喜ぶ人がいます。他人の不幸は蜜の味。
それ、自分にも跳ね返ってきますよ。利子が
付いて。明日は我が身と警戒しましょう。
身近で起こった嫌な事は、自分にも降りかかる
警告である場合があります。警備意識の高い
人なら、その辺の警戒心もぬかりない。
カテゴリ「施設警備3〜ブラック企業編」の
B社で、僕は責任者(班長)をやっていました。
ブラック社員のトラップにハマり、隊長に糾弾
される失態を見ていた副隊長。ざまあみろと
言いたげ。陰では嘲笑していたでしょう。
そんな副隊長ですが、数か月後青天の霹靂に
見舞われる羽目になるとはつゆ知らず。
突然解雇を言い渡されたのです。詳細は上記
カテゴリを参照願います。この解雇劇が後の
職場転覆の遠因となったのは想像に難くない。
もちろん上記の解雇劇には水面下のシナリオ
があって、所長&隊長が裏で工作していたに
違いありません。
このように、地元では破格の待遇であったB社
警備ですが、中身は身内同士で潰し合いを
する実態であったと言えます。
前出の副隊長も、誰を辞めさせようとか
切るにはどう揚げ足を取ったらいいのか、
事あるごとに話していました。
他人を揶揄するレベルならまだしも、雇用
に係わるレベルでの中傷は、社会人として
浅ましすぎやしないか。
起こるべくして起こった解雇劇であるとも
言えるでしょう。その後の職場転覆も含め。
目先の待遇とは裏腹に、長く勤められない
環境であれば、ブラックと言えます。
入って三か月くらいまでの間に、変だな
といった違和感を感じたら要注意です。
B社は、僕が入社一か月後に労働契約書を
差し替える暴挙にでました。有給休暇発生
を入社3か月後→6か月後に変更。
入社時も労働契約書を交わしていましたが、
その通り行くべきでしょう。同僚の隊員から
も同様の声が出ました。
「ウチの会社もザーッしてるなぁ」
と隊長は呟きました。東京本社で全国規模
の会社もその程度のレベルだったのです。
警備、特にシフト制の施設警備に言える
事ですが、労務管理を蔑ろにする組織は
ロクな組織ではありません。
法律もそうですが、契約内容を簡単に反故
にしてくる使用者とは、決別を考えるべき
です。
いずれは「話が違うじゃないか」といった
事になっていきます。いわゆる牙をむいて
来るのです。
加えて上司が社会人として痛い存在なら、
レッドアラートです。
逆を言えば上司を含めた会社の在り方が、
他人の不幸を喜ぶメンタリティを
醸成したと言えます。
皆さんの組織はどうでしょうか。社会人
として浅ましい人間が威張っている職場では
働きたくありませんね。
お名前.com
マクロミル
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image