アフィリエイト広告を利用しています

2018年07月15日

赤羽の暗渠の果て 稲付川と空が出会う場所

今回はまた「暗渠」のお話。本日の暗渠探索です。

<暗渠>
shirononagori247Ankyo (2).JPG
昔は川だった道です。石神井川から板橋区内で別れて、この付近を通過して隅田川に繋がる川です。

■稲付川が流れる街■いなづけがわ
当ブログで時々登場する東京北区の街・赤羽。まず、太田道灌築城と推定されている稲付城跡があります。城跡メインのブログですので、赤羽が登場するのは自然な流れです。
<稲付城跡>
shirononagori247.JPG

もう一つの理由は、ずばり「暗渠」です。毎回同じ説明ですが、これは「あんきょ」と読み、「地下に埋設された川」といった意味です。

<稲付川の暗渠>
shirononagori247Ankyo (3).JPG
ただの道ではありません。かつては川でした。住所だと北区赤羽西付近。川の名は稲付川です。北耕地川ともいいます。

都内の川にはありがちなことですが、この川もほとんどの区間が暗渠となっています。ですから、ここに限らず川の姿は見えません。きっと、誰も川だとは思わないでしょうね。いわば「忘れ去られた川」です。

ただこの孤独な川、下った先、まもなく隅田川という地点の約150m程度だけは開渠になっているとのこと。開渠とは暗渠の逆で、蓋のされていない状態。つまり、水面が見える状態のことですね。

私は暗渠として何度もこの稲付川を紹介しながら、唯一残された開渠部分は見たことがありませんでした。まぁ見なくてもどってことはないのですが、なぜか急に見なくてはいけないような気になった。なぜか。本日。

ということで、たったそれだけの理由で、猛暑日が続くなかその場所へ行ってまいりました。

<ガード下>
shirononagori247Ankyo (4).JPG
まずは赤羽駅の西側から東へ移動。赤羽は、大ざっぱに言うと駅より東側に向かって低地が広がり、やがて川へ出ます。稲付川もそちらへ向かって流れています。

住所で大筋を説明すると、赤羽西⇒赤羽南⇒神谷(かみや)という順になります。実際に歩いた十条等は省略。あくまで大筋の話として。

<神谷>
shirononagori247Ankyo (9).JPG
で、ここは既に神谷三丁目。団地のある付近です。暗渠はこの先で国道122号線に出ます。

<国道122号>
shirononagori247Ankyo (1).JPG
道の向こうにそれらしい空間が見えました。大同特殊鋼王子工場とDNPグラフィカの間です。

<加筆>
shirononagori247Ankyo (10).JPG
加筆しました。ここです。間違いないです。近くに信号がありますので、あとはそこから道を渡るだけ。

<地図>
shirononagori247Ankyo (5).JPG
隅田川、そして川の向こうの足立区が目と鼻の先ということですね。

<北町橋>
shirononagori247Ankyo (6).JPG
この目立たない橋より先が、稲付川と空が出会う唯一の場所です。

<水面>
shirononagori247Ankyo (7).JPG
柵があって撮影しにくいですが、水面がしっかり見えています。暗闇の水路は、ここで陽の当たる川になりました。

<暗渠ではない稲付川>
shirononagori247Ankyo (8).JPG
工場の敷地に挟まれた河川用の敷地です。

ということで、
稲付川の暗渠の果ては、コンクリの街に残された「立入禁止」のオアシスでした。

以上です。最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

タグ:暗渠
posted by Isuke at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 川跡・暗渠
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7896374
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 近世小田原城のなごり
  3. 3. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  4. 4. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  5. 5. 金沢城のなごり
  6. 6. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  7. 7. 足柄城のなごり
  8. 8. 近藤勇ゆかりの地(米沢市)高国寺
  9. 9. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  10. 10. 大多喜城のなごり
  11. 11. 高岡城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)