、後何か月かかる
とか、戦略が見えてきます。



可能ならついでに、離職後に行く職業訓練の
案内について掲示物を見ておくのも
良いでしょう。



ハローワークはお役所なので、原則平日
に開いています。変則勤務なら行くのは
難しくありません。



そうでない勤務の場合、なんとか一日
開けてもらいましょう。交通誘導警備なら
雨などで現場が中止になった時がチャンス。



離職前にハローワークに行くのと、離職
してから行くのでは、やる事は同じでも
余裕が違います。



それどころか事前に情報を得る事で、戦略
的に動く事ができる。離職前に行くのであれば
特に持参物(印鑑、写真など)は不要です。



給与明細を持っていくのもいいと思います。
勤務先の証明になるし、失業保険の加入
状況についても然り。



上記の件で最低限必要なのは、顔写真付きの
身分証明証(運転免許証がベスト)です。



この際、勤めている会社のステータス
(状態)を調べるのも兼ねて行くのも悪く
ないですね。



結論として、
・現在の自分の状態を知ること。
・それに基づき、これからの戦略を練ること。



離職前にハローワークに行くのは、上記の
意味があります。在職中に行くのはかなり
の負担になりますが、離職後のことを考え
ると、一回は行っておきたいものです。

お名前.com

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら


















2020年02月03日

退職の相談

辞める決心がついたら、上司に退職の
意思表示をすることになります。
今回はそのポイントについて説明します。



上司と言っても、まずは直属の上司です。
施設警備なら隊長、交通誘導警備なら
管制(役職あり)でしょうか。



まずは相談があると言って、いつまでに
退職したいと、はっきり自分の意思表示を
する事が必要です。上司は引継ぎや補充
採用の人事を考える必要があります。



退職日については、上司と相談の上決定
されると思いますが、就業規則で一か月前
に知らせる事、という会社もあります。



ちなみに、労働基準法では退職日の
二週間前までに行えばOKです。口頭でも
良いですが、退職願いを要求する会社も。



労働基準法が優先されるので、最悪二週間
前で良いのですが、ケンカ別れで辞めるので
なければ、会社の就業規則を守った方が
無難です。



ちなみに僕が過去警備会社を辞めた時は
以下の通りでした。



A社:5日前、退職願を提出
B社:一か月弱前、退職願いを提出
C社:口頭で伝達(退職2週間前)
D社:一か月弱前、退職願いを提出



D社のみ、退職日の一か月前に通知すること
と就業規則にありました。口頭では一か月前
に意思表示しています。



退職日まで二週間を切っていても、A社の
ように使用者との間で合意があれば
辞められます。



退職表明のポイントは、直属の上司に相談
を持ちかける形でアプローチする。
自分はいつまでに退職したいとはっきり言う。



ここまでは警備に限らず他の会社でも同じ
ですが、ここからは警備ならではのポイント
を話します。



退職する事を絶対に同僚に漏らすな、という
のがあります。噂になって上司から、お前
辞めたいんだって?なんて突っ込まれたり。



これは警備(特に施設)なら、同僚だけに
限りません。設備管理や清掃担当など、
社外の業者がいます。



社外の人間だからと言って、うっかり言って
しまうと拡散します。特に清掃担当の女性の
情報網はすさまじいです。



人事では、先手を打った方が必ず有利に
なります。退職は使われる側が先手を打てる
唯一の人事案件です。



いわゆる切り札なのですが、これを効果的
に使うために、事前に漏れてはまずいのです。



逆に辞める辞めると公言してはばからない
人は、言うだけなのでしょう。別名
「辞める辞める詐欺」



こうして退職を表明して、退職願いを提出
する段取りになります。就業規則通りなら
問題ありません。筋は通っています。



次の記事では、退職が決まりかけた時に
起きるであろう問題とその対処について
紹介していきます。

レンタルサーバー シックスコア

工場・製造業専門の求人サイト【JobHouse】

2020年02月04日

次、何処に行くの?

退職表明をし、退職願いが提出されると
事務的な手続きが始まります。そこで
上司が恐れる事は何でしょうか?



ズバリ、他の警備会社に行かれるのでは
ないか。それも今より好待遇の会社に
行かれるのは引き抜きに近い屈辱です。



そこで、辞める人間に対し上司が探りを
入れてきます。次、何処へ行くの?



以前していた仕事に戻るとか、家業を
手伝うなどはっきりしていれば問題あり
ません。



問題ははっきりしていない場合。こいつは
こうやってライバル警備会社に行くのでは?



それを払拭するのが職業訓練で、本カテゴリ
でまずそれを勧める理由なのです。それも
半年間のコース(それ以上でも可)を。



「辞めて職業訓練に行きます。新たなスキルを
身に着け、別の仕事にチャレンジしようと
考えています」



訓練が半年間あれば、それなりの内容になり
ます。別の業界に就職できなくても、ほとぼり
を冷ますのには有効な期間です。



もし警備業界に戻るにせよ、職業訓練という
「リセット」の持つ意味は大きい。ワン
クッションを挟む効果もあり角も立ちにくい。



辞めてから、職業訓練に行きます。これが
退職する理由として一押しです。



以上辞める妥当な理由について書いて
きましたが、僕のケースを付け足して
紹介します。



カテゴリ「施設警備2〜市役所迷走編」の
最後から「施設警備3〜ブラック企業編」
の冒頭の頃の話です。



A社が入札に負け市役所警備を撤退、上司
Y課長の敗戦処理失敗により、僕は干され
仕事がない。



B社に行っていた知人から、求人の情報を
聞き、応募した時点でA社に退職願を提出。



それを見たA社社長は驚き、絶対に辞めさせ
ないと激昂。僕の市役所での仕事ぶりを
知っての事でした。



小さな警備会社のワンマン社長なので、会社
や隊員は自分のもの、財産といった意識なの
でしょう。



僕は社長に合って説明しましたが、B社に
行くなんて言えません。採用される見込み
であるとはいえ、話の途中です。



そこで、Y課長の落ち度で干された事実を
楯に一点突破を計りました。社長には知人の
ツテで仕事の話は来ているとだけ説明。



辞めざるを得ないのはY課長の落ち度です、
が結論でした。散々こき使われて干されたの
だから、最後に利用しない手はありません。



こうして社長の怒りの矛先はY課長に向かい
ました。彼は市役所撤退前から素行が悪く、
社長の評価も下がっていたようです。



社長とY課長の関係悪化も味方しました。
この時点がまさに潮時、僕がA社を辞める
絶好の機会だったのです。

Xserver Business

【ミドルコーナー】

2020年02月05日

辞めるのにかかるコスト

昨日の記事では、上司Y課長の失策に
乗じて、A社を辞めたプロセスを紹介
しました。



A社の社長は、筋を通せば話の分かる
人でしたので辞められたのですが、
そうでない場合余計なコストがかかって
きます。



まず退職を認めない、取り合ってくれない
というのがあります。在職強要といった
ハラスメントです。



この場合、内容証明郵便で退職届を会社に
送付する方法があります。届いた日が希望
する退職日の2週間前に設定しておくと
良いです。



2週間後に退職します。それまでは有給
休暇を使います、といって出社しない方法も
ありますが、従来の警備業界では難しいかも。



警備業の多くは日給月給制です。この場合
でも有給休暇は与えなければいけませんが、
中小警備会社にはそういった概念すらない
所も少なくありません。



退職するのだから、有給休暇を使わせろと
交渉する方法もあります。働き方改革で
最低5日の消化が義務なので、行ってみる
価値はあるでしょう。



似たようなハラスメントで、退職したのに
離職票を出してくれない、というのも
あります。



このようなケースはまず、ハローワークに
相談しましょう。退職前にハローワークに行く
のはこのようなケースに備える意味もあり。



次の人が決まるまでもうしばらく・・・
なんて方便で引き留めにかかるケースも
あります。



次の仕事(もしくは職業訓練)が決まって
いる。いつまでに手続きをしないといけない
と突っぱねましょう。



施設警備などで、シフトに穴が空いたら困る
と言ってくるかもしれませんが、知った事で
はありません。



酷いケースになると、懲戒解雇にするとか
損害賠償を請求するなど、脅してくるケース
もあります。



就業規則に大きく違反した事実がなければ、
こんなブラック企業の恫喝は無視するべき。



警備はギリギリ堅気の仕事なので、上記の
ケースが無いとも言い切れません。



これに対するには、まず証拠を残す事。
ボイスレコーダー等での録音がベスト。
しかる後にハローワークや労働関係機関
に相談しましょう。



雇用期間の定めのない雇用では、原則
二週間前に退職を申し出れば自由に退職
する事ができます。



期間の定めのある雇用契約であっても、
やむを得ない理由であれば退職可能です。



退職に係わるトラブルはまずハローワーク
にお尋ねを。退職代行サービスを利用する
方法もありますが、自己責任でお願いします。



会社を辞めると、住民税や国保・国民年金
などコストがかかってきます。



警備では、それに加えて制服を返却する
義務があります。クリーニングに出して
からが一般的でしょう。



制服を会社に宅配便で送るとなると、
さらにコストがかかります。
精神的・金銭的なコストについては
予め準備しておくことを勧めます。

104種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!


2020年02月06日

会社都合退職への道(前編)

無事退職手続きも終え、離職票もゲット
しハローワークへ。お疲れ様でした。



僕もそうでしたが、会社を辞める決断は
相当な覚悟が要ります。特に初めて勤めた
会社ならなおさらです。



警備業界は転職のハードルは低いように
見えますが、それでもしくじってブラック
企業をつかまされた時の無力感・・・



話は逸れましたが、晴れてハローワークへ
離職&求職申請に行く時に、もう一仕事
すれば、イージーモードになる方法を紹介
します。



それは特定受給資格者、いわゆる会社都合
の退職と認定してもらうことです。



多くの人は自己都合で退職します。しかし
それに異議申立てを行う事で(実際は相談)
会社都合の退職にできるケースがあります。



一番わかりやすいのは、会社が倒産した・
リストラされた、ですが以下のようなもの
もあります。



・退職前に長時間の残業があった場合
・給料が85%未満に下がった場合
・パワハラ、嫌がらせを受けた場合、等々



ここでは、長時間残業に絞って説明します。
パワハラ等は立証の難しさや、後々の波紋を
考えると難易度が高いからです。もし戦う
なら別途やった方が良いと思います。



長時間残業の内容ですが、離職直前6か月の
間に、以下のいずれかの時間外労働があった
ために離職した事



・連続する3か月で45時間
・1か月で100時間
・連続する2か月以上の期間の時間外労働を
 平均して1か月で80時間
 (例:80H→80H、85H→75Hなど)



上記に該当する場合、退職までにタイムカード
等のコピーなど、勤務記録が客観的にわかる
証拠を残して置きましょう。



他に職場パソコンのログイン/ログオフ画面を
撮影するとか、スマホの「残業証明アプリ」で
検索すれば記録ツールが出てきます。



そしてハローワークで職員に「会社の離職票は
自己都合になっているが、残業時間が非常に
多い会社だった」と説明。



カテゴリ「暗中模索編」で僕がC社を辞め
ハローワークへ行った時、最初に聞かれた
のが「自己都合による退職ですね」という
事でした。念を押すように聞かれました。



その時証拠を用意して、異議申し立てを
行えば、会社都合退職になったかもしれ
ません。もう遅いですが。



警備だと変則勤務(変形労働時間制)が
多く、残業時間を割り出すのが面倒かも
しれません。



だからこそ、記録をしっかり残す事が
会社都合退職をゲットする道に繋がります。
サービス残業でもありのまま記録しましょう。



明確な証拠資料があれば、比較的
スムーズに処理されて特定受給資格者に
認定されるでしょう。



ところで、職員が「企業側に電話で確認
したい」などと言うかも知れません。
(明日に続く)

wpX

アンケートモニター





2020年02月07日

会社都合退職への道(後編)

(昨日の記事から続く)残業の証拠記録を
用意し、ハローワーク窓口で相談。
職員が「企業等に電話で確認したい」と
言ってきたら・・・



電話してもらいましょう。



ここで、辞めた会社に迷惑をかけるかも
なんて思わない方が良いです。



辞めた会社が、あなたの人生の面倒を見て
くれる事は無く、あなたが辞めた会社の
事を気にする必要もありません。



それに実際は、間違いないですかと聞く
くらいのもので、会社にお咎めがある
訳でもないはずなので、あまり気にする
事もありません。



ハローワーク職員に実際に聞いてみた所、
企業等に電話するのは確認が目的ですが、
出された証拠がいまいち不明瞭だった場合
だそうです。



なので、証拠記録は客観的なものをしっかり
残しましょう。



どうして会社都合退職にこだわるのか、
その理由ですが、自己都合退職と扱いが
大きく違うからです。



自己都合退職だと、失業認定を受けてから
一定の給付制限期間があります。



これは、その人が勝手に会社を辞めたの
だからペナルティーを課せみたいな考えで、
今の時代にそぐわないものです。



会社都合退職だと、給付制限期間もなく
失業給付の期間も長くなります。



そして、その後に行くであろう職業訓練
にも影響してくるのです。職業訓練に行かず
就職したとしても、再就職手当に影響します。



職業訓練受講には、失業給付の残日数が
一定以上でないと受けられない条件が
あります。



それも会社都合の退職なら、自己都合退職
よりも条件が有利になるのです。



詳しくはハローワークでお尋ねください。
特定受給資格者については、厚労省HP
参照願います。



ハローワークに行く時の精神状態を察するに
打ちひしがれて、これからどうしようと
いった心境になるのも無理はありません。



しかし、準備をし知識を付けることでその後
の展開を楽にすることはできます。



辞めようと決心したら、まずは記録を残す
こと。警備業は長時間労働が宿命なので、
会社都合退職に持ち込みやすい環境です。



辞める3か月前くらいから準備しておくと
良さそうです。今、辞めるつもりはない人
でも、景気や経営方針の変化でブラック化
する可能性もあります。



カテゴリ「施設警備3〜ブラック企業編」の
B社はまさにそうでした。会社の豹変ぶりに
社員は不安を募らせるばかり。



今の会社がホワイトだったとしても、今後
ホワイトであり続ける保証はありません。



中小警備会社にはボーナス(寸志はあり)や
退職金などはありません。それならばせめて
辞めた時、少しでも有利になるように知識を
付けようではありませんか。

104種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★

しじみエキスダブルのオルニチン








2020年02月08日

職業訓練へ始動

ハローワークに離職票を提出→求職申込を
行う。直後に行われる失業給付についての
説明会・講習会がありますが、流れに沿って
案内通り行動すれば問題ありません。



雇用保険受給者証など、失業給付を受ける体制
が整ってからでよいですが、職業訓練に向けての
アプローチを始動して欲しいのものです。



むしろそれまでは、制服を返却したり社保を
国保に切り替えたり、年金相談で社会保険に
行ったりと慌ただしい日々が続きます。



それらが一段落してから良いのですが、
ハローワーク職員に「職業訓練に行きたい」
と意思表示する事です。



僕の場合は、別室に通され訓練担当の職員が
相談に応じてくれました。



ここで大事なのは、訓練受講中は失業給付が出る
から行きたいと言わない事。それも大事なの
ですが、もっと重要なことがあるのです。



「訓練を通じて人生を変えたい」この意志を
担当者に伝える事です。



理由は、ハローワークにとって訓練後の就職率は
評価の対象になるようです。故に、就職できそう
な人を優先したい、が本音の模様。



年齢が若ければそれだけでアドバンテージですが、
中年になってしまうと就職市場の価値はガクンと
下がります。



この現実を踏まえないと、訓練のための訓練に
なりやしないか?とハローワーク担当者が危惧
してしまう。



僕の場合はビル設備管理に行く、これがはっきり
していたので比較的スムーズに話は進みました。



はっきりしていなくても、警備以外で飯を食って
行きたい、食えるようになるにはどの訓練が良いか
聞いてみるのも悪くありません。



とにかく現状を変えたい、今までの人生の流れを
変えたいと必死に訴えることです。担当者の心に
響くように。



それだけ真剣に訓練に臨むなら、ハローワーク側
も後押ししてやるか、という気持ちになります。



これは僕個人の推測なのですが、職業訓練校に
入所するには試験があります。試験結果に基づき
合否が判定されますが、ハローワークの後押しも
選考に含まれる気がします。



これまでのキャリアを踏まえ、新たな仕事に就く
にはどの訓練がいいか。中年になっても真剣に
求める姿勢に担当者は動かされるはずです。 



こういった背景から、ハローワークで担当者と
職業訓練について面談する前に、訓練について
一通り目を通しておくことを勧めます。



ハローワーク内に掲示してあり、求めれば
パンフレットのようなものもあるはずです。
自分が行きたい訓練について当たりを付けて
おけば、話はスムーズに進みます。

wpX Speed


ドコモ口座キャッシュゲットモール

2020年02月09日

見学会に参加しよう

職業訓練に行く気持ちが固まると、入所
試験前に訓練校の見学を勧められます。



見学に行く事は自体は任意ですが、極力
行きましょう。理由は2つあります。



一つは、やる気を見せることになるからです。
但しこれが試験結果に影響するかどうかは不明。



訓練校見学会に集まった皆の前で係官が
「ここに来た人はやる気のある人です」
と言いました。



少なくとも、見学会に行かない人よりは
リードしていると思いませんか。



もう一つ、これは僕の体験からなのですが
見学会では午前と午後に一つづつ訓練科を
見学する事ができ、ある決断をしたからです。



第一希望が設備管理科、第二希望が電気
設備科ということで、それぞれ見学に行き
ました。



午後にあった電気設備科の見学会で、教官
が第二種電気工事士の資格について説明を
行いました。



四月入所が一番恵まれている。それは、
第二種電気工事士の試験に合わせて教育
カリキュラムが組まれているから。



見学者から質問がありました。
「全く電気の素人でも取れますか」
答えはYES。



教官は続けます。訓練校の入所は四月上旬
で、この時は上記試験の受付は終わっている。



そこで入所試験の合格通知(三月下旬)が
来たら直ちに申し込んで欲しい。僕はこの話に
釣られ、電気設備科に鞍替えする決断をしました。



結果論ですが、第一希望の設備管理科に行って
も、第二種電気工事士の合格は難しかった
でしょう。片手間に講義をやる程度。



集中的に教育・訓練を行う環境でないと、
素人には取れる資格ではなかったのです。



加えて設備管理の仕事に就くにしても、
最重要資格となるのが第二種電気工事士です。



ビルメン(設備管理)資格4点セットと
言われるものがあります。第二種電気工事士
・乙四危険物取扱者・2級ボイラー技士・
第三種冷凍機械責任者の4つです。



このうち、実技試験があるのは第二種
電気工事士だけなのです。カテゴリ
「暗中模索編」で書きましたが、作業が
捌ける人でも侮れば落ちます。



こういった背景から、如何に教育環境が
大事か理解頂けたはずです。



これをリアルタイムで閲覧している人は
ちょうど4月入所に向けた訓練校見学会の
頃ではないでしょうか。



2月中旬に見学会があり、3月始めに入所
試験があると思います、見学会はどの訓練科に
行くか、最終決断を下す場であるとも言えます。



ぶっちゃけ僕はこの機会を利用しなければ第二種
電気工事士の資格は取れませんでした。



だからこそ、情報に基づいた戦略を立てる事の
重要性を、繰り返しお伝えしている次第なのです。

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

目の機能性表示食品「えんきん」

2020年02月10日

人気のない訓練科

僕は職業訓練に最初、設備管理科を希望
しました。しかし第二種電気工事士の
資格取得メリットを知り、電気設備科に変更。



この電気設備科が人気で(就職口が多い)、
当時リーマンショック後の不景気もあって
2.5倍近い競争率だったと後で知りました。



7割が20代を占め、年齢的に不利な状況で
入所できたのはラッキーでした。



このように、人気の訓練科は若い人が有利に
なります。昨日の記事に書いたように、就職
しやすい人が優先されるのですから。



それでは中年になったら訓練受講は狭き門
なのでしょうか?



当時の訓練科を見てみると、人気のない訓練科
がありました。今でも状況は大きく変わらない
と思います。



機械加工科・金属加工科は不人気で、定員に
満たず締め切り後、再募集をしたりしていました。



機械加工科に行った同期訓練生の話を聞くと、
就職口はあるが給料は安かった、という話。
一定の需要はあるけれど、給料が安い。



安いと言っても前職との比較になるので、
その人その人の価値観もあるのでしょう。



戦略として、上記のような不人気の訓練科を狙う
手もあります。この仕事をしたい、この資格を
取るぞといった目的がはっきりしていれば別です。



ただ本カテゴリの最初に書いたように、人生の
「リセット」として職業訓練を利用するので
あれば、不人気科を選ぶのもやぶさかではない。



警備から離れ(最低半年間)、忙しすぎた日常を
リセットし自分を取り戻す。もちろん訓練後は
元の業界に戻っても構いません。



訓練校・ハローワークにとっては非正規であって
も、就職した実績が大事なのです。



この理由から、訓練科に対するリサーチの重要性
を理解してもらえたと思います。



昨日の記事で紹介した、ハローワーク職員との
職業訓練面談でも、この人が行きやすいそして
就職しやすい訓練科は何か?と考えてくれます。



給料はともかく、中年でも就職しやすい。
若い人にあまり人気がなく(ライバルが少ない)
競争率の低い科についても考慮するはず。



実際の訓練風景については、見学会があれば
案内されるはずです。実際に現場を見て決める
にも大いにアリです。



ちなみに金属加工科ですが、若年者(40歳以下)
のコースもありました。訓練内容は同じでしょうが
横文字の名前になっていました。



不人気科に行っても、まずは延長上での就職を目指し
努力しましょう。テーマ(目的)を持って訓練する
事が次につながります。訓練科に関わらず資格取得を
目指して勉強するのも悪くありません。

グーペ

スマホ疲れに…アイケアサプリ【めなり】
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
徳がない人 by 蟻の巣 (01/15)
by 誕生日 (05/15)
by シャネル スーパーコピー キーケース (02/03)
守・破・離 by すぐる (01/25)
by その他の世界一流スーパーコピー (09/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
亡社のイージスさんの画像
亡社のイージス
かつて10年ほど警備業界で従事してきましたが 限界を感じ、同業界を去りました。 今は港湾施設保安職員として、港湾管理業務に従事しています。
プロフィール